62式

Last-modified: 2024-05-02 (木) 21:47:40

戦術人形 | スキル&陣形効果一覧 | 銃種別一覧 | 図鑑順一覧 (未実装込み) | 所属別一覧



基本情報

No.249基本情報
62式.jpg名前62式
ランク★3
銃種マシンガン
製造時間製造不可
CV山村響
イラストかれい
Lv.MAX時ステータス
HP845(169x5)
火力87射速上限1000
命中31修復9
回避28防御0
射速122弾薬9
SD
62式_SD.gif
自己紹介
62式正式に入隊!指揮官、初めまして!…ちょっと、何か言ってよ!?
入手方法

2018年12月ログイン報酬

常設イベント「低体温症」で救援して入手

常設イベント「低体温症」で救援して入手
▼以下の作戦にて救援可能
バーガータウンⅡ, バーガータウンⅣ, 帰郷行動Ⅳ,

イベント「低体温症」で救援して入手(2019/01/25~02/22)

イベント「低体温症」で救援して入手(2019/01/25~02/22)
▼以下の作戦にて救援可能
バーガータウンⅡ, バーガータウンⅣ, 帰郷行動Ⅳ,

イベント「戦線復帰支援キャンペーン」(2019/07/26~08/31)

陣形効果
62式_tile.jpgショットガンに有効
命中上昇18% 防御上昇8%
キャラタグ
Tag: ステータス強化
タグ説明を開く

タグ説明を閉じる

  • ステータス強化
    このユニットは、自身のステータスを強化するスキルを有している。

スキル

アイコンスキル名効果(Lv.10)
火力集中.jpg強襲集中MG6秒間、自身の一部のステータスを上昇させる
ステータス効果:火力+45%/命中+65%
レベル12345678910
開幕CT8s
CT18s
火力+18%+21%+24%+27%+30%+33%+36%+39%+42%+45%
命中+25%+29%+34%+38%+43%+47%+52%+56%+61%+65%
持続時間4s4.2s4.4s4.7s4.9s5.1s5.3s5.6s5.8s6s

セリフ

セリフ一覧を開く
入手62式正式に入隊!指揮官、初めまして!…ちょっと、何か言ってよ!?
挨拶ちゃんとご飯は食べた?
部隊編入本当に色んな人が居るんたねー。…ちゃんと、戦えるのかな?
強化完了うぇ?これで強くなれるの?…早いね!
コミュニケーション1ここの人形はみんな女の子だね。全員男の子のところもあるってきいたけど…今そういうの流行ってるの?
コミュニケーション2昔のSF映画じゃ考えられないよ、指揮官のために銃を携えて戦う少女人形がいるなんて…あんまりかっこよくはないよね。
コミュニケーション3ああもう、鬱陶しい!ほかに用はないの?もっと大事な仕事があるでしょ…
出撃まずは弾帯のストックをチェックするね。
敵と遭遇なんか悪役みたいな顔してるし…きっと悪いヤツだ!
重傷あの…この状況は…ヤバくない?
勝利というか、何で勝ったらみんなアレコレ変なポーズするの…?
撤退こうなってしまったら…さすがの指揮官もお手上げでしょ…
スキル1忠告はしたからね!
スキル2脅しじゃないよ!
スキル3結末はもう用意してるんだから!
後方支援開始ついでに一緒に来てくれる小隊は居るのかな…。
後方支援完了やっと戻ってきたー…もうクタクタだよー…
修復もし、全てのパーツを取り替えても、あたしは「あたし」のままなのかな?
編制拡大これは…クローン?昔のSFはこういうの大好きだったよね。
自律作戦初めてじゃないんだし、すぐ片付けられる筈だよ。
誓約指揮官、今どんな気持ち?…緊張してる?
昔の映画なら人間とロボットが手を取り、一緒に困難を乗り越えるストーリーもよくあるでしょ?
あたしたちのストーリーはきっと、映画よりももっとドラマチックになるよ。
コミュニケーション4指揮官も、大分仕事ができるようになったね。ツッコむ機会がなくなっちゃったよ。昔の不器用な指揮官が懐かしい……
ローディング指揮官急いで!これを片付けたら、一緒に映画見ようね!
人形製造完了とんでもないやつが来たみたい?
口癖そうじゃないよ。
スキン「お祭りの正しい遊び方」今日は一日かけて宿舎の大掃除をしたよ!ついでに指揮官の部屋も掃除してあげよっか?

