Pz. IV Gargoyle

Last-modified: 2024-01-11 (木) 11:11:24

Tier 5 ドイツ 中戦車 Pz. IV Gargoyle(日本語表記:IV号戦車 ガーゴイル)

Gargoyle.jpg
 

10.5cm榴弾砲を搭載したPz.Kpfw. IV Ausf. Gバージョン5.5での削除から実に2年と7か月、ついに10榴IV号がBlitzに帰ってきた。そして最近ライバルが出てきた…

2021年6月14日~21日までの7周年記念イベント「射的場」の期間中、20勝することで入手可能。
公式サイト:射的場

 

直近90日の平均勝率:57.58%(2023年9月7日現在、ver10.1.5)
※平均勝率は参考数値であり、その車両の絶対的な強さを示すものではありません。

 

基本性能(v8.0.0)

※以下の数値は最終装備、搭乗員100%時の数値

車両名Tier国籍タイプ耐久値
(hp)
車体装甲厚
前面/側面/背面
(mm)
最高
速度
(km/時)
重量
(t)
超信地
旋回
射界
(度)
隠蔽率
静止中/移動時/発砲時
(%)
本体価格
(ゴールド)
Pz. Ⅳ Gargoyleドイツ中戦車68090/35/304825不可全周28.8/22.4/8.39250 gda.png
 

主砲

砲塔:Pz. Ⅳ Gargoyle

Tier名称装填時間
(秒)
発射速度
(rpm)
弾種平均
ダメージ
(hp)
平均貫通力
(mm)
DPM
(hp/分)
弾速
(m/秒)
着弾分布
(m)
照準時間
(秒)
仰俯角
(度)
10,5cm StuH 42 L/2812.464.81AP
HEAT
HE
280
250
410
95
120
53
1348
1203
1974
490
495
470
0.461.63+15/-6
 

※「着弾分布」:100mでの着弾分布。
※「照準時間」:照準円が最大まで広がった状態から、3分の1の大きさへ収束するまでにかかる時間。ゲーム内では最小の大きさへ収束するまでにかかる時間が表示されています。

 

砲塔

Tier名称装甲厚
前面/側面/背面
(mm)
旋回速度
(度/秒)
視界範囲
(m)
Pz. Ⅳ Gargoyle90/35/3045.89240
 

エンジン

Tier名称出力
(馬力)
Maybach HL 120 TRM400
 

履帯

Tier名称旋回速度
(度/秒)
Pz. Ⅳ Gargoyle35.46
 

解説

車体

Pz. IV Ankou Specialよりは堅く、Pz.Kpfw. IV Ausf. Gよりは薄い。いずれにせよ同格車両のAP弾で簡単に貫通されてしまうほど薄く、被弾=ダメージだと思ってよい。
KV-2にには注意されたし。
なお、側面にはあんこうSPと同じシュルツェンを備え、HEAT弾やHE弾に耐性を持つ。詳しくはあんこうSPのページも参照のこと。

比較早見表
名称耐久値車体装甲厚+空間装甲厚
(mm)
砲塔装甲厚+空間装甲厚
(mm)
前面側面背面前面側面背面キューポラ
Gargoyle6809035+5309035+530+6586
Ⅳ号6809545357550+2550+2550
Ankou7108030+5205030+830+895
Pz.IV hydr.7505030205030+830+850
 

砲塔

正面90mm、防楯部が空間装甲90mm+本装甲30mm=で大体120mm程度である。IV号戦車系ではもっとも堅いが、防楯の面積はそこまで広くないので、同格であれば容易にAP弾で貫通されてしまう。
キューポラは86mm、砲塔部とさほど硬さが変わらない為それ程弱点というわけではないものの、ハルダウン時に飛び出すことが多いので気を付ける事。

 

