E75 TS

Last-modified: 2024-01-17 (水) 19:52:04


Tier 8 ドイツ 重戦車 E 75 TS (エー フュンフウントズィープツィヒ テーエス)

E75TS.jpg
 

ドイツTier8プレミアム重戦車
名前にもある通り通常ツリーのE 75と見た目が似ており、装甲は多少減厚されているがそれでも防御力はかなり高い。
一言で言えば「砲塔を大きくし10.5cm砲を載せたE 75」である。
名前にあるTSとはおそらくトーマシールド*1のことであると思われる。

 
伝説迷彩「鷹」

Eagle.jpg
Eagle_s.jpg
Eagle_b.jpg
価格は1450gda.png
適応中は車輌名が「E 75 TS Eagle」となる。
 
この車両の購入を検討している初心者の方へ

この車両の購入を検討している初心者の方へ
豚飯などの車両テクニックやマップ、味方の構成など基本的なことを把握できていないうちはこの車両を購入することをおすすめしない。
なぜなら購入(課金)したからといって勝ちやすくなるわけではないため、自分も勝てずにイライラするし、味方にも迷惑をかけてしまう
購入するときは自分にとってふさわしいか、使いこなせるか否かをよく考えよう。

 

直近90日の平均勝率:52.86%(2023年8月30日現在、ver10.1.5)
※平均勝率は参考数値であり、その車両の絶対的な強さを示すものではありません。

基本性能(v6.10.0)

車体Tier国籍タイプ耐久値
(HP)
車体装甲厚
前面/側面/背面
(mm)
最高
速度
(km/h)
初期
重量
(t)
本体価格
(ゴールド)
E 75 TSVIIIドイツ重戦車1850150/120/8038/1285.4610000gda.png
 
実用出力重量比(hp/t)9.1
 

武装

Tier名称発射
速度
(rpm)
弾種平均
貫徹力
(mm)
平均
攻撃力
DPM
(HP/分)
精度
(m)
照準
時間
(s)
総弾数弾薬費
(Cr/G)
重量
(kg)


VIII10.5cm Kw.K.L/52 Ausf.A6.45AP
APCR
HE
215
265
60
310
260
420
2000
1677
2709
0.352.3561030 cra.png
4000 cra.png 10 gda.png
650 cra.png
-+20°
-10°
 

砲塔

Tier名称装甲厚(mm)
前面/側面/背面
旋回速度(°/s)視界範囲(m)重量(kg)
VIIIE75 TS235/120/8020250-
 
射界全周
 

エンジン

Tier名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
VIIIMaybach HL 230 TRM P45 A78020-
 

履帯

Tier名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
VIIIE 75 TS96.0021-
 

乗員

  1. Commander
  2. Driver
  3. Gunner
  4. Radio Operator
  5. Loader
 

関連車両

関連車両Keiler E 75
ライバルLowe
 

解説

E 75の近代化改修仕様の計画案とされる車両。ドイツ重戦車らしい防御力に精度と火力に優れる主砲を搭載し機動力も重戦車としては優秀。

装甲

  • 砲塔
    砲塔正面は傾斜込みで240mm程であり同格重戦車に課金弾を強いることが出来る。さらに、円形の防楯はかなり大きく、数値以上の防御力を発揮してくれる。
    ただ向かって左側のキューポラの基部の傾斜が緩い部分は225mm程と若干薄くなっている。とはいえ範囲は非常に狭いので車体の上下運動で狙わせないようにすれば良いだろう。大抵の戦車で弱点であるキューポラは装甲160mmで70度近くの鋭い傾斜がかかっており、大部分が500mm以上の装甲が確保されているのでほとんど弱点とは言い難い。
    また、最大俯角でハルダウンした際は250mmまで増強される。そして、この車両ではティーガーIIには出来ないよそ見が可能であり、最大角でよそ見をした場合は平地でも250mmの装甲圧になる。しかも、右側を向くようによそ見をすることで向かって左側の基部を隠すことが出来るが、逆側によそ見をすればよりその部分が晒されてしまうので逆効果となってしまう。
    よそ見の角度とその画像
    4C0C1E01-793A-44CA-B99B-998E7D0B1820.jpeg
    最大角でよそ見をした時の正面装甲圧(上)と側面装甲圧(下)
    87FAB802-08C3-4BB7-A7D9-D5555ABC4A82.jpeg
    最大角でよそ見をした本車両を上から見た図
    3AE88EBD-8D9C-4080-A9E4-7FD45ADF65BC.jpeg

