攻略メモ書き/スキル効果イメージ【v-tグラフ】

Last-modified: 2022-05-06 (金) 23:07:47

このページについて

レース展開の仕様 攻略メモ書きと被ってるけどもうちょっと分かりやすく説明するよ

まだまだ編集途中だけどとりあえずページ作ったよ

「ふいんき(なぜか変換できない)プレイだけどそろそろ強くなりたい」「速度スキルとか加速スキルってどんな効果があるの?」

そんな初心者のためにこの記事ではv-tグラフを使って固有スキルの効果イメージの説明を行うこととする。
ざっくりとしたイメージの説明だけなので細かい数値についてはそこまで説明しない。
あくまでもふいんきの一歩先をいくイメージの説明だけである。
なお固有でない通常のスキルについては効果時間・効果量・発動タイミングが違うだけなので同様に考えることができる。


v-tグラフの説明

今回使用する図のことをv-tグラフ*1と言い、等加速度直線運動を表すグラフである。
なお、下の図はウマ娘エミュレータというサイトから拝借した画像で走行速度と経過時間をグラフにしたもの。
これの見方について説明を行う。
vt_1-1.jpg

上の図をちょっとすっきりさせた図を下に置く。
図中の水色の線が走行速度を表している。

vt_1-2.jpg

上の図に落書きをして下の図で説明を行う。

vt_1-3.jpg

①スタートダッシュ 静止状態からスタートするので速度が一気に立ち上がる。
②序盤の目標速度に向かって加速する。
③序盤の目標速度 序盤なので様子見でほどほどの速度を目標速度(赤点線)とする。
④中盤に入ったのでちょっと加速する。
⑤全力ダッシュするわけにもいかないのがそこそこの速度を目標速度に走行する。
⑥ウマ娘エミュレーターの図では上り坂下り坂の影響で速度が上がったり下がったりしているがここではそこら辺は考えず一定速度で走るものとする。
⑦終盤に入ったのでスパートをかけて目標速度に向かって加速する。
⑧最後の力を振り絞りここを目標速度として走り抜ける。

ちょっと話は戻ってv-tグラフについて説明する。
v-tグラフでは縦軸を速度、横軸を経過時間として線で囲われた部分の面積を移動距離と考えることができる。
下図左はトレーナー君が時速9キロで30分走った時のv-tグラフ、下図右は桐生院トレーナーが時速15キロで18分走った時のグラフになる。
色付き部の面積が走行距離を表し両方とも4.5kmとなっている。
vt_1-4.jpg

下の図はレース後半のv-tグラフを示す。
走った距離を緑色で塗りつぶした。目標速度を赤の点線とする。
vt_1-5.jpg

次に速度スキル・加速スキルを使ったときの図を示す。
紺色で塗られた部分がスキルを使ったことで稼いだ距離となる。

vt_1-6.jpg

このv-tグラフを使って固有スキルの効果イメージを説明する。


固有スキルの効果イメージ

固有スキルと通常スキルの違い

前置きとして固有スキルと通常スキルの大きな違いについて説明する。

まずは効果時間と効果量が通常スキルに比べて固有スキルは優れていてトータルの効果で言えば固有スキルは金スキルの1.5~4倍程度の効果を持っている。また固有スキルはレベルが上がるごとに効果量が大きくなる。レベル1からレベル6になると大体1割増しくらいになる。

次に発動タイミングに違いがある(ものが多い)。通常スキルはある範囲の中でランダムに発動するものが多く任意のタイミングで発動させるのが難しいが、固有スキルの多くは発動タイミングが割と明確になっている。条件を満たせば特定の位置で狙って発動させることができる。

最後に通常スキルは一部を除き一律に賢さによる確率発動判定があり発動しないことがあるが、固有スキルは条件を満たせば確実に発動する。(その条件に掛からないこととかあるけど)
なお継承固有スキルは効果は固有スキルの1/3~1/5程度の効果(効果量×効果時間が)、発動タイミングは同様だが賢さによるは確率発動判定がある。
これらの違いから固有スキルの違いが勝負に大きな影響を与える。またキャラ毎のコースの得手不得手に大きく影響を与えている。

おまけ 固有スキル効果表
おまけスキル表.jpg

※1実際の効果時間は時間×コースの距離kmになる。時間5のスキルで2400mなら 5×2.4=12秒の効果時間になる。
※2複合スキルはスキル説明に明確に速度・加速について記述されていないものが多い
また説明を読むだけでは実際の効果が分からないスキルもあるので各自調査のこと
以下は速度加速複合スキルの説明
 抜け出しやすくなる、力を発揮する、前を目指す、前へ踏み込むなど
以下は速度があがりさらに加速力がちょっと上がるスキル
 稲妻の如く駆けて行く、道を切り開くなど
ややこしいが通常オグリキャップの説明は複合の様に見えて実はすごく速度
 すごく抜け出しやすくなる

