〔 戦術人形 | スキル&陣形効果一覧 | 銃種別一覧 | 図鑑順一覧 (未実装込み) | 所属別一覧 〕
基本情報 
No.147 | 基本情報 | |||
---|---|---|---|---|
名前 | SSG 69 | |||
ランク | ★3 | |||
銃種 | ライフル | |||
製造時間 | 製造不可 | |||
CV | 奈波果林 | |||
イラスト | 拿铁 | |||
Lv.MAX時ステータス | ||||
HP | 400(80×5) | |||
火力 | 130 | 射速 | 30 | |
命中 | 82 | 防御 | - | |
回避 | 39 | 弾薬 | - | |
SD | ||||
自己紹介 |
---|
初めまして、指揮官!もしかしてアタシ遅刻しちゃった?そんなことないわよね? |
入手方法 |
---|
「EP7.5」 1-3, 3-4 限定ドロップ 「EP5.5」2-3 限定ドロップ 2019年6月ログインボーナス イベント「キューブ作戦PLUS」E2-3 限定ドロップ(2021/06/11~07/02) |
陣形効果 | |
---|---|
ハンドガンに有効 スキル冷却速度上昇12% |
スキル 
スキル名 | 効果(Lv.10) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火力集中 | 5秒間、自身の火力を60%上昇させる | |||||||||
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
開幕CT | 5s | |||||||||
CT | 10s | 9.8s | 9.6s | 9.3s | 9.1s | 8.9s | 8.7s | 8.4s | 8.2s | 8s |
効果 | 35% | 38% | 41% | 43% | 46% | 49% | 52% | 54% | 57% | 60% |
持続時間 | 3s | 3.2s | 3.4s | 3.7s | 3.9s | 4.1s | 4.3s | 4.6s | 4.8s | 5s |
セリフ 
入手 | 初めまして、指揮官!もしかしてアタシ遅刻しちゃった?そんなことないわよね? |
---|---|
挨拶 | あぁ、指揮官!今日もコンビネーション、深めていきましょ。 |
部隊編入 | ちゃんとリハーサルしてね? |
強化完了 | ありがとう・・・指揮官てば、優しいのね。 |
コミュニケーション1 | 何をすればいいの?普通の業務ならお断りよ。 |
コミュニケーション2 | 報告はアタシがやりましょう。綺麗に書くわよ。 |
コミュニケーション3 | 指揮官、人の服を気軽にいじるなんてらしくないわよ・・・ |
出撃 | うふっ、見てなさい。 |
敵と遭遇 | この華麗なフォームを見せてあげる。 |
重傷 | うぐっ・・・これは、嫉妬ね。 |
勝利 | 指揮官、次はもっと華麗に勝ちましょ。 |
撤退 | うぅっ、せめて撤退の時は華麗に・・・。 |
スキル1 | セリフを忘れないでね。 |
スキル2 | 勝利を告げるときだわ。 |
スキル3 | 脇役はさっさと引っ込みなさい。 |
後方支援開始 | 作戦任務ほど華麗な仕事じゃないけど、まあいいでしょ。 |
後方支援完了 | うまく使ってね。 |
修復 | よくやったわね、このアタシ相手に。 |
編制拡大 | アタシはこの中で一番輝く存在よね。 |
自律作戦 | うふふっ、ちょうどいいタイミングね。 |
誓約 | あら、そうなの?・・・ようやくアタシの魅力を認めてくれたのね。ここまで一緒にやってきて、息もピッタリだもの。それじゃ、この特別な時を祝うために、熱いハグをしましょう! |
コミュニケーション4 | 指揮官、今日のアタシはいつもより輝いていたわよね?この輝きは、いつまでも指揮官だけのものよ・・・♥ |
ローディング | いつでもここにいるわ。 |
人形製造完了 | 新しい仲間?歓迎するわ。 |
口癖 | 望むところだわ! |
重傷イラスト 
性能 
総評 
- 火力集中を持つ★3RF。
- 同じスキルを持つ★3RFのM14と比較すると火力が高い代わりに射速で大きく負けている。
- DPSを計算してみると、M14には敵わないがG43やM1A1よりは高いDPSを出す。
