Prototipo Standard B

Last-modified: 2024-04-20 (土) 09:06:17


Tier 9 イタリア(パンユーロ) 中戦車 Prototipo Standard B(プロトティーポ スタンダルド ビー)

Prototinpo.jpg

独(西ドイツ)仏伊の3ヵ国による「標準戦車計画」において、西ドイツ側でLeopard prototyp Aの対抗馬であった「試作標準戦車 B型」*1
西ドイツの試作戦車であり本来イタリアとは関係がないが、計画の参加国すべてに割り振るためかイタリア国籍を与えられている。

前身からのオートリローダーはそのままに、Leopard系統の車両に似て、より攻撃的なテイストに仕上がった車両。

その他の画像
Stock.jpg
初期状態。初期砲塔はPrototipo Standard A、つまりLeopard prototyp Aの初期砲塔であり、スモークディスチャージャーの有無等細かい差異はあるものの、見た目はほとんど同じ。
PBR化前
standard_b_front.JPG
standard_b_back.JPG
standard_b_side.JPG
A6B89368-9F2E-48DF-85EB-589E9CE6250F.jpeg
公式紹介画像
公式解説

このイタリア軍戦車とドイツ軍 Leopard PT A はどちらも、結果としてLeopard 1 を輩出したプロジェクトの試作品です。Standard B はドイツ軍のものと比べるとスポーティーさに欠けますが、これら戦車はとてもよく似ています。そして、Leopard の戦術は全て Prototipo Standard B でも不自由なく使え、加えてさらに危険な兵器も搭載されています。

 

直近90日の平均勝率:52.30%(2023年8月30日現在、ver10.1.5)
※平均勝率は参考数値であり、その車両の絶対的な強さを示すものではありません。

基本性能(v6.10.0)

車体Tier国籍タイプ耐久値
(HP)
車体装甲厚
前面/側面/背面
(mm)
最高
速度
(km/h)
初期
重量
(t)
本体価格
(クレジット)
Prototipo Standard BIXパンユーロ(イタリア)中戦車1550~165050/25/1558/2334.763,480,000 cra.png
 

武装

砲塔:Prototipo Standard A (W 2)(初期)
自動装填砲

Tier名称連射弾数
/間隔(s)
弾倉装填速度(s)弾種平均
貫徹力
(mm)
平均
攻撃力
弾倉合計攻撃力DPM
(HP/分)
精度
(m)
照準
時間
(s)
弾倉/総弾数弾薬費
(Cr/G)
重量
(kg)


IXCannone da 90 Rh1/3.0013.5AP
APCR
HE
212
259
45
225
190
270
900
760
1080
2401
2027
2881
0.362.44/60460 cra.png
3200cra.png 8gda.png
325 cra.png
-+20°
-8°
 

砲塔:Prototipo Standard B (R 1)(後期)
自動装填砲

Tier名称連射弾数
/間隔(s)
弾倉装填速度(s)弾種平均
貫徹力
(mm)
平均
攻撃力
弾倉合計攻撃力DPM
(HP/分)
精度
(m)
照準
時間
(s)
弾倉/総弾数弾薬費
(Cr/G)
重量
(kg)


IXCannone da 90 Rh1/3.0012.0AP
APCR
HE
212
259
45
225
190
270
900
760
1080
2572
2172
3086
0.352.14/60460 cra.png
3200cra.png 8gda.png
325 cra.png
-+20°
-9°

自動再装填砲

Tier名称連射間隔(s)各装填時間(s)弾種平均貫通力(mm)平均
攻撃力
弾倉合計攻撃力精度(m)照準速度(s)弾倉/総弾数弾薬費(Cr/G)重量(kg)俯仰角
残弾数
XCannone da 105 Rh V13.09.11/8.15/6.23
(計:23.5)
APCR
HEAT
HE
245
295
105
350
300
400
1050
900
1200
0.3452.013/90920 cra.png
4000cra.png 10gda.png
1100 cra.png
+200+20°
-10°
0/1/2
 

砲塔

Tier名称装甲厚(mm)
前面/側面/背面
旋回速度(°/s)視界範囲(m)重量(kg)
VIIIPrototipo Standard A (W 2)63/53/5332250-
IXPrototipo Standard B (R 1)60/55/5534260-500
 
