- 全ウマ娘共通イベントは「全育成ウマ娘共通イベント」参照
- ウマ娘固有イベントは「育成ウマ娘」のそれぞれのページ参照
メモ 
2022.2.24に公開された育成シナリオ。
通称:メイクラ。他、クラマ、メイク杯、TS杯など安定しない。*1
- トレーニングはURAファイナルズシナリオベース(4回踏むと練習レベルが1上がる)
ただし、トレーニングの効果はURAファイナルズより低く、アオハルと同程度 - 育成イベント総数は驚きの175!(時期固定の16を差し引いても159個がランダムイベント!)
- ジュニア級メイクデビューで任意出走と同様に体力が消費される。確率で「乙名史記者の悦楽取材」も発生する
- 各キャラの育成シナリオは反映されず、新年や夏合宿、福引といった固定イベントも発生しない。温泉実績狙いは別の育成ストーリーで周回しよう
- 各キャラに特有の複数回発生するタイプのランダムイベントも本シナリオでは発生しない。
ゴールドシップの気紛れイベや、1stアニバで追加されたライスシャワーの三女神イベなどが該当する。 - レース1着以外を取った時に目覚まし時計を消費してコンテニュー可能(育成中5回まで)
目標達成イベント
- ジュニア12月後半の後に固有LVアップイベント「ステータス+10 スキルpt+20 固有Lv+1」理事長の絆
2ゲージ目までは必須っぽい?19(1ゲージ未満)での成功例 10,30での失敗例あり - クラシック12月後半の後に固有Lvアップイベント「全ステータス+5 スキルpt+30 固有Lv+1 綺羅星Lv1」条件不明、理事長の絆ゲージ4つ目?
- シニア12月後半の後に固有Lvアップイベント「全ステータス+10 スキルpt+30 固有Lv+1」
- 理事長絆、記者絆の値によるイベント発生や成否判定の有無
イベントカレンダー 
ジュニア級 | 主要G1 | ターン前 | クラシック級 | 主要G1 | ターン前 | シニア級 | 主要G1 | ターン前 | クライマックス | 主要G1 | ターン前 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01月前半 | デビュー前あと11 | 自己紹介 | 01月前半 | ショップ更新 | 01月前半 | ショップ更新 | EX1 | ショップ更新 | ||||
01月後半 | デビュー前あと10 | 01月後半 | 01月後半 | EX2 | TS1戦目 | |||||||
02月前半 | デビュー前あと9 | 02月前半 | やる気+ | 02月前半 | EX3 | |||||||
02月後半 | デビュー前あと8 | 02月後半 | 02月後半 | フェブラリーS | EX4 | TS2戦目 | ||||||
03月前半 | デビュー前あと7 | 03月前半 | 体力+20 | 03月前半 | EX5 | |||||||
03月後半 | デビュー前あと6 | 03月後半 | 03月後半 | 大阪杯 | EX6 | TS3戦目 | ||||||
04月前半 | デビュー前あと5 | 04月前半 | 皐月賞 | ショップ更新 | 04月前半 | ショップ更新 | ||||||
04月後半 | デビュー前あと4 | 04月後半 | 04月後半 | 天皇賞(春) | ||||||||
05月前半 | デビュー前あと3 | 05月前半 | NHKマイル | 05月前半 | ヴィクトリアM | |||||||
05月後半 | デビュー前あと2 | 05月後半 | 日本ダービー | 05月後半 | ||||||||
06月前半 | デビュー前あと1 | 06月前半 | 安田記念 | 06月前半 | 安田記念 | |||||||
06月後半 | デビュー本番 | メイクデビュー | 06月後半 | 宝塚記念 | 06月後半 | 宝塚記念 | 体力+20 | |||||
07月前半 | ショップ更新 | 07月前半 | JDダービー | ショップ更新 | 07月前半 | ショップ更新 | ||||||
07月後半 | 07月後半 | 07月後半 | ||||||||||
08月前半 | 08月前半 | 08月前半 | ||||||||||
08月後半 | 08月後半 | 08月後半 | ||||||||||
09月前半 | 09月前半 | 09月前半 | ||||||||||
09月後半 | 09月後半 | スプリンターズS | やる気+ | 09月後半 | スプリンターズS | |||||||
10月前半 | ショップ更新 | 10月前半 | ショップ更新 | 10月前半 | ショップ更新 | |||||||
10月後半 | 10月後半 | 菊花賞 | 10月後半 | 天皇賞(秋) | やる気+ | |||||||
11月前半 | 11月前半 | エリザベス杯 | 11月前半 | エリザベス杯 | ||||||||
11月後半 | 11月後半 | ジャパンC | 11月後半 | ジャパンC | ||||||||
12月前半 | 朝日杯FS | 12月前半 | チャンピオンC | 12月前半 | チャンピオンC | |||||||
12月後半 | ホープフルS | 12月後半 | 有馬記念 | 12月後半 | 有馬記念 | 体力+30 |
イベント選択肢あり 
アグネスデジタル、爆発す | |
---|---|
ゴールドシチーの話が聞きたい! | やる気+1 |
アドマイヤベガの話が聞きたい…… | ウマ好みLv1 |
アルダンからは逃げ切れない | |
対処法に詳しいな、アルダン | スピード+6 根性+6 |
お大事にな、パーマー | 逃げ直線lv1 |
ヴィクトリー倶楽部、参上! | |
ここはとってもいいクラブだな! | スタミナ+6 賢さ+6 |
2人の強さの秘訣がわかったよ | 短距離直線◯Lv1 |
カワイイを守りたい! | |
大丈夫!守ってもらおう! | スタミナ+6 パワー+6 |
まずは落ち着かせるべきかも…… | トリック(前)Lv1 |
ゴルシちゃん主催!人狼は誰だ!? | |
マンハッタンカフェが人狼だ! | パワー+6 賢さ+6 |
……サトノダイヤモンドが人狼 | 読解力Lv1 |
ゴルシを治せ!? | |
ナカヤマ、助けてくれ! | スピード+6 パワー+6 |
ジョーダン、何かいい案はないか? | かく乱Lv1 |
サプライズ大作戦! | |
彼女が素直に意見を聞く人って誰だろう | やる気+1 |
彼女の好きな花はどうだろう? | トリック(前)Lv1 |
じいちゃん子たちの集い | |
2人とも、おじいちゃんが大好きなんだね | スタミナ+6 賢さ+6 |
気持ちがこもっていれば大丈夫だよ | 抜け出し準備Lv1 |
タイキとパールと外国語 | |
使う単語を変えてみたら? | スピード+6 賢さ+6 |
言語は不要なのかも? | シンパシーLv1 |
タマモのゲームセンター奮闘記 | |
じゃあ俺はブルボンを! | 根性+6 賢さ+6 |
じゃあ俺はカワカミとウララを! | 負けん気Lv1 |
ドキドキフルーツフェス | |
バイトの立場を活かそう! | スタミナ+6 パワー+6 |
メジロの絆で助けよう | 逃げ直線Lv1 |
パワフル最強シンデレラ! | |
君はそのままで素晴らしいよ | やる気+1 |
もっと長所を伸ばそう! | ポジションセンスLv1 |
ひとり暮らしの生活 | |
大雑把な料理も君らしさだ | パワー+6 根性+6 |
自由な創作料理にチャレンジしよう! | ペースアップLv1 |
ふたりと宿根草 | |
