コメント/イベント/第七期局地戦区攻略
Last-modified: 2022-09-26 (月) 12:12:54
イベント/第七期局地戦区攻略
- こうどなじょうほうせんは!もう!はじまっているのです! --
- 楽しみにしてる人ももちろん沢山いると思うけど、こちらはなんか夏休み終了からの特大課題が出されて戦々恐々する学生みたいな気分になっている。ふぇえ --
- 特に今回奇数回だからなーどんな強編成が来るかわからんからコワイ --
- 新しい敵と戦う事こそが楽しいじゃんよ(体は闘争を求める) --
- mk153は破砕重視かつ射程3と他と被らない性能なので、今後のイベントを見越すなら解析落ち待ちでデータパッチに変換せずにそのまま☆5を目指すべきかも? --
- また編成画面のUIが変わってる・・・ --
- 慣れるまでは見にくいと思うけど予備メンバーの装備が確認出来るのは善き --
- リザルト画面のイラストバグってて草 隊長が水着スキンだったのもあって、顔隠れて体だけ見せてるってなんかエロい感じになってしまった --
- 拙者も水着ワルサーの腹ドアップになり申した・・・ --
- グリズリーのヘソに注目してる様なアングルになってて、見馴れたキャラが切り取り方一つでこんなにエロくなんのかと --
- 45姉の胴がアップになってうおでっ……いやでっかいか……?ってなった --
- M200ちゃんの絶対領域が大写しになってこう(語彙不足) --
- 絶対領域てのはスカートの端とニーソの端の間にチラリと見える柔肌を指すのでM200のそれは少し違うが、まぁ、言いたいことには共感するでよ --
- M950Aメイド姿デカく映ったけど、やっぱバグってたのか --
- ステージ選択の赤丸をタップしても、今までのように部隊編成画面に入れません。同じバグが起きている人いますか? --
- 起きてますね他にもちらほら起きてるようで、自分もこれからキャッシュクリアなどを試してみます --
- 自分も起きました。サポートからは爆速で問題は起きていないの返答がきたので同じようなことが起きている人は少なくなさそう。キャッシュクリアと端末再起動でなんとかなるってことでしょうかね… --
- 木主です。アプリ終了→再起動を繰り返したら、編成画面に入れるようになりました。情報をお寄せいただいた方、ありがとうございました --
- 私もなりました。3回くらい終了→再起動してたら直りました。キャッシュクリアまで行かなくて良かったです。 --
- 私も参加できないです。 --
- 同士がいて安心したわ --
- 参加出来ない --
- まだ使えないんだろうけど重装部隊はどうやって設定するんだろ --
- 1.編成が難易度別になった。2.予備部隊にオート選択機能がついた(紙飛行機マーク)3.人形選択画面で並べ替えの「戦闘能力」を選ぶと一覧に戦闘能力値が表示される。 --
- UI変わってて最初は混乱するけど、前のより全然使い易いな。小さいアイコンをドラッグ&ドロップする感じだと時々ミスるし見づらかったけど、新しい仕様は直感的に陣形まで確認できてありがたい。 --
- こまめに調節する部分がわかりやすくなった分、そもそもどこから設定するんだ?みたいなのも出てきて困る。まあ総合的に言えば改善ではあるがしばらく慣れねえわ。 --
- 何度再起動してもタップできないよぉ~ん;; --
- 同じく。昨日はできたけど、今日は入れない。何故だ? --
- 自分も同じです。もしかして、毎回キャッシュクリアしないと編成画面に入れないのでしょうか? --
- これまでの戦区でこんなことなかったのになあ…1回だけならともかく毎回はさすがにひどい。今回いじった部分が絶対に悪さしてる --
- 昨日入れなくなった時、ゲーム終了→再スタートを繰り返して三度目くらいで入れたので「直ったか?」と思いましたが今日になってまた入れない…。またゲーム終了→再スタートを繰り返してたら何とか入れたけどステージ終了後に編成を見直そうとしたらまた入れない。。戦区のステージ選択以外のタップは普通に反応するのが余計に悔しい。キャッシュクリアはまだやって無いけどやったら完全に直るかな? --
- 昨日キャッシュクリアしたけど症状は改善してないね --
- 入れたり入れなかったりの条件もよく分からず、キャッシュクリアするくらいならもうゲームのアンインストールと変わらんなと思ってアンインストール→再インストールをしたら直った気がする。暫くしてまた症状が出たら運営にメールしてみます。 --
- ゲームのアンインストール→再インストールをして直ったかと思ったらまた入れなくなった…。ゲーム終了→再スタートを繰り返していると入れる時があるので第7期の戦区はこれで乗り切って行きたいと思います。(非常に面倒臭い) --
- スマホだと出来ないけどBlueStacksだと出来るし機種依存の不具合なんかねえ --
- 今回が初参加で偵察とか出せないしなんだろうって思ってたけどこれタップできないバグなのか。上位を目指してるわけじゃないからいいんだけど報酬全部貰えるとこまで行けるのかな --
- 予備隊の人形の入れ替え選択がクッソ面倒になっちゃったな、入れ替えたい人形を選択しても、出てきた一覧の中から再度その人形を選択して予備隊状態を解除してからでないと新規に人形を選べないっていう… --
- 選択済みの人形を一番上に持ってきてくれれば楽なんだけど、これは確かにめんどい… --
- いつもの部隊編成と同じ仕様にしてくれれば良いだけなのにね --
- 昨日から何度再起動しても入れないままなのほんとさあ --
- 今日は初級ゲーガーからの上級アレスの順番でいいのかな? --
- どっちから先にやっても変わらないから大丈夫よ --
- 戦闘能力と対敵エリート能力は全然関係ないんですね… --
- 対エリ表示切替を見つけるのに10分くらいかかったわ --
- 今日から予備妖精の編成できるから忘れずに --
- 初級で重装部隊が選択できないけど、昨日も使えなかったっけ? --
- アヘェェェ…これ同じとこ2回やっても1回分しかスコア計算されないのか~。初級と中級みたいに分けないと駄目なんやな。しんきかん、勉強になった。 --
- いや、日によっては上級2回が最適解の場合もあるよ。救援ボーナスが初回だけだね。ホントに2回クリアしてスコア入ってなければ運営に相談コース --
- あれ、まだ理解出来てなかったか…昨日初級を2回クリア+偵察は中級で18040点なんだ。ランキング上位が35170だから何でやーと考えてみたんだけど、初級+初級でこの点数は正しいが、最適解が初級と上級で35000だったって話かしら --
- だね、初級救援ボーナス+上級素の点数+偵察成功が昨日の理論値のはず。救援ボーナスは難易度によってボーナス量が違って、初級から400%、200%、100%なので、初級2回やっちゃうと2回目のスコアが痛いことになる。まあでも初日のスコアは後のステージ次第でダメージ最低限まで抑えられるからガンバやで --
- めっちゃ分かりやすい説明ありがとやで!だいぶ理解出来た!30%以内目指して頑張る
--
- 初日から偵察の割合が±1%以内に収まってる…。初日から激戦だ --
- そもそもスタート出来ない人がいるとか、不親切なUI(説明なし)とか敵の名前が鏡像論を反映してない(聖歌のオルガン表記)とか出来の悪さが目立つ --
- 編成画面左下のボタンを押してはいけない(1敗) --
- 初級のエリート値全然伸びないし、もしや今日は上級2回の方がいい感じか? --
- エリート値自体にも400%救援ボーナスかかるはずだから初級+上級じゃないかな? --
- ひっさびさに復帰して戦区始めたら色々と変わっててビックリ!今日みたいに被ダメージOKなモードなんてあるんだな、一生これでいい。 --
- 英語版でも同様のバグがあるらしくて、公式twitterでアナウンスしてる。「アイコンをタップしても戦区に入れない問題が一部のプレーヤーに発生している。問題解決には、良好な回線で再インストールしてリソースパックを入れることを推奨する」とのこと。 --
- ENではきちんと把握してるんだね。まあこれだけ報告出てるのに沈黙してるJPがアレだが --
- 日本の運営は土日きっちり休むからなあ --
- 土日がしっかり休みなのはいいことだが、メンテ後にトラブルが続発するのに金曜にメンテすんなとは思う --
- 何度タップしても入れないのは自分だけじゃなかったか。日本版公式ツイッターは何も言わんのかね --
- このまま入れないままとか無いよね --
- アプリ起動時に入れるかどうか決まってるっぽいので、タスキルしまくれば局地戦自体はできる。体感1/4くらいで入れる --