重傷イラスト

重傷時のイラストを開く
62式_damage.jpg

スキン

お祭りの正しい遊び方
お祭りの正しい遊び方
通常時重傷時
62式_skin1.jpg62式_skin1_damage.jpg
入手方法:ガチャ「初詣と鈴の音
期間:2019/01/01~01/25

性能

総評

独自の陣形バフを持つ★3MG

  • 12月ログインボーナス人形。一〇〇式64式自に次いで3番目に実装された日本銃*1
  • ほぼ全てのステータスがMG内では中間という「まあまあ」という単語を形にしてみたようなステータス。
  • スキル効果自体は優秀。しかし開幕CT8秒で2弾倉目から発動のためアタッカーとしての性能が高いとは言い難い。
  • 一方で独特の陣形範囲と防御バフを持つため、テンキー6番と9番にSGを置く2SG編成で防御バッファーとして採用の余地がありうる。
    ただし倍率は防御/命中ともに高いとは言えない。
  • 総じて強いとは言い難い。絶対領域やメカクレへの愛が必要。
  • もっとも、使いやすい陣形を持つ低レア防御バッファーはあまり多くない。
    手持ちのMGに不安がある指揮官は防御バッファーとして育ててみるのも悪くない。

スキル

  • スキルLvMAX時、6秒間火力45%・命中65%上昇する
  • 開幕CT8秒で発動=2弾倉目から発動なので、短期戦では発動できない。現状では活用の場面はほとんどない。
  • 効果自体はMGが必要とする命中を火力と共に上昇させるものなので悪くない。
    ただ、短期戦ではM2HBのようなスタッカートやLWMMGのような狩猟衝動が圧倒的、2弾倉目なら火力集中を持つM191880式、超長期戦ならネゲヴのマニックブラッドとライバルがひしめいている
    絶対領域への愛を以て使ってあげよう

陣形バフ/編成

  • 星3では貴重なSGへの防御バフ持ち。自身が1番の時、6・9番にいるSGへ命中18%、防御8%バフを与える
  • 同じ星3のM1919A4よりも効果量は下がる(あちらは命中25%・防御10%バフ)が、効果範囲の融通が効かせやすい。
  • どうしても問題になり得るのが上昇値の低さ。防御上昇8%を、金ベストを付けた97式散(SGで防御が最も低い20)に与えても、上昇する防御は2。もし10%なら3になっていただけに悔やまれる。
    ちょっとしたお守り程度と考え、SG2体編成にしたり、SG防御バフ持ちと組み合わせて負担を減らしてやるのがいいだろう
     
  • 相互にバフを与え合いたいのであれば、後方1列にバフが与えられる97式散、後方へ桂馬状の陣形を持つAm KSGM37エルフェルトらが採用候補になるだろうか。
  • 9番に置くのが最も適切なM500KS-23とはなかなかの好相性。

装備

  • 敵の防御値に応じて狙撃弾、徹甲弾、SLAP弾を使い分けよう。
  • 命中ステータスがそこそこある(PKPと同等で、MG内4位)上に、スキルで命中を自己バフできる。
    このため、現状でもドットサイトよりオプティカルサイトが適している。スキルが発動すれば命中は補えるため、なおさらドットサイトは命中過剰になりがち。
  • 弾薬数は9と少なめなのでしっかりと強化済金アサルトパックを積んであげよう

キャラについて、小ネタ

明るくのんびりした性格。
普段は無口な方だが、実は根っからのツッコミ大好き人形で、グリフィンのような場所に来ると口が減らなくなる。
昔のSF映画を好み、人類が生み出した現在の「未来」は失敗作で、映画の中で描かれる未来こそあるべき姿だと捉えている。