メジロアルダンは物知りだね | スピード+6 パワー+6 |
なんで宿根草は1度枯れるのかな? | 後方待機Lv1 |
ブライアンがヤキモチ? | |
桜餅を買ってこようか? | 全能力+4 |
代わりにご馳走できるものはない? | 食い下がりLv1 |
ベガとスピカ | |
アヤベはどの星が好き? | スピード+6 賢さ+6 |
スズカはどの星が好き? | 急ぎ足Lv1 |
マーベラス売りの少女 | |
癒やされたい…… | 体力+10 |
最近カロリーが気になってて | 栄養補給Lv1 |
マルゼンさんへの気持ち | |
気持ちがこもっていれば、なんでも! | スキルPt+24 |
相手の趣味に合わせるといいかも | ギアシフトLv1 |
ワールドワイド・ウィンディ | |
休み時間に昼寝しよう | スピード+6 根性+6 |
ちゃんと夜に寝るべき | 仕掛け抜群Lv1 |
甘えたがりのお年頃 | |
『あーん』してもらうとか | スピード+6 賢さ+6 |
『お姉ちゃん』って呼ぶのはどうだろう? | ささやきLv1 |
委員たちの井戸端会議 | |
ゴールドシップに並走してもらう? | スピード+6 パワー+6 |
風紀に対する想いをバトンにしよう! | パス上手 |
意外な美化委員 | |
そもそもなんで君が水やりを? | パワー+6 賢さ+6 |
大変そうだな、手伝うよ | ペースキープLv1 |
同じ傘の下で | |
これからはライバルだね! | スピード+6 根性+6 |
今日は盛大にお祝いだね | 雨の日◯Lv1 |
家族(?)でショッピング! | |
おもちゃ屋で楽しく! | スキルPt+24 |
カフェでゆっくり | 深呼吸Lv1 |
語り合いたい! | |
俺もその小説を読んでみようかな | スタミナ+6 根性+6 |
その本のオススメポイントを教えて? | ふり絞りLv1 |
怖くないって怖いです | |
幽霊は怖いよね | スタミナ+6 根性+6 |
2人が幽霊平気なのはすごい…… | 冷静Lv1 |
『全力』&『普通』ダイエット! | |
『全力』で! | スタミナ+6 根性+6 |
ふ、『普通』でお願いします…… | がんばり屋Lv1 |
『退学』を賭けた勝負 | |
ヒット!カードをもう1枚! | スタミナ+6 賢さ+6 |
スタンド。カードをストップするしかない | スリーセブンLv1 |
凸凹コンビ | |
2人のコンビネーションは完ぺきだった | パワー+6 根性+6 |
ヒーローみたいだった | スプリントギアLv1 |
名探偵のボクにおまかせ! | |
どうしたんだテイオー? | スピード+6 スタミナ+6 |
何か隠してない? | 垂れウマ回避Lv1 |
目が離せないお嬢様たち | |
どこまでも優しいね…… | 根性+6 賢さ+6 |
もう少し世間勉強が必要かも…… | 臨機応変Lv1 |
イベント選択肢なし 
ほんとにランダムかは要検証。一応しばらく時期メモも書く。
①カレンダー
特定の時期に体力回復かやる気アップが確定で発生するもの
育成時はこれだけ意識しておけば大丈夫
時期 | イベント名 | 結果 |
---|---|---|
クラシック級2月前半(ターン開始前) | ハッピーバレンタイン♪ | やる気+1 賢さ+10 |
誰かのためのチョコレート | やる気+1 パワー+10 | |
クラシック級3月前半(ターン開始前) | ターゲット補足☆ | 体力+20 スタミナ+10 |
たまには、ホワイトに | 体力+20 根性+10 | |
クラシック級9月後半(ターン開始前) | ビギナー向け読書週間? | やる気+1 賢さ+10 |
アウトドア派ウマ娘、集う! | やる気+1 パワー+10 | |
奇跡の調味料? | やる気+1 根性+10 | |
シニア級6月後半(開始前) | 突然の雨!からの…… | 体力+20 スピード+10 |
折り入っての頼みごと | 体力+20 スタミナ+10 | |
シニア級10月後半(開始前) | トリックしてやるのだ! | やる気+1 賢さ+10 |
ハロウィン、よいちょ! | やる気+1 スピード+10 | |
シニア級12月後半(開始前) | 聖夜のサプライズ | 体力+30 スタミナ+10 |
最高のクリスマスを! | 体力+30 パワー10 |
②行事
特定の日付・時期にのみランダムで発生するもの(推測)
時期 | イベント名 | 結果 | 備考 |
---|---|---|---|
クラシック級1月前半、シニア級1月前半 | メジロ家の書き初め | スピード+12 | 新年 |
クラシック級1月前半、シニア級1月前半 | 縛られる子、縛られない子 | スタミナ+12 | ? |
クラシック・シニア級3月後半 | 優雅にペアダンス | スピード+12 | リーニュ・ドロワット |
私とダンスを | パワー+12 | ||
クラシック級3月後半、4月前半後半・シニア級3月前半後半 | 遭難!にゃんにゃんアイランド | 体力+20 根性+6 | 花見 |
クラシック級3月後半・4月前半、シニア級3月前半後半、4月前半 | 前略・桜の下より | スタミナ+12 | |
クラシック級4月前半後半、シニア級4月前半後半 | 先輩よろしくお願いします! | 根性+6 賢さ+6 | 新入生との交流会 |
クラシック級4月後半、シニア級4月後半 | 二人三脚は大混戦!? | スピード+6 根性+6 | 春のファン大感謝祭 |
クラシック級4月後半、シニア級4月後半 | 印象が強いってコト! | スタミナ+6 賢さ+6 | |
クラシック級6月後半 | #尊敬するあなたに | スキルPt+24 | 父の日 |
クラシック級6月後半 | 父の日はパパごっこ | スピード+12 | |
ジュニア級7、8月中 | エアコン壊れた…… | 根性+12 | 夏季 |
クラシック級7月前半、シニア級7月前半 | 充実・夏合宿計画 | スピード+12 | 夏合宿 |
クラシック級7月後半・8月後半、シニア級7月前半後半 | おにぎり、あたためますか!!!? | パワー+12 | |
クラシック級7月前半後半・8月前半後半、シニア級7月後半・8月前半後半 | 夏の夜はご用心★ | 根性+12 | |
クラシック級7月後半・8月前半後半、シニア級7月後半・8月後半 | みんなで楽しくBBQ! | スタミナ+12 | |
クラシック級7月前半後半・8月後半、シニア級7月前半後半・8月前半 | メジロのプラビでパーリナイ☆ | スピード+6 スタミナ+6 | 夏合宿ではないが同時期? |
クラシック級7月後半・8月後半、シニア級7月前半後半・8月前半後半 | 夏に華咲け!天下のウマ娘! | 根性+6 スキルpt+20 | 夏祭り |
クラシック級7月後半・8月前半後半、シニア級7月後半・8月前半 | みんなだから、最高! | スピード+6 パワー+6 | |
ジュニア級9月前半、クラシック級9月前半、シニア級9月前半 | 先生?親?それとも…… | 賢さ+12 | 定期テスト |
ジュニア級・クラシック級・シニア級9月前半 | テストでもっとステップアップ! | 賢さ+12 | |
ジュニア級・シニア級9月後半 | 聖蹄祭の、密やかな苦悩 | パワー+6 スキルpt+20 | 秋のファン感謝祭(聖蹄祭) |
ジュニア級9月後半、シニア級9月後半 | 逃・げ・切・り? | スピード+12 | |
ジュニア・シニア級9月後半 | 年長者を大切に | スタミナ+12 | 敬老の日 |
ジュニア・クラシック・シニア級11月前半 | 祭囃子に願いを乗せて | スタミナ+6 賢さ+6 | 駿大祭 |