主砲

  • 10,5cm StuH 42 L/28
    本車最大の目玉。Nightmareと同じ10.5cm榴弾砲、いわゆる「十榴」である。バージョン5.5以前では本家IV号でも搭載できた。
    あちらに比べてDPMが若干劣るが、その分全周砲塔で運用できる上にAPも使えるため、汎用性は圧倒的にこちらが上である。
    優れた単発火力を持つ一方、精度は非常に劣悪であり(Tier5戦車中最悪の0.460)、きちんと絞ってから撃たないと高確率で明後日の方向へ飛んでしまう。幸い照準時間はかなり早いので、一発ずつ丁寧に射撃しよう。
    また弾速もかなり遅く(APで490m/s、HEATは495m/s、HEは470m/s)、そのままだと中距離の相手ですら当てるのが困難であるため、強装薬の拡張は開いておきたい。
     
    AP弾は貫通が低く、HEAT弾は空間装甲・モジュール等による非貫通のリスクが、HE弾は場所によっては全然ダメージが入らなかったりと、相手戦車によって上手に弾種を使い分けないと全くダメージを入れられない。故に、使いこなす為にはマッチする相手戦車の装甲をある程度理解しておく必要がある。
    この戦車に乗り始めたばかりの戦車長は、HE弾は余程重装甲の相手でもない限りある程度ダメージが入るのに対し、AP弾・HEAT弾は貫通しなければダメージが0という点に特に注意しよう。
    射撃時は貫通アシストをしっかりと覗いて、撃とうとしている弾種で相手戦車の装甲を貫通できるか確認する癖をつけると良い。
    10.5 cm 砲の運用法 (この戦車に初めて乗る人は一読しておくこと)

    以下の記述はPz.Kpfw. IV Ausf. Gの10.5cm砲の記述に一部改訂を加えたものである。随時追記修正求む。

    10,5cm StuH 42 L/28は通常の戦車砲とは異なり、Tier5では数少ないHE弾をメインに運用する大口径榴弾砲に分類される。
    各弾種の性格が大きく違い、この主砲で活躍するためにはこれらを状況に応じて以下のように使い分ける必要がある。
    装填速度や照準速度も榴弾砲としては良好で格下に対して非常に高い火力を発揮するが、重装甲戦車に対しては不利になりやすい。重装甲戦車の対処は基本的に味方に任せることになる。

    • AP弾(徹甲弾)
      空間装甲*1やモジュール(履帯・砲身等のこと)に弱い他の弾種を補う弾種である。
      柵や壁といった破壊可能オブジェクトの裏に隠れた敵を撃ち抜く時にも使用することもあるが、貫通力が95mmとやや低いため使用機会はある程度限られる。
      単に貫通力が必要な場面はHEAT弾で対応し、側面を取った時「貫通は余裕で狙えるけれども履帯に当たるかもしれない・・・」という場面にはAP弾を使用することが多い。
      また、詳細は省くが35mm未満の装甲に対しては非常に貫通しやすいという特性を持つため、薄い装甲で豚飯している車両に対して有用な場合がある。
    • HEAT弾(対戦車榴弾)
      HE弾と異なり非貫通時のダメージはないが、それなりの貫通力を持ち、敵中戦車と1対1での対決時や、重戦車を処理する時など、HEAT弾を使わないと手間取る場面は多岐に渡る。
      とはいえ貫通力は120mm(砲弾調整をして132mm)と同格中戦車の金弾の水準を考えると低いものであり、重装甲の戦車相手に正面から挑むのは分が悪い。
      そのような場合にはHE弾を使って爆風のダメージを与えるか、側背面を取りに行くのが主な選択肢となる。
      ちなみに、履帯などの外部モジュールに命中すると主装甲までの距離に応じて貫通力が大幅に減少するため、HE弾と同様注意が必要である。(貫通アシストで赤くなく「貫通可能」になっているように見えるが、実際には貫通が不足してダメージを与えられない場合が多い)
    • HE弾(榴弾)
      410ダメージという大火力で装甲が薄い相手に大ダメージを与えられる上に、他の砲弾で貫通不能な装甲でも命中させるだけである程度ダメージを与えることが可能な弾種である。
      また、着弾地点から爆風が広がるという特性上、モジュール破壊にも有用である上、当たれば余程装甲の厚い相手でもない限りダメージを与えられるため、残りHPの僅かな敵を確殺する場合にも使う事がある。
      但し、非貫通時のダメージは最高でも200程度である上、命中部位の装甲厚のほか主装甲(ダメージ判定を持つ装甲)までの距離によってさらに減少する。
      つまるところ、非貫通時にはDPM自体がかなり落ちる為、ただ闇雲にHEを投げれば良いというわけでもない。
      特に履帯や砲などの外部モジュールに当ててしまうと与ダメージがかなり減少するので注意する必要がある。
     