速度スキル

有効に速度スキルを使えたときの図を示す。
目標速度を引き上げてその速度で走行することによって距離を稼ぐ。
中盤に発動することにより紺色部の距離を稼ぐことができる。
終盤の加速後に発動することで紺色部の距離を稼ぐことができる。
どちらも十分に効果を発揮できている。

vt_2-1_0.jpg

次にあまり有効に使えなかった時の図を示す。
終盤入りで加速中に速度スキルを発動させて目標速度を引き上げても距離を稼ぐことはできない。
本来の目標速度まで加速した後に引き上げた目標速度まで走行速度をあげてようやく距離を稼ぐことができるので有効効果時間は短い。
速度スキルは加速が終わってから発動することが望ましい。最終コーナー発動であったり追い抜き発動の固有スキルはこのあたりに気を付けなければならない。
また、ゴール直前に発動した場合はその効果時間は無駄になってしまう。速度スキルはゴールするまでにきっちり使い切っておくべきである。

vt_2-2_0.jpg

攻略動画でよく聞く速度スキルの接続について下の図で説明する。
加速中に速度スキルを発動させても距離を稼ぐことはできないといったが、終盤入り加速前に速度スキルを発動させると話が変わってくる。むしろこれが一番効果的な発動となる。
速度スキルで引き上げた走行速度を保ったまま終盤入りすると下の図のようになる。引き上げた走行速度から加速を始めることで距離を稼ぐことができる。これがいわゆる接続と呼ばれるものになる。
下図紺色部が速度スキルで稼いだ距離でオレンジ部が接続したことにより稼いだ距離となる。接続することで速度スキルの効果が終了しても加速しきるまでは距離を稼ぐことができる。
vt_2-3.jpg

これが終盤直前発動の図になる。
せっかく接続したのにトータルで見るとそれほど距離を稼げていない。接続させるなら速度スキルの効果でしっかり距離を稼いだうえで接続させたいところである。
vt_2-4.jpg

結局速度固有はどこで発動したらいいの?

じゃあ結局どこで発動したらいいの?という話になるとだいたいこんな感じになる。

①中盤発動で終盤前に終わるタイミングで発動
しっかり有効発動できている。
レースの中間~とかはだいたいこれ、レースの中盤~とかレース後半~もこれのことが多い。
中盤からとにかく前に出たいときはこれでいい。終盤の後方順位条件付きスキルを持っていなければこれは優秀な発動位置。後ろ脚質でも出来るだけ前に出た方が有利だしね。

②中盤発動で終盤にちょっとかかって終わるタイミングで発動
いいタイミングで接続して効果が終わっても加速が終わるまで距離を稼いでいる。
一部のレース中盤~、レース後半~とか、コースによっては最終コーナーがこれになったりする。
このタイミングに合わせれるならこれがベスト。差しでもこれが出来るなら終盤の後方順位条件付きスキルとか捨ててもいいレベル。

③中盤発動ですぐに終盤に入るタイミングで発動
接続しているがそれほど距離を稼いでない。とはいってもしっかりスキル効果分は距離を稼いでいる。
②の中でも発動が遅れるとこれになることもある。

④終盤入りすぐ発動
速度スキルとしては悪いタイミングでの発動。加速中は距離を稼いでいない。
コースによっては最終コーナー以降条件がこれになりがち。短距離マイルの最終直線条件もこれになったりする。
加速スキルで加速時間を短縮することでフォローできるが、そもそもこのタイミングでの発動は避けたい。

⑤加速が終わる前に発動
コースによっては最終コーナー以降がこれになりがちだけどいうほど悪くはない。
この程度であれば加速スキルで加速時間を短縮することでフォローが可能。

⑥加速が終わってから発動
しっかり有効発動できている。
中長距離の最終直線は大体これになる。良くも悪くも安定して距離を稼いでくれる。
どの脚質でもここで安定して発動するなら無難な感じ。

⑦発動中にゴールするタイミングで発動
ゴール後の効果時間は無効時間となる。これより遅れれば遅れるほど価値が低くなる。
最終直線で難しめの条件が付いてるとこれになったりする。
あと1600m以上のコースの残り200m条件はこれにあたる。距離が延びるほどロスが大きくなる。
2000mまではまだ十分有効と言えるがそれ以上のコースだとロスが大きい。

vt_2-5.jpg


加速スキル

加速スキル発動時のイメージ図
水色部が稼いだ距離
vt_3-1.jpg
終盤最速発動と加速なかほど発動で稼げる距離
最速は水色+赤部分、なかほど発動は赤部分のみ
vt_3-2.jpg
加速は早く発動するほど強い、効果時間短くても発動さえ早ければ強い
発動遅れるほど加速度的に価値が失われる
vt_3-3.jpg