★2★3RF内ではM14に次ぐ実力者と言って差し支えないだろう。
入手手段が限られるのがネックだが、高レアリティRFを所持していないプレイヤーであれば育成も十分視野に入る。
スキル 
- 火力を大幅に上げるスキル。M14と同種同率。
- 火力バフRFを全般に言えることだが、単発火力の高さゆえにオーバーキルが発生しやすいため、運用の際は射速バフHGと組み合わせるなどの対策を取ろう。
陣形効果/編成 
- 陣形バフは★3相応。特筆すべき点は特にない。
- 火力はWA2000並と、★3にしては恵まれた数値。
その一方で射速が壊滅的に低く、モシン・ナガンと同レベル。
運用の際は射速バフHGによる補助が半ば必須と言える。
おすすめ装備 
- 徹甲弾/オプティカルサイト/マント
キャラについて、小ネタ 
自分の実力に絶対の自信を持つ、華麗さに目を引かれる人形。
演出に関わることが好きなようで、戦闘の際も事前に多くの演出的準備をしたのち、最後の一撃で戦闘を終わらせるというやり方を好む。
元ネタ 
正式名称 | Steyr SSG 69 | ||
---|---|---|---|
種類 | ボルトアクションライフル | 開発国 | オーストリア |
製造メーカー | ステアー | 生産対象 | 軍・民間 |
生産期間 | 1969-2015 | 採用国家 | オーストリア(軍・特殊部隊), アメリカ(国境警備隊), トルコ(警察), フランス(特殊部隊), アルゼンチン, チリ, ギリシャ, インド(特殊部隊), アイルランド, ヨルダン, 韓国, オランダ(軍), パキスタン(軍), ペルー, ポーランド, スロベニア, シリア(自由シリア軍), チェニュジア |
口径 | .243in,7.62/5.6mm | 弾薬 | 7.62mm×51mm NATO/.243 Winchester/.22-250Remington |
装弾数 | 5/10発 | 発射速度 | |
初速 | 有効射程 | 800m | |
全長 | 1003~1190mm | 重量 | 3.8~4.0kg |
簡単な説明 
シュタイヤー・マンリヒャー(ステアー)社が1969年に開発した標準的なボルトアクションライフル。
名称のSSGはScharf Schützen Gewehr(狙撃手ライフル)の略。69は開発年に由来する。
オーストリア陸軍に正式採用されたのをキッカケに各国の軍隊・特殊部隊のほか、射撃精度の高さから競技銃としても普及している。
- 本銃を一部界隈で局地的に有名たらしめたのは、本銃とほぼ同一デザインの.22LRモデル「SL」が
SF映画の古典的名作「ブレードランナー」の看板的存在である架空銃「デッカードブラスター」のベースのひとつとして用いられた事であろう。- 日本国内においては、本銃はマルゼン製エアーコッキングガン「APS-2」のデザインモチーフにもなったとされる。
- AUGを生んだシュタイヤー社らしい流麗なデザインが、傑作架空銃のベースとして間接的に輝いた結果だと言えなくもない。
- 漫画「ゴルゴ13」では「聖なる銀行」にてゴルゴがPⅣと呼ばれるサプレッサーを装着できるタイプを使用。通路の中で、しかも目標を狙撃するには通路奥にある部屋の扉が開いた一瞬を正確に狙う必要があったために選択されたと思われる。
コメント 
- とりあえずかわいい -- 2019-06-08 (土) 17:39:39
- おっぱい -- 2019-06-15 (土) 00:56:00
- かわいい、服装もイイ! -- 2019-06-15 (土) 01:11:12
- でかい -- 2019-06-17 (月) 06:38:40
- お、きたきた。なかなか可愛いじゃない -- 2019-06-21 (金) 00:46:27
- これでおっぱいちっちゃかったらハーレム入りだったのに… -- 2019-06-21 (金) 17:18:22
- 胸の発育の良さでちょっとマセてるけど中身はジャリガールという本質を見逃すな(澄んだ瞳) -- 2019-07-27 (土) 11:50:58
- セリフ更新しました。いわゆる大物女優とか、舞台のトップスターといった言動です。日本では精密射撃エアソフトガンの定番なんだそうです。 -- 2019-06-21 (金) 22:44:56
