FV201 (A45)

Last-modified: 2023-11-06 (月) 15:28:39


Tier 7 イギリス 重戦車 FV201 (A45)

_20190807_111442.JPG

画像

_20190807_111506.JPG

fv201_a45_1920x1080_no_camouflage_0.jpg
01-article-fv201_0.jpg
03-article-fv201_0.jpg
 
専用迷彩「世界の頂点!」
専用迷彩
_20190807_112448.JPG
_20190807_112510.JPG
_20190807_112530.JPG
A45_1.jpg
A45_2.jpg
A45_3.jpg

伝説迷彩ではなく、質もそれなり。車両名も変更されない。

 
公式解説

新登場の FV201 (A45) を詳しく見て行きましょう。まずは、フランス軍の「自動装填銃」からその高い射撃速度を羨まれるでしょう。このイギリス軍車輌には強く、頑丈で、高速回転が可能な砲塔と、俯角が素晴らしい主砲が備わっているため、戦闘中に傾斜のきつい地形を利用する戦略が可能です。
ただ、この紳士は方向転換が苦手なため、ラリーには向いていませんが、直線であれば高速移動が可能です。加速器を押し込むだけで「最高速度」を体感できます。そして何よりも、FV201 (A45) を使うと、戦闘ごとに獲得できるクレジットの量が増えます! 指揮を執り、褒賞を勝ち取りましょう!

2018年10月5日から販売されたイギリスティア7重戦車
イギリスらしい高DPMと砲塔装甲を活かし、敵にポンポン砲弾を刺してやろう。
公式サイト
ファストファイア FV201 (A45)

 

基本性能(v6.10.0)

車体Tier国籍タイプ耐久値
(HP)
車体装甲厚
前面/側面/背面
(mm)
最高速度
前進/後退
(km/h)
初期
重量
(t)
本体価格
(クレジット)
FV201 (A45)VIIイギリス重戦車150076/51/3831/1655.888,500 gda.png
 
実用出力重量比(hp/t)14.32
 

武装

砲塔:FV201 (A45) Universal Tank

Tier名称発射
速度
(rpm)
弾種平均
貫徹力
(mm)
平均
攻撃力
DPM
(HP/分)
精度
(m)
照準
時間
(s)
総弾数弾薬費
(Cr/G)
重量
(kg)


VIIOQF 17-pdr Gun Mk. VII15.79AP
APCR
HE
171
239
20
160
135
200
2526
2131
3158
0.341.974175 cra.png
3200 cra.png 8 gda.png
75 cra.png
826+20°
-8°
 

砲塔

Tier名称装甲厚(mm)
前面/側面/背面
旋回速度(°/s)視界範囲(m)重量(kg)
VIIFV201 (A45) Universal Tank152/89/893624012,000
 
射界全周
 

エンジン

Tier名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
IXRolls-Royce Meteor Mk. XI80020744
 

履帯

Tier名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
VIIFV201 (A45) Universal Tank58.002813,000
 

乗員

  1. Commander
  2. Driver
  3. Gunner
  4. Radio Operator
  5. Loader
 

解説

概要

Tier7のイギリス課金重戦車
Centurionのパーツを流用した、Black PrinceCaernarvonの中間に位置する試作重戦車である。

攻撃力

  • OQF 17-pdr Gun Mk. VII
    Black Princeと同じ手数重視の扱いやすい砲である。*1
    精度が同格平均にまで落ち込んでいる代わりにDPMが若干向上している。
    重戦車ゆえにDPMを生かせる機会はそう多くないが、そこは柔軟な立ち回りと味方との連携でカバーしたい。
    APの貫通力は格下や装甲の薄い相手なら十分だが、同格の堅い重戦車や格上を正面から貫通させるには少々厳しい。
    ただし、Black Princeとは違って本車は機動力がそれなりにあるので、Black Princeよりも貫通力の低さを補いやすい。
    弱点をしっかりと狙う、側背面に回り込む他、相手に合わせて適宜APCRを使っていこう。
     