    側面は120mmの垂直装甲で被弾面積も大きいため晒したくはない。

    背面は広い部分が実質84ミリ程であり、少しでも角度がつくと貫通上げ15cm砲の榴弾でも抜けなくなる。ただし、真ん中にあるハッチは67mmほどしかない為注意が必要で、油断していると900ダメージをもぎ取られてしまう。重装甲だからと慢心せずに細かく動いてこの部分を狙われないようにしよう。

     
  • 車体
    車体正面上部は数値上は150mmではあるが鋭い傾斜がかかっており、実際は310mmもの厚さを誇っている。貫通はほぼありえないと考えて良いだろう。ただし、下部は100mmであり、傾斜を加味しても190mm程とこのティアにしては心許ない。面積も大きいので、俯角10°を活かしたハルダウンや豚飯を駆使して隠そう。

    側面はトーマシールド込みで135ミリとなっており、浅い角度の弾なら弾くことが出来る。また砲塔基部に膨らみがあり、正面からでも射撃可能な弱点となっているが、もともとの面積の小ささに加えトーマシールドでよく見えないためあまり心配しなくても良い。とはいえ、豚飯の際はここの露出具合がどうしても大きくなってしまうので小刻みに動くことをオススメする。
    装甲圧を盛ることや本装甲・貫通アシストを見にくくする以外にトーマシールドにはHEATやHEへの耐性効果もあるので、豚飯中の本車両に榴弾を撃ち込むのはもとより、例え真横からの射撃でもHEATを用いた場合、貫通は非常に困難になる。これによってドイツ重戦車としては珍しく、高いT49耐性を持っている。

    背面は95ミリ確保されており、榴弾の貫通はほぼないだろう。
    それと、背面にある大きな排煙機構は当たり判定があるので注意。

主砲

  • 10.5cm Kw.K.L/52 Ausf.A
    名称的にVK 45.02Aの最終砲と同じように見えるが実際はVK45.02AとティーガーIIのそれぞれの最終砲の中間的な性能である。
    単発は310と平均的だが、DPMは2000とティア8重戦車の中、2番目に高い。ただ、その代償に貫徹力はAPで215mmと重戦車としては低く、課金弾を使いがちになるので理論通りのDPMは出しにくい。一方課金弾は265mmと伸びが良く、同格重戦車では並。APCRなのも嬉しいポイント。
    照準速度はVK45.02AやティーガーIIと同等で精度はティーガーIIに劣りVK45.02Aに勝る。拡散はVK45.02Aに劣りティーガーIIに勝る。いずれもドイツ戦車らしく優秀であり、遠距離の敵でも当てやすい。
    そして、意外な長所として俯角が10度とアメリカ戦車並に取れる点である、硬めの砲塔と優秀な主砲を合わせたハルダウンは非常に強力である。
     

機動性

舗装路での最高速度は38km/hと重戦車の中では比較的速く、平地では30km/hほどを安定して出せる。

立ち回り方

砲塔装甲が堅牢なため主に頭出しをしながら地形に合わせて豚飯もうまく活用しながら敵と撃ち合いをしよう。
これだけの重装甲なのに最高速度は38km/hと意外と速く、重量も85tもあるため、鈍足の戦車相手にはラムアタックも強烈な攻撃手段になり得る。
ただし、加速はかなり鈍く、旋回も同格のなかでも遅い方である。孤立している状態だとMTやLTにしてみればNDKし放題なので絶対に孤立はしないように。
味方が壊滅して支援が望めなくなった場合は、しっかり障害物や稜線を利用して相手戦車に纏わりつかれないようにして少しでも粘るようにしよう。

