収録拡張 | コスト | カード種別 | 効果 |
移動動物園 | 2 | アクション | 馬を2枚獲得する。 |
リアクション | カードを獲得したとき、このカードを捨て札にしてもよい。そうした場合、獲得したカードを手札に加えても、あなたのデッキの上に置いてもよい。 |
概要 
使用時効果は、ターミナルアクションで馬を2枚入手するというもの。馬によってデッキの次の周回は安定するものの、使用時には他に何も生まない。
リアクション効果は、獲得したカードを手札かデッキトップに移動するというもので、獲得カードの使用が早められる。
ただし、このカード自身が捨て札になってしまう都合上1:1で引っ張ってくることしかできず、望楼のように購入したコンボパーツを立て続けに何枚もデッキトップに乗せるといった使い方はできない。
コンボ中にピンポイントで恩恵のあるカードを引っ張ってきたいところ。
利用法 
- 自身と引き換えに購入したカードをデッキトップに置くだけでは効率が悪いので、獲得したカードを「引き換えで手札に加える」リアクションを有効に活用したい。
- アクション権が増えていればアクションフェイズ中に工房などで獲得したアクションカードをすぐに使用することができ、技術革新に近い動きができる。
- 炉や造幣所、悲劇のヒーローなどで獲得した財宝カードを手札に入れて、そのターンの購入に使用する。
- 牧羊犬や鷹匠は、獲得時にそりのリアクションで手札に加え、即座にリアクションすることで(アクション権を消費せずに)使用できる。
これらは同じセットに収録されているカードなので、覚えておきたい。 - 購入権を増やしておく必要があるが、購入したアクションカードを手札に加えて、苦労で使用する。またはデッキトップに置いて博打で使用する。
- 掘出物、幸運のコインなどの使用時に財宝を獲得する財宝は、そりのリアクションで獲得した財宝を手札に加え、即座に使用することができる。豊穣の角笛で財宝カードを獲得した際も同様。
- 夜行カードであれば、購入フェイズに購入を行った後で、そりのリアクションで手札に加えることで直後の夜フェイズで使用することができる。
豊穣の角笛による獲得や、悪魔の工房など他の夜行カードによる獲得に対しても同様。
- 相手のターンに獲得したカードへのリアクションとして使う。
詳細なルール 
使用時効果について 
- 馬2枚の獲得は強制である。
- 馬の山札に馬が1枚しかない場合、馬1枚を獲得する。
馬の山札に馬が1枚もない場合、何も起こらない。
- 馬の山札に馬が1枚しかない場合、馬1枚を獲得する。
リアクション効果について 
- そりのリアクション効果は獲得したカードを獲得先から移動させる効果であるので、移動阻止ルールに抵触することがあるので注意。
そりのリアクション効果の処理順は以下の通り
- カードAを(獲得先に)獲得する。
- そりのリアクション効果を宣言する。
- 手札からそりを捨てる。
- (カードAが獲得先から移動していなければ)そりのリアクション効果でカードAを手札かデッキトップに移動させる。
- 上記処理順で、カードAの獲得先が捨て札置き場だった場合は、(i)の時にそりによりカードAは捨て札置き場の2番目以降に埋もれてしまう。
続く(ii)の処理は、捨て札からのカード移動時のルール変更に則り、捨て札置き場を全て見てカードAを探し出し、移動させる。 - カードAの獲得先が捨て札置き場ではなかった場合(役人で獲得した銀貨など)でも、そりによるカードAの(その獲得先から)手札かデッキトップへの移動は問題なく処理される。
- 上記処理順で、(1)のタイミングで『カードAの獲得時効果』や『他のカード獲得に誘発する効果』は同時に誘発しており、その処理順はカードAを獲得したプレイヤーが自由に選択することができる。
- この時、他の効果により獲得したカードAを獲得先から移動した場合、そりを捨てることはできるが、カードAを手札やデッキトップに移動させる処理には失敗する。
- 職人・変容・カブラー・願い・彫刻家・鷹匠・交換でそりを手札に獲得した場合、その獲得したばかりのそりを自身の獲得に対してリアクションすることはできる。
ただし、そりは自身のリアクション効果で捨て札置き場に移動してしまうので、移動阻止ルールに抵触し、そりは自身をデッキトップに移動させる処理に失敗する。
※結果として、手札に獲得したそりを(獲得先の手札から)捨て札置き場に移動させることはできるので、どうしても手札を減らしたいor捨て札置き場にカードを置いておきたい時には有用。 - 獲得以外の手段で手に入れたカード(例:仮面舞踏会で渡されたカード、交換で手に入れたカード)に対してはリアクションできない。
- 追放マットへカードを置くこと、または追放マットからカードを捨て札にすることは、獲得ではないのでリアクションできない。
コメント 
移動動物園(王国カード/サプライ外) | ||||||
コスト2 | そり | 黒猫(■) | 配給品 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
コスト3 | ラクダの隊列 | ヤギ飼い | がらくた | 雪深い村 | 牧羊犬 | 備蓄品 |
コスト4 | 賞金稼ぎ | 騎兵隊 | 馬丁 | 旅籠 | 枢機卿 | 村有緑地(■) |
コスト5 | 強制退去 | 狩猟小屋 | 炉 | 貸し馬屋 | パドック | 聖域 |
魔女の集会 | 艀 | 首謀者 | 門番(■) | 鷹匠 | 漁師(*) | |
コスト6 | デストリエ(*) | 行人(*) | ||||
コスト7 | 動物見本市(*) | |||||
サプライ外 | 馬 |