立ち回り方

快速とは言えないものの、悪くない機動力と優れた単発火力を併せ持ち、装甲の薄い車両への攻撃を得意とする。
ただし自身の装甲は頼れないものであり、装填速度も大口径砲らしい遅さである。
なるべく格闘戦に持ち込まれることは避け、孤立した相手へのヒット&アウェイを心掛けるとよい。
またキューポラ含め砲塔装甲は薄いが、ハルダウンは被弾面積を減らすことにもなるので意識しよう。

 

特徴

長所

  • Tier5トップタイの優れた単発火力(Nightmareも10.5cm砲持ち)
  • 通常弾がAP(Nightmareと違い、空間装甲持ちにもある程度対抗出来る)
  • 貫通力の優れた榴弾とそれによる格下キラー力の高さ
  • 威力の高い榴弾による重装甲車両相手への対抗のしやすさ(命中さえすればそこそこのダメージが出る)
  • 優れた照準速度
  • シュルツェンを装備しているため、HEAT及びHEに耐性を持つ
  • 同格内で優れた車体正面装甲厚(ただし、垂直なのでスペック以上の防御力は期待できない)
     

短所

  • 薄い砲塔装甲及び巨大なキューポラ(なおKV-2の榴弾が砲塔正面でも抜けてしまうほど薄い)
  • 榴弾以外劣悪な貫徹力
  • やはり劣悪な砲精度及び弾速
  • 本家IV号より若干劣る機動性
  • 物足りない俯角(-6°)
  • 重装甲もしくは空間装甲持ち~格上相手だと貫通に難儀する(特に には要注意)
  • 豚飯はいくらキツくても弾ける要素が無い
  • Mad Gamesの突進ハイオクが没収されました... おのれWG...

歴史背景

戦車事典より
イベント「射的場」で生まれた特別バージョンの Pz. IV G。鋭い牙を持つこの車輌は、生半可な強度の装甲なら易々と貫通することができるでしょう。高い単発ダメージを誇る主砲と、旋回速度に優れた砲塔で、敵を視界から逃すことなく仕留めます。

 

コメント

このコメント欄の書き込みはWiki内ではなく、zawazawaに行われます。

書き込みに際し、コメントルールを遵守してください
コメントルールに違反したコメントを発見した際は反応せず、通報してください。非表示設定にしても通報は行われません。

Mバ報告などは戦果報告板へ。コンテナ(ガチャ)結果などはドロップ報告板へ。

【既存のコメントに関連したコメントをするとき】
既存のコメント文頭にある〇をクリック(選択)してから書き込んでください。
【長文コメントを書き込むとき】
折りたたみ機能を使用してください。詳しくは下記「折りたたみ機能について」を参照してください。
【創作ネタなどを書き込みたくなったとき】
癒しの休憩所 投稿する際の注意とお願い【必読】を熟読した上で図書館一号館/図書館一号館第二棟/図書館二号館のいずれかに書き込んでください。
【コメント内容を修正・削除したいとき】
詳しくは下記「ツリー化を間違えた場合」を参照してください。なおzawazawaでは他人のコメントを編集することはできません。

使用可能な書式はこちら

折りたたみ機能について
  1. 下、すべて見るからzawazawaにアクセスしてください。
  2. 下記画像で示されているボタンをクリック。
    Logicool G HUB 2023_06_12 17_05_47.png
    するとこのように表示される
    Screenshot 2023_06_12 17_09_11.png
  3. 下記画像のように、ラベルと記載されている部分をタイトルに、コンテンツと記載されている部分を本文に置き換える。
    ドロップ報告板 World of Tanks Blitz Wiki 掲示板 - zawazawa - Google Chrome 2023_06_12 17_08_07.png
  4. 画像で示されているプレビューボタンを押して問題がなければ送信。
ツリー化、枝化について

ツリー化、枝化とは?