 

総論

重戦車でありながらもトーマシールドを付けたその奇抜な見た目通り装甲配置も奇抜であり、キューポラ=弱点という定石を覆している。また、同ティアのTiger IIと比べよそ見ができ、全体的に防御力が上がった反面、ほんの少し貫徹力と機動力が劣る性能となっている。

装甲面で記述したように、側面のシュルツェンのお陰で少しでも角度が付いていれば側面を取られてもLTやMTの弾をある程度弾き返せるため、格下キラー性能は凄まじく、同格までの軽・中戦車は弱点の車体下部を隠されるだけでかなり手出しがしにくくなってしまう。Tier7のOP戦車として有名なAnnihilatorもしっかりと車体下部を隠して戦えれば完封することが可能。
しかし格上、特に重戦車相手に対しては課金弾の貫通力不足が足を引っ張る上に、格下相手には猛威を振るう砲塔装甲も狙い所となってしまうため、積極的に殴り合うことは難しい。強気に出られる相手をしっかり見極めて戦うことによってこの車両の真価が発揮されるだろう。

 

特徴

長所

  • 優秀な砲精度と照準速度
  • まず抜かれない巨大な防楯
  • 重戦車内では高めのDPM
  • 優秀な俯角(10度)
  • トーマシールドと太い履帯に守られた側面装甲
  • 異常に硬い初見殺しのキューポラ
  • 装甲の割に優秀な最高速度
  • 優秀なクレジット収支(175%)

短所

  • 低い加速性能と旋回性能
  • 薄く大きな車体下部
  • 課金弾には無力な砲塔正面装甲(よそ見でカバーが可能)
  • 物足りない通常弾貫徹力

歴史背景

WOT Wikiより

E 75戦車を発展させて近代化を図る目的で計画されました。ガスタービンエンジンとシールド付きの鋳造砲塔を搭載する予定でしたが、設計案のみに終わりました。

 

コメント

このコメント欄の書き込みはWiki内ではなく、zawazawaに行われます。

書き込みに際し、コメントルールを遵守してください
コメントルールに違反したコメントを発見した際は反応せず、通報してください。非表示設定にしても通報は行われません。

Mバ報告などは戦果報告板へ。コンテナ(ガチャ)結果などはドロップ報告板へ。

【既存のコメントに関連したコメントをするとき】
既存のコメント文頭にある〇をクリック(選択)してから書き込んでください。
【長文コメントを書き込むとき】
折りたたみ機能を使用してください。詳しくは下記「折りたたみ機能について」を参照してください。
【創作ネタなどを書き込みたくなったとき】
癒しの休憩所 投稿する際の注意とお願い【必読】を熟読した上で図書館一号館/図書館一号館第二棟/図書館二号館のいずれかに書き込んでください。
【コメント内容を修正・削除したいとき】
詳しくは下記「ツリー化を間違えた場合」を参照してください。なおzawazawaでは他人のコメントを編集することはできません。

使用可能な書式はこちら

折りたたみ機能について
  1. 下、すべて見るからzawazawaにアクセスしてください。
  2. 下記画像で示されているボタンをクリック。
    Logicool G HUB 2023_06_12 17_05_47.png
    するとこのように表示される
    Screenshot 2023_06_12 17_09_11.png
  3. 下記画像のように、ラベルと記載されている部分をタイトルに、コンテンツと記載されている部分を本文に置き換える。
    ドロップ報告板 World of Tanks Blitz Wiki 掲示板 - zawazawa - Google Chrome 2023_06_12 17_08_07.png
  4. 画像で示されているプレビューボタンを押して問題がなければ送信。
ツリー化、枝化について

ツリー化、枝化とは?


