M4A3E8 Sherman

Last-modified: 2024-04-20 (土) 09:32:26


Tier 6 アメリカ 中戦車 M4A3E8 Sherman(通称:イージーエイト)

image_0.jpeg
 
伝説迷彩「叫喚」
叫喚
M4A3E8 Sherman_Tiger.JPG
価格は650 gda.png
適用中は車両名が「M4A3E8 Shrieking」となる。

朝鮮戦争における虎の顔を描いた米軍車両がモデルとされている。当時の米軍戦車兵は、迷信深い中国兵は虎を恐れると思い込んでいた為描いたとか(心理作戦の一種とも)。
この塗装のモデルとなった車両の写真はいくつか存在するが、砲塔上面まで塗装していたか否かは資料が無く不明らしい。
ちなみに朝鮮戦争時にはRice's Red Devils所属車両など同じく派手なマーキングの戦車が存在していた。

 

Tier6のアメリカ中戦車。M4シャーマンの完成形、通称イージーエイト。
機動力が高く小回りが効くが、最高速度では他国MTに劣る。
シャーマンシリーズの集大成であり、アメリカ車両伝統の俯角の良さやそこそこ硬い防楯、貫通できれば高DPMを叩き出す主砲と活躍できる素材は揃っている。
その良さをどれだけ活かせるかは諸君らの腕前次第である。
ファイル名は「M4A3E8_Sherman」。

 

関連車両:M4A3E8 Fury

車両性能の変更点

Ver3.9で課金弾のダメージがnerfされた。
AP貫通力が低く課金弾であるAPCRに頼る本車は格上戦において
事実上の単発火力弱体化を食らうこととなった。

 

直近90日の平均勝率:51.52%(2023年9月7日現在、ver10.1.5)
※平均勝率は参考数値であり、その車両の絶対的な強さを示すものではありません。

 

基本性能(v7.5.0)

車体Tier国籍タイプ耐久値
(HP)
車体装甲厚
前面/側面/背面
(mm)
最高
速度
(km/h)
初期
重量
(t)
本体価格
(クレジット)
M4A3E8
(M4A3E8 Shrieking)
VIアメリカ中戦車920~98063/38/384830.13930,500 cra.png
 

武装

砲塔:D51072

Tier名称発射
速度
(rpm)
弾種平均
貫徹力
(mm)
平均
攻撃力
DPM
(HP/分)
精度
(m)
照準
時間
(s)
総弾数弾薬費
(Cr/G)
重量
(kg)


VI76 mm Gun M1A18.16AP
APCR
HE
128
177
38
160
135
200
1305
1102
1632
0.432.37196 cra.png
2800cra.png 7gda.png
68 cra.png
1,567+25°
-10°
 

砲塔:D51080

Tier名称発射
速度
(rpm)
弾種平均
貫徹力
(mm)
平均
攻撃力
DPM
(HP/分)
精度
(m)
照準
時間
(s)
総弾数弾薬費
(Cr/G)
重量
(kg)


VI76 mm Gun M1A18.16AP
APCR
HE
128
177
38
160
135
200
1305
1102
1632
0.432.37196 cra.png
2800cra.png 7gda.png
68 cra.png
1,567+25°
-10°
VI76 mm Gun M1A210.49AP
APCR
HE
128
177
38
160
135
200
1678
1416
2098
0.402.37196 cra.png
2800cra.png 7gda.png
68 cra.png
1,590+25°
-12°
 

砲塔

Tier名称装甲厚(mm)
前面/側面/背面
旋回速度(°/s)視界範囲(m)重量(kg)
VD5107263/63/63382304,800
VID5108080/63/51392404,800
 

エンジン

Tier名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
IVWright Continental R-975C140020516
VWright Continental R-975C445020550
VIIFord GAA52020569
 

履帯

Tier名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
VNVSS T6634.50378,300
VINVSS T8034.50408,300
 

乗員

  1. Commander
  2. Driver
  3. Gunner
  4. Radio Operator
  5. Loader
 

派生車両

派生元: M4 Sherman
派生先: T20

 

開発ツリー

M4
Sherman
M4A3E8
30,500fa.png
Gun.png
76 mm Gun M1A1
turret.png
D51080
6,100fa.png
Gun.png
76 mm Gun M1A2
6,840fa.png
turret.png
D51072
T20
65,490fa.png
1,340,000cra.png
engine.png
Wright Continental R-975C1
engine.png
Wright Continental R-975C4
2,250fa.png
engine.png
Ford GAA
12,980fa.png
suspension.png
NVSS T66
suspension.png
NVSS T80
6,070fa.png
 

fa.png:必要経験値


 