  • ちなみに、かれい氏のドルフロサービス開始お祝いツイート一〇〇式XM8と共に登場している。
  • サイハイソックスから覗く太ももがまぶしい。もちもち。
  • 彼女の服装は正真正銘「セーラー服と機関銃」
    • 背中にOD色のマント(?)を着用しているのは伏射時のカムフラージュとも考えられる。陸上自衛隊では擬装が重視されており、現行の迷彩服には草木を差し込むループが備えられている特徴がある。
      • OD色は言わずと知れた戦車などの代表的なカラーである。62式機関銃が陸上自衛隊で全面配備された頃はOD単色の「65式作業服」が主流であった。
  • 右腕の井桁マークの腕章は、製造メーカーである日特金属を吸収合併し、継続して機関銃製造を行なっている住友重機械工業との関係を示しているものと思われる。住友グループ各社は社章に井桁マークを用いている。

元ネタ

正式名称62式7.62mm機関銃
種類汎用機関銃開発国日本
製造メーカー日特金属工業生産対象自衛隊
生産期間1962年~採用国家日本
口径7.62mm弾薬7.62mm×51NATO弾、7.62mm×51減装弾
装弾数ベルト給弾発射速度650発/分
初速855m/s、730m/s(減装弾使用時)有効射程800m
全長1200mm重量10.7kg

簡単な説明

62式7.62㎜機関銃は日本国自衛隊が第二次世界大戦後初めて自力開発し1962年に採用された汎用機関銃である。
開発者は航空機の機銃開発で知られる河村正彌工学博士。
なお、海外文献などで見られるNTK-62の表記は日特金属(NiTtokuKinzoku)の略称である。