    金弾価格に対して単発威力が低いので課金弾を大量に使う事も多く、収支を黒字にするには弾種切替を徹底しなければならない。
    重装甲の戦車が跋扈するボトム戦場では赤字の覚悟も必要だ。
     

防御力

装甲はTier7HTとしてはやや薄い。弱点も多いため基本的に頼ることは出来ないと考えよう。
一方で、耐久値は同格重戦車の中でもTiger Iと並んで1450とかなり高い。
終盤にこのHPを活かす為、地形や角度、味方との連携を駆使して少しでも被弾を抑えられるように慎重に戦っていきたい。

  • 砲塔
    当たり所がよければ格上の砲撃を弾く事もあるが、硬い部分は限定的なので基本的には貫通されるものと考えておくべきだろう。
    ただし、Centurionの砲塔にも関わらず正面の俯角は8度な事が欠点(車体正面左側の機銃塔が原因だと思われる)。
    因みにエンジンルームが出っ張っているがクロムBと同じように砲身が車体を貫通するため全周8度である。
    なお、機銃塔は120mmの装甲しかない弱点である、俯角が8度故にハルダウンが決まったと思っていても隠しきれないことがあるので注意。
     
  • 車体
    車体正面に関しては傾斜60度130mm相当で、格下と相対しても簡単に抜かれる程度である。
    側面装甲は中戦車並みの薄さである(T20と同等で、ソ連の同格中戦車群には完全に劣るほど)。
    跳弾やHEATの吸収を狙う事は可能だが、豚飯は難しいと考えた方が良い。
    また、車体正面及び両側面はCenturion同様に弾薬庫の当たり判定が大きい上に、モジュールの耐久値が低い。
    安易に車体を晒してしまうと格下の攻撃でもあっさりと弾薬庫が破損し、下手すると一撃で吹き飛んでしまう。
    数少ない利点のDPMが大幅に低下するので拡張パーツで耐久性を上げることを検討するべきだろう。
     

機動力

Caernarvonとほぼ同等で、HTとしては出力重量比は良い方だが、最高速度は31km/hに制限されており若干劣る。
加速・最高速共に同格のIS等にはやや遅れをとってしまうが、追従は十分可能だ。
本車は、必要に応じて中戦車のように回り込む動きが必要とされる為、機動力は少々物足りなく感じる事もあるかもしれない。
ただし、細かい飛び出し撃ち等には困らない程度にはトルクが確保されており、後退速度は16km/hと速めである。

 

総論と立ち回り

Black Princeのように最前線で戦うのは厳しくなった反面、機動力の向上によって取れる戦術に幅が生まれており、その汎用性の高さが魅力だ。
その為、弱点の熟知、地形の把握、味方との連携など、ある程度のプレイヤースキルが要求されるが、癖がなく扱いやすい重戦車として仕上がっている。
ただし、同格重戦車は個性的で何かしらに優れた面子が多く、その中で一芸に優れた訳でもなくマッチング優遇も無い本車は、没個性で器用貧乏といった印象が否めない。
高い汎用性と器用貧乏は表裏一体なので、しっかりと明確な目的を持って行動しなければ十分な戦果を上げる事はできないだろう。

 

基本的な戦い方は、ハルダウンで脆い車体を隠しつつ、味方と共同で敵と当たるのが良い。
正面を張れる味方がいるなら、回り込むか近距離での支援に徹しよう。
前衛不足ならば、味方に支援を仰ぎつつ正面戦闘を請け負おう。
味方の編成と配置に合わせて、重戦車と中戦車のそれぞれの運用法を使い分けるといった柔軟な立ち回りをするのが大切である。
常に丁寧な扱いを心掛ければ、必ずやこの戦車は貴方の期待に応えてくれるだろう。

 

特徴

長所

  • 同Tier内では優れたHP
  • 良好な精度と高いDPMの砲
  • HTとしてはそこそこの機動力
  • 良好なクレジット係数(150%/同格7位タイ)