ジュニア級12月前半・クラシック級12月前半後半・シニア級12月前半 | 冬の祭典~原稿やらなきゃ~ | 根性+12 | 冬コミ前(12月限定?) |
③四季
各季節(3か月刻み)にランダムで発生するもの(推測)
時期 | イベント名 | 結果 | 備考 |
---|---|---|---|
クラシック級3月後半・4月前半後半・5月前半後半、シニア級3月前半後半・4月前半・5月前半後半 | 花を見守る者 | 賢さ+20 | 春(3~5月) |
ジュニア級7月後半・8月前半後半、クラシック級6月前半後半、シニア級6月前半 | まあ、アイスでも食べようよ | 賢さ+12 | 夏(6~8月、合宿以外) |
ジュニア級7月前半後半・8月前半後半、クラシック級6月前半、シニア級6月前半 | 夏の祭典~準備は万全~ | パワー+6 賢さ+6 | |
ジュニア級7月前半・8月後半、クラシック級6月前半、シニア級6月前半 | 速くて長~いフェスの1日 | スタミナ+12 | |
ジュニア級9月後半・10月前半後半・11月前半後半、クラシック級9月前半・10月後半・11月後半、シニア級9月後半・10月前半 | みんなでかえろ | スピード+12 | 秋(9~11月) |
ジュニア級9月後半・10月後半・11月後半、クラシック級9月前半・10月前半後半、シニア級9月後半・11月前半 | キッチンから幸せを | スタミナ+12 | |
ジュニア級9月後半・クラシック級9月前半・10月後半・11月後半、シニア級11月後半 | ヒーロー&ヒロイン映画の秋! | パワー+12 | |
ジュニア級11月後半、クラシック10月前半後半・11月後半、シニア級9月前半・10月前半後半・11月後半 | 色づく秋のマーベラス☆ | 根性+12 | |
ジュニア級12月後半、クラシック級1月後半・12月前半、12月後半、シニア級1月後半・2月前半後半 | あなたの星空 | 根性+6 賢さ+6 | 冬(12月、1~2月) |
クラシック級1月後半・12月後半、シニア級1月前半・2月前半後半 | ファル子の愛情ブレンド☆ | スキルpt+12 | |
ジュニア級12月後半、クラシック級1月前半・2月後半・12月前半後半、シニア級1月前半後半・2月前半後半・12月前半 | 一夜、氷雪の城 | 根性+12 | |
ジュニア級12月前半、クラシック級12月前半後半、シニア級1月後半・2月前半後半 | 大人のデートはサプライズ? | スピード+6 パワー+6 | |
ジュニア級12月前半後半、クラシック級2月後半・12月前半後半、シニア級2月前半後半・12月前半 | 古書とコーヒーの縁 | 賢さ+12 | |
ジュニア級12月後半、クラシック級1月後半・2月後半、シニア級1月前半後半・12月前半 | 初雪、来りて | スピード+12 | |
ジュニア級12月前半、クラシック級1月前半後半・2月後半、シニア級1月後半・2月後半・12月前半 | 雪の思い出、ユキノの想い | パワー+6 根性+6 | |
ジュニア級12月後半、クラシック級12月前半、シニア級2月前半・12月前半 | ほんの少し素直な夜 | やる気+1 |
④その他
時期を問わずランダムで発生するもの(推測)
時期 | イベント名 | 結果 |
---|---|---|
デビュー残り3ターン、ジュニア級8月前半、シニア級2月後半・6月前半・11月前半 | 1番好きなこと | スピード+4 根性+4 |
デビュー直後、ジュニア級8月前半・10月前半、クラシック級6月前半、シニア級11月後半 | 1番のトレーナー! | パワー+4 根性+4 |
クラシック級6月後半・12月後半、シニア級3月後半 | BACK FIRE! | スタミナ+4 根性+4 |
シニア級9月前半・10月前半・11月前半 | 憧れの人のライバル! | スピード+4 根性+4 |
デビュー残り5ターン、ジュニア級9月前半、クラシック級5月前半、シニア級4月後半・11月前半 | 朝のバクシン・熱血指導っス! | スピード+4 根性+4 |
ジュニア級9月前半・クラシック級1月前半・シニア級12月前半 | アタシは負けない……! | 根性+8 |
デビュー残り5ターン、ジュニア級11月前半、クラシック級6月後半 | あたたかな誓い | 根性+8 |
クラシック級5月前半 | あっちが立てば、こっちも立つ | スタミナ+8 |
デビュー残り9ターン・7ターン、ジュニア級11月後半、クラシック級10月前半、シニア級6月前半・12月前半 | 集まれ!個性の塊ズ!! | パワー+8 |
クラシック級11月後半、シニア級5月前半 | 雨の日の1ページ | パワー+4 根性+4 |
クラシック級3月後半・6月前半・9月前半、シニア級1月後半・11月後半 | ある晴れた日の5人 | スピード+8 |
デビュー残り1ターン、クラシック級6月前半、シニア級4月後半・10月前半 | 妹を大切にね | やる気+1 |
クラシック級2月後半・6月前半・12月前半、シニア級10月前半・12月前半 | 歌もレースも……! | スピード+4 パワー+4 |
デビュー残り6ターン・5ターン、ジュニア級10月後半 | 占いいらずの占い師 | スキルpt+20 |
デビュー残り9ターン・3ターン・1ターン、クラシック級5月後半、シニア級1月後半・11月後半 | エブリデイがマーベラス☆★ | 賢さ+8 |
デビュー残り7ターン・9ターン、ジュニア級8月前半後半・クラシック級11月後半、シニア級9月後半 | 遠征☆イクノツアーズ | スタミナ+8 パワー+4 |
デビュー残り9ターン・3ターン、ジュニア級11月後半、クラシック級10月前半 | オーバーライダーズ! | スタミナ+8 |
デビュー残り6ターン、クラシック級1月前半・5月後半 | 屋上の常連たち | スタミナ+8 |
ジュニア級7月後半 | 大人たちの慰安旅行 | スキルpt+20 |
デビュー残り7ターン、ジュニア級8月後半、クラシック級6月後半、シニア級11月前半・12月前半 | お前にはまだ早い | スタミナ+4 パワー+4 |
デビュー残り9ターン、ジュニア級8月後半・クラシック級9月前半・12月後半、シニア級1月前半後半・6月前半・9月後半 | 思い出びすけっと | 体力+20 |
デビュー残り9ターン・8ターン・6ターン・4ターン、クラシック級11月後半 | カード勝負です! | 賢さ+8 |
クラシック級11月後半、シニア級11月前半後半 | 駆け抜けろ、お弁当作り! | スタミナ+8 |
デビュー残り9ターン、ジュニア級11月後半、クラシック級1月前半、シニア級11月前半 | カフェテリア戦線異状なし | 根性+8 |
ジュニア級12月後半、クラシック級10月前半・12月前半、シニア級3月前半 | カワイイ+バイブス=バズ☆ | スピード+4 スタミナ+4 |
ジュニア級7月後半・8月後半、クラシック級10月前半、シニア級1月前半 | 君と分け合う焼きにんじん | スタミナ+4 スキルpt+20 |
ジュニア級10月後半、クラシック級2月後半・3月後半・11月後半、シニア級4月前半・10月前半 | ぐつぐつメラメラの熱いヤツ | パワー+4 根性+4 |
デビュー残り4ターン・3ターン・1ターン、ジュニア級7月前半・8月後半、クラシック級12月前半後半、シニア級1月後半 | 高貴なる香り | スタミナ+4 賢さ+4 |
ジュニア級7月後半・10月後半、クラシック級4月前半、シニア級10月前半 | ゴーゴー!ヤングのお部屋☆ | パワー+8 |