解説

スペック上では前身であるM4 Shermanとほとんど変わっていないが、足りなかった部分(特に機動力)が改善され使い勝手が格段に向上している。
逆に言えば乗り手の腕がそのまま強さに直結する車両とも言える。
君の手で是非とも最高のシャーマンを使いこなそう。

主砲

  • 76mm Gun M1A1
    M4から引き継ぐ主砲。
    最終砲のM1A2と比べ、単発火力や貫徹力は変わらない為乗り出しでもある程度戦うことは出来る。
    ただし精度やDPM、俯角は劣っているので出来ることなら早急にM1A2に換装してしまおう。
  • 76mm Gun M1A2
    手数に優れ単発火力もそこそこあるので高いDPMを有している。
    欠点として貫徹力が低い点には注意したい。敵の装甲次第では側面であったとしても角度次第では弾かれてしまう。
    機動力を活かして常に側面背面に回り込めば高い発射レートで敵を圧倒できるだろう。
    貫徹力の低さを補える立ち回りが出来る乗り手ならば、とても強力な主砲になる。

装甲

装甲は薄く車体正面から10榴HEAT、側面でHEが貫通する。
幸いにも防楯は同格以下の砲弾を弾いてくれるので、機動戦を挑まないのならば徹底したハルダウン・稜線射撃を行おう。
俯角はアメリカ戦車らしく非常に優秀なため、起伏を上手く利用したい。

立ち回り方

車体装甲は90mm程度しかなく、マッチするほぼ全車両の通常弾が貫通してしまう為、基本的に車体装甲は晒さずに、非常に大きく取れる(12度)俯角とそこそこ厚い防盾を活かしてハルダウンで戦うこととなる。防盾で敵の弾丸を弾きつつ、良好なDPMを活かし、堅実にダメージを与えていこう。
通常弾の貫通力が低く、全体的に器用貧乏気味であるため、味方とは別方向から攻撃を仕掛け敵の気を逸らす、残りHPの少ない敵を高いDPMで手早く片づけて、HPが少なくなった味方の援護に入る等、器用さを活かして味方戦車のサポートに入ることが非常に重要となる。
味方戦車が戦いやすい様に意識し、数的有利を作るように動けるようになれば、自然と勝率も付いてくるだろう。

なお、これからのアメリカ中戦車は同じように器用貧乏気味な特徴が続く。もし本車両に乗って自分に合わないと感じたのならば早々に他車両を選択すべきである。
アメリカ中戦車は扱いやすいが、その性能を余すことなく使いこなせるかは乗り手の手腕が大きく影響するからだ。


特徴

長所

  • そこそこ厚い防盾・砲塔装甲
  • 良好な俯角(-12°)
  • 高いDPM
  • 非常に旋回性能が高く小回りが利く

短所

  • 中戦車としてはやや遅い最高速度
  • 車体が薄く、被弾面積も大きく、正面から15榴が貫通する
  • 低い貫通力(課金弾である程度はカバー可能)

初期の研究

  • まずは最優先でエンジンを開発しましょう。初期エンジンだと遅すぎて話になりません。
  • 次に砲塔→主砲→履帯の順に開発しましょう。

歴史背景

image.jpeg
 

Wikipediaより
A3E8、通称イージーエイトはバルジの戦い後半から登場した。
生産はデトロイト工廠が請け負い、2539両が生産された。
主な変更点は、76mm戦車砲M1A2を搭載・前面装甲を一枚板にし、対弾性を向上・懸下装置の変更・履帯幅の拡大である。
アメリカ陸軍第3軍、G・S・パットン隷下の部隊の車両には、屈強なドイツ軍戦車に対抗するべく、スクラップから切り出した鋼板を装着し、正面装甲を増したものが多く見られた話は有名である。
ちなみに戦後は保安隊(後の自衛隊)に特車という名前で日本に配備されたこともある。


コメント

このコメント欄の書き込みはWiki内ではなく、zawazawaに行われます。

書き込みに際し、コメントルールを遵守してください
コメントルールに違反したコメントを発見した際は反応せず、通報してください。非表示設定にしても通報は行われません。

Mバ報告などは戦果報告板へ。コンテナ(ガチャ)結果などはドロップ報告板へ。

【既存のコメントに関連したコメントをするとき】
既存のコメント文頭にある〇をクリック(選択)してから書き込んでください。
【長文コメントを書き込むとき】
折りたたみ機能を使用してください。詳しくは下記「折りたたみ機能について」を参照してください。
【創作ネタなどを書き込みたくなったとき】
癒しの休憩所 投稿する際の注意とお願い【必読】を熟読した上で図書館一号館/図書館一号館第二棟/図書館二号館のいずれかに書き込んでください。
【コメント内容を修正・削除したいとき】
詳しくは下記「ツリー化を間違えた場合」を参照してください。なおzawazawaでは他人のコメントを編集することはできません。