射界全周
 

エンジン

Tier名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
IXMB 837 Aa50012-
XMB 837 Ea55010-20
 

履帯

Tier名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
VIIIPrototipo Standard B I36.0040-
IXPrototipo Standard B II39.0044-
 

乗員

  1. Commander
  2. Driver
  3. Gunner
  4. Loader
 

派生車両

派生元:P.44 Pantera
派生先:Progetto M40 mod. 65

 

開発ツリー

P.44 PanteraPrototipo Standard B
162,000fa.png
Gun.png
Cannone da 90 Rh
turret.png
Prototipo Standard B (R 1)
30,000fa.png
Gun.png
Cannone da 105 Rh V1
68,500fa.png
Progetto M40 mod. 65
250,000fa.png
6,100,000cra.png
turret.png
Prototipo Standard A (W 2)
engine.png
MB 837 Aa
engine.png
MB 837 Ea
35,000fa.png
suspension.png
Prototipo Standard B I
suspension.png
Prototipo Standard B II
28,500fa.png
 

fa.png:必要経験値
cra.png:必要クレジット

 

解説

概要

と同様に最終的にオートリローダー砲を使うが攻撃力が大幅にパワーアップしているため瞬間火力は1000ダメ以上も与えることが可能。しかし前より装甲や機動性に関しては劣る部分がある。
攻撃力と引き換えに他を犠牲しているため、立ち回りなども改めて考える必要があるだろう。

装甲

Leopard PTAと同様に紙装甲であり、正面からでも大口径榴弾が貫通する危険性が高い。防盾部ですら100mm程度しかなく、被弾=貫通なので立ち回りには十分注意すること。
特に、格下も含めたアメリカ軽戦車*2や、HESHを持つイギリス戦車*3には注意し、撃たれない立ち回りを心掛けよう。
隠蔽率は良好な部類であり、精度もそれなりにあるため距離を置いた戦いも可能(絞りがあまりよくないため連射時注意)。

  • Cannone da 90 Rh
    初期砲、この状態ではBat.-Chatillon 25 t APの下位互換なのでフリー経験値を使って最終砲を開発すること。
  • Cannone da 105 Rh V1
    350×3の自動再装填砲を備える。食料を2つ積んだ時の装填時間は8.60/7.70(+3s)/5.89(+3s):合計23.5で、DPMは2442、弾倉火力は1050。貫通力と威力はともにTier10相当の砲であり非常に強力。
    精度自体はそこそこ良好な部類(食料x2込みで3.26)だが、照準拡散が劣悪であり絞りも遅い。再装填もあまり早くないため焦って射撃を外し弾倉火力を下げることだけは避けたい。
    俯角が10度と非常に良好であり場所を選ばぬ活躍が可能。
    また、榴弾貫通が強化時116とイギリス戦車並みに高く、戦車によっては砲塔と車体の側面も貫通可能。ただ、ダメージが50しか上昇しないので欲を張って装甲非貫通になると損。確実に貫通できると踏んだ時にだけ使おう。履帯切りすべきかどうかも考えたうえで撃つことを推奨する。

    本車の自動再装填砲(オートリローダー)の特性について説明する。
    要点だけ説明すると、弾倉0の状態が一番DPMが高く(2500強)弾倉1の状態が一番低い(2000程度)。

解説

オートリローダーの再装填時間は基本的に(射撃後の遅延)+(再装填時間)である。全弾撃ち切った後は(再装填時間)のみを要し、(射撃後の遅延)は発生しない。
Standard B(搭乗員100%+食料x2)の場合は、1発目は3.0+5.89(=8.89s)で再装填完了、2発目は3.0+7.70(=10.70s)で、3発目は0+8.60(=8.60s)が実際の再装填時間となる。

三発全て撃ち切った後が弾を一番早く装填することができて効率が良い(8.15s)、二発撃って隠れられるなどした時が一番効率が悪い(10.24s)。とくに、二発撃った後にしばし間をおいて撃つのは非常に効率が悪いため一度装填完了を待つべきかどうか、よく考えたほうがよい。

