基本情報 
No.032 | 基本情報 | |||
---|---|---|---|---|
![]() | 名前 | Micro Uzi | ||
ランク | ★3 | |||
銃種 | サブマシンガン | |||
製造時間 | 01:40:00 | |||
CV | 大西沙織 | |||
イラスト | 死盖 | |||
Lv.MAX時ステータス | ||||
HP | 795(159×5) | |||
火力 | 24 | 射速 | 104 | |
命中 | 11 | 防御 | - | |
回避 | 79 | 弾薬 | - | |
SD | ||||
![]() |
自己紹介 |
---|
何見てんのよー。て、照れるからやめなさいよ。 |
入手方法 |
---|
緊急3-4クリア(キャリア任務報酬) 通常製造 0-2, 0-3 2-4, 2-5, 2-6, 2-1E, 2-2E, 2-3E, 2-4E 3-1, 3-2, 3-3, 3-4, 3-5, 3-6, 3-2E, 3-4E 4-2, 4-4, 4-5, 4-6, 4-2E, 4-4E 5-2, 5-4, 5-5, 5-6, 5-2E, 5-4E |
陣形効果 | |
---|---|
![]() | アサルトライフルに有効 火力上昇18% |
スキル 
スキル名 | 効果(Lv.10) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 焼夷手榴弾 | 焼夷手榴弾を投げ、半径1.5ヤード内の敵に6倍の爆発ダメージを与える 追加ステータス効果:5秒間、0.33秒ごとに1倍の持続ダメージ | ||||||||
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
開幕CT | 3s | |||||||||
CT | 20s | 19.6s | 19.1s | 18.7s | 18.2s | 17.8s | 17.3s | 16.9s | 16.4s | 16s |
爆発ダメージ | 3倍 | 3.3倍 | 3.7倍 | 4倍 | 4.3倍 | 4.7倍 | 5倍 | 5.3倍 | 5.7倍 | 6倍 |
持続ダメージ | 0.5倍 | 0.6倍 | 0.7倍 | 0.8倍 | 0.9倍 | 1倍 | ||||
持続時間 | 2s | 2.4s | 2.7s | 3s | 3.4s | 3.7s | 4s | 4.3s | 4.7s | 5s |
セリフ 
入手 | 何見てんのよー。て、照れるからやめなさいよ。 |
---|---|
挨拶 | べ、別に待ってたわけじゃないんだから! |
部隊編入 | 期待してくれていいわよー? |
強化完了 | ま、そのままでも十分強いけどねー? |
コミュニケーション1 | またじーっと見て・・・照れるって言ってるでしょ。 |
コミュニケーション2 | 私だって・・・私だって・・・・・・なんでもないわ! |
コミュニケーション3 | そ、そんなこと言えるわけないじゃない! |
出撃 | 絶対に負けないから! |
敵と遭遇 | 後悔させてやるわ! |
重傷 | 負けて・・・たまるか・・・。 |
勝利 | 別に・・・あんたのために頑張ったんじゃないんだからね・・・? |
撤退 | 悔しい・・・覚えてなさい・・・ッ! |
スキル1 | 攻撃、攻撃ィ! |
スキル2 | いくわよ! この弾を受けてみなさい! |
スキル3 | 反撃って、たったこれだけなの? がっかりね。 |
後方支援開始 | よーし、行ってくるわね。 |
後方支援完了 | 無事戻ったわよー。中々やるでしょ? |
修復 | チッ・・・たいしたことないわよ・・・それに、指揮が悪かったわけでもないし・・・。 |
編制拡大 | 編制拡大、もっとたくさんの弾を用意してね。 |
自律作戦 | 今日の天気は弾丸の雨よ! 気を付けて! |
誓約 | 急にこんなものくれてどうしたの、バカね! 撃っちゃうわよ! 私・・・こんなものになんて・・・まぁいいわ、あなたのこと嫌いじゃないし、ちょっと面倒見てあげるぐらいなら、別にいいかな。 |
コミュニケーション4 | なに、またサボろうとしてる?……まあ、いつも頑張ってくれてるし、今回は大目に見てあげるわ。 |
ローディング | ちょっとぐらい待ってくれてもいいじゃない! |
人形製造完了 | 製造が完了したわよ~。あんたバカだから、言ってあげないと気付かないでしょ。 |
重傷イラスト 
スキン 
寝起きのおバカさん | |