  • コメント1 -- 2018-09-28 (土) 6:00:00
    • コメント1に関連したコメント2 -- 2018-09-28 (土) 7:00:00
    • コメント1に関連したコメント3 -- 2018-09-28 (土) 8:00:00
      • コメント3に関連したコメント4 -- 2018-09-28 (土) 9:00:00

上のように、関連するコメントを子要素にすることを「ツリー化」「枝化」などと言います。
この「ツリー化」を行わないと、どのコメントに対する意見なのか分かりにくくなることがあり、混乱を招くため、必ず関連するコメントをするときは「ツリー化」を行ってください。

  • ツリー化を行うには既存のコメント文頭にある、〇をクリック(タップ)し、●にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.40.13.png
  • zawazawaから投稿する場合は、既存コメント下部の+をクリックし、「>>〇(数字)」と表示された状態にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.44.30.png
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.52.09.png
ツリー化を間違えた場合

ツリー化を間違えた場合
投稿後にツリー化を行うことはできません。
後からツリー化を行う場合は、まず投稿したコメントの末端部分、投稿日時横の「zawazawaで見る」アイコンをクリック(タップ)します。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.48.37.png
リンク先で投稿したコメントの詳細表示がされるので、「削除」をクリック(タップ)して、投稿したコメントを削除してから、再度投稿しなおしてください。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.32.74.png

ログインするメリットとなりすまし防止

ログインするメリットとなりすまし防止

zawazawaによるコメント欄は、もちろんログインせず、誰でも書き込むことが可能ですが、ログインすることにより以下のようなメリットがあります。

  • 「なりすまし」が行われない
    「なりすまし防止」欄で解説していますが、エイリアスがログインすることにより固定されるため、他人からなりすましをされる可能性が極めて低くなります。
  • コメントごとに「通報」を行うことが可能
    ログインすることでコメントごとに通報をすることが可能になります。
    詳しくは「コメントを通報するには」へ。
  • ログインしても匿名性を保てる
    通常、ログインするとハンドルネームが表示されてしまいますが、「アカウントと関連付けない」を選択してから投稿すると、ログインしてないコメントと同様に表示されます。

Diffanaと異なり、メールアドレス、Twitterから登録可能で、本Wikiの運営会社(wikiwiki.jp)が運営しているので、比較的信頼度の高いサービスとなっています。

また、zawazawaによるコメント欄では、どのコメントとどのコメントが同一人物なのか、ある程度特定することが可能です。

  1. 同一かどうか確認するには、まず各コメント欄上部にある「すべて表示」をクリック(タップ)します。
  2. 各コメントの投稿日時の後ろに、英数字が記載されていますが、これは「エイリアス」といい、ブラウザ、回線等を総合的に判断して乱数によって自動的に設定されます。
    comment2.png
    このエイリアスを確認することにより、投稿されたコメントがどのコメントと同一人物なのかを判断することができます。
    また基本的にブラウザ、回線を変更してもこのエイリアスは変更されないため、なりすまし防止にも役立ちます。
コメントを通報するには

コメントを通報するには

ページと関係ないコメント、他人の誹謗中傷、晒しコメントなど、不適切なコメントはコメントごとに通報することができます。

  1. 通報を行うには、まず通報したいコメントの末端に表示される、「zawazawaで見る」をクリック(タップ)します。
    rip1.png
  2. 当該のコメントがzawazawaで表示されるので、「通報...」をクリック(タップ)します。
    なお通報する際はzawazawaアカウントでのログインが必要ですが、通報自体は匿名で行われます
    rip2.png
  3. 通報の理由を記入し(任意)、送信をします。
    rip3.png

また通報用フォームや運営掲示板から通報をすることも可能です。

過去のコメントはアーカイブから参照してください(表示されている場合のみ)。



*1 シュルツェンの一種で金網状のものを指す