- (人''▽`)何とか入れました、情報ありがとう☆ --
- 運営は土日きっかりおやすみなので…鏡像論ストーリーバグのときも月曜まで何もなかった --
- バグはバグなんだろうけど、まったくそのバグを受けてない人も結構いるってことはプレイヤー側の環境にもなんかあるんじゃね?バグってる人の共通点とかないんかな? --
- 昨日は大丈夫だったけど、今日はダメっていう人もいるし、わからん --
- たぶん再現性が低い面倒くさいバグだと思う、タップしまくったら入れてその後は編成できるけど編成途中でタップが効かなくなった、しばらくしたらまたタップできた。まあ開発がなんかヘボってるのは間違いない --
- 何回かなったけど、全部クライアント再起動で直ったから起動時の読み込みに問題があると見た。回線が不安定な時になりやすい印象。 --
- 毎日再インストールし直して、ルーター直下のWi-Fi接続でもダメだからアプリ再起動ガチャしかなさそう --
- お知らせとかなんもないから進行不能バグが自分だけかと思って焦っちゃったわ…よかった(よくない) --
- 初めて戦区でアレスと戦った気がする --
- いつものことだけど全然育ててないキャラがボーナスになってて困る --
- エゴールニキ!?死んだはずじゃ? --
- 妖精も予備編成できるの忘れそう --
- 自分とこには入れないバグはないけど、大きくなるバグいつ見ても笑っちゃう --
- 胴体がデカくなるからなおさら一部キャラで笑っちゃう --
- 45姉「あん?」 --
- 流石に全部参加出来ない場合はないとは思うけど、どのくらいの差が生まれるのだろう? --
- 戦区入れないの自分だけじゃなくて安心した --
- 今日は対エリ値にもよるけど初級と中級かな? 編成が多くて妖精とか重装とか忘れそう --
- 何も考えずに中級上級やったけど初級は最後の要塞ステージだったんだな --
- 忘れてても教えてくれるからセーフ。 --
- バナー出て3日経過しててまだ参加できないんだけど、これ開始日が間違ってる?早く戦区やりてぇ --
- 上の木もまったく見る気ないんか?ただ反応もらいたいだけか? --
- 何の対応もしない運営への皮肉じゃないの --
- 妖精さんがデフォルトで発動なの怖いわ、初戦後にいつも気づく。 --
- 上級4がクリアできねえっす。。。 --
- 今日は多分中級4+初級8の方がスコア高くなるはずだからそっち回った方が --
- 正解! --
- えっそうなんですか…ありがとうございます --
- 今見てみたが…敵エリートに8,000点以上出せる人は中級の方がいいのか。初級7は18,000点で、中級4は10,000+エリートダメージだから。 --
- ちげーよw初級8が18000+エリートで、上級が30000。なので初級8でエリート戦力12000超えるなら初級、ダメなら上級。なお、ほとんどの人が12000は楽勝だと思われる。中級は論外 --
- ? 中級は1回だけボーナス付くから対エリ0(あり得ないけど)でも40000貰えるのでは? --
- ↑そのボーナス有りの中級と、あともう一カ所はどこがいい?っていう話題だぞ --
- SGに閃光弾と金ベスト、あとMG3体で防御バフ盛り盛りにすれば良い。後は開幕でSG2体残して他は撤退させて、敵のすり抜けがないようにSGを配置すれば良い。 --
- 予備の妖精を忘れそうになる --
- 今日の初級8とか予備妖精の有無で10000以上差がつくよな --
- ブルスタ環境で今の所は局地戦画面が開けないバグは発生してないが、代わりにベンチ枠の左から7・8番目辺りの枠だけがタップしても人形選択の画面が出ないバグが発生してるな。まぁベンチのは一度他の場所タップで人形選択画面出せば複数まとめて選択できるからその枠だけタップできなくても困りはしないんだが… --
- 戦区に一昨日、今日と参加できないんですが…。 --
- 普通の運営なら調査して補填もありえるが、ドルフロじゃ期待できんね --
- 今回はもうまともなレイドバトルの体をなしていない。自分は何とかこの3日できたけど、できなかった人は多少の補填では納得できないだろう。一旦中止して、バグをきっちり直して一から仕切り直ししたほうがいいのではないかと思う。 --
- 月曜には対応すると思うけど、ここまで来たら全員にランキング報酬プレゼントでみんなニッコリにさせてくれないかなぁ(チラッ --
- ドルフロのランキング報酬は強さより優越感とかそっちを満たす方が強いからな、全員に配ったら元も子もない --
- プロフで過去イベの順位アピールしてる自己顕示欲強い人もおるしな --
- ただその自己顕示欲の強い人が金落とすおかげでソシャゲってのは運営出来てるからな あの人らをないがしろにするのはあかん --
- 報酬直接プレゼントは無いだろうけど全員にポイント補填くらいはあってもおかしくない。別にそれでランキングは変わらんし累計ポイント報酬はもともと無料配布みたいなもんだし --
- 月曜も終わりそうだけど何の対応もなくて笑えない。終わるまで無視する気かな --
- スマホでやると論外な重さだからmumuでやってるけどデイリー終わらせたあとにするとイベントには入れるけどステージは反応しなくてmumuを再起させると普通に反応するようになる --
- もう上でも書かれてるけど、局地戦出撃できないバグに遭遇したら、入れるまで祈りながらアプリ終了&再起動を繰り返せ。こちらは4回くらい繰り返してゴリ押しできた。UI変更に伴うバグくさいので、キャッシュ削除は無意味。 --
- 毎回1日目に気付かない(酷い時は普通に毎日ログインしているのに開催に気付かない)奴俺以外にもおる? --
- また大きく仕様変わってるな、ステージごとに編成しないといけない感じか。今回からか前回まで気づかなかったのかわからないけど、戦闘能力のソートができるようになってるのね --
- 人形の編成が終わってから予備妖精に切り替えるときに戦力ソートを押すなよ(1敗) --
- 初級が3時50分に終わってさあ中級やろうってなったら入れない。4時までリログして足掻いたけど無理。もっと早くやればよかった(涙) --
- 今日はエリート値によっては中級8を2回で良いね。上級も覗いてみたが人形指定って初めて? --
- 銃種じゃなくて人形個人を指定するのは初めて見たね --
- 中級8HG3体入れて重装3回しか使えないのにこの偏光障壁まみれの敵倒さなきゃいけないのかぁ… --
- 中級8の障壁はペラペラよ。自前で障壁立てるグラディエータだけ注意して、あとは3戦目6戦目に使えば良いと思う。 --
- 重装無し警告出るけど、100%じゃないから普通に倒せる。HGSMGSGだけで長期戦やるならグラディエータに重装当てた方がいい。ARやRF入れて短期戦なら重装無しでも勝てる。 --
- 偏光障壁持ちで重装使わなきゃきついのはグラディエータ位よ。それよりきついのはヒドラのいる3戦目と6戦目。少し対エリ下がるの妥協してDE入れなきゃ自分には無理だった… --
- sr-2、c-ms、コンテンダー、ウェルロッドmod3、コーラmod3でやり直しつつ突破できたよー --
- グラディエータはLTLXで吹っ飛ばせば重装なしでも倒せるよ。2B14が一番対エリ高いとかいう場合におすすめ --
- C-MS、スチェッキン、コンテンダー、SR2、ウェルロッド、海辺妖精にAGSで全部倒せたよ --
- C-MSのスキルタップするのは忘れずに(忘れてた) --
- 倒せたーTY --
- ゲベンヌ……ネット検索してもヒットしないのですが、何なのでしょうか? --
- 戦区にしか出てこないボスだっけ --
- 大陸側でもまだ本編に出てきてないみたいだしなぁ --
- ゲベンヌ(Gebbennu)はそのままGebとBennuという古代エジプト神話の神様をミックスさせたドルフロの造語。ベンヌは「『立ち上がるもの』を意味する鳥の神」で、ゲブの方は「死者の魂の通り道でありながらその魂を己の中に閉じ込めてしまう大地神」だそうで。二つ合わせると「死者の魂を縫い留めて再び立ち上がらせる者」だよ! --
- 局地戦区にしか出てこない謎のボス --
- 鏡像論のミニゲームの無限モードにも出てたよね確か --
- 鏡像論で初入手した劉氏歩槍を中級8に投入したけどめっちゃ強いなこの子。自前で前衛狙いと後衛狙いを切り替えられるから、バフ役HG3体と盾役LTLXを立てておけばメンバー交代なしで全部突破できた。開幕前衛集中砲火で面倒なグラディエータ瞬殺できるのがとにかく強い強い --
- 今日の中級はバフ盛り電子戦なのでそもそも入れ替えいらないってのはある --