詳細な説明
  • 警察予備隊→保安隊から発展した自衛隊は、警察予備隊時代からアメリカ軍に銃器を供給されていた。
    しかし、その銃器といってもM1919A4M1918といった老朽化の進んだものばかりだったため、自衛隊は新規で製造することを求めた。これを日特金属工業株式会社(現:住友重機械工業)が請け負い、設計・製造した。
  • 本銃の特色は、西側の標準弾薬である7.62x51㎜NATO弾を利用しているが、小柄な日本人の体格を考慮して自衛隊では64式7.62mm小銃と共に10%装薬量を減らした減装薬弾を常用し、有事の際には米軍などから融通してもらう常装薬弾を使用できるようガスレギュレーターを備えている事である。
    また開発に際しては旧日本軍での見識を反映し、命中精度に重きを置いた設計*2となっている。
    • 全くの余談であるが、再軍備の際にも「命中精度の高い九二式重機関銃の再配備を!」という声が挙がった辺りに機関銃に対する命中精度偏重の姿勢が伺える。
      • 各国がマシンガンに光学照準鏡を装着したり、M27IARという弾幕性能を犠牲にし高精度射撃を採った分隊支援火器が米海兵隊で採用されるなど、現代のトレンドは狙える機関銃であり、この方針はあながち間違っていないと言える。
  • しかし本銃の動作方式はロングストロークガスピストン・オープンボルトというよく言えば一般的、悪く言えば命中精度よりも連射速度を重視する従来の機関銃と変わらない動作形式*3に加え、プレス加工による安価で軽量なレシーバーも精度の点では問題があった*4。テーパーのきつい弾薬を想定したかのような薬室は近代的なリムレスでストレートな7.62x51mmNATO弾との相性が悪く*5、薬室内の圧力が下がりにくく薬莢の張り付きが起き易いなど光学照準器などの備品では補えないレベルの設計段階の不備が見て取れる。
    この薬莢の張り付きに対処するためボルトを揺することで薬莢をずらしながら引き抜くという「前端揺動式ティルティングボルト閉鎖機構」なる機構まで開発されたが、部品点数の増加と信頼性の低下、重量増をまねく結果となっている。ガス圧式より薬室内が高圧になりやすいディレイドブローバック方式も同様の問題を抱えており、G3系列やFA-MAS等はこの解決のためフルーテッドチェンバーを備えている*6
    また薬室の放熱性が高く連射性能に優れるはずのオープンボルトでありながら薬室の温度上昇による自然発火による暴発*7が起きる、ガスレギュレーターの設定ミス等でガスピストンが圧力不足で充分に後退せずボルトハウジングがトリガーシアーに到達しないまま次弾が装填されると薬室の閉鎖が不完全なまま撃発されるという致命的欠陥*8も指摘されている。
  • 銃身はキャリングハンドルを備え速やかな交換が可能だがロック機構に不備があるのか意図しないときに脱落するトラブルが多発した他、細い銃身は連射によって過熱し焼き付きを起こしやすかった。豊和工業は64式7.62mm小銃の開発の過程で銃身外径は最低でも34mm以上が適しているとの知見を得ており、62式機関銃の開発が難航する要因が銃身が細すぎる事に起因するものであるとして重量を犠牲にしてでも銃身厚を確保して信頼性の向上に努めるように助言したものの、独自の設計と軽量化に固執した日特はその知見を採り入れる事は無かったという。
    • かくして本銃は「言うこと聞かん銃」「無い方がマシンガン」「キング・オブ・バカ銃」「単発機関銃」等のニックネームの数々を授けられた。
      現在では歩兵用は5.56mm機関銃MINIMIが採用され第一線を退いているがバリエーションの74式車載7.62mm機関銃は銃身のヘビーバレル化などの改良を加えたうえで現在でも調達が続いており、最新鋭の10式戦車や16式機動戦闘車に至るまで同軸機銃や前部機銃として装備されており自衛隊における隠れたベストセラーとなっている。つまり命中精度や軽量化を諦め銃身を太く重くし機関部がしっかりと固定され温度管理できる環境でフルロードの7.62mmNATO弾を撃つ分には問題のない設計だったのである*9
      • 結局日特は住友重機械工業に吸収される形で消滅したが、その住友も銃身の耐久性や弾の発射速度などの検査データを改ざんし、要求性能に満たない機関銃を防衛省に納入したとして指名停止処分されており、その中に62式機関銃も少なからず含まれていたと見られている。
62式伝説
  • そんな62式であるがこれらの悪評は「国産の銃は部品の脱落が多いためビニールテープを巻いている」*10「自衛隊の銃は専用の減装弾しか撃てない」*11と言った事実無根の噂が多く飛び交った時期に広められた評価*12*13という側面もあり、ソーシャルメディアの普及した近年では、こうした自衛隊の兵器について評価が向上している傾向がある。
    • 62式についても「これらの悪評は整備が行き届いていなかったり状態の悪い個体での話であり、適性に整備された個体では快調*14だった」とする意見も聞かれるようになった。とはいえお世辞にも悪評は払底されたわけではなく「不具合の多かった機関銃」であることに違いはない
    • 余談ではあるが、有名な格闘漫画の『グラップラー刃牙』の作者である板垣恵介も陸上自衛隊時代に62式を使用していた。
      • 精鋭の第一狂ってる空挺団に5年間勤めており、この時の経験を漫画化している。ちなみに62式を「重いくせに故障の多い機関銃」と酷評した。
    • このような悪評とは別に1999年に公開されたガメラ3-邪神覚醒-で本銃が軽快に射撃しているシーンが存在する。実はこれ、『模擬銃とCGの合成』ではなく『実銃を使用した空砲射撃』である。これを知って驚いた隊員もいたらしい。どれだけ信頼度が低かったかよく分かる話だ
    • 「ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」の柳内たくみ氏は元自衛官で劇中で登場する自衛隊の部隊にオークなどに対する5.56mmNATO弾の火力不足を理由に64式自を再配備させるといった元自衛官らしい細やかな描写がなされていたが弾薬の統一の点から望ましい62式ではなく前述の悪評から5.56mm機関銃MINIMIを配備させている。
  • このような悪評だらけでも「機関銃」なので1994年のルワンダ難民救援派遣の際、現地の治安が悪く機関銃の配備が必要と判断されたが、これが「侵略行為」などと国会で紛糾し1丁に制限された*15が、海外から「あまりにもくだらない議論」として酷評された。「酷評」と何かと縁がある機関銃となってしまった

