宇宙の果ての花園
任務を達成し、パスワードを集めて数字を揃えよう!
概要
- ドールズフロントラインで14回目となるビンゴイベント。
任務を達成することで「パスワードカード」を入手し、それを使ってビンゴシートのマスを埋めていく。
ビンゴの各列が埋まるたびに資源などの報酬が貰え、更に列を一定数埋めると、TS12専用スキン「銀河への花束」や挑戦者勲章などの特別報酬を獲得できる。
過去の類似イベント
ルール
- パスワードカードを1枚使用することで「乱数解読」を行えます。解読するたびに数字をランダムで1つ獲得できます。
- 任意のライン上の数字をすべて解読し終えると、そのラインに表示されている報酬を獲得できます。
- 重複した数字が出た場合は、自動的に10ポイントに変換されます。
- 100ポイントを使用して「確定解読」を行うと、任意の未解読の数字を1つ獲得できます。
- 解読済みの数字により一定数のラインに達すると、追加報酬を獲得できます。
- 日付が変わるとすべてのビンゴ任務はリセットされるので、ご注意ください。
- イベントが終了すると、パスワードカードとポイントは全て回収されます。
使わなかったパスワードカードは、カード1枚につき較正チケット5に変換されてメールボックスに贈られます。
ポイントは一切変換されないため注意。
攻略
- 任務は1日9つ開示される。
- 任務は日替わりであり、達成しなかった任務は翌日には別のものに入れ替わる。
- 任務を一つ達成する度に、「パスワードカード」が入手できる。
このパスワードカードを使用することで、ビンゴシートのマスをランダムで1つ開けることが出来る。 - パスワードカードを使用した際、既に空いている数字が再度出ることもある。
その場合、「ポイント」を10点入手できる。「ポイント」は100点使用することで、任意の数字を1つ開けることが出来る。 - 序盤、中盤はパスワードカードを使ってマスを開けつつ点数を貯めて
終盤、未開示のマスが少なくなってきた時点で点数を使い、ピンポイントでマスを開けていくと良い。 - 最も無駄の出ないやり方は、「確定解読を使えば残り全てのマスを開けられる*1」場面までポイントは我慢して貯めておくことです。
- 余ったパスワードカードはイベント終了後に較正チケットに変換される。チケット5枚では割に合わないと感じる任務であればスルーしたほうが無難。
- ただしメンタルアップグレード実装後は防御演習よりも回廊を優先したいケースも増えた。
家具売却系のような任務を抜いても、初日からやれば200~300の較正チケットが得られるため、やれるならやっておいたほうがお得ではある。 - 中国での研究によると、既に開いているマスが出る確率は開いていないマスが出る確率の3倍程度だと予想されている。ソース
晩夏特訓作戦計画の際の本wiki住人提供のデータからは2倍程度だと推定されている。
任務一覧
- 任務内容はユーザーによってランダムの模様。情報提供お願いします。
- 基地 > 期間限定イベント > 追加獲得 から確認可能。
内容 | 備考 | |
---|---|---|
ノーマル人形鉄血兵 | 戦役勝利時において、ノーマル人形鉄血兵を累計30体倒す | 対象となる敵は鉄血兵を参照 |
ノーマル機械鉄血兵 | 戦役勝利時において、ノーマル機械鉄血兵を累計20体倒す | 対象となる敵は鉄血兵を参照 |
装甲機械鉄血兵 | 戦役勝利時において、装甲機械鉄血兵を累計10体倒す | 対象となる敵は鉄血兵を参照 |
模擬作戦 | 模擬作戦を累計2回行う | 融合演習は含まない |
融合演習 | 融合演習を1回行う | |
ボス撃破 | 戦役勝利時において、敵BOSSを累計5体倒す | |
戦闘マスター | S評価で戦闘を10回クリアする | |
通常戦役勝利 | 通常戦役で3回勝利する | |
緊急戦役勝利 | 緊急戦役で2回勝利する | |
夜戦戦役勝利 | 夜戦戦役で1回勝利する | |
人形救援 | 任意のステージや戦闘で人形を累計5体救援する | 戦闘後のドロップや、ステージクリア報酬で獲得できる人形のこと |
自律作戦 | 任意のステージで自律作戦を3回完了する | |
支援部隊使用 | 戦友の支援部隊を累計3回使用する | |
累計後方支援時間 | 後方支援を累計12時間行う(完了した場合に限る) | 前日から跨いだ場合も有効 |
ライフルの戦術人形獲得 | 任意のライフルの戦術人形を3体獲得する | ステージや戦闘の救援で達成可能 |
アサルトライフルの戦術人形獲得 | 任意のアサルトライフルの戦術人形を3体獲得する | |
ハンドガンの戦術人形獲得 | 任意のハンドガンの戦術人形を3体獲得する | |
マシンガンの戦術人形獲得 | 任意のマシンガンの戦術人形を3体獲得する | |
アタッチメント装備 | 任意のアタッチメント装備を3点獲得する | 各カテゴリに該当する装備を集める、装備製造か夜戦のドロップで達成可能。I.O.P特殊オーダーを使うのが楽 |
弾倉装備 | 任意の弾倉装備を3点獲得する | |
人形装備 | 任意の人形装備を3点獲得する | |
支援報酬-快速修復契約 | 後方支援を通じて快速修復契約を1枚獲得する | |
支援報酬-快速製造契約 | 後方支援を通じて快速製造契約を1枚獲得する | |
支援報酬-人形製造契約 | 後方支援を通じて人形製造契約を1枚獲得する | |
人力消費 | 人力を累計1500消費する(自律作戦を除く) | |
弾薬消費 | 弾薬を累計1500消費する(自律作戦を除く) | |