- 3HGだとクリアできないステージがあったので普通に入れ替えたゾ(白目) --
- 自分じゃ中級でエリートスコアを24000も盛れなかったから一回は上級にした。そしたら上級は電子戦モードじゃなくて通常モードになってたのね、途中で気付いた…。幸い、未だ妖精がデフォルトでONにされてる仕様のせいで(未だ順応できてない)知らない間に守護妖精のバリアでダメージを最小に抑えられてたから助かったが、、、。 --
- 今日の上級を装甲妖精&閃光弾&同HPのカチカチSG二体で行ったら重装忘れても完全ノーダメージで草、一応天罰によるダメージ対策でRPK-203連れて行ったけど一度もクマを設置せずに終わったからもう少し火力MGを持っていけば良かったかもしれん --
- ゴリゴリ装備のSAT8とLTLXで行ったけどほんとにノーダメで笑っちゃった。わざわざ倉庫からMG5引っ張り出して大急ぎで育成して出撃させたってのに、これだったら無育成のナメプ仕様でも普通に行けたかなって感じ。 --
- これまでの二日間何ともなかったのに、今日になっていきなりタップ反応しなくなったわ ほんとこれどんなバグなんだ… --
- イベント開始にガチャ要素が組み込まれている…ただのストレスだな --
- ステージを選択して編成画面を開けるかはどうかは運次第…。「そう言う仕様です!」って笑顔で言い切る運営さんが目に浮かぶ。😨 --
- 色々操作試してバグ発生と解決の再現試みたけど本当に分からん。現状、アプリ起動時の運次第で入れるか決まる感じ。余計な操作も無しで起動直後に戦区画面に直行しても入れる時と入れない時がランダム。 それにしてもこのバグ、運営はどうやって補填するのかね。詫び物資配布があったとしても、ランキング関わる以上はそっち方面について絶対不平不満いうユーザー多いだろうし。 --
- しらばっくれてるのか本当にそうなのか知らんけどバグ報告しても「こちらでバグ確認出来ない。そちらの端末か通信環境のせい。他のアプリ落として再インスしてetc…」としか帰ってこないので少なくとも現時点で公式側のバグとして受理する気はないらしい。バグと認めない以上補償も無いだろうね。方針転換を願う --
- 自分のバグ報告には「運営チームにて確認を行い、必要に応じて修正を行ってまいります」と一応前向きな回答をされてるが、人によって回答が違う?ここの運営はだいたいこんな感じの回答をされて、1~数日内に更新だす印象だから、そろそろ対策されるんじゃないかと思いたい --
- 対応が違うというより「運営チームにて確認を行い、必要に応じて修正を行ってまいります」→「確認したところ問題無かった()ので修正もしません」→以降定型文返信って流れなんじゃないか?しらんけど。 --
- 「このたびお問い合わせいただきました現象につきまして、運営チームにて確認を行ったところ、同様の問題は確認されませんでした。 恐れ入りますが、本現象につきましてはお客様のご利用端末や通信環境などに何らかの問題が生じている可能性が高い状況と思われます。 」→カスタマーサポートの回答では「問題は無い」のでオマ環との事。今回の戦区は期間終了までこのままゴリ押しな気がする。(又は今週のメンテでこっそり修正して「バグ?はて何の話でしょうか?」と最初から無かった事にする感じ?) --
- イベント中止になった? --
- 昨日とうって変わって今日は楽勝だな --
- 編成的もARに夜戦構成でいけばいいだけだからすごい楽。強いて言えば貢献度割合50%超えないように気を付けるくらいね --
- 有り難え 時間がなくて端末触る時間もあまり取れない社会人には有り難え --
- デカリザルトバグは直したとのことだけど、入れないバグはどうなったのかねぇ --
- 確認した。全く直ってない(怒) --
- 直した所の違う、そうじゃない感よ --
- 表示がでかい件は対応されたが、入れない件はなんも触れられてないな --
- バグじゃなくておま環だってことなのか…? --
- 百歩譲ってそうだとしてもこれだけ大規模かつ頻発するのだから、そもそも運営の想定した環境条件の方がおかしいとしか… --
- 推奨端末かどうか…ってのはどうなんじゃろ。少なくとも自分の端末は推奨に中に入る事なんてない端末だからおま環はあきらめてるけど… --
- iPhone13でプレイしてるけど発生するから推奨環境の問題ではないと思う。ちょっと気になってるのは、今の所自分の周りのAndroid版でプレイしてる人からは遭遇したって話を聞かないことかな。とはいえ開発環境にiOSが無いとは思えないからこれも確かではなさそう… --
- ドルフロの推奨端末ってiPhone5s以降だった筈だから外れる方が難しいレベル。少なくとも11でこのバグが出た報告は見た --
- 林檎端末で発症してるならどうしようもねぇべな…(アンドロ民の枝1) --
- かなりスペックの良いPCのブルスタ環境でも発生したから端末のマシンパワーが足りていないからってわけではなさそう。そうなると通信環境のせいかな? --
- 他の項目(戦闘とか開発とか捕獲作戦など)には不具合は発生していないし、戦区も赤丸をタップしても編成画面に入れないバグ以外はまともに動く。やはり、おま環とは考えられない --
- そもそもJPとENで同じ不具合起こしといておま環は無理だって。もはや地球非対応やんけ --
- 地球環境に適合できてないの草 --
- 今日のレギュレーションで久しぶりにSR-3MPが活躍したから嬉しい。AN94とAK12に匹敵するくらいDPS稼いでくれて上手く貢献度分散させてくれる。電子戦+守護妖精使い放題だから被ダメージ気にせずメインタンク位置にアタッカー置けるのが追い風。ヴィーフリ使うなら今しか無い! --
- チップ実装後のヴィーフリはARMOD勢と遜色ない火力出るしG11や416や手榴弾MODとも得手不得手が競合しないから普段使いも特に問題ないよMCXを使えばメインタンク1人に任せる事できるし 相対的にタンク能力も火力も据置きの45姉が火力SMGに押されて微妙になってきた --
- 前の戦区だと6万の鉄血SWAP部隊に手も足も出なかったのに、今だと大した損害もなく突破出来たことに成長を感じる。(手榴弾ブン投げまくるPP19MODを見ながら) --
- 昨日はTOP10入っていたのに偵察をCにしただけで90位台に落ちた。TOP100ってこんなに運に左右されるものなの? --
- それ昨日の編成か攻略箇所間違ってるよ --
- 昨日は上級5-1と中級8-1(スコア65957)だったんだけど最適解って違った?残った素材も施設に投入済みだった --
- 中級8を2回が最適。上級5は支援込みで60000だったはず --
- 上位陣なら対エリ盛れるだろうから上級5じゃなく中級8を2回じゃないと落ちるね --
- そういうことか。教えてくれてありがとう。なんとかIN100に入れるように頑張るよ --
- 自分はnoxでやってるけど問題ない --
- 何かタップに反応しないバグが直った気がする。今の所(まだ3回だけど)無反応になる事は無い。リザルト画面修正のパッチ配布後は無反応になったけどその後のパッチ配布後にはまだ無反応になって無い。2回目のパッチ配布の時は運営から何の説明も無かったのが怪し過ぎる。今回の無反応バグは会社的には「最初から無かった」事に決定したのかなと邪推してしまう。 --
- 確かに2回目は怪しかったな…告知もせずそんな動きをしてるのは理解に苦しむ --
- クリアに隊長がデカくなるの直ったのか? --
- イベント全日参加できないとかはありえるのか? --
- イベント通常通りできて逆に怖い --
- 今日も比較的楽で助かる。2SG 3MGで閃光弾付けるだけでいいし、妖精と重装も毎回全開できるから。昨日と違って50%の縛りもないのでとくに操作する必要もないから。 --
- なんなら4AR 1MGでも余裕で行ける。オルトロスいる編成だけきついけど。 --
- スコアを考えると一人MGを入れて残りは全員ARになるな…… --
- 支援は鉄血のほうがスコア高いんだね --
- 毎回、資材投資しないで順位下がり続けてるけど、最終日に一気に駆け上がる快楽が凄くて辞められないわw --
- ランキングでいつも見かける上位陣があまりいないのはそういう事か…!バグで軒並み参戦出来なかったのかと思った
--
- そして最終日に資材を入れ忘れる事故が後を絶たない… --
- まあ最終日に入れ忘れて順位がガクッと落ちるってのはぶっぱ勢もコツコツ勢も変わらんから… --
- ぎゃああ今日はARが一番ポイント高いのか 待機全部SGで編成しちまった --
- なんならベンチメンバー含めてSG0MG1残り全部ARになるぞ --