コメント

  • 性能はポンコツで性格はしっかりものなギャップかわいい -- 2019-12-09 (月) 20:33:36
  • 正月スキンの腰回りがえらい。くたくたっくすしたい -- 2019-12-23 (月) 17:39:20
  • 台詞が妙にメタっぽいのすき -- 2020-01-29 (水) 07:11:20
    • 映画好きみたいだし、フィクションネタも自然かな -- 2020-06-21 (日) 16:12:58
  • EP09の夜戦ストーリー見てて思ったんだが、言うこと機関銃とか単発機関銃とか言われたらめちゃくちゃ怒るかな…? -- 2020-07-01 (水) 21:10:46
  • 「自衛隊の銃は専用の滅龍弾しか撃てない」に空目したw -- 2020-09-11 (金) 08:00:26
    • 銀座にワームホールが開いた時に役立ちそうだなw -- 2020-11-08 (日) 16:41:08
      • なお持っていく事すら無かった模様 -- 2021-01-31 (日) 08:06:18
  • この子を手にいれるには、常設周回しないといけないのかぁ…すぐ来るならいいが、キツイなぁ…、 -- 2020-11-17 (火) 19:30:05
    • 今週のアップデート後は常設イベントも自律作戦可能になるから自律作戦で狙うのも良いぞ -- 2020-11-17 (火) 19:44:08
      • そマ? -- 2020-11-18 (水) 07:10:00
      • 情報ソース -- 2020-11-18 (水) 08:43:35
      • なるほど。サンクス。 -- 2020-11-18 (水) 18:54:35
  • ぶっちゃけ、62式とm249どっちが強い?両方とも愛が必要って書いてあるけど… -- 2021-01-05 (火) 01:51:03
    • 62式じゃね?基礎ステータスは明らかに上。スキルは夜戦時負けるけど、昼戦では62式。陣形の利用価値も62式が上。ただ愛の強さは人それぞれ。 -- 2021-01-05 (火) 08:48:33
      • なるほど。 -- 2021-01-05 (火) 21:43:10
    • FAMASと並ぶ底辺オブ底辺のSAWとは格が違う。格付けでいうと2流と映す価値なしくらいの差 -- 2021-01-05 (火) 22:24:41
  • 62式ちゃんの好きそうなSF映画なんだろ… -- 2021-01-24 (日) 20:05:54
    • 「不思議惑星キン・ザ・ザ」「銀河ヒッチハイク・ガイド」「わが征くは星の大海」さあ選ぼう -- 2021-01-24 (日) 21:52:28
  • 黒髪と白髪どっちも可愛いから頻繁に着せ替えてる -- 2021-07-14 (水) 03:41:24
  • ボイスロイドの立ち絵書いてる人か! -- 2021-09-07 (火) 17:24:20