---|---|
通常時 | 重傷時 |
![]() | ![]() |
入手方法:ガチャ「都市の喧騒」 期間:2019/2/22~3/08 |
性能 
総評 
ステータス・スキル・陣形の噛み合わないSMG
- 焼夷手榴弾スキルを持ち、早い開幕CTで敵の攻撃開始前に一掃してこちらの被害を軽減する役割を担う。
- MGを除いた全人形で最も射速が高い。代わりに火力がワースト2位タイ。
焼夷手榴弾の威力は火力依存なので、Vectorなどの他の焼夷手榴弾持ちよりもダメージが低くなる。 - 特徴的な陣形バフを持つ。対象が後方ではなく同列のARなため、盾役SMG+後衛ARというテンプレ編成が使いにくい。
- タンクとしては同じ星3SMGのスコーピオンに劣るため実用面ではやや押され気味。
- 大陸版でMOD化が実装された。
基礎ステータスの上昇で火力不足が補われた。
スキル自体の倍率も上昇した。
第二スキルで焼夷効果が延焼してよりダメージを与えられるようになった。
陣形範囲に後方1マスが追加され、サブタンク配置しやすくなった。
専用装備はドットサイトで、高い射速を活かせるが、スキルとの噛み合わせは微妙。
スキル 
- 焼夷手榴弾を投げ、範囲内に持続的なダメージを与える。このスキルにより、SMGにしては高めの火力を出せる。
- 同じスキルを持つSMGにスコーピオンがいる。
- 手榴弾系スキルは、必中&装甲無視なので夜戦でより輝く。
陣形バフ/編成 
- 両脇2人のARの火力を上げるという風変わりな陣形バフを持つ。
- AK-47やAS Valのような横のSMGにかかる陣形バフと相性がいい。
また、ARでありながら前衛向きの性能があるM16A1の火力を補助する目的で採用するのも一考か。
ARとともに前衛に出るのはやめて、後衛でバッファーとして活用する手もあるのだが、ARのM4A1がライバルになる。
装備 
- スキルを活かすなら、外骨格は火力を下げないX型が無難か。
- ホローポイント弾は火力が上がるため焼夷手榴弾の威力を上げられる(どういう理屈だ)のでなるべく良いものを使いたい。
- アタッチメントは火力の上がるホロサイトが推奨される。これも焼夷手榴弾の威力が上がる(だからどういう理屈だ)。前衛配置の場合はサイレンサーで回避を上げても良い。
元ネタ 
正式名称 | Micro Uzi | ||
---|---|---|---|
種類 | マシンピストル | 開発国 | イスラエル |
製造メーカー | IMI Systems Ltd. Israel Weapon Industries RH-ALAN(Strojnica Mini ERO クロアチア) | 生産対象 | 軍・民間 |
生産期間 | 1986- | 採用国家 | ベトナム, クロアチア(Mini ERO), ペルー |
口径 | 9mm, .45 | 弾薬 | 9x19mm Parabellum, .45 ACP |
装弾数 | 20/40/50/70/100(9x19), 12/30(.45)発 | 発射速度 | 1200~1400発/分 |
初速 | 300~350m/s | 有効射程 | 200m |
全長 | 282~486mm | 重量 | 1500~1950g |
簡単な説明 
- 「Micro Uzi」はIsrael Weapon Industries社が自社のサブマシンガン「Uzi」を小型化した「Mini Uzi」から更に小型化したモデル。
由来は文字通り「Mini」より小さいので「Micro」であることから。1986年から生産が始まっている。 - 本銃の特色としてフルオート時の発射速度が毎分1,400発と高速(MG42並み)であるが、それはフルオートで制御することが困難であることも意味している。
- IDWの例のように小型サブマシンガンでは発射速度を下げる試みも行われておりこの高い発射速度は長所とも短所とも言える。
- 原型のUziは優秀なサブマシンガンであるが、1950年代に開発されたため設計思想が古く、精度が劣るオープンボルト方式を採用している。
このためクローズドボルト方式のGr MP5のような「高価で高性能な」サブマシンガンと比べると見劣りしてしまうため先進国からは姿を消してしまっているが、
調達コストの安さから中小国で採用が続いている。 - 2010年に後継モデルとして合成樹脂部品を採用した「Uzi Pro」が発売された。
コメント 
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照