- おすすめ選択がSGとMGだけど、真のおすすめは表記のないAR --
- 「最低1人のMGが戦闘に参加する」の条件って、控えメンバーでもいいんすかね。。。? --
- 予備ユニットってこと?戦闘メンバーにいれないとポイント加算がないはずだが --
- 上級のステージ8にガンダムやらパトローラーいなくて余裕じゃんとか思って舐めプしてごめんなさい --
- 重装ガン積みできる環境だと、対策できるパラデウスよりも、単純なHPと数で攻めてくるSWAPや正規軍が厄介すぎるんよな。 --
- 応援or守護妖精に隊長M16姉で処理できるよ --
- 今日は正規軍が一番難しかった(小並感) --
- 戦区攻略の為に真核の仮面でサトハチとLTLXを調達して、装甲妖精・閃光弾・金防具も準備しておいたおかげで、ようやく今期は融合勢力に甘えることなく全部グリフィンで突破できたわ。この2名ほんと強力すぎない? 対エリの課題は残るけど、とりあえず前衛に二人揃って並べておけば後方は何入れても良いのが楽だった。隊長死す縛りでも、サトハチを隊長に据えたらボコボコにされてもギリ生き延びたし。 --
- 温めておいた新戦力が活躍しだす瞬間は堪らないね。閃光弾早く欲しい。自分は装甲妖精が全然集まらなくて育成滞ってるから守護妖精使ってたけどうまく機能してくれた。ロデレロのビームが精神的にだいぶ楽。 --
- M16を盾役で4AR1MGにするのじゃ… --
- LTLXは本当にぶっ壊れ混合編成ならSG1体にして火力盛った方が強いよ 混合編成ではMG部隊と違って開幕から高DPS出せない編成にほぼなるから中列に置けるLTLXやM500MODや中列に下げられるDP12が優秀 里8は防御バフを持たず前列固定なのでMG部隊向き仲間にシールド貼れるユニットは他の銃種にもいるしね --
- 全体的に堅いし、イエーガーの火力やばいしできつかったな。でも突破できるかどうかの障害はどう考えても犬やなwあいつ面倒くさ --
- 犬も強いし弓も強いよね……あそこだけ何度もリトライしてる --
- 明日から核心戦区かー…今回も足が速い --
- 期間が2週間に短縮されたからね仕方ないね --
- こっから最速でも金曜:3、土曜:6で核心8は日~木の5回だけだな --
- 今回編成がステージごとになってるけど、これ次回まで保存されてるのかな? だとしたら大分楽になるし嬉しいな --
- 初・中・上などの難易度別ではなく、初級4・初級8とかのステージ単位で保存されてるので、まったく再利用できない --
- そのステージ単位で保存されているのが次回も使えるって話では…? --
- 今回はUI変更したから消えたけど以前は残ってた様な気がする。そもそもイベント関連の画面は消える訳じゃなくて入れなくしてるだけだし、ボスやボーナス人形(銃種)が同じならそのまま使えるかと --
- まあメンタルアップグレードとか新人形・専用装備の追加で結局入れ替えが必要になるだろうから、次回まで残っててもあんまり意味ない気はする --
- 自分はわりと残ってくれると嬉しいかな、これまでの経験で言えば完全な使いまわしはしなくとも7~8割くらは前回と同じ人形を編成することがおおいので --
- 満点シート見ながらだから、自分はゼロからの方がありがたいなぁ --
- 予備ユニットの入れ替えがもうちょっと楽ならなあ…外して入れ替えだと昔のメンバー邪魔になりそう --
- 満点シート見ながらだけどどうせ対エリ低いのを高いのと入れ替えるだけだから前回のが残ってる方が助かるかなぁ --
- 実際、大型イベント(特にランキング戦)とかで装備剥がされるだろうし、追加分の確認だけで済まないなら手間はそんなに変わらないかもしれないとは思う --
- 今回は遅れて参加する事になったけど色々変わり過ぎてて流石に適応できてない・・・戦力も強い順に並べてくれるのは良いけどメンバーを変えづらくなってるからむしろ手間が増えてる気がする --
- Twitterとかの編成を見ると、MOD3Lv115・スキルLv10・装備全部+10でも数百対エリ戦力違うんだけど、こっから120にするとそんだけ一気に数値跳ね上がるもんなの?それとも別に原因が? --
- 指輪の差じゃない?MOD3からレベル上げてもステ1上がって終わりとかで116~118で実質カンストの人形多かったと思うよ120は後方支援と前線基地用に上げてるだけだと思う --
- 好感度とかは?報告書でレベル上げしてると普段使わないMODキャラは忘れがち --
- 本日は例によって鉄の肉壁対ピクシス・ジャッジ。皆様2SGのHP合わせを忘れずに。 --
- 下手なマシンガンよりエムスーの方が戦力上がるってどういうことだよえぇー!? --
- マシンガンと変わらぬ火力と射速に防御15命中回避も50以上あるしステはぶっちぎりの最強 破甲ボーナスなくても防御回避命中で食い込んでくるやべーやつ --
- 前回と同じ編成だとジャッジが突破できん…諦めて融合勢力に頼るかと思ったが勝利ボーナスしか入らないならステージ5のほうがマシかなこれ --
- CTデバフ下長期戦 ネゲブ>RPK203(手動)>PKP,M6ASW>RPK16,スタッカート>M1918MOD3,zb26>アクティブのみのMG 強さは大体こんな感じだったはず 某掲示板の満点組は狙撃妖精で倒してたから狙撃育てているなら狙撃という手もある ネゲブRPK203PKPM6ASW里8応援とSGを信号弾DP12里8にして試したけどどちらもかなり余裕もって倒せたから倒すだけでいいなら色々試してみた方がいい --
- アタッカーをMGじゃなくてARにしたらだいぶ余裕なことに今更気付きました…装甲妖精ありでなお痛いブルートを始末するまでが山でジャッジは消化試合だったわ --
- 一応だけど非装甲相手の開幕DPSはM6ASWが圧倒的。M6入れてPKPなんかもいればブルートに苦労する事が全くないんだよね --
- 星5の特殊徹甲弾と予備サイトが全然足らない。20個くらい必要なのは分かってたけど揃えられなかった --
- 10個くらいずつしか無いし特殊徹甲弾の方は特にレベル上げの伸びしろが大きいからきっちり強化しないと作戦能力への影響が大きくてキツイわね --
- 特殊徹甲弾無い場合は大人しく点数高いAR並べた方が良いね… --
- 装備があっても強化が間に合わないぞ(現在弾薬217) --
- 守護妖精強すぎ……強すぎない? --
- M4入れたら簡単だった。スコアはもうよく分からんが --
- SGMGが有利なステージなのにM4とG11はすごいな --
- ジャッジがすぐ近くにいるからMGを動かして狙いをリセットしないといけないので注意 --
- 核心のジャッジ戦なんかおかしくない?1回目普通に突破できたのに2回目30回近くリトライしないと蹴りがMGが半分も削る前に溶けてるんだけど…… --
- ミス、「リトライしないと」→「リトライしても」だ。1回目は部隊半壊する前に勝てたんだけどなぁ。 --
- 戦場デバフのせいだよそれ。盾やメインアタッカーがランダムでデバフかけられる。2SG1アタッカー戦術にするとこれの影響がかなり大きくなる。アタッカーがデバフ喰らった場合アクティブスキル依存だとトドメ刺しきれないままCT間延びしてやられたり、火力に余裕ないと同じ盾が連続でデバフ喰らった時に溶ける。対策しないと運ゲーってこと。 --
- 今更だけどジャッジ倒せねえよってしきかんは、一例としてまず最前列に防御力の高いSGを2名配置して、後方にはなるべく火力の高いMGかARのアタッカーを配置。(ネゲヴ、G11mod、M4modあたりが理想) ジャッジがSGの2名を攻撃し始めたら、後方のアタッカー要員を最前列に移動させるとドロップキック攻撃の範囲から外れて長期戦攻撃に専念させられる。 ただし防御優秀な☆5SG、☆5防具、閃光弾、妖精、よく育てた重装部隊が揃ってないと、ジャッジの第二形態でSGが削りきられて負けるので要精進。 --
- 上のコメ描いた指揮官だけどやってる。何故か知らんが最前列に移動した瞬間にジャッジの標的がMGに切り替わって速攻で削られる。 --
- アプリ再起動して戦ったら編成も動きも一切同じで普通に勝てた。おま環かもしれんが、最前列に移動させたジャッジにMGが削られる状況の人居たらアプリ再起して挑んだ方がいいかもしれんな。 --
- ジャッジ戦あるあるの斜め移動で最前列に入るとタゲ変更されるってやつではないの? --
- どこかに書いてあったと思うんだけど、前列に移動する際は直線に移動しないとタゲが移るんじゃなかったっけ。4→3に移動は斜め移動だから×。4→1→3は直線移動だから◯って具合に。 --
- ↑あ、内容被ってしまった。スマン -- 葉3?