デビュー残り2ターン、ジュニア級9月後半、クラシック級2月後半、シニア級9月後半 | コスメを選んで! | 賢さ+8 |
デビュー残り5ターン、クラシック級2月後半、シニア級11月後半 | こっちの戦いは苦手です | 賢さ+8 |
シニア級9月前半・10月前半・11月後半・12月前半 | こども交通教室をお手伝い! | 賢さ+8 |
デビュー残り1ターン、ジュニア級9月前半 | 最近流行りの『尻尾占い』 | スピード+8 |
デビュー残り2ターン・直後、ジュニア級9月前半・12月後半、クラシック級6月後半・10月後半、シニア級1月後半 | ジャスティス・ビコー参上! | スピード+4 パワー+4 |
ジュニア級7月前半・11月後半、クラシック級2月後半、シニア級5月後半 | そういう時間だって必要 | スキルPt+20 |
デビュー残り9ターン、ジュニア級12月前半、シニア級5月前半 | その星が鼓するは | スピード+8 |
デビュー残り9ターン、クラシック級4月後半、12月前半 | それぞれの格言 | 根性+4 賢さ+4 |
デビュー残り6ターン・3ターン、ジュニア級8月後半、クラシック級4月後半 | それは鎧、それは杖、それは蹄鉄 | スピード+8 |
ジュニア級8月前半、クラシック級11月後半、シニア級11月前半後半 | タネも仕掛けも? | スピード+8 |
デビュー残り2ターン・直後、ジュニア級8月後半・9月後半・12月前半、クラシック級5月前半 | 楽しいお茶会にしよう | スタミナ+4 根性+4 |
デビュー残り1ターン、ジュニア級10月後半・11月後半、クラシック級4月前半、シニア級2月後半 | 小さな魔女と英雄の出会い | 賢さ+8 |
デビュー残り8ターン | 蹄鉄ならイクノにおまかせ! | パワー+8 |
クラシック級10月前半、シニア級3月後半 | でこぼこトライアングル | パワー+4 根性+4 |
デビュー残り7ターン、ジュニア級8月前半、シニア級5月後半・9月後半 | 東西歌合戦? | 根性+8 |
デビュー残り3ターン | 同室の朝は騒がしい! | スピード+4 賢さ+4 |
デビュー残り2ターン、ジュニア級7月後半、クラシック級5月前半 | ドキッ☆ワイルド王子と遭遇!? | スタミナ+4 パワー+4 |
ジュニア級9月前半・11月前半、クラシック級2月後半・4月前半・11月前半、シニア級10月前半 | 特集『クラシック三冠』 | スピード+4 スタミナ+4 |
デビュー残り8ターン、ジュニア級8月後半・12月前半、クラシック級6月前半・10月前半後半、シニア級10月後半 | とりまのだべり | 根性+8 |
クラシック級2月後半、シニア級2月後半 | ナウ&ヤングな挑戦者 | スピード+4 根性+4 |
デビュー残り1ターン、ジュニア級7月後半・8月前半 | 謎の天才ゲーマーを追え! | 根性+4 賢さ+4 |
クラシック級9月前半、シニア級11月前半 | 二大委員長の図書検査 | スピード+4 賢さ+4 |
シニア級1月後半、10月前半 | ニュー・ウマドル誕生? | パワー+8 |
デビュー残り7ターン・2ターン、クラシック級1月後半・4月前半・5月前半、シニア級11月後半 | ハードボイルド・ラーニング | スピード+4 パワー+4 |
クラシック級2月後半・9月前半、シニア級1月前半・5月後半・6月前半 | 白昼の決闘・おはぎ譲り合い決戦 | スタミナ+4 賢さ+4 |
デビュー残り8ターン・3ターン、シニア級1月後半・5月後半 | 畑の騎士団 | パワー+4 賢さ+4 |
ジュニア級10月後半、クラシック級1月後半・5月後半・12月後半、シニア級11月前半後半 | 春シニア二冠の違い | パワー+4 賢さ+4 |
デビュー残り1ターン、ジュニア級10月後半、シニア級5月後半 | ヒミツの校舎裏 | 根性+8 |
デビュー残り1ターン・デビュー直後、ジュニア級11月前半、クラシック級12月前半 | フォロワー:3、から繋がる | スピード+8 |
デビュー残り5ターン、ジュニア級8月後半・11月後半、シニア級2月後半・4月後半 | 袋いっぱい、頑張ったから | スキルpt+20 |
シニア級5月前半・9月前半・10月前半・12月前半 | ヘリコプターの楽しみ方 | パワー+4 根性+4 |
デビュー残り8ターン、クラシック級2月後半、シニア級9月後半 | マチカネ部屋の人々 | スタミナ+4 パワー+4 |
クラシック級1月後半、シニア級1月後半・3月前半 | 魔法×実験=? | やる気+1 |
デビュー残り3ターン、ジュニア級8月後半、クラシック級10月後半、シニア級5月後半 | 耳のお手入れは丁寧に | 賢さ+8 |
デビュー残り2ターン、ジュニア級7月前半・12月後半、シニア級2月後半・10月前半 | 名探偵と探偵助手 | パワー+4 賢さ+4 |
ジュニア級8月前半・11月後半 | ラーメン1杯、併走1回 | スキルPt+20 |
デビュー残り9ターン・3ターン、クラシック級2月後半、シニア級3月後半 | ラッキーのおすそわけ | スタミナ+8 |
デビュー残り7ターン・6ターン・4ターン、ジュニア級7月後半・8月前半後半・12月後半、シニア級1月後半 | レッツはちみー♪ | 体力+20 スタミナ+4 |
報告小数or未報告イベント。もし遭遇したら記載求む。
時期 | イベント名 | 結果 |
---|---|---|
クラシック級10月前半、シニア級4月後半・5月後半(要:ダート勝利3回) | デジたんがやらねば……! | スタミナ+4 パワー+4 |
シニア級1月後半(要:雪で勝利3回) | ユキノ先生の雪道講座 | 賢さ+4 スキルPt+20 |
独自システム 
育成時の変化点 
レース目標免除 
今回のシナリオでは「メイクデビューに出走」以外のレース目標が存在せず、全て「成績ptを集める」という目標になっている。
成績ptはレースに出走することで獲得でき、これを年度内ノルマまで稼ことで目標達成となる。
ノルマはジュニア級・60pt(芝B以下は30pt)、クラシック級・300pt(芝B以下・短距離以外Aなしは200pt)、シニア級・300pt。
また、レースに出走すればSコインを獲得可能。このSコインを育成内の限定ショップ(後述)で交換することで、育成に役立つアイテムを入手できる。
最初のメイクデビューを除き、レース出走は一切の制約がない。
固定出走の都合でこれまで取れなかったレース称号(カレンチャンでトリプルティアラ制覇など)やトロフィー取得(オグリキャップで東京大賞典勝利など)も、適性さえあれば自由に取ることができる。
ただし、レース出走後の体力消費がURAファイナルズに比べて増加(+5?)しており、勝利後上選択肢で安定をとっても体力-20、下選択肢成功で体力-10、失敗で体力-25となる。
例によって記者イベントにすり変わった時は、選択肢なしで体力-20&やる気+1で固定される。
また一応目標として載っているメイクデビューも通常のレースと同じ判定になっており、アオハルまでと異なり体力が減る。ちなみにこの時も記者イベにすり変わる可能性がある。
出走が嵩んだ際は「レース疲れ」イベントでやる気ダウンや肌荒れを貰う事もあるため、体力管理に気をつけるべし。
3連続以上の出走でランダムに発生し、4連続以上の場合は追加でステータス3つが-10される重いデメリットが付く事も。
単発及び2連続の出走でも、残り体力0で出走した場合は「レース疲れ」が発生する可能性がある。エネドリンクMAX(体力+5)を一個忍ばせておくと融通が利く。