機動性

優れた瞬間火力の代償なのか、出力重量比が見た目の大きさに反して異様に低い。
平地でもトップスピードに乗るまでは多大な時間を要し、ちょっとした坂ですぐに減速する。
後退に関しても同様、前身から打って変わって中華中戦車と同等程度の機動力にまで落ち込んでいるため注意が必要。

総論

前身P.44 Panteraに比べ非常に攻撃的な車輛である。前線が張れなくなり陣地転換も遅くなったため、以前より一段早く行動を起こすことが望ましい。
兄弟分のPTAと見た目こそ似ているが、運用はまったく違う。とくに交戦距離に圧倒的な差があるため、あまりこだわらず運用するべし。

後半で残戦車が減ってきた時に打開、突破口となりうる性能であり、出来るだけ体力は温存しておきたい。初動で欲張らず、頭数を減らすことを重視し、とにかく効率よくダメージを与えることに終始すること。仕切り直しも容易ではないため、できる限り無駄のない行動をすること。


特徴

長所

  • 高い瞬間火力(3発で約1050ダメージ)
  • 貫徹力がTier10と同等
  • 榴弾貫徹力が高い(約110mm)
  • 俯角が10度とれる
  • 通常弾の弾速が速い
  • 自動再装填装置ならではの汎用性

短所

  • エンジン出力が低く、あまり良くない加速力・登板力
  • 砲塔・車体共に紙装甲
  • やや悪い照準拡散、速度
  • 装填時間が独特

初期の研究

  • 改良砲塔及び自動再装填砲の開発を最優先。
  • 貧弱な機動力を補うためエンジンを開発すべきと思われるだろうが、50馬力しか上昇しないため履帯を先に開発するのがよい。

歴史背景

[本家より引用]
この標準戦車 B 試作型 (Prototipo Standard B) は、標準戦車計画 (イタリアは 1958 年からこの計画に参入) において開発された試作車輌のひとつであり、ヴァーネク社、ラインシュタール・ハノマーグ社、ヘンシェル社、ラインメタル社による協同開発でした。A、B の両グループがそれぞれに試作車を開発し、総合的な試験が行なわれた結果、A グループの試作車が支持され、最終的にはレオパルト 1 (Leopard 1) として完成しました。B グループが製造した試作車輌は 2 輌でした。
つまるところドイツのメーカーが作ったドイツの戦車であり、イタリアは直接関係ない。標準戦車計画に参入していたがあくまで出来上がった戦車を採用するというポジションでイタリアでは開発は行っていない。

コメント

このコメント欄の書き込みはWiki内ではなく、zawazawaに行われます。

書き込みに際し、コメントルールを遵守してください
コメントルールに違反したコメントを発見した際は反応せず、通報してください。非表示設定にしても通報は行われません。

Mバ報告などは戦果報告板へ。コンテナ(ガチャ)結果などはドロップ報告板へ。

【既存のコメントに関連したコメントをするとき】
既存のコメント文頭にある〇をクリック(選択)してから書き込んでください。
【長文コメントを書き込むとき】
折りたたみ機能を使用してください。詳しくは下記「折りたたみ機能について」を参照してください。
【創作ネタなどを書き込みたくなったとき】
癒しの休憩所 投稿する際の注意とお願い【必読】を熟読した上で図書館一号館/図書館一号館第二棟/図書館二号館のいずれかに書き込んでください。
【コメント内容を修正・削除したいとき】
詳しくは下記「ツリー化を間違えた場合」を参照してください。なおzawazawaでは他人のコメントを編集することはできません。

使用可能な書式はこちら

折りたたみ機能について
  1. 下、すべて見るからzawazawaにアクセスしてください。
  2. 下記画像で示されているボタンをクリック。
    Logicool G HUB 2023_06_12 17_05_47.png
    するとこのように表示される
    Screenshot 2023_06_12 17_09_11.png
  3. 下記画像のように、ラベルと記載されている部分をタイトルに、コンテンツと記載されている部分を本文に置き換える。
    ドロップ報告板 World of Tanks Blitz Wiki 掲示板 - zawazawa - Google Chrome 2023_06_12 17_08_07.png
  4. 画像で示されているプレビューボタンを押して問題がなければ送信。
ツリー化、枝化について

ツリー化、枝化とは?