配給消費 | 配給を累計1500消費する(自律作戦を除く) | |
部品消費 | 部品を累計500消費する(自律作戦を除く) | |
快速修復契約消費 | 快速修復契約を累計4枚消費する | |
快速製造契約消費 | 快速製造契約を累計4枚消費する | |
人形製造契約消費 | 人形製造契約を累計4枚消費する | |
増幅カプセル消費 | 増幅カプセルを累計10個消費する | 重装部隊でも可 |
較正チケット消費 | 較正チケットを累計30枚消費する | |
バッテリー消費 | バッテリーを累計100枚消費する | 重装部隊のスキル訓練は開始時にカウントされるが、経験訓練は完了時にカウントされる |
大型妖精製造 | 大型妖精製造を1回行う | |
大型人形製造 | 大型人形製造を1回行う | |
人形強化 | 人形強化を5回行う | |
装備強化 | 装備強化を5回行う | |
スキル訓練 | スキル訓練を1回行う(人形、妖精、融合勢力を含む) | 重装部隊は含まない |
人形レベルアップ | 人形のLvを1回上昇させる | 融合勢力は不可 |
ロリポップ | ロリポップを累計1個獲得する (☆2または☆3家具を返却することで獲得可能) | 宿舎 > 収納ボックス > 家具タブ のゴミ箱マークから返却可能 |
アイスクリーム | アイスクリームを累計1個獲得する (☆4家具を返却することで獲得可能) | |
ギフト贈呈 | ギフトを累計10個贈る | 融合勢力でも可 |
作戦報告書消費 | 作戦報告書を累計10枚消費する | 急速成長ディスクは不可 |
いいねの使者 | 累計20回いいねを押す | |
ランダム訪問 | 累計10回ランダム訪問を行う | 宿舎 > 訪問 > 右下にランダム訪問 |
ハート収集 | タップしてハートを累計20個集める (戦術人形とカリーナ含む) | ハート回収前に編成を変えてしまってもその人形を再度編成すれば回収できる 融合勢力は1部屋で6個以上のハートを収集可能 |
戦友挨拶 | チャットを通じて戦友と1回交流する | 戦友リストのふきだしマークをタップし何らかのメッセージを送信すれば達成。 宿舎画面からのメッセージは任務と無関係なので注意 |
戦友バッテリー獲得 | 戦友の宿舎からバッテリーを累計10回受け取る | |
友情ポイント | 友情ポイントを累計100ポイント獲得する | |
原始サンプル解析 | 原始サンプルを使って情報解析を一回行う | |
純正サンプル解析 | 純正サンプルを使って情報解析を一回行う | |
快速解析契約消費 | 快速解析契約を1個消費する | |
コア獲得 | コアを累計3個獲得する | |
通常捕獲 | 通常捕獲を一回完了する |
参考:任務クリア回数と、埋まるマス数の確率
(確率論的手法を用いて5000本のシナリオを元に計算)
任務達成回数 | マス数期待値(回) | マス数=36の確率(%) | マス数>=35の確率(%) | マス数>=34の確率(%) | マス数>=33の確率(%) | マス数>=32の確率(%) | マス数>=31の確率(%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
100 | 34.4456 | 34.6 | 54.3 | 73.9 | 87.8 | 95.6 | 98.7 |
105 | 35.0684 | 50.9 | 71.5 | 86.3 | 98.5 | 99.6 | 100.0 |
110 | 35.7466 | 83.6 | 93.4 | 98.2 | 99.6 | 99.9 | 100.0 |
115 | 35.8762 | 90.7 | 97.0 | 99.9 | 100.0 | 100.0 | 100.0 |
120 | 35.9876 | 99.0 | 99.8 | 100.0 | 100.0 | 100.0 | 100.0 |
125 | 35.9946 | 99.5 | 100.0 | 100.0 | 100.0 | 100.0 | 100.0 |
130 | 36.0000 | 100.0 | 100.0 | 100.0 | 100.0 | 100.0 | 100.0 |
(シナリオが5000本しかないことによる誤差を含むデータであることに留意すること。)
- 8列達成を目標とする場合
マスが1つ不足するごとに3列未達となると考えれば、8列のためにはマス数>=34が目安となる。
すなわち、マス数>=34の確率が99.9%となる任務達成回数115回を目指して進めればほぼ確実に8列は達成できる。 - すべてのマスを埋めることを目標とする場合
任務達成数130回を目指して進めればほぼ確実に達成できる。 - イベント日数は21日あるため、任務達成を130回目指すなら1日平均6.2回、115回なら1日平均5.5回ほどの任務をこなせばよいので、
無理に全任務を達成する必要は無いと考えられる。
報酬
ライン達成数 | 報酬 | |
---|---|---|
1ライン報酬 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
4ライン報酬 | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
8ライン報酬 | TS12 - 銀河への花束 | |
通常時 | 重傷時 | |
![]() | ![]() | |
14ライン報酬 | 挑戦者勲章x1 ![]() ![]() ![]() |
コメント
コメントはありません。コメント/イベント/宇宙の果ての花園?