また、毎年12月後半のイベントは育成目標扱いのため、「レース疲れ」イベントが発生しない。このため11月~12月に低リスクで4連戦も可能。
本シナリオの仕様上、3連続までは躊躇せず出走すると良い。
なおURAファイナルズと同様に、もっとも多く走った距離・路面が後述のTSクライマックスでの出走コースになることは忘れずに。
特にダートについてはハルウララシナリオでわかるように序盤のレース数が少ない上、ダート内でも距離別に分かれて集計されているので、エルやオグリでダート戦が増えるまで芝レースで流しているとTSクライマックスが芝になりやすいので注意。
またレース目標が存在しないため、アオハル杯までで起きていた目標レース前後の固有イベントも発生しない。
これはメリット・デメリットどちらのイベントも含めた話であり、例えばナリタタイシンなら菊花賞直前に固定で発生していた「やる気3段階ダウン+練習ベタ付与」が発生しないが、逆に日経賞後のボーナスイベントも発生しない。
リトライの仕様も異なっており、TSクライマックスを除いて、どのレースでも1着でなければ目覚まし時計を使うことができる。使用上限は1回の育成につき総計5回まで。
なお、固有二つ名の取得条件は変わっていないので、無敗で進める必要があるものや特定レースでの勝利が必須となるものは、他シナリオよりいくらか狙いやすい。
この他では、一定のファン数や出走数が要求されるもの(ライスなど)や、下記のアイテムの存在からやる気の調整が必要なもの(グラスやアルダンなど)も、比較的取得しやすくなっている。
ただし福引とURAファイナルズがないため、二つ名「湯けむりウマ娘」および称号「温泉博士」「Eclipse」は本シナリオでは取得できない。
出走ローテーションは保存することが可能だが、既に経過したターンの分の出走スケジュールは保存されない。
周回で呼び出すためのローテーションを保存するなら、メイクデビューを終えた直後に3年分全て組んでおく必要がある。
URAファイナルズ、アオハル杯では育成ウマ娘ごとに特定の対戦相手のローテーションが固定されていたが、このシナリオでは反映されない。
各レース毎に固定で出走してくるキャラがおり、それとは別にランダム枠のキャラも出走してくる。
キタちゃん育成時のブリュスクマンだけは本シナリオでもそのまま出走していたが、こちらもアップデートで出走してこなくなった。
- 目標達成報酬
※芝B以下など一部育成ウマ娘は目標ジュニア級30pt、クラシック級200pt、シニア級300pt
時期 目標 イベント名 効果 ジュニア級06月後半 メイクデビューに出走 レース勝利!(1着) ランダム3つ能力+3 スキルPt+15
選択肢で体力-20・-10or-25乙名史記者の悦楽取材(1着) ランダム3つ能力+3 スキルPt+15
体力-20 やる気+1 ファン+500 記者の絆+15ジュニア級12月後半 成績Ptを60pt獲得 トレーナー顔負けの……? 全能力+5 スキルPt+30 クラシック級12月後半 成績Ptを300pt獲得 よくないウワサ? 全能力+6 スキルPt+40 シニア級12月後半 成績Ptを300pt獲得 誰が為に最強は在る 全能力+7 スキルPt+50
特別ショップ 
レース勝利時の獲得コインと交換で、育成中に使用可能なアイテムを販売している。開店はメイクデビュー終了後。
7月前半、10月前半、1月前半、4月前半の四半期ごとにラインナップ変更(=期限は6ターン)し、確率でタイムセール発生(10%、20%引き確認)。
さらに、レース入線でラインナップがランダムで追加。枠数は1枠~6枠で期限は3ターン。
入手したアイテムは全て使用期限なし、全体での所持上限はないが同一アイテムのストックは最大5個まで。
同一ターンでの使用回数制限は無いが、メガホンと蹄鉄ハンマーに限り制約あり。
メガホン:上位のメガホンであれば上書き発動可能(〇:スパルタ→ブートキャンプ ✕:ブートキャンプ→スパルタ)
蹄鉄ハンマー:重複使用不可。
(メガホン系とアンクルウェイト系の併用は可能)
賢さアンクルウェイトは存在しない。
アイテムアイコンは白枠と金枠がある(金がレア?)
※黄色背景は金枠
アイテム名 | Sコイン | 追加タイミング | 追加効果 | |
四半期 | レース後 | |||
プレーンカップケーキ | 30 | 〇 | 〇 | やる気+1 |
スイートカップケーキ | 55 | 〇 | やる気+2 | |
バイタル20 | 35 | 〇 | 〇 | 体力+20 |
バイタル40 | 55 | 〇 | 体力+40 | |
バイタル65 | 75 | 〇 | 体力+65 | |
ロイヤルビタージュース | 70 | ☆ | 体力+100 やる気-1 | |
エネドリンクMAX | 30 | 〇 | 〇 | 体力最大値+4*2 体力+5 |
ロングエネドリンクMAX | 50 | 〇 | 〇 | 体力最大値+8*3 |
メモ帳 | 10 | 〇 | △ | ステータス+3 |
戦術書 | 15 | 〇 | 〇 | ステータス+7 |
秘伝書 | 30 | ☆ | ステータス+15 | |
にんじんBBQセット | 40 | 〇 | サポート全員の絆+5 | |
おいしい猫缶 | 10 | 〇 | 秋川理事長の絆+5 | |
蹄鉄ハンマー・匠 | 25 | 〇 | 〇 | 使用ターンレース獲得+20% |
蹄鉄ハンマー・極 | 40 | 〇 | 〇 | 使用ターンレース獲得+35% |
アンクルウェイト | 50 | 〇 | 〇 | 使用ターン消費体力+20%、練習獲得+50% |
チアメガホン | 40 | 〇 | △ | 4ターン練習獲得+20% |
スパルタメガホン | 55 | 〇 | 〇 | 3ターン練習獲得+40% |
ブートキャンプメガホン | 70 | ☆ | 2ターン練習獲得+60% | |
健康祈願のお守り | 40 | 〇 | 使用ターントレーニング失敗率0% | |
〇〇トレーニング嘆願書 | 150 | 〇 | 〇〇トレーニングLV+1 | |
リセットホイッスル | 20 | 〇 | 〇 | トレーニングのウマ娘と人物を再配置 |
三色ペンライト | 15 | 〇 | レースファン+50% | |
練習改善DVD | 15 | 〇 | 「練習ベタ」解消 | |
うるおいハンドクリーム | 15 | 〇 | 「肌あれ」解消 | |
すやすや安眠枕 | 15 | 〇 | 「夜ふかし気味」解消 | |
ポケットスケジュール | 15 | 〇 | 「なまけ癖」解消 | |
アロマディフューザー | 15 | 〇 | 「偏頭痛」解消 | |
スリムスキャナー | 15 | 〇 | 「太り気味」解消 | |
ナンデモナオール | 40 | 〇 | 悪いコンディションを全解消 | |
効率練習のススメ | 150 | 〇 | 『練習上手◯』になる | |
プリティーミラー | 150 | 〇 | 『愛嬌◯』になる | |
博学帽子 | 280 | 〇 | 『切れ者』になる | |
名物記者の双眼鏡 | 150 | 〇 | 『注目株』になる |
※蹄鉄ハンマー各種は、サポートカードのレースボーナスの合計に直接20、35加算されるわけではなく、それらのボーナスが適用されたステ、スキルptから更に1.2倍、1.35倍に引き上げる効果を持っている。(レースボーナス、蹄鉄の各計算時にそれぞれ小数点以下切り捨て)
レース後追加アイテム列凡例
☆:重賞勝利時限定、ダートのPreOP以上勝利時
〇:重賞5着以内
△:PreOP勝利限定
(要検証)
- レース後に確率でショップ追加されるアイテムの種類、または追加のみの限定があるか?