  • コメント1 -- 2018-09-28 (土) 6:00:00
    • コメント1に関連したコメント2 -- 2018-09-28 (土) 7:00:00
    • コメント1に関連したコメント3 -- 2018-09-28 (土) 8:00:00
      • コメント3に関連したコメント4 -- 2018-09-28 (土) 9:00:00

上のように、関連するコメントを子要素にすることを「ツリー化」「枝化」などと言います。
この「ツリー化」を行わないと、どのコメントに対する意見なのか分かりにくくなることがあり、混乱を招くため、必ず関連するコメントをするときは「ツリー化」を行ってください。

  • ツリー化を行うには既存のコメント文頭にある、〇をクリック(タップ)し、●にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.40.13.png
  • zawazawaから投稿する場合は、既存コメント下部の+をクリックし、「>>〇(数字)」と表示された状態にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.44.30.png
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.52.09.png
ツリー化を間違えた場合

ツリー化を間違えた場合
投稿後にツリー化を行うことはできません。
後からツリー化を行う場合は、まず投稿したコメントの末端部分、投稿日時横の「zawazawaで見る」アイコンをクリック(タップ)します。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.48.37.png
リンク先で投稿したコメントの詳細表示がされるので、「削除」をクリック(タップ)して、投稿したコメントを削除してから、再度投稿しなおしてください。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.32.74.png

ログインするメリットとなりすまし防止

ログインするメリットとなりすまし防止

zawazawaによるコメント欄は、もちろんログインせず、誰でも書き込むことが可能ですが、ログインすることにより以下のようなメリットがあります。

  • 「なりすまし」が行われない
    「なりすまし防止」欄で解説していますが、エイリアスがログインすることにより固定されるため、他人からなりすましをされる可能性が極めて低くなります。
  • コメントごとに「通報」を行うことが可能
    ログインすることでコメントごとに通報をすることが可能になります。
    詳しくは「コメントを通報するには」へ。
  • ログインしても匿名性を保てる
    通常、ログインするとハンドルネームが表示されてしまいますが、「アカウントと関連付けない」を選択してから投稿すると、ログインしてないコメントと同様に表示されます。

Diffanaと異なり、メールアドレス、Twitterから登録可能で、本Wikiの運営会社(wikiwiki.jp)が運営しているので、比較的信頼度の高いサービスとなっています。

また、zawazawaによるコメント欄では、どのコメントとどのコメントが同一人物なのか、ある程度特定することが可能です。

  1. 同一かどうか確認するには、まず各コメント欄上部にある「すべて表示」をクリック(タップ)します。
  2. 各コメントの投稿日時の後ろに、英数字が記載されていますが、これは「エイリアス」といい、ブラウザ、回線等を総合的に判断して乱数によって自動的に設定されます。
    comment2.png
    このエイリアスを確認することにより、投稿されたコメントがどのコメントと同一人物なのかを判断することができます。
    また基本的にブラウザ、回線を変更してもこのエイリアスは変更されないため、なりすまし防止にも役立ちます。
コメントを通報するには

コメントを通報するには

ページと関係ないコメント、他人の誹謗中傷、晒しコメントなど、不適切なコメントはコメントごとに通報することができます。

  1. 通報を行うには、まず通報したいコメントの末端に表示される、「zawazawaで見る」をクリック(タップ)します。
    rip1.png
  2. 当該のコメントがzawazawaで表示されるので、「通報...」をクリック(タップ)します。
    なお通報する際はzawazawaアカウントでのログインが必要ですが、通報自体は匿名で行われます
    rip2.png
  3. 通報の理由を記入し(任意)、送信をします。
    rip3.png

また通報用フォームや運営掲示板から通報をすることも可能です。

過去のコメントはアーカイブから参照してください(表示されている場合のみ)。

コメント/Prototipo Standard B

投稿をする前にツリー化の確認をしてください!

 

*1 このときフランス側で開発されていたのがAMX 30である。
*2 T49 , T92E1Sheridanのことである。
*3 アルティメット紅茶砲や、公衆トイレFV4005の前の英駆逐ルートのこと。(ConwayCharioteer)ただ、そのルートのtierXのFV4005はHESHを積んでいない。