短所

  • 全く頼りにならない車体正面装甲
  • ハルダウン時に邪魔になる機銃塔部
  • 正面俯角が8度と若干物足りない
  • 物足りない最高速度(31km/h)

歴史背景

タップして開く

公式サイトの解説より
イングリッシュ・エレクトリック社により 1944 年に開発が開始された本車は、A43 ブラックプリンス (Black Prince) の後継車輌候補のひとつであり、一部のコンポーネントは A41 センチュリオン (Centurion) と共通でした。1948 年に試作車の試験が開始されましたが、この試作車にはセンチュリオン Mk. II の砲塔と 17 ポンド砲が搭載されていました。しかしフランス軍の装甲部隊に関するポリシーおよびドクトリンの変更により、それ以上の開発は中止されました。本車の設計は、戦後に開発された複数の重戦車の原型として活かされました。

 

FV201.jpeg.jpg
本家wikiより
FV201(A45)はセンチュリオン戦車を補完し後継となる高性能型戦車として計画され、より大きな車体として実現した。1948年に完成した最初の試作車にはセンチュリオンMk. IIの砲塔と17ポンド砲が搭載された。FV201は既に実用化していたセンチュリオンと同じく、計画中のA43ブラックプリンス重戦車よりコンパクトで機動力があり、防御力もそれなりに備えていて実用性があったので、A43計画は中止された。
しかし、センチュリオンが20ポンド砲を搭載する予定となった為に新仕様が要求され、装甲防御力の強化、20ポンド砲の搭載を後継戦車にも予定した。そこへ諜報部門から「ソ連のIS-3は200mmの車体前面装甲厚をもつ」という「新情報」がもたらされた事によって、これに対抗しうる戦車は120mm砲が必須という事になり、FV201計画はキャンセルされた。
その後、FV201の車体をベースにIS-3を長射程で撃破できる戦車砲を装備する重砲戦車として、FV214計画が発足し、先に完成していた新型車体とセンチュリオンMk. IIの砲塔を組み合わせたFV221カーナヴォン戦車を経て、FV214コンカラー重戦車が完成となった。

 

参考文献 月間グランドパワー 2007年1月号 ガリレオ出版


コメント

このコメント欄の書き込みはWiki内ではなく、zawazawaに行われます。

書き込みに際し、コメントルールを遵守してください
コメントルールに違反したコメントを発見した際は反応せず、通報してください。非表示設定にしても通報は行われません。

Mバ報告などは戦果報告板へ。コンテナ(ガチャ)結果などはドロップ報告板へ。

【既存のコメントに関連したコメントをするとき】
既存のコメント文頭にある〇をクリック(選択)してから書き込んでください。
【長文コメントを書き込むとき】
折りたたみ機能を使用してください。詳しくは下記「折りたたみ機能について」を参照してください。
【創作ネタなどを書き込みたくなったとき】
癒しの休憩所 投稿する際の注意とお願い【必読】を熟読した上で図書館一号館/図書館一号館第二棟/図書館二号館のいずれかに書き込んでください。
【コメント内容を修正・削除したいとき】
詳しくは下記「ツリー化を間違えた場合」を参照してください。なおzawazawaでは他人のコメントを編集することはできません。

使用可能な書式はこちら

折りたたみ機能について
  1. 下、すべて見るからzawazawaにアクセスしてください。
  2. 下記画像で示されているボタンをクリック。
    Logicool G HUB 2023_06_12 17_05_47.png
    するとこのように表示される
    Screenshot 2023_06_12 17_09_11.png
  3. 下記画像のように、ラベルと記載されている部分をタイトルに、コンテンツと記載されている部分を本文に置き換える。
    ドロップ報告板 World of Tanks Blitz Wiki 掲示板 - zawazawa - Google Chrome 2023_06_12 17_08_07.png
  4. 画像で示されているプレビューボタンを押して問題がなければ送信。
ツリー化、枝化について

ツリー化、枝化とは?