加速固有って強いけど実は効果時間を余らせがち
基礎効果時間4秒(出走レースの距離によって時間は伸びる、具体的には 4秒×距離km 2400mなら4×2.4=9.6秒)
中距離だと6割程度しか活かせてない
加速固有最速発動は効果時間3.0秒の金加速スキルが最速発動するのと同程度の効果(固有はレベルによって傾きが強くなるけど)
ノンスト強すぎ
vt_3-4.jpg
継承固有加速2個最速発動すればそれで十分だったりするよね
vt_3-5.jpg

結局遅れて発動した固有加速は遅れて発動した起死回生と同じ価値になったりする
いかに終盤で早く発動させれるかがカギ

結局加速固有はどこで発動したらいいの?

じゃあ結局どこで発動したらいいの?という話になるとだいたいこんな感じになる。

①中盤発動で終盤前に終わるタイミングで発動
稼げる距離は計算上ぜんぜんダメ。加速スキルには追い抜きやすくなる効果があるとかないとか言われてるけど距離を稼ぐための加速効果としては期待できない。

②中盤発動で半分中盤、半分終盤くらいのタイミングで発動
1/2でも加速時間にかかってるならそれなりに距離は稼げてるからそんなに悪くはない。
出来ればもうちょっと遅れて発動してほしいし、これより早いならそんなに良くない。
東京2000mの最終コーナー最速は1/3くらいだから採用するかちょっと悩むレベル。

③終盤に入る手前のタイミングで発動
早すぎなければ全然オッケー良いと思います。
短距離でなければ固有加速スキルは加速時間より効果時間の方が長くなるから多少早いくらいは何も問題ありません。

④終盤入りと同時に発動
このタイミングで発動できるならこれがベスト。
固有加速スキルとして一番優秀なタイミングの発動。
マイル中距離コースの終盤コーナー発動はだいたいこれ。(一部を除く)
ただ順位条件が厳しくてそもそも発動しないことがあるのが難点。

⑤終盤入りちょっとしてから発動
加速の一番おいしいところを逃しているが終盤入りから1秒2秒の遅れなら十分許容範囲。
東京2400mの最終コーナー最速がこれ。加速固有としては十分仕事をしている。

⑥加速が半分以上終わってから発動
加速スキルは加速が始まった時が一番価値が高く加速中でも遅れれば遅れるほど価値が低くなるのでここまで遅れると本来の2~3割しか仕事してくれない。

⑦加速が終わってから発動
価値としては①と同じ。
長距離の最終コーナー発動とかだいたこれ。

vt_3-6.jpg

加速スキルの突っ込んだ図解(一番難しいけど一番有用な項目)

上が東京2400mアナボリ最速発動で下が何もなし。これを基準に図解する。
もちろん距離が変われば加速スキルの強さは変わってくる。
si.jpg

今までは稼いだ距離を塗りつぶしてたけどスキルを重ねて説明するから線だけにする。
色付き線と緑と外枠で囲われたところが稼いだ距離になる。
傾きは右図のようにするぞ。ウマ娘エミュレーターの図見たらこんなもんだろ多分。
v-t_ex3-1_0.jpg

以下にここの説明で使うスキルを示す。これを使って図解する。固有じゃなかったわスマン。
あと効果量と効果時間が分かりやすいからこのスキルで説明するけど、終盤ランダム発動加速スキルは終盤前半のランダムな位置で発動するから実はそんなに信頼できない。やっぱ加速は固有(継承固有)に頼るのが一番いいよね。
v-t_ex3-2_0.jpg

まずは金加速の図解
下左図は終盤最速の起死回生と乗り換え上手の比較。起死回生って意外と距離稼いでるんだな。
下中図は起死回生とアナボリック彼方の比較。効果時間1.2秒と2.4秒なんだけ前者の稼いだ距離は75%にもなる。
下右図は乗り換え上手とアナボリック彼方の比較。1.8秒と2.4秒じゃもう大差ねーな。
あとノンストップガールや固有加速って最速発動しても効果時間余っちゃって稼げる距離はアナボリック彼方とほぼ同じなんだよね。
v-t_ex3-3_0.jpg

下左図はちょい遅れ発動の起死回生と乗り換え上手。なんか乗り換え上手調子悪くね?
下中図は遅れ発動の起死回生と取り換え上手。稼げる距離同じになっちゃったね。
下右図は多分この記事で一番重要な図。最速発動起死回生>ちょい遅れ発動乗り換え上手>遅れ発動アナボリック彼方を示した図。
効果時間の差は発動タイミングで覆っちゃうんだ。
もちろん言うまでもないが最速で発動して加速が終わるまで効果が持続する加速スキル、つまり最速発動したノンストが最強なんだ。
v-t_ex3-4_0.jpg