- 直線移動させてたんだがなぁ、動かし方の問題かもと何回か移動順番変えて試していたけどMGから優先して溶かされてた。まあiPhoneのSEで本体充電しながらアッチッチ状態でプレイしてたから、おま環境の可能性が大いに有る。音飛びとか発生していたしそこらで変な処理でもされてたのかな?って感じですわ。 --
- 直接移動させないで1マスずつ移動させればOKだったはず。斜めなら斜め1マス前1マス。ジャッジキックは応援か守護で無効化できるしちょっとぐらい喰らっても問題ない --
- 仕様を知らずに斜め移動して異性体のジャッジにいじめられたなあ --
- 異性体のジャッジ前もブルートいてSG潰しにきてたな… --
- ジャッジ戦は多分ドルフロ始めてある程度やってきた人の一つの壁になる戦闘でしょうね。私も例外なく前回の局地戦区ではどうやってもジャッジ戦の第二形態でSGが削られてしまい手持ちのグリフィン部隊と装備では勝てなかったが、今回は突破出来ました。ネゲヴ、RPKなどの強力なMGや閃光弾等の装備、重装部隊の充実等、日々コツコツと育成していった結果が出たのだと思います。前回ジャッジ戦の収集ターゲットをとってあったのでそれを使って突破出来る編成をずっと試していました。今回は少し戦区の増益効果が前回と異なっていましたが、問題無かったです。ドルフロやる人は、ここの突破が一つの目標となるのでしょうね。 --
- まだ10%近辺をうろうろしてる中堅勢だから最適解ではないけど、最大強化した初期3種の重装部隊支援に装甲妖精をつけて、9に金防具&閃光弾装備のSAT8、6に同じ装備のLTLX、2に特殊徹甲弾装備のネゲヴを配置、ジャッジの攻撃が始まったらネゲヴを2⇒3に移動させれば後は完全放置でクリアできた。 充分に強化した守護妖精とか狙撃妖精とか持ってるならそっちの方がもっと強いかもしれん --
- 守護・狙撃あたりは前回と別物みたいな妖精になってるしなあ --
- 人形の手持ちが足りなくて持ち物検査官ジャッジにとりあえず勝ちたいってだけならmod化M4を投入するのが良さげ。盾役SGとM4以外を即撤退させればM4が無限ロケランマシーンと化すのでかなり楽に終わる。 --
- 復讐砲使う場合は盾ガチガチにしないと妖精バフや支援火力次第でデバフ運ゲー要素が出てくるネックも一応ある。でもガチタンクSGは皆真核使って集めるだろうしM4MODも最優先人形だし編成難度は1番楽だな。色々な編成見れるのは戦区のいいところだね --
- 里8も居ない(LTLX7000は居る)、ネゲヴも居ない、G11modとかその辺も何一ついない糞雑魚【指揮官】でも狙撃妖精(SL.6)が何とかしてくれたから狙撃妖精は神。信仰対象として最適なのでは?(名推理) --
- 前回までと同じだけどSGはHPを揃えるの忘れずにな。だいたいはLTLXとM1887、あるいはどちらかの代わりにM1014、SPAS、KS23を入れれば、戦場効果の被ダメ半減を両方が受けられるぞ。あと狙撃妖精を入れておけばジャッジのHP半分くらいを削ってくれるので大幅に楽になる。 --
- ボス入りの編成にはやっぱ狙撃妖精がめっちゃぶっ刺さるなぁ。前衛ある程度硬くて、取り巻き倒せるだけの強さは必要になるけど --
- それな。前回は結構ぎりぎりだった記憶があるけど、狙撃のおかげで思ってたより余裕だった --
- フル強化狙撃妖精、ジャッジ相手に重装部隊3つにMG撤退無しにも関わらず与ダメージ率47%とか叩きだして笑っちゃった。途中のクラトスにもだいぶ刺さってたし、局地戦のこの辺りでしか輝かないとはいえその輝き方がえげつないな。 --
- 初動段階の天罰覿面を食らったSGとブルートSWAPのごっそり削りが一番事故要因な気はする。まあ再挑戦にタスキルする必要なくなったから以前よりは気楽か --
- ジャッジ戦で飛び上がる瞬間にコントロールやフェイントかけてキックかわすの楽しい。フリーズタイムで連打したらフリーズするけど。 --
- サブに置いた妖精消えたが? --
- 出撃後の話だったら見切れてるだけかも。予備ユニットを左にスクロールした後に妖精に切り替えると見えなくなる --
- ジャッジが重装なしでも楽に倒せたから強化半端だったし撤退して支援を融合勢力に変えたわ --
- 今回の核心8、中級8上級8よりヌルいまであるなこれ --
- ふと思ったんだけど合計スコア報酬って毎日コツコツやらんでも核8を二日やれば全部貰えるんじゃない? --
- 今までの核心8との落差がデカすぎて物足りない… --
- RF抜きでの3波のオルガン戦の突破法が謎なんだけど、ここはやっぱりアプデでガチになった狙撃妖精使うのが最適解なん? --
- 参考程度に、AR57、FX05、リベロール、エージェントVector、G11MOD3、守護妖精☆3で突破できた。途中で前衛のHPが足りなくなるから交代して負担を分散する感じ。重装はAT4、AGS30、2B14をガン積み。 --
- 狙撃は使ってないからわからんけど、挑発だと割と楽。そんでケルビムは「2体以上の人形を前後に入れ替えてケルビムのターゲットを変更しながら戦う」が定石よ --
- G11MOD、グローザ、守護妖精でそこそこ余裕もってすり潰せたよ --
- SIG MCX(7)、416 MOD(4)、OTs-14(1)、Micro Uzi MOD(8)、RO635(5)、守護妖精、2B14、M2、AT4の構成で脳死クリア。リンク数さえ減っていなければROがダメージ無効化してくれる感じ --
- 今回の核心8は今までで一番緩い説ある気がしてる。あんまり頭捻らずにおわっちゃったし。下手したら核心6のジャッジのほうがストッパーになってねぇかこれ? --
- 前回は第5波までは行けたけど今回は第2波が突破できないくらい難しくなってるが…(結局前回同様に鉄血頼み --
- 第2波は高防御SGを2体並べて抑えている間に、M4・G11・416のmod勢とかで一気に磨り潰せばそんなに難しくはない、はず。 --
- そうか敵編成変わったからSMGARでパトローラーとかいうクソゲーやらずに済むようになったのか… --
- ミノパトいないだけで気分的にも大分楽だった --
- 滅茶苦茶身構えて挑んだけど、まったく山場という箇所もなく淡々と終わってしまった。なんか間違ったところに入ったかと疑ったは。上級とかの方が歯ごたえあったな・・・ --
- 自分も完全ヌルゲーでした 盾はRO MODとSR2で十分だし 後はM4とSIG、敵に合わせて射速と榴弾交代して 妖精は海辺と守護をなんとなく --
- ケルビム対策で名前上がってる守護妖精も挑発妖精も無いのだが他に有効そうな妖精ある? 装甲とか狙撃でなんとかならんだろうか。自分で試すにも撤退回数の後がないねん…。 あとケルビム戦のときは前衛SMGを位置変更させるのが有効というのは、最後列にAR3人と5と6の位置に高回避SMGを配置した状態でスタートして、あとは戦闘中にSMGを前後まめに入れ替えるって解釈で合ってる? --
- 今日もう別の妖精で走っちゃったから試せないけど、狙撃がいるなら狙撃で良いと思う。少なくとも装甲よりは良い。SMGの動かし方の解釈はそれであってる。ケルビムはターゲットを変えさせる事が大事なので、仮に4AR1SMGでも、ARが一人、一瞬ケルビムのターゲットを引き受けるだけでかなり違う。それかケルビムは結局のところ単体攻撃しかできないので、フォースフィールドで耐えるという手もある。フォースフィード持ち2体で交代しながら戦えば何とかなるかも。 --
- 砲撃妖精で火力でで殴るのが良いんじゃないかな。あとは勇士とか。 --
- 自分も死ぬほど苦戦したけど、原因の半分くらいはケルビムがクッソ硬いことだから狙撃は超有用だと感じたよ。SMGはHGでバフかけられないからPPD-40と高回避のPM-06で行ってみたけどいまいち安定しなかったわ。上であるようにフォース持ちのがよさそう --
- ☆5応援とROMODだけで耐えられた メイン盾がROだけだとぎりぎりお亡くなりになる事もあるが相方が火力SMGでも問題なく処理できるMP5MODを入れればかなり余裕 重装3体なら被ダメ増加の守護の方が強いだろうとは思う --
- ヌルいとスコア伸びるからイヤよイヤよー。チップが足りてる指揮官たちと差が広がってしまいますわ!! --
- チップ足りてないから結果としてSMG数人入れたし、戦闘部隊もRO+MP5になったんだけど、これチップ十分な指揮官だとRO以外SMGいない可能性もあるんかな。そしたら若干難易度あがりそうだなw --
- ROの他にSR2も入れられる筈。まぁ、戦闘部隊に入るかどうかはプレイスタイルによるだろうけど・・・ --
- HGRFに頼らないと勝てない俺は!!!弱いっ!!! --
- 今回は第2波で「人形を4体以上残す」の条件クリアが一番きついと感じた。今日はもう試せないけど、第2波だけAm RFB入れると安定したりするんだろうか。 --
- 敵後方は重装部隊頼みだわー --
- メデューサで犬をシールド展開前に石化させて撃破したら少しは楽になるよ(1組しか間に合わないけど) --
- 守護妖精でシールド張りつつ、SIG MCXで足止めしてMicro Uzi Modで焼いたなぁ。なお対エリート作戦能力は、フル装備で2000ちょっとしかないMicro Uzi modが足を引っ張る模様 --
- 普通にROとMP5使えば変に捻らんでも全然耐えると思うで あとは重装ちゃんと育ってるかは大事だが --
- 犬弓には毎回MCX使ってる 射程外にも刺さるしついでに犬も止まるし安定 --