  • コメント1 -- 2018-09-28 (土) 6:00:00
    • コメント1に関連したコメント2 -- 2018-09-28 (土) 7:00:00
    • コメント1に関連したコメント3 -- 2018-09-28 (土) 8:00:00
      • コメント3に関連したコメント4 -- 2018-09-28 (土) 9:00:00

上のように、関連するコメントを子要素にすることを「ツリー化」「枝化」などと言います。
この「ツリー化」を行わないと、どのコメントに対する意見なのか分かりにくくなることがあり、混乱を招くため、必ず関連するコメントをするときは「ツリー化」を行ってください。

  • ツリー化を行うには既存のコメント文頭にある、〇をクリック(タップ)し、●にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.40.13.png
  • zawazawaから投稿する場合は、既存コメント下部の+をクリックし、「>>〇(数字)」と表示された状態にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.44.30.png
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.52.09.png
ツリー化を間違えた場合

ツリー化を間違えた場合
投稿後にツリー化を行うことはできません。
後からツリー化を行う場合は、まず投稿したコメントの末端部分、投稿日時横の「zawazawaで見る」アイコンをクリック(タップ)します。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.48.37.png
リンク先で投稿したコメントの詳細表示がされるので、「削除」をクリック(タップ)して、投稿したコメントを削除してから、再度投稿しなおしてください。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.32.74.png

ログインするメリットとなりすまし防止

ログインするメリットとなりすまし防止

zawazawaによるコメント欄は、もちろんログインせず、誰でも書き込むことが可能ですが、ログインすることにより以下のようなメリットがあります。

  • 「なりすまし」が行われない
    「なりすまし防止」欄で解説していますが、エイリアスがログインすることにより固定されるため、他人からなりすましをされる可能性が極めて低くなります。
  • コメントごとに「通報」を行うことが可能
    ログインすることでコメントごとに通報をすることが可能になります。
    詳しくは「コメントを通報するには」へ。
  • ログインしても匿名性を保てる
    通常、ログインするとハンドルネームが表示されてしまいますが、「アカウントと関連付けない」を選択してから投稿すると、ログインしてないコメントと同様に表示されます。

Diffanaと異なり、メールアドレス、Twitterから登録可能で、本Wikiの運営会社(wikiwiki.jp)が運営しているので、比較的信頼度の高いサービスとなっています。

また、zawazawaによるコメント欄では、どのコメントとどのコメントが同一人物なのか、ある程度特定することが可能です。

  1. 同一かどうか確認するには、まず各コメント欄上部にある「すべて表示」をクリック(タップ)します。
  2. 各コメントの投稿日時の後ろに、英数字が記載されていますが、これは「エイリアス」といい、ブラウザ、回線等を総合的に判断して乱数によって自動的に設定されます。
    comment2.png
    このエイリアスを確認することにより、投稿されたコメントがどのコメントと同一人物なのかを判断することができます。
    また基本的にブラウザ、回線を変更してもこのエイリアスは変更されないため、なりすまし防止にも役立ちます。
コメントを通報するには

コメントを通報するには

ページと関係ないコメント、他人の誹謗中傷、晒しコメントなど、不適切なコメントはコメントごとに通報することができます。

  1. 通報を行うには、まず通報したいコメントの末端に表示される、「zawazawaで見る」をクリック(タップ)します。
    rip1.png
  2. 当該のコメントがzawazawaで表示されるので、「通報...」をクリック(タップ)します。
    なお通報する際はzawazawaアカウントでのログインが必要ですが、通報自体は匿名で行われます
    rip2.png
  3. 通報の理由を記入し(任意)、送信をします。
    rip3.png

また通報用フォームや運営掲示板から通報をすることも可能です。

過去のコメントはアーカイブから参照してください(表示されている場合のみ)。

投稿をする前にツリー化の確認をしてください!



*1 例を挙げると、本車両やPz. IV Ankou Specialに付いているシュルツェンやT1 Heavy Tankの側面部の履帯カバーのこと