- レースグレードによる追加アイテムの品質差、追加数について
(確認ログ)
レースグレード・着順・ライバル有無によるショップ追加アイテムの枠数・レア度がどう変化するのか調べる。グレード 着順 ライバル 追加数 アイテム G1 4 あり 2 ? G2 1 あり 3 ブートキャンプメガホン・パワー戦術書・スピードアンクルウェイト G2 1 あり 4 健康祈願のお守り・根性秘伝書・根性秘伝書・ロイヤルビタージュース G2 2 あり 2 パワー戦術書・バイタル20 G1 3 あり 2 スタミナ戦術書・スピード戦術書 G2 1 あり 2 ブートキャンプメガホン・蹄鉄ハンマー極 G3 1 あり 2 ブートキャンプメガホン・蹄鉄ハンマー匠 G1 1 あり 3 ブートキャンプメガホン・賢さ秘伝書・ロングエネドリンクMAX G1 1 あり 3 ブートキャンプメガホン・スピード秘伝書・蹄鉄ハンマー匠 PreOP 1 なし 2 メモ帳・チアメガホン G3 1 あり 5 健康祈願のお守り・戦術書・ウェイト・秘伝書・蹄鉄ハンマー匠
ライバル戦 
距離適正C以上のGⅢ及びGⅡレースに確率で、GⅠレースに確定でライバルが出現。
モブウマ娘以外の出走ウマ娘からランダムで選択され、通常時よりも全ステータスが強化される。
稀に距離適性Cのウマ娘がライバルに選ばれる事もあり、その際は事実上ライバル不在となる。
(例:マイルのナイスネイチャ・ゴールドシップ・メジロライアン・シリウスシンボリ・ナリタトップロード・メジロブライト、長距離のミホノブルボン・ナリタタイシン・ツインターボ等)
活用出来る機会は二つ名達成に無関係なレースでライバルに見えた場合くらいしかないが、頭の片隅にでも入れておこう。
逆にノンストップガールを所持している可能性のあるウオッカ等は出来れば避けたい相手。もっとも非ライバルでも強い上に、ボーナスの条件となるG1レースでは避ける訳にもいかないが……。
1着を取るとご褒美として追加報酬が得られる。ライバルより上位になるだけではダメ。
報酬のスキルヒント選出は以下の条件スキルの中から選択される。
- 出走レースの距離(<中距離>など)
- 選択した作戦(<作戦・先行>など)
- ダートコース(<ダート>、ダートレース出走のみ)
報酬は以下の通り。スキルヒントは低確率。
イベント名 | 効果 |
---|---|
ライバルに勝利! | ランダムスキルヒントLv1 理事長絆+5 |
ランダム2種能力+5 理事長絆+5 |
二つ名達成ボーナス 
レースでの勝利を重ね、本シナリオ限定二つ名の取得条件を満たすとイベントが発生し、理事長が登場。
同時に銅二つ名取得時の「達成ッ! 秀でた大活躍!」では能力2つにそれぞれ+5、銀・金二つ名「達成ッ! 無敵の大躍進!」では能力2つにそれぞれ銀で+10・金で+15、一部の金二つ名「達成ッ! 素晴らしき大偉業!」では能力2つ+15またはスキルヒントのボーナスが与えられる模様。
(周回数も何もかもが足りてないので要検証)
- 達成ッ! 秀でた大活躍!
※各地方マスターはクラシックとシニアで出場可能な同じレースは2勝目カウントされる
名称 条件 ボーナス ジュニアウマ娘 ジュニアステークスと名がつくレースで3勝する ステ2種+5 ベテランウマ娘 オープン以上のレースで10勝 ステ2種+5 関東マスター 東京、中山、大井のいずれかで開催される重賞レースで3勝 ステ2種+5 西日本マスター 中京、阪神、京都のいずれかで開催される重賞レースで3勝 ステ2種+5 北海道マスター 札幌、函館のいずれかで開催される重賞レースで3勝 ステ2種+5 東北マスター 福島、新潟のいずれかで開催される重賞レースで3勝 ステ2種+5 小倉マスター 小倉で開催される重賞レースで2勝 ステ2種+5 ワールドウマ娘 名前に国名が入ったレースで3勝する
※日本ダービーは正式名称「東京優駿」のため対象外ステ2種+5 可憐なウマ娘 ウマ娘ステークスと名がつくレースで3勝 ステ2種+5 ダート上手 ダートのレースで5勝 ステ2種+5 ダートの新星 ユニコーンステークス、レパードステークス、ジャパンダートダービーで勝利する ステ2種+5 名人ウマ娘 芝の短距離、マイル、中距離、長距離のレースで1勝 ステ2種+5 達人ウマ娘 ダートの短距離、マイル、中距離のレースで1勝 ステ2種+5
※ワールド・可憐なウマ娘はクラシックとシニアで出場可能な同じレースは2勝目カウントされない
- 達成ッ! 無敵の大躍進!
名称 条件 ボーナス 根幹距離の覇者 根幹距離のレースで10勝 ステ2種+10 非根幹距離の覇者 非根幹距離のレースで10勝 ステ2種+10 高速マイラー NHKマイルカップ、安田記念、マイルCSで勝利 ステ2種+15 カリスマウマ娘 皐月賞、日本ダービー、菊花賞で勝利 ステ2種+10 ヒロインウマ娘 桜花賞、オークス、秋華賞で勝利 ステ2種+10 春の覇者 大阪杯、天皇賞(春)、宝塚記念を勝利する
※宝塚記念はクラシック級でも可ステ2種+10 秋の覇者 天皇賞(秋)、ジャパンカップ、有馬記念を勝利する
※同一年度での勝利が必要。また、クラシックで達成した場合はシニアで達成してもイベントは発生しない。ステ2種+10 盾の覇者 天皇賞(春)と天皇賞(秋)を勝利する ステ2種+10 ベストウマ娘 カリスマウマ娘+天皇賞(春秋)、宝塚記念、ジャパンC、大阪杯、有馬記念のいずれかで2勝 ステ2種+15 ワンダフルウマ娘 カリスマウマ娘+ジャパンCまたは有馬記念で勝利(クラシック限定) ステ2種+15 プリンセスウマ娘 ヒロインウマ娘+エリザベス女王杯で勝利(クラシック限定) ステ2種+10 凄腕スプリンター 高松宮記念、スプリンターズSで勝利 ステ2種+10 光速スプリンター 高松宮記念、スプリンターズS、安田記念、マイルCSで勝利 ステ2種+15 ダート玄人 ダートのレースで10勝 ステ2種+10 ダート達人 ダートのレースで15勝 ステ2種+10 ダートGⅠ強者 ダートのGⅠレースで3勝 ステ2種+10 ダートGⅠ怪物 ダートのGⅠレースで4勝 ステ2種+10 ダートGⅠ帝王 ダートのGⅠレースで5勝 ステ2種+15 ダートスプリンター JBCスプリント連覇 ステ2種+10
- 達成ッ! 素晴らしき大偉業!