- 予備妖精追加で第6回よりもステージ攻略点が高くなった結果、相対的に偵察点が少なくなってるね。つまり
捧げた指輪の数実力が高い指揮官が上位に入りやすくなってる。まあIN100目指してるとかじゃない限り気にしなくていい点だろうけど。 --
- ここら辺が先行で局地戦区が嫌われる理由になったんですかね 楽しみ方は人それぞれだと思うけど --
- 課金してくれるのがお客さん。課金しない人はテスターさんでお客さんでは無い。そして沢山課金してくれる人はお大尽。沢山お金を払ってくれる人を大事にするのが会社です。 --
- 毎度のことだが応急保護があるとROの耐久力がエライことになるな。HPが3割切ったあたりから何されても減らなくなる --
- RFBで後列を始末すれば全部海辺妖精でいけたから育ってない狙撃や守護入れずに済んだわ --
- 今回ついに満点取らないでクリアしちゃった。ついでにランキング見てみたら25%あたりにいて「参加してるだけで10%以内に入れてた優しい戦区ちゃんはどこへ行ってしまったの・・・」ってなった。ボーナス人形育ててないし残当なんだろうけどこんな位置にいるの初めて見たわ。 --
- 前期は融合勢力で妥協しまくってその辺のランクをうろうろしてたけど、今回は人形と装備揃えて10%台に乗れたわ。たぶん真核の仮面配布イベントで必須な☆5人形を調達できた指揮官が多かっただろうから、今まで下層だった人がどんどん上がってきたんだと思う --
- こんなの何日もやりたくないよーって阿鼻叫喚だった核心8はどこへ行ってしまったのか… --
- 第五回から初参加したしきかんだけど、今回ようやく融合勢力なし人形オンリーで全クリできたわ。熟練の古参勢なら楽勝って感想のようだけど、下々の民としては核心はかなりギリギリでまぁ面白かった。ほとんど装甲妖精と閃光弾装備LTLXで押し切るスタイルに頼りきりだったから、ケルビムが最大の難所だったよ。狙撃妖精頼みで、手持ちで一番育ってたROとUMPとVectorの三人で決死のかごめかごめして何とか突破した。 --
- 核心8が簡単なのはいいけど、クリアできる人が多いと順位が落ちそうで心配だな --
- 局地戦区は初参加で、今17%なんですけど最終日までにどれくらい落ちるもんなんでしょうか、これ --
- 資源ブッパ勢の影響で明日と最終日少し落ちる可能性あるけど毎日参加できれば基本的に順位が徐々に上がる傾向がある 今回の核心8は簡単になったし明日の順位からあまり変動なさそうな気もする 明日の順位は対エリ次第なのでなんとも言えない --
- 8ステージ目、初戦すら突波出来ないんだけどこれ簡単なのか…? --
- 重装部隊の削り性能の良し悪しでだいぶ難度とか編成自由度が変わりそうな気がする。 --
- 重装なんてまだBGMが100レべになったレベルだゾ…きちぃ… --
- レベル上げただけじゃなく、ちゃんとカプセル使うんだぞ。毎回カプセル未使用の初期ステ重装で勝てないって初心者現れるからな。もし使ってるならごめんだけど --
- 局地戦のコメント欄は装備を含むレベリングはもちろん重装部隊や妖精の凸まである程度以上は終わっていること前提なことが多いから鵜呑みにしてはいけない
鬼畜編成が消えたのは間違いないが地力が足りないと成すすべもなく擦り潰されるくらいには敵が強いのよね --
- 多分よほど良い装備と妖精が揃ってない限りは、重装部隊はLV100かつチップも全部MAX強化済みでないと数の暴力で押し負けるかも。特にダメージ貢献性の高い2B14の育成具合によって露骨に勝敗が左右されると思う。自分は☆8の2B14、☆5のBGM71、☆7のAGS30でギリギリ初核心完走という感じだった。 --
- 私もキツイです…。これで楽にクリアーとか言われると… ぁぁ、私、やっぱり無能指揮官なんだなぁって凹む。重装はBGM71、AGS30、(共に2万3千弱) 2B14(2万1千) M2(1万6千5百)他育成中為戦力外。お人形さんは、コメント書かれている必要な子、ROやG11、MP5などはMOD3、装備は数が少ないものの最低限は強化済み…たぶん😰 何か足りないのかな?それともただ単に操作が理解出来てないのか…😞 ご指南頂けたら幸いです…すいません --
- うちも同じくらいの育成度かな?BGM、AGS、2B14、21000~22000。海辺★5殺傷Ⅱ。M4、AR15、G11、RO、45姉、MOD2以上でスキルMAX、装備は金MAX(装備は45姉以外暗視ゴーグル)。毎回妖精と重装3つ使ってロデレロで動かす、弓犬の範囲攻撃動かすで、大きな苦労なくキツくても45姉が落ちるか落ちないかと言った感じ。6ステージ編成変更なしで行けてますね。 --
- 自分も同じくらいの育成度だけど重装のM2は1.7万後半まで育ててある。編成はAN94,M4MOD,AK12,LUSA,SR3MP、守護妖精(完全育成)、AGS,2B14,M2で6波を全部突破出来てる。メインタンク位置にヴィーフリとか絶対間違ってる(笑)。枝主さんはたぶん重装とARアタッカーの火力があとほんのわずかだけ上げれば突破出来てるんじゃないかな、と推測。 --
- お二方様のアドバイス助かります。ありがとう。 妖精さんは…ランキング報酬を手に入れるの苦手で、海辺は持ってないです(初めて応援手に入れたぐらい) 狙撃は間違って素材に…、守護は星1スキル10LV53、挑発双子も同じ辺り。…えっと、理解出来てなく申し訳ないですけど、メインタンクにヴィーフリって…ヴィーフリはお人形さんでしょか…。 あと、犬弓さん射程外ギリギリはズルいですorz そこの操作がまだ理解出来なく苦戦してます… AR…火力、お二方が言っているLUSA(LV33です)以外は育ててます。416、m4、stAR15はmod3、他MDR、TBK408は駄目なのかな?電子戦で夜戦がよくわからない…SMG以外はゴーグルは付けてます。 あの、親切に教えて頂きありがとうございます。再度やってみる -- 枝主5?
- うちのアタッカーはG11MOD3になってます。毎ターンダメージの30%くらいを稼いでますね。違いは妖精なのかな?★値が高い(レベルも高い)手持ちの妖精で火力、回避補正値の高いやつを見繕うのがいいのかな?G11MOD3を隊長にしてバフ盛って、SMGは耐久重視、的なそんな感じ?(テキトーですみません) -- 葉1?
- 不親切な表現で申し訳ないけどヴィーフリはSR-3MPのことです。ガチガチのアタッカーSMGなんで今回のようなSMGに耐久力が求められるシチュエーションではあまり向かないですね…枝主さんの持ってるMOD化SMG達の方が絶対いい。ただ、そんなヘンテコな編成でも重装部隊とARの火力が足りていれば耐久面は守護妖精のバリアスキルだけで間に合いましたって事を伝えたかった...!持ってる人形は十分なはず、妖精のステータスバフかM2をもうちょっと育てればいけそうな気がする。あと装備の強化は妥協せずに --
- 再度の返事ありがとうございます。 妖精さんで唯一高いのは空挺星4ス10LV77です…他は育てる余裕が無く、今からでは厳しいので、低燃費妖精ガチャで地道にやってみます。(原始取れるようにも) ヴィーフリの事は理解できました、うさ耳帽子に可愛い三つ編みの子ですね。確かに、育ててはいるものの…厳しいのでは?と、感じました。トプソンさんやVictorさんのが強く感じましたし(普通の戦い) RO、UMP姉妹、MP5がMOD3なので、ROとMP5を主に頑張ってみます。(姉妹はなるべく一緒にさせたい個人的なこだわり?ある為) 金装備は数少ないので厳しいでしたが…m2と妖精(LV)少し強化したら、少し楽になりました。資源が尽きかけそうですが…orz ここまで親切にありがとうございます。勇気を出して書き込んで、ホッとしました 良かった:) -- 枝主5?
- 人形と重装の戦力はそれで充分なはず。妖精バフが少ないから辛くなってる可能性が高い。今回間に合うかわからないけど報告書と原型妖精で応援☆5スキルマを作ればかなり楽になると思う。バフ不足が原因なら指揮や砲撃を試してみた方がいいかも育成次第だけど。指揮使う場合は隊長バフとM4とSMGでG11MODに会心と火力盛れば悪くないと思う --
- A-91、RFB、ASVal MOD3、JS9、UMP45 MOD3、海辺、AGS、2B14、M2で核心8全部クリア。コントロールはロデレロ回避とリンク1以下になったタンクが退場しないよう後列に下げる事、2組目はケンタウロス全部撃破するまで射程に入れ続ける事、あと諸々のちょっとした回避くらいでいけました。3組目でオルガン相手のタゲ管理にしくじってのリトライが何度かあったけど。 --
- 前回もそうだったけど、「場の人形が4人以下ではない」は4人未満か3人以下の間違いだよな(4人までならポイントもらえる) --
- マジで?じゃあ一人までなら撤退してもOKだったのか・・・ --
- 前回までだとパトローラに3人条件の復讐砲使うと減点って意味だったと思うけど、今回いないから形だけ残ってる感じに --
- ドルフロってプレイ人数増えてるん?おそらく減っているだろうからこれからの戦区での順位が下がっていきそうでなだなぁ --
- 確かに競合しそうなミリタリーソシャゲ増えてきたし、マンネリで人口減ることはあっても増加することはあんまり無いかもなって思って寂しい気持ちになってしまった。そんな今こそ邪神ちゃん前線コラボの復活の時では?(違う) --
- 夜戦装備と高速弾が足りんって毎回言ってる --
- 夜戦30、高速弾20~25確保してれば何とかなる感じだけど、チップが足りないんだよなぁ。16個確保してたんだけど、まだ足りんわ --