使用可能な書式はこちら

折りたたみ機能について
  1. 下、すべて見るからzawazawaにアクセスしてください。
  2. 下記画像で示されているボタンをクリック。
    Logicool G HUB 2023_06_12 17_05_47.png
    するとこのように表示される
    Screenshot 2023_06_12 17_09_11.png
  3. 下記画像のように、ラベルと記載されている部分をタイトルに、コンテンツと記載されている部分を本文に置き換える。
    ドロップ報告板 World of Tanks Blitz Wiki 掲示板 - zawazawa - Google Chrome 2023_06_12 17_08_07.png
  4. 画像で示されているプレビューボタンを押して問題がなければ送信。
ツリー化、枝化について

ツリー化、枝化とは?


  • コメント1 -- 2018-09-28 (土) 6:00:00
    • コメント1に関連したコメント2 -- 2018-09-28 (土) 7:00:00
    • コメント1に関連したコメント3 -- 2018-09-28 (土) 8:00:00
      • コメント3に関連したコメント4 -- 2018-09-28 (土) 9:00:00

上のように、関連するコメントを子要素にすることを「ツリー化」「枝化」などと言います。
この「ツリー化」を行わないと、どのコメントに対する意見なのか分かりにくくなることがあり、混乱を招くため、必ず関連するコメントをするときは「ツリー化」を行ってください。

  • ツリー化を行うには既存のコメント文頭にある、〇をクリック(タップ)し、●にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.40.13.png
  • zawazawaから投稿する場合は、既存コメント下部の+をクリックし、「>>〇(数字)」と表示された状態にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.44.30.png
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.52.09.png
ツリー化を間違えた場合

ツリー化を間違えた場合
投稿後にツリー化を行うことはできません。
後からツリー化を行う場合は、まず投稿したコメントの末端部分、投稿日時横の「zawazawaで見る」アイコンをクリック(タップ)します。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.48.37.png
リンク先で投稿したコメントの詳細表示がされるので、「削除」をクリック(タップ)して、投稿したコメントを削除してから、再度投稿しなおしてください。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.32.74.png

ログインするメリットとなりすまし防止

ログインするメリットとなりすまし防止

zawazawaによるコメント欄は、もちろんログインせず、誰でも書き込むことが可能ですが、ログインすることにより以下のようなメリットがあります。

  • 「なりすまし」が行われない
    「なりすまし防止」欄で解説していますが、エイリアスがログインすることにより固定されるため、他人からなりすましをされる可能性が極めて低くなります。
  • コメントごとに「通報」を行うことが可能
    ログインすることでコメントごとに通報をすることが可能になります。
    詳しくは「コメントを通報するには」へ。
  • ログインしても匿名性を保てる
    通常、ログインするとハンドルネームが表示されてしまいますが、「アカウントと関連付けない」を選択してから投稿すると、ログインしてないコメントと同様に表示されます。

Diffanaと異なり、メールアドレス、Twitterから登録可能で、本Wikiの運営会社(wikiwiki.jp)が運営しているので、比較的信頼度の高いサービスとなっています。

また、zawazawaによるコメント欄では、どのコメントとどのコメントが同一人物なのか、ある程度特定することが可能です。

  1. 同一かどうか確認するには、まず各コメント欄上部にある「すべて表示」をクリック(タップ)します。
  2. 各コメントの投稿日時の後ろに、英数字が記載されていますが、これは「エイリアス」といい、ブラウザ、回線等を総合的に判断して乱数によって自動的に設定されます。
    comment2.png
    このエイリアスを確認することにより、投稿されたコメントがどのコメントと同一人物なのかを判断することができます。
    また基本的にブラウザ、回線を変更してもこのエイリアスは変更されないため、なりすまし防止にも役立ちます。
コメントを通報するには

コメントを通報するには

ページと関係ないコメント、他人の誹謗中傷、晒しコメントなど、不適切なコメントはコメントごとに通報することができます。

  1. 通報を行うには、まず通報したいコメントの末端に表示される、「zawazawaで見る」をクリック(タップ)します。
    rip1.png
  2. 当該のコメントがzawazawaで表示されるので、「通報...」をクリック(タップ)します。
    なお通報する際はzawazawaアカウントでのログインが必要ですが、通報自体は匿名で行われます
    rip2.png
  3. 通報の理由を記入し(任意)、送信をします。
    rip3.png

また通報用フォームや運営掲示板から通報をすることも可能です。

過去のコメントはアーカイブから参照してください(表示されている場合のみ)。

アーカイブ

投稿をする前にツリー化の確認をしてください!