名称 条件 ボーナス 神速マイラー NHKマイルカップ、桜花賞、安田記念、ヴィクトリアマイル、マイルCSで勝利し、阪神JFまたは朝日杯FSいずれかを勝利 マイル直線〇 Lv1 クイーンウマ娘 ヒロインウマ娘+ヴィクトリアM、阪神JFで勝利、エリザベス女王杯2連覇 ステ2種+15 レジェンドウマ娘 カリスマウマ娘・ヒロインウマ娘のいずれかを達成し春の覇者、秋の覇者を達成する 末脚Lv1 ダートGⅠ覇者 ダートのGⅠレースで9勝 レコメンドLv1
適正別二つ名達成ボーナススケジュール 
クラシックとシニアにまたがっているレースはどちらか出場すれば良い。
短距離・マイル路線
月 | ジュニア | 二つ名 | ||
---|---|---|---|---|
12 | 阪神JF or 朝日杯FS | 神速M | ||
月 | クラシック | シニア | 二つ名 | |
1 | ||||
2 | ||||
3 | ||||
高松宮記念 | 凄腕S 光速S | |||
4 | 桜花賞 | 神速M | ||
5 | NHKマイルC | 高速M 神速M | ||
6 | 安田記念 | 高速M 光速S 神速M | ||
7 | ||||
8 | ||||
9 | ||||
スプリンターS | 凄腕S 光速S | |||
10 | ||||
11 | ||||
マイルCS | 高速M 光速S 神速M | |||
12 | ||||
ステ合計 | 80 | |||
その他達成等 | 根幹距離7 非根幹距離0 |
短距離・マイル・ダート路線
中距離ダートに出ないために5勝するためには、短距離マイルのG1ダートに全て出場する必要がある。
月 | ジュニア | 二つ名 | ||
---|---|---|---|---|
12 | 阪神JF or 朝日杯FS | 神速M | ||
月 | クラシック | シニア | 二つ名 | |
1 | ||||
2 | ||||
フェブS | ダ強者 ダ怪物 ダ帝王 | |||
3 | ||||
高松宮記念 | 凄腕S 光速S | |||
4 | 桜花賞 | 神速M | ||
5 | NHKマイルC | 高速M 神速M | ||
6 | 安田記念 | 高速M 光速S 神速M | ||
7 | ||||
8 | ||||
9 | ||||
スプリンターS | 凄腕S 光速S | |||
10 | ||||
11 | JCBスプ | JCBスプ | ダートS ダ強者 ダ怪物 ダ帝王 | |
マイルCS | 高速M 光速S 神速M | |||
12 | チャンピC | チャンピC | ダ強者 ダ怪物 ダ帝王 | |
ステ合計 | 150 | |||
その他達成等 | 根幹距離10 非根幹距離2 ダート5 |
短距離・マイル・中距離路線
ティアラ路線で進めていく。
月 | ジュニア | 二つ名 | ||
---|---|---|---|---|
12 | 阪神JF | Qウマ 神速M | ||
月 | クラシック | シニア | 二つ名 | |
1 | ||||
2 | ||||
3 | ||||
高松宮記念 | 凄腕S 光速S | |||
4 | 桜花賞 | Hウマ Pウマ Qウマ 神速M | ||
5 | NHKマイルC | ヴィクトリM | 高速M | Qウマ |
神速M | ||||
オークス | Hウマ Pウマ Qウマ | |||
6 | 安田記念 | 高速M 光速S 神速M | ||
7 | ||||
8 | ||||
9 | ||||
スプリンターS | 凄腕S 光速S | |||
10 | ||||
秋華賞 | Hウマ Pウマ Qウマ | |||
11 | E女王杯 | E女王杯 | Pウマ | |
Qウマ | ||||
マイルCS | 高速M 光速S 神速M | |||
12 | ||||
ステ合計 | 150 | |||
その他達成等 | 根幹距離10 非根幹距離2 ダート5 |
短距離・マイル・中距離・ダート路線
G1ダートは計5勝すれば良いので必ずしも全部出る必要はないが、エリザベス女王杯に出ると他には合宿中も含む7レースしかない。
11月前半のE女王杯をJCBスプリントにすると、プリンセス&クイーンウマ娘(ステ計50)が取れなくなるが、ダートスプリンター(ステ計20)を取りに行けるとのG1ダートのスケジュールに余裕が出てくる他、ダート玄人、ダート達人も狙いやすくなる。また神速マイラー(マイル直線◯)を諦めるならヴィクトリアマイルに出場する必要もなくなる。
ダートGI覇者(レコメンドLv1)を取るなら全てのダートGIに出る必要がある。
月 | ジュニア | 二つ名 | ||
---|---|---|---|---|
12 | 阪神JF | Qウマ 神速M | ||
月 | クラシック | シニア | 二つ名 | |
1 | ||||
2 | ||||
フェブS | ダ強者 ダ怪物 ダ帝王 | |||
3 | ||||
高松宮記念 | 凄腕S 光速S | |||
4 | 桜花賞 | Hウマ 神速M | ||
5 | NHKマイルC | ヴィクトリM | 高速M | Qウマ |
神速M | ||||
オークス | Hウマ Pウマ Qウマ | |||
6 | 安田記念 | 高速M 光速S 神速M | ||
帝王賞 | ダ強者 ダ怪物 ダ帝王 | |||
7 | (JDダービー) | ダ強者 ダ怪物 ダ帝王 | ||
8 | ||||
9 | ||||
スプリンターS | 凄腕S 光速S | |||
10 | ||||
秋華賞 | Hウマ Pウマ Qウマ | |||
11 | E女王杯 | E女王杯 | Pウマ | |
Qウマ | ||||
マイルCS | 高速M 光速S 神速M | |||
12 | チャンピオンズC | ダ強者 ダ怪物 ダ帝王 | ||
東京大賞典 | ダ強者 ダ怪物 ダ帝王 | |||
ステ合計 | 220 | |||
その他達成等 | 根幹距離13 非根幹距離4 ダート5 |
マイル・中距離・長距離路線
クラシック三冠路線。
括弧のベストウマ娘はいずれか2勝で達成。
11月後半のスケジュール(クラシックにマイルCS、シニアにジャパンC)が逆転すると秋の覇者を達成出来ない事に注意。
月 | クラシック | シニア | 二つ名 | |
---|---|---|---|---|
1 | ||||
2 | ||||
3 | ||||
大阪杯 | (Bウマ) 春覇者 Lウマ | |||
4 | 皐月賞 | Cウマ Bウマ Wウマ Lウマ | ||
天皇賞春 | (Bウマ) 盾覇者 春覇者 Lウマ | |||
5 | NHKマイルC | 高速M | ||
日本ダービー | Cウマ Bウマ Wウマ Lウマ | |||
6 | 安田記念 | 高速M | ||
宝塚記念 | (Bウマ) 春覇者 Lウマ | |||
8 | ||||
9 | ||||
10 | ||||
菊花賞 | 天皇賞秋 | Cウマ Bウマ Wウマ | 盾覇者 秋覇者 | |
Lウマ | ||||
11 | ||||
マイルCS | ジャパンC | 高速M | 秋覇者 Lウマ | |
12 | ||||
有馬記念 | 有馬記念 | Wウマ | 秋覇者 Lウマ | |
(Bウマ) | ||||
ステ合計 | 170 | |||
その他達成等 | 根幹距離9 非根幹距離4 |
トリプルティアラ路線
ステはクラッシク路線より10少なくなるが、神速マイラー(マイル直線◯)を取ることが出来る。
月 | ジュニア | 二つ名 | ||
---|---|---|---|---|
12 | 阪神JF | Qウマ 神速M | ||
月 | クラシック | シニア | 二つ名 | |
1 | ||||
2 | ||||
3 | ||||
大阪杯 | 春覇者 Lウマ | |||
4 | 桜花賞 | Hウマ Pウマ Qウマ 神速M Lウマ | ||
天皇賞春 | 盾覇者 春覇者 Lウマ | |||
5 | NHKマイルC | ヴィクトリM | 高速M | Qウマ |
神速M | ||||
オークス | Hウマ Pウマ Qウマ Lウマ | |||
6 | 安田記念 | 高速M 光速S 神速M | ||
宝塚記念 | 春覇者 Lウマ | |||
7 | ||||
8 | ||||
9 | ||||
10 | ||||
秋華賞 | 天皇賞秋 | Hウマ Pウマ Qウマ | 盾覇者 秋覇者 | |
Lウマ | ||||
11 | E女王杯 | E女王杯 | Pウマ | |
Qウマ | ||||
マイルCS | ジャパンC | 高速M | 秋覇者 Lウマ | |
12 | ||||
有馬記念 | 秋覇者 Lウマ | |||
ステ合計 | 160 | |||
その他達成等 | 根幹距離12 非根幹距離4 |
マイル・中距離・長距離路線・ダート路線
ダートG1は計7レース中5レースに出場すればいいが、1つは合宿中となる。
括弧のベストウマ娘はいずれか2勝で達成。
ダートGI覇者(レコメンドLv1)を取りに行く場合、秋の覇者(ステ計20)とレジェンドウマ娘(末脚Lv1)を諦める必要がある。(ワンダフルウマ娘はクラシック11月後半をジャパンCにすれば取ることは可能)
月 | クラシック | シニア | 二つ名 | |
---|---|---|---|---|
1 | ||||
2 | ||||
フェブS | ダ強者 ダ怪物 ダ帝王 | |||
3 | ||||
大阪杯 | (Bウマ) 春覇者 Lウマ | |||
4 | 皐月賞 | Cウマ Bウマ Wウマ Lウマ | ||
天皇賞春 | (Bウマ) 盾覇者 春覇者 Lウマ | |||
5 | NHKマイルC | 高速M | ||
日本ダービー | Cウマ Bウマ Wウマ Lウマ | |||
6 | 安田記念 | 高速M | ||
宝塚記念 | 帝王賞 | (Bウマ) 春覇者 Lウマ | ダ強者 ダ怪物 ダ帝王 | |
7 | (JDダービー) | ダ強者 ダ怪物 ダ帝王 | ||
8 | ||||
9 | ||||
10 | ||||
菊花賞 | 天皇賞秋 | Cウマ Bウマ Wウマ | 盾覇者 秋覇者 | |
Lウマ | ||||
11 | JBCレディクラ or JCBクラ | ダ強者 ダ怪物 ダ帝王 | ||
マイルCS | ジャパンC | 高速M | 秋覇者 Lウマ | |
12 | チャンピC | チャンピC | ダ強者 ダ怪物 ダ帝王 | |
有馬記念 | 有馬記念 | Wウマ | 秋覇者 Lウマ | |
(Bウマ) | ||||
ステ合計 | 240 |
中距離・長距離路線
クラシック三冠を目指す。ついでに称号を取りつつ長距離レースのスケジュールも網羅する。最後のトゥインクルスタークライマックスが長距離になるためには、長距離レース出場が中距離を上回る必要がある。(同数では短い距離が優先される?)