ここから白加速の図解
左図は最速のワンチャンス・継承加速・垂れウマ回避の図。ワンチャンスはちょっと力不足感があるね。
中左図は遅れ発動ワンチャンス・継承加速の図。やっぱり遅れたら価値は同じになる。
中右図は最速ワンチャンスとちょい遅れ継承加速。稼いでる距離同じくらいになったな。
右図は最速ワンチャンスと遅れ継承加速。これだけ遅れれば流石にワンチャンスの方が稼げてるな。
v-t_ex3-5_0.jpg

金加速と白加速の差
左図は最速ノンストップガール・起死回生・ワンチャンスの図。ワンチャンスは起死回生の半分くらい、効果量の差がそのまま稼げる距離の差って感じがする。
中左図は最速ノンストップガール・起死回生・差し切り体勢の図。
中右図は最速ノンストップガール・起死回生・継承加速の図。起死回生やっぱり弱く見えてしまうな。
右図は最速ノンストップガール・起死回生・垂れウマ回避の図。
垂れウマ回避強くね?ノンスト積めなくても垂れウマ回避は欲しいよね。
v-t_ex3-6_0.jpg

おまけ1
りゃいあんのアナボリック昇り龍の図解
加速スキルは早漏速度スキルが漏らした距離を拾って距離を稼ぐことができるえらい!
東京2400だと昇り龍はこの図より早く発動しがちだけどね
v-t_ex3-7.jpg

おまけ2
東京2400mの位置条件マップ

付録1_0.jpg
付録2.jpg
付録3.jpg


以下編集中

複合スキル(速度と加速)

vt_4-1.jpg

vt_4-2_0.jpg

vt_4-3.jpg

①速度効果によって稼いだ距離
②加速効果によって稼いだ距離
③接続効果によって稼いだ距離
vt_4-4.jpg

複合固有は効果控えめ
効果時間をちょっと残して接続する複合スキル最強
終盤入り直後に発動する複合スキル強い
終盤ちょい遅れ発動複合十分強い


FAQ

Q.強い速度スキルをざっくり説明して

  • A.中盤で発動して効果が切れる前に接続する速度スキル。
    特に中盤の任意の位置で発動できるスキルはコースによってめちゃ強い。

Q.逆に弱い速度スキルは?

  • A.加速中に発動するスキル(終盤早めに発動するスキル)。
    ゴール手前で発動して効果を使い切らないスキル。

Q.最終コーナー速度スキルって強いの?

  • A.固有スキルの最終コーナースキルはコースによって使い分ける必要がある
    長距離なら加速が終わってしっかり使い切れることが多い。
    中距離だとガッツリ加速中だったりするし終盤入り前に最終コーナーがあって接続するにしても大して距離は稼げないし加速中発動のリスクが怖い。
    中距離コースでも元々効果時間の短い通常スキル・継承固有スキルなら接続させて距離をしっかり稼げたりする。タイミング次第。
    マイル短距離は接続させてかなり距離を稼げるコースが割とある。
    コース次第でめっちゃ強かったりめっちゃ弱かったりする。

Q.最終直線速度スキルって強いの?

  • A.速度スキルの中では発動位置がはっきりしていて強い
    中距離長距離で最終直線なら加速が終わってるはずだからしっかり使い切れる。
    ただ、短距離マイル*2だとコースによっては加速中の発動になり無効となることもある点に注意。

Q.強い加速スキルってどんな加速スキル?

  • A.終盤入りして直ぐに発動する加速スキル
    発動タイミングがはっきりしていて条件も緩く終盤入りに合わせれるスキル
    最終コーナー発動は悪くない、最終コーナーが終盤入りに被ったら超強い
    終盤のコーナー発動は良い、条件が緩ければ最強
    終盤コーナー発動でも追い抜いたら発動とかは微妙
    追い抜くために加速スキル使いたいんだよ

Q.弱い加速スキルってどんな加速スキル?

  • A.発動が加速始まってから遅れて発動する加速スキル
    加速が終わってから発動したらゴミ
    あと発動タイミングがはっきりしないやつは使いにくい
    加速はタイミングが最重要


要望

なんかあったら言って
修正・追加する
あとかなり見にくいから見やすく編集してくれてもいいぞ
誰かが見やすくしてくれた助かるぞ

  • これは良い解説記事 -- 2022-04-30 (土) 14:04:18
  • レースエミュ、スキル発動率で全乱数固定を使うと綺麗な線になるのでオススメ -- 2022-05-01 (日) 08:18:40

*1 ベロシティ/速度・タイム/時間・グラフ
*2 高松宮記念や安田記念etc...