- 夜戦かつARSMGで固めると、下手したら30個要求されるからなぁ(SMGは外骨格の方が高査定な人形もいるし、専用装備もあるからもう少し少なくて済むけど) --
- 今までやる前から諦めてた核心8、ヌルいという話を見て初挑戦したらあっさりクリアできて感慨深さと拍子抜けがないまぜになった感情になってる --
- 強化個体の物量作戦は辛い --
- 正規軍こんな辛かったっけ? --
- ケンタウロスを擁するってだけで怨敵レベルじゃなかろうか…多数出現する高射速高火力高射程高命中高破甲のスリップダメ持ちとか改めて書き起こすとふざけんなと思うわw --
- 高回避を忘れてるぞ犬の飼い主も地味にしぶといからなw --
- 大体は犬とセットで出てくるってのも嫌らしい点だと思ってる --
- 8%だったのがやり忘れて23%になってしまった…ジャッジ貴様ぁぁ!!!(八つ当たり) --
- 初めての局地戦なんですが、楚材って毎回使い切ってしまっていいんでしょうか。 --
- パトローラ面倒だったから、核心8に今回いなくてありがたい。 --
- 今更だけど浸透偵察って何だよ❨哲学❩ --
- 浸透戦術でググるなの --
- 要するに間隙をついて敵重心と思われる地点にドローンを用いたピンポイント偵察かけてるんやろ。別段新しい概念でもないと思う --
- 戦区の度に見るなこの流れ --
- 寝起きで核心8やったらオルガン戦で重装出し忘れて笑っちゃった。そしてそのままフルスコアで突破出来て変な笑い出た。 --
- あそこRO辺りにターゲット集めればそんな痛くないしね。そもそも重装全部合わせてもAR一体分くらいのダメージしか出てないし --
- 浸透偵察の結果見る度に不思議な気分になる。色んな考えの指揮官が大勢いるだろうに、いっつも示し合わせたように3か所とも綺麗に30%台で割れてる。C地区なんてほとんど常敗状態なんだから、もっと変な偏りとか出てもいい気がするんだけどね。そうならないって事は、自然の宿命というか何らかの社会的な法則で我々は無意識に常にコントロールされているということなのか… --
- >色んな考えの指揮官が大勢いる って自分で言ってるやんwその通りだから30%台で割れるんやぞ。Cが常敗と言うのも勘違い。総合結果としては負けてるけど、勝つタイミングがある訳で、そこをうまく攫いたい人が一定数いる。また、C常敗と思ってみんながABに行くとCが勝つというルールなので、自分がABに行ったことで他の誰かがCで旨い思いするのが許せんって人もいるんやな --
- あー、C信者が常駐してるってわけでなく、Cが稀に勝つタイミングを狙おうとする層が常に入れ替わって何だかんだ30%になるってことね納得した。でも常に大体ちゃんと三等分になってバランス取れてるのはよく考えると人間の不思議だと思うのよね。 --
- そもそもin100狙いでもなければ3択で真面目に勝とうと思ってない人が大半だと思うぞ 過去の結果から見れば状況別のABC予想はある程度読めるが最終ランキングの報酬差はどうでもいい差な上に、択固定した場合択当ての結果は順位に殆ど影響しない誤差だからね だから面白そうなCで毎回固定してる --
- 1回目のリニューアルでステージ点数がインフレしたのに偵察の報酬は据え置きだからあんま勝ち負けの意味がないねんな… --
- 加えて言うなら選択肢を変えるかどうかは投資方法の違いの差であって、選択肢であれこれ悩むのは下ブレ喰らうリスクも内包してるデイトレードみたいなもんでしょ 上位を狙うならデイトレード必須なのもわかるし固定ならB安定と誰でもわかるが知っていても全員そうする訳じゃないさゲームだし。単純に予想を当てるのが楽しいって人もいればいちいち考えるのも時間のムダだから決定ボタンから1番近いって理由だけでC固定の人もいるだろうね。どちらにせよ参加者が多ければ人の心理も1つの要素に過ぎないから統計取れば一定の傾向が産まれるのは必然。先行鯖も日鯖も日毎の選択推移は同じ波になってるという話があったな --
- 面白そうだからC固定… その発想はなかった --
- なんなら選択肢選ぶのが面倒くさいのでデフォルトのAにしか送らない俺もいる --
- 海辺妖精ないしコントロールもしないけど対ケンタ&オルト以外は満点で行ける。でもこの犬と弓兵は指揮官の操作以外に何が必要なのか...。イベントとかだと鉄血編成やHGのシールドとかRFで対処してた気がする。 --
- 前線で矢を受けつつ犬と戯れるSMGに耐久が足りてないか、犬と遊んでる間に弓兵を削る重装に火力が足りてないんじゃない --
- 挑発妖精にしてみたらコントロールなしのオートで満点取れたけど確かに火力も耐久も足りない気がする。壁役はROMOD3とMP5MOD2で、重装はAGS・2B14・M2でフル強化済みだけど敵が硬い。夜戦装備の暗視装置みたいなの装備してないけどあったら効果あるんだろうか...。 --
- 犬のシールドはSMGに夜戦装備持たせた方が処理しやすくなるよ(確定1ダメなので低火力高射速なSMGの貢献度が大きくなる) --
- このwikiの装備>アクセサリー>夜戦装備の項を見てくだされ --
- なお、SMGは弓兵の攻撃を対処するために常に移動してるから攻撃する暇は殆どない模様。火炎瓶が痛すぎるんよ… --
- コントロール無しでって話なんだから関係ないでしょ。あと実際に比べないと分からんけどAGSじゃなくて命中低下と継続ダメージのあるAT4の方が長生きできるかもしれない --
- そこまで育成出来てんのに夜戦条件で夜戦装備なしは草なんよ --
- 夜戦装備なしで満点って逆にすごいて。 --
- まぁAsvalみたいな必中スキルとか、G11MODとか揃えれば押し切れるかもだけど、なにより今回Asvalであっても夜戦装備でスコア伸びるのに使ってないのがなw --
- ありがとう、明日から暗視装置付けてみるね。なんか攻撃当たってるふいんきだし装備しなくてもええんかな?くらいの気持ちだった...。AT4はまだ育成中なので今回は留守番だなぁ。 --
- 最終ステージのスコアランキングってどんな計算式なの? --
- 戦闘で条件満たして得られるスコア(MAX90,000)+対エリート値。正確には最後にボスと戦う時に残ってる戦力の対エリート値だろうけど、電子戦なので編成時の対エリート値がそのまま加算される --
- そういや戦区選択できないバグすっかり起きなくなったな サイレント修正でもしたのかしら それともやっぱおま環だったのかなぁ --
- このバグでランキング落とした人はマジで可哀想だと思う。補填どころか、「そんなバグは無い」というのが大本営発表だからな。もうちょっと怒っても良い気がする --
- 怒りも失望もあるけど、それよりなによりなんであんなユーザーが一番怒るであろう対応をしたんだ…?と言う困惑がある --
- 限定装備とかが懸かってる訳じゃないし、不具合を認めて区間1つ落ちたとしてMK153×5と各種アイテムをテキトーに配っておけばよかったのにねぇ --
- リザルトの人形拡大表示修正のパッチが配布された時点では選択出来ないバグが発生してたけど、その後に配布された何の説明も無いパッチが出た後は選択出来ないバグは一度も出てない。他の指揮官の状況は分からないけど自分ではあの二回目の謎パッチがバグの修正パッチだと思ってる。あの後から自分の周りではバグを騒ぐ指揮官を見なくなった。 --
- 火曜日に2回アプデされてるんだよね。終始無言を通した運営には呆れるけど --
- 5%を狙うあたりからどれだけ誓約してるかの勝負になるみたいだな --
- 今のところ誓約3人ぐらい&実装されてる満点コンプじゃない&偵察負けまくりでも3%だから、誓約が物を言うのはもう少し上の世界かな。 --
- 合計スコアじゃなくて最終ステージの話だよ -- 木主?
- 誓約20で1位と1300Pくらい離れてるから誓約0ならざっくり168,000Pくらい? --
- 初めて半年経たないくらいだけど今んとこ核心8は無理ですわ。どういう編成にしてもほんと火力不足を実感する。一応ROと守護のスキルさえ上がってくれたらワンチャンいけそうな感じもするけど期間中に間に合うかなって感じだ。 --
- GWから開始した指揮官だけど、狙撃妖精⭐︎3スキルlv10使ったら余裕あったぞ。逆に守護妖精だと火力不足でジリ貧だった。M4・SOPⅡ・AR15・RO635がそれぞれlv115、それにSIGMCXでビリビリ。コツ掴むまで何度か再戦したけど対エリ20000ちょいでS判定クリア出来てた。 --
- 自分も半年位だったら無理だと思います。人によってかけられる時間とお金が違いますから半年で行けるかどうか一概には言えないと思います。ましてや人形に限らず、妖精、重装部隊、装備強化等多岐に渡っての育成が必要ですから、相当な時間がいると思ってますよ。適度な目標を目指しながらマイペースに楽しめれば良いと思います。 --
- 合計ランキング5%の心優しい指揮官がいたらスコアを教えて欲しい... --
- 自分は1963037で5%所属です。前回戦区は今回とほぼ同等の育成水準で1%だったのにここまで落ちるものかと戦々恐々 --
- 1,962,373で5%。寝落ちしなければ最終10%内かな?毎度寝落ちするが今回は楽勝だな(フラグ) --
- 2人ともありがとう。自分はこの日の時点で1920560で6%で今も変わらないからたぶん偵察全部はずれ引いても大丈夫だと思うよ!しかし流石に4万の差は無理だなぁ(苦笑 -- 木主?