- おつおつ -- 2019-06-23 (日) 23:43:38
- RFを全体的に育て始めたんだが低レアでは強い部類なのね -- 2020-10-03 (土) 05:11:44
- シャドウタワーアビスに出てたね。フロム・ソフトウェアの銃のチョイスがなかなか渋いゲームだった -- 2020-10-10 (土) 19:46:03
- この子は射速盛ってあげたらかなり強いね -- 2020-11-17 (火) 19:51:07
製造・ドロップ報告用コメント 
【過去ログ】
- 装備製造の確率アップは馬鹿を見るからやらないが吉。星5は毎日デイリー回してれば集まる -- 2022-05-02 (月) 14:57:17
- 確率0.5%が倍になったところで1.0%だしな -- 2022-05-03 (火) 06:35:08
- 確率が倍になるってことは倍の頻度で星5が出るってことだぞ? -- 2022-05-04 (水) 13:56:23
- 確率0.5%が倍になったところで1.0%だしな -- 2022-05-03 (火) 06:35:08
- まま、チップ拾えたからいいか… -- 2022-05-03 (火) 23:51:43
- どーこがSG確率アップなんだか… -- 2022-05-04 (水) 00:14:47
- 資源30万とチケットあったから限界まで弐式で回しまくったけど、出るのは星4のM590とM1410ばかりだったわ。貯めた資源が溶けるだけって言うね……。ホントに萎える -- 2022-05-05 (木) 18:38:45
- ×M1410→○M1014 -- 2022-05-05 (木) 18:42:02
- 資源30万とチケットあったから限界まで弐式で回しまくったけど、出るのは星4のM590とM1410ばかりだったわ。貯めた資源が溶けるだけって言うね……。ホントに萎える -- 2022-05-05 (木) 18:38:45
- SGが確率アップのはずなのに全く出ないんだが…SMGは出るのに… -- 2022-05-05 (木) 13:32:51
- 確率アップのイベント中くらいはSG以外出ないようにして欲しいよなぁ -- 2022-05-05 (木) 18:40:35
- 確率アップ中でもユーザーの☆5大型製造履歴はSGレシピで他の銃種ばっかりドロップされてるの見て「あっ(察し)」ってなったけど、やっぱり不満続出な微々たる確率上昇だったのね…。自分もSGは☆4既出のみで、☆5は416とかトンプソンとかお馴染みのやつが出ただけだった。これは運営への信仰心が試される… -- 2022-05-06 (金) 13:21:21
- SGに関しては真核でコツコツ集めたなあ…大型製造コワイ -- 2022-05-07 (土) 02:17:00
- 悪名高き某艦隊物ゲームに比べてもこのゲームの人形&装備製造ドロップについてはかなり渋いと感じるなぁ~。ため込んだ資源が無駄になるのを目の前にすると本当に萎えてしまう。確率UPでこれだからねぇ。イベントのドロップについてはまぁ天井を設けてくれているので良心的であるとは思うが・・・。 -- 2022-05-05 (木) 20:45:19
- 苦節3年、やっと空挺妖精が手に入ったぞ…さあ10-5だ… -- 2022-05-06 (金) 00:23:21
- 協定書切ったけどドリーマー姉貴来てくれた、デス子ちゃん良かったね! -- 2022-05-06 (金) 16:57:44
- まだ8しか減らしてないのにゲーガー出たので電磁パルスを撃った。25%を勝ち取ったよ、やったぜアキ子! -- 2022-05-07 (土) 02:15:39
- 初めて13日目で星5が9体、星4が20体、全て通常製造ってどう思う? -- 2022-06-09 (木) 14:44:06
- 製造運は良い方だと思うよ。ただ、初動としては「貧乏ランに使える人形が引けたか」の方が重要なので、排出率で一喜一憂してもあまり意味はない。キャラガチャ重課金ゲーと違って、1,2年もやってれば人形収集率は100%近くなってる。 -- 2022-06-09 (木) 18:18:51
- 探索報酬で金狙撃弾ゲット、思いも寄らない拾い物兼唯一持ってなかった金装備だったからラッキー -- 2022-06-11 (土) 16:46:02