  • コメント1 -- 2018-09-28 (土) 6:00:00
    • コメント1に関連したコメント2 -- 2018-09-28 (土) 7:00:00
    • コメント1に関連したコメント3 -- 2018-09-28 (土) 8:00:00
      • コメント3に関連したコメント4 -- 2018-09-28 (土) 9:00:00

上のように、関連するコメントを子要素にすることを「ツリー化」「枝化」などと言います。
この「ツリー化」を行わないと、どのコメントに対する意見なのか分かりにくくなることがあり、混乱を招くため、必ず関連するコメントをするときは「ツリー化」を行ってください。

  • ツリー化を行うには既存のコメント文頭にある、〇をクリック(タップ)し、●にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.40.13.png
  • zawazawaから投稿する場合は、既存コメント下部の+をクリックし、「>>〇(数字)」と表示された状態にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.44.30.png
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.52.09.png
ツリー化を間違えた場合

ツリー化を間違えた場合
投稿後にツリー化を行うことはできません。
後からツリー化を行う場合は、まず投稿したコメントの末端部分、投稿日時横の「zawazawaで見る」アイコンをクリック(タップ)します。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.48.37.png
リンク先で投稿したコメントの詳細表示がされるので、「削除」をクリック(タップ)して、投稿したコメントを削除してから、再度投稿しなおしてください。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.32.74.png

ログインするメリットとなりすまし防止

ログインするメリットとなりすまし防止

zawazawaによるコメント欄は、もちろんログインせず、誰でも書き込むことが可能ですが、ログインすることにより以下のようなメリットがあります。

  • 「なりすまし」が行われない
    「なりすまし防止」欄で解説していますが、エイリアスがログインすることにより固定されるため、他人からなりすましをされる可能性が極めて低くなります。
  • コメントごとに「通報」を行うことが可能
    ログインすることでコメントごとに通報をすることが可能になります。
    詳しくは「コメントを通報するには」へ。
  • ログインしても匿名性を保てる
    通常、ログインするとハンドルネームが表示されてしまいますが、「アカウントと関連付けない」を選択してから投稿すると、ログインしてないコメントと同様に表示されます。

Diffanaと異なり、メールアドレス、Twitterから登録可能で、本Wikiの運営会社(wikiwiki.jp)が運営しているので、比較的信頼度の高いサービスとなっています。

また、zawazawaによるコメント欄では、どのコメントとどのコメントが同一人物なのか、ある程度特定することが可能です。

  1. 同一かどうか確認するには、まず各コメント欄上部にある「すべて表示」をクリック(タップ)します。
  2. 各コメントの投稿日時の後ろに、英数字が記載されていますが、これは「エイリアス」といい、ブラウザ、回線等を総合的に判断して乱数によって自動的に設定されます。
    comment2.png
    このエイリアスを確認することにより、投稿されたコメントがどのコメントと同一人物なのかを判断することができます。
    また基本的にブラウザ、回線を変更してもこのエイリアスは変更されないため、なりすまし防止にも役立ちます。
コメントを通報するには

コメントを通報するには

ページと関係ないコメント、他人の誹謗中傷、晒しコメントなど、不適切なコメントはコメントごとに通報することができます。

  1. 通報を行うには、まず通報したいコメントの末端に表示される、「zawazawaで見る」をクリック(タップ)します。
    rip1.png
  2. 当該のコメントがzawazawaで表示されるので、「通報...」をクリック(タップ)します。
    なお通報する際はzawazawaアカウントでのログインが必要ですが、通報自体は匿名で行われます
    rip2.png
  3. 通報の理由を記入し(任意)、送信をします。
    rip3.png

また通報用フォームや運営掲示板から通報をすることも可能です。

過去のコメントはアーカイブから参照してください(表示されている場合のみ)。

アーカイブ

投稿をする前にツリー化の確認をしてください!


*1 当たり前だが、こちらは配布戦車なので名称が同じとはいえ互換性は無い。