- ドルフロ始めて1年3ヶ月。エンドコンテンツだらけのこのゲームではまだまだ課題が沢山ありますが、今回の戦区でやっと核心8までグリフィン人形でクリア出来ました。実は核心8の初日は編成が上手く行かず撤退を繰り返したので融合勢力に頼ってしまいましたが、本日もう一度グリフィン人形で編成を組み直し何とか突破出来ました。私の場合大きかったのが妖精を★5のアナに変えた事かなと思います。明らかに戦闘が楽になりました。メンバーはRO635,GrMP5,416,STAR-15,OTs-14で行きました。重装部隊はBGM-71、AGS-30,2B14でそれぞれ戦力は2万、2万2千、1万6千でまだ育成途中です。コントロールが下手くそなので苦しい場面もありますが、何とか行ける感じです。板汚してすみませんが、こんなのでも行けたと言う事で参考になれば・・・。 --
- まずはおめでとう!手持ちをやりくりして超えられなかった壁を超えると気分は上々よね。ただ一度超えると、次はもっとと欲が出るから困ったもの(笑)。wikiの書き込みはハイエンド指揮官が多いから心配になるけどね。一歩一歩進めれば5~10%くらいには行けるから頑張って。5%以上は・・・・変態の巣窟です(笑) --
- メッセージ有難うございます。ゲームにしろ何にしろ壁を越えた時の充実感は又格別ですね。確かに一つ乗り越えると次はもっと上をと欲が出ますよね。^^;今回の核心8は楽勝と言われている方もおられるので、やはりwikiにおられる指揮官様は強者揃いなのでしょう。うちは装備の良い物がまだまだ足りないのでスコアを伸ばせないですが、今ランキングは12%の所にいます。(一度融合勢力に頼った時9%から12%まで落ちました。)どこまで今を維持出来るかわかりませんが、ボチボチと頑張ります。しかし5%以上の世界って凄いのでしょうね。^^木 --
- 対エリを上げたくてPUでもないのにチップ製造をブン回して資源が枯渇しました。210/210/50/110で100回回しても金チップは出ず、「もしかしてIOPオーダーか?」とIOPオーダーを追加で50回回したんですが出ませんでした…。倉庫から溢れる装備を装備強化で減らす事で更に資源が減り、弾薬が三桁になって初めて「俺は何をやっていたんだ?」と我に返って今はシクシク泣いています。 --
- チップはなかなか出ないね。前回の俺もそんな感じだった。部品は余ってるから諦めて緑チップを10まで改造してお茶濁してます。構成はチケット不足なんで諦めました。デイリーで細々金チップを作りますわ(泣) --
- 装備は中々一朝一夕には出ませんよ。うちもチップでは無いですが、閃光弾を得るのにPU時600回まわして2個しか出なかったです。ドルフロのガチャ確率はかなり渋いと思われるので、自分はPUに合わせて資源を貯めて置き一気に600回レベルで回す様にしています。(PUでも渋い)思い付きでやると大抵上手く行かないので控えた方が良いですよ。これは私もやらかしたことがあるので自分に対する教訓でもあります。お気持ち察します。今は我慢の時ですね。 --
- 緑チップ圧縮したら金チップになりませんかねぇ! --
- 金チップ足りてるけど高速弾足りない… --
- はえ~戦区って1日に2回挑戦できるんすねぇ。どおりでランキング毎回低いわけだ(3年目指揮官) --
- 流れ早すぎて返信出来なかったけど「17%から~」の質問に答えてくれた指揮官ありがとうございました。徐々に順位下がってるけど、初心者で突破できただけ儲けもんだと思って残りも毎日頑張ります。 --
- もしやと思って試したら妖精は鉄血相手以外は全部狙撃を使うのがかなり楽だったのだが。1番HP高い奴にデカい一撃を何度も与えてくれるのが刺さる刺さる。 --
- 普通に作れる妖精の中じゃあれだけ継続打点になってくれるから、長期戦だと実際シャレにならない総火力になるのが有難い 他のダメージ妖精も何度も撃ってくれれば…… 範囲火力が連射できたら流石に強すぎるか? --
- 暗視装置付けたらかなり安全に核心8クリアできるようになったよ。これで今回の戦区は完全にコントロールなしオートで満点で楽できる。感謝。あと装備変更する時に気づいたけどこれ控えの人形の装備とかも点数に加算されてるね?今更だけどボーナス付いてる控えの子にも装備充実させてあげたら10%くらいランキング上がってた。 --
- ケルビム戦もコントロールなしでいけるん? あいつの対処面倒臭いから、後学の為にもし完全コントロールなし攻略法あるなら知りたい --
- RO635 MODを盾にして守護妖精でシールド張っておけばノーコントロールで処理できるよ。重装や他人形も育ってないと辛いかもだが --
- 残り日数も少なくなってきたけど資材は取っておいても意味ないから最終日前には拠点に全ツッパしておこう!突っ込み忘れて前回60万点無駄にした指揮官との約束だ! --
- (最終日に逆転された指揮官たちの悲哀は蜜の味) --
- 毎日投入勢だけど、「どうせ最終日いくらか順位下がるんだろうな」と織り込み済みだなあ。 --
- 23日5:00までってことは22日分で終了ってことなので明日攻略したら即資材投入する予定 --
- 毎日投入してるから大丈夫だゾ --
- ハンター倒した後に安全撤退する謎ムーブかまして笑ってる。なんであそこで撤退できるようになってるんですかねぇ…… --
- 最終スコアに納得できなかった場合にやり直す為でしょ --
- 攻略回数が消費されるからだよ。昔は電子戦じゃなかったから、削られた分の戦力ダウンも反映されて、総力戦後のポイントに納得いかなかったら撤退してた。今の仕様だとまあいらないだろうけど、ずっと電子戦とも限らないし --
- 収集ターゲットじゃ戦場効果を再現できないから編成変えて撤退して遊んでるトレモ大好き勢もいる --
- スコアを見て妖精を入れてなかったことに気付いたことがある --
- 核心8でAk 5のアタッカー性能が何気に高い ボーナス貰ってるってのもあるとしてもG11MODよりDPS高くなるって凄いと思う --
- 核心8のケルビム、P90のダミー一撃で飛ばすんだけど破甲1000近くあるのか...? --
- 防御値無視の追加ダメージがあるせいじゃないか --
- 最終日に言っても役に立つかわからんが、P90はホログラムの持続3秒だしケルビムは防御無視するし特別相性良くはないかと。ケルビムはメデューサとQLZ-04とRO635MODでデバフ3種と復讐者の印を重ねて、高回避&低命中&ダメージ無効発動率アゲアゲにして殴り合うといいぞ。 --
- なるほど防御無視か感謝。上げてくれたやつほとんど持ってなかったけど火力ゴリ押しでなんとかなりましたわ --
- あ、実質今日の回で戦区おわり? 明日の更新で最後と思って何の思い入れもなくルーチンでクリアしちゃった。しかも物資の投資忘れんようにしないとと思ってたら浸透偵察投票する前に全額投入しちゃったよ。あー(´・ω・`) --
- 明日の朝の戦区と資材残してるやつは打ち込むの忘れるなよ --
- そのままわすれてしまえ --
- おはよう!13時だよ! --
- 局地戦区って~明日のメンテ前まででしたっけ~?(すっとぼけ) --
- じゃあ資材投入はメンテまでにすればいいな~(情報戦) --
- 明日早いし~、今日はそろそろ寝ようかな~、起きてからでも間に合うしな~(棒) --
- ↑終了時間に意識を向けさせてそれとなく注意を促す指揮官達すき --
- サブの人形の編成解除されたけどどういうことなの? --
- 「最後は直感でBかな」ってBにしたら一番多かった…。自分の思考って紛れもないモブなんだなぁとしみじみ感じました。 --
- 今まで10%維持してたのに、今朝見たら取り逃し無いはずなのに13%にまで下がってる・・・。こんなことってよくあるの・・・? --
- 自分もいつもと変わらずやって数%下がったわ --
- 戦区のぎりぎりラインは最終日の資源ブッパ勢でほぼ落ちると思うけどな。大型なら最終駆け込みで人数増えて逆に順位上がるのが大半だけど戦区最終日だけ参戦する人なんていないし。ちな核心2日から予想ついてたけど5%→最終日6% --
- ワシも5→7%。枝2の指揮官に僅差負けか(泣)。最終日はラストブッパ勢で概ね2%前後落ちる感じやね。 --
- 自分は昨日まで1%だったけど2%になったよ --
- 最終ブッパで16%→2%になったわ(ゲスの微笑み --
- お疲れちゃんやで。…最後に資材ぶっこむ人多すぎやろ!(白目) --
- 最終日にオールインしたら23%→15%でファ!?ってなったわ --
- 17%→4%で初めて5%入りしたわ --
- ああぁぁぁ!あぁ……なんでこんなところに大量の資材が…… --
- 資源溶かして装備強化しまくったおかげか3%いけた、ランクインはさらに10万ほどか、遠いなあ --
- 戦区の部隊の装備を外すの忘れてて、もう誰が装備持ってるのかわからなくなった… --
- 2日目やり忘れて最終4%。in100まであと12万程度だったけど、2日目の得点ってどのくらい稼げたんやろ?あと今回は核心8がぬるかったせいで、上位から転げ落ちる人居なくて核心8になってからの変動まったくなかったな --
- 最終11%だからむっちゃ悔しい…。最後の偵察を当ててたらなぁ… --
- 今回核心8初めて人形でクリアできたの嬉しいかった --
- 早いけどお疲れ様でした --
- 俺が大量の資材を突っ込み忘れたことで、俺の代わりにだれか一人、中枢データを余分に持てる。俺はそういうことに幸せを感じるんだ --
- 23日の偵察結果表示されてて草、当然ALL0%だが --
- いつも思うんだが…偵察の期待値計算…(見なかった事にしよう) --