括弧のワンダフルウマ娘はクラシック期にジャパンCか有馬記念はどちらか出場すればよい。括弧のベストウマ娘はいずれか2勝で達成。
月 | クラシック | シニア | 二つ名 | |
---|---|---|---|---|
1 | 万葉S | |||
2 | ||||
ダイヤS | ||||
3 | ||||
大阪杯 | (Bウマ) 春覇者 Lウマ | |||
4 | 皐月賞 | Cウマ Bウマ Wウマ Lウマ | ||
天皇賞春 | (Bウマ) 盾覇者 春覇者 Lウマ | |||
5 | ||||
日本ダービー | 目黒記念 | Cウマ Bウマ Wウマ Lウマ | ||
6 | ||||
宝塚記念 | (Bウマ) 春覇者 Lウマ | |||
8 | 札幌日経OP | |||
9 | 丹頂S | |||
10 | ||||
菊花賞 | 天皇賞秋 | Cウマ Bウマ Wウマ | 盾覇者 秋覇者 | |
Lウマ | ||||
11 | アルゼンチン杯 | |||
(ジャパンC) | ジャパンC | (Wウマ) | 秋覇者 Lウマ | |
(Bウマ) | ||||
12 | ステイヤーズS | |||
(有馬記念) | 有馬記念 | (Wウマ) | 秋覇者 Lウマ | |
(Bウマ) | ||||
ステ合計 | 170 | |||
その他達成等 | 根幹距離9 非根幹距離8 中距離7 長距離10 (いずれも重賞の全レースに出場した場合) |
最優秀ウマ娘選出 
毎年年度末(12月後半行動後)に最優秀ウマ娘選出が行われる。
ここで選ばれるとステータスアップと固有スキルレベルアップする。
ジュニア期に最優秀ウマ娘に選出されている状態でクラシックでも最優秀ウマ娘に選出されると、報酬に綺羅星 Lv1が追加される
(選出条件要検証)
少なくともジュニア期は理事長絆が関係してるっぽい(ゲージ1メモリ(20%)以上? ライバルに1勝もしなくても絆が上がっていれば選ばれる)
適性距離とかの関係でライバル戦に挑みにくい場合は猫缶に手を伸ばす事も視野に入れていいと思う
育成全般#j0980ea9の理事長コメントで絆現在値の目安が分かるぞ。
猫缶使用確認の画面で理事長絆の確実な数値が確認できるぞ。
- 報酬
時期 効果 備考 ジュニア級12月後半 ランダム1種+10 スキルPt+20 固有+1 クラシック級12月後半 全ステ+5 スキルPt+30 固有+1 綺羅星Lv1 2年連続選出のとき 全ステ+5 スキルPt+30 固有+1 シニア級12月後半 全ステ+10 スキルPt+30 固有+1
トゥインクルスタークライマックス 
URAファイナルズの位置づけとなる新レース。通称:TSクライマックス(公式略)
3レースを走り入着順にptが割り振られ、もっともptの高いウマ娘が勝者となる。
なお攻略には関係ないが、3戦全てで1着を取ると3戦目のウイニングランの最後に解説の細江さんが各ウマ娘専用の解説で締めてくれる。
各レース出走後は体力消費が無い。
3レースクリア後に新金特スキル『一番星』を獲得可能。
ただし金Lv1・白Lv0での提供になるため、取得コストが380ptとかなり重いので注意。
- レース着順報酬
レース 着順 勝利Pt ファン数 1戦目 1着 10pt 7,000人 2着 8pt 2,800人 3着 6pt 1,750人 4着 4pt 1,050人 5着 3pt 700人 6着~ 3~0pt 630~70人 2戦目 1着 10pt 10,000人 2着 8pt 4,000人 3着 6pt 2,500人 4着 4pt 1,500人 5着 3pt 1,000人 6着~ 3~0pt 900~100人 3戦目 1着 10pt 30,000人 2着 8pt 12,000人 3着 6pt 7,500人 4着 4pt 4,500人 5着 3pt 3,000人 6着~ 3~0pt 2,700~300人
- レース後イベント
全て蹄鉄ハンマーが有効なので極ハンマーの使用推奨。
イベント名 効果 クライマックス1戦目の後に(1着) 全能力+10 スキルPt+30 クライマックス2戦目の後に(1着) 全能力+10 スキルPt+30 クライマックス3戦目の後に(1着) 全能力+10 スキルPt+30
TSクライマックス開始時のショップ更新でハンマーが来る確率が高いが、匠ハンマーばかりになることもある。極を数本持ち込んでおくと吉。
計算式途中の端数は全部切り捨てられるので、レスボは30%のように1桁目を0%に調整すると無駄が無い
- エンディング
イベント名 効果 夢の先へ(優勝) 全能力+10 スキルPt+40 一番星Lv1 ※レースボーナス対象外
- 要検証事項
- 1着、優勝以外のときの獲得ステータス情報
育成ストーリー固有スキル・因子 
本育成ストーリー固有のスキル・因子
スキル名 | 必要Pt | 効果 |
---|---|---|
一番星 | 200 | レース後半に呼吸を整え前へ踏み込む 育成で重ねた勝利の数だけ効果が高まる |
綺羅星 | 200 | レース後半にちょっと呼吸を整え前へ踏み込む 育成で重ねた勝利の数だけ効果が高まる |
因子名 | 星数 | 上昇ステ/ヒントLv |
---|---|---|
クライマックス シナリオ*4 | 1 | スタミナ+10 根性+10 |
2 | スタミナ+20 根性+20 | |
3 | スタミナ+30 根性+30 | |
綺羅星 | 1 | 綺羅星Lv1~? |
2 | 綺羅星Lv?~5 | |
3 | 綺羅星Lv?~5 |
攻略雑記 
- G1レースやライバルのいるレースは優先して出走しよう。特にG1は複数制覇で追加ボーナスあり。レースボーナス重点にするといい。端数出すよりは10%単位で揃えた方が効率良いかも?
- 二つ名ボーナスの複数取得を狙う場合、短距離~マイルなら光速スプリンター+神速マイラー、マイル~中距離ならクイーンウマ娘+神速マイラー、長距離対応ならカリスマウマ娘経由でレジェンドウマ娘を追うと効率がいい。ダート主体のウマ娘ならダートGⅠ覇者(ウララ以外)かダートGⅠ帝王+ダートスプリンター(ウララ用)を狙ってダートGIを走破しよう
- 体力0のままレースに出るとランダムで肌あれ+やる気ダウンが発生するイベント「レース疲れ」は健在なので、レースの体力減少を踏み倒すなら多少はリスクがあると認識しておこう
- レース前に体力が1でもあれば発生しないため、エネドリンクMAXがあれば体力5回復でリスク回避可能。なおロングエネドリンクMAXは体力回復ないので不要。
- 4連続以上で確率発生の「連続出走で…」ではやる気ダウン・ランダム3能力-10・確率肌荒れが痛い。リカバリーアイテムはあるがステータスダウンはどうにもならない
- 基本的には体力50以上の時にトレーニング、体力50以下の時にレースに出たほうがお得
- G2以下のレースを予約しているターンはライバルがちゃんとそのレースに出走しているか&練習が重なってないか確認してから参加しよう。
- もし予定レースにライバルが出ておらず、別の適性レースでライバルが出てるなら、特