製造・ドロップ報告用コメント

製造報告、ドロップ報告、爆死報告などはこちらで行ってください。

【過去ログ】


  • ボーイズにアンカリングで天井まで(50連)。その後RF公式レシピ約200+連中に433とQBU-191(QBU狙い途中で433がドロップ)。RFレシピだとRF以外にSMGやARも出る。アンカリング中にRF2体狙えるかと思っていたが、とんでも無かった。全体に非常に出難かった印象。資源最大10万消費。 -- 2024-02-24 (土) 08:44:38
    • 433アンカリングで42回、そこから公式RFレシピで94回目でQBU-191、222回目でようやっとボーイズと、ほぼ君と同じような目に遭ったw RFレシピ回しまくったので人力と配給が10万減ったね -- 2024-02-24 (土) 18:23:48
      • 全くもってSGじゃないのが救いだったよ。木 -- 2024-02-24 (土) 21:11:25
    • こっちはQBUアンカであっさり出て433は副産物であっさり出たがボーイズが鬼門だった。人力配給約12万消費。☆5×3重いから運が並なら大抵どっかでハマるんだろうねwRFレシピでハマってる時毎回芋カノ出てくるけどSCAR-Hはあまり出てこないのも定期。 -- 2024-02-24 (土) 22:44:06
      • ☆5×3はやはり重い・・・。結局出たから良かったけど、せっかくのイベントならもう少し確率上げてくれたら良いのだが・・・。木 -- 2024-02-25 (日) 12:14:56
  • ボーイズがアンカリングであっさり、QBUもわりかしあっさり、433は一撃で出た。消費資源は人力で3万弱くらいか。明日良くない事でも起こるのかな。 -- 2024-02-25 (日) 21:48:15
  • ボーイズはアンカリング、QBUは10連もせずに出た。433だけが公式レシピで500以上回しても未だに出ない、途中レシピ間違ってるのか何度も確認したけど間違いはなかった。前線協定でスキン買っちゃったから早く出てほしい... -- 2024-03-11 (月) 10:55:53
  • ☆4、5製造upで思ったんだけどこういう時こそ、好きな人形を複数アンカリングできてもいい気がする。 -- 2024-03-11 (月) 17:47:56
  • 散弾用閃光弾がなかなか揃えられないですね。 -- 2024-03-29 (金) 07:57:20
  • 99体目でサナ捕獲。今回は運悪く結構かかったなー...超伝導と爆撃かなり避けられた -- 2024-04-11 (木) 23:04:48
  • アンカリンクでベオウルフ50回フル回し+ARレシピで数十回目でやっと出たCM901。次にSMGレシピ1回目でオーウェン、3回目CM901がポロっと出た... -- 2024-04-13 (土) 00:43:39
  • アンカリングベオ14回、20回めにCM901とここまでは順調すぎたけど…82式に198回、オーウェンに至っては258回でようやく出てくれた。その間に夥しい数の☆4と5のすり抜け嵐を食らってSMGの方をアンカリングすべきだったかと思った…うわあコアがめっちゃ増えたー -- 2024-04-13 (土) 03:22:03
  • ベオウルフ アンカリング構築使用 4連×8回、途中でCM901も2体。82式 公式レシピ使用 4連×11回、途中でオーウェンも1体お出迎え。沼にはまらなくて良かった -- 2024-04-13 (土) 04:55:52
  • 普段資源10万もあれば新規全員ゲット出来るのに、アンカリングのオーウェンは数回で、他の★4も数回で出てくれたのに、ベオウルフ沼って弾薬・配給20万も使った・・・久々に沼った -- 2024-04-13 (土) 13:44:03
    • アンカリング ×オーウェン ○82式 -- 2024-04-13 (土) 13:45:20
    • レシピ間違えてるか不安になるほど沼ったなと思ったと同時に、いつも先にアンカリング使っちゃうけど一旦公式レシピを回してさっと出たらラッキー、なかなか出なかったのをアンカリングに設定してあとから使うほうが賢いのかなと今回気付いた -- 2024-04-13 (土) 13:48:21

*1 発表されたのは64式自より先
*2 機関銃といえば通常「弾丸をばら撒いて弾幕を形成する」という使い方であるが旧日本軍においては機関銃にスコープを付けるといった形でなにかと命中精度を高める方向性であり、敵対した米軍から「正確に狙ってくる」と恐れられていた
*3 大質量の移動による機関部の揺れや引き金を引いてから発射されるまでのタイムラグ、可動部分が多いことによる摩擦や摩耗による誤差のため命中精度をとるならクローズドボルトにするのが常識である
*4 機関部は重いほうが重心が安定しボルトの移動に伴う振動も抑えられる
*5 テーパー弾やボトルネック弾は傾斜部分にガスが溜まり薬莢を薬室から押し出す力がかかる。半面これも弾道が安定しない原因となるので近代的弾薬では好まれない
*6 要はガスを逃がし薬莢との接触面積を減らすため薬室に溝を掘った
*7 コックオフ
*8 最悪機関部が暴発し射撃手に致命的ダメージを与えかねない
*9 それでも当時の自衛官からはM1919A4のほうがましという評価を受けていたようであるが
*10 部品脱落を予防するための措置
*11 ライターの中にはガスレギュレーターの存在を理解していない者も居た
*12 自衛隊は創設から長らく「憲法違反」と白眼視されていた影響があると考えられる
*13 特に有名なもので「90式戦車は川底の石で床に穴が開いた」というデマがあった
*14 「Loveマシーン」と呼んで愛玩した自衛隊員が居たという証言がある
*15 ……ので予備パーツを大量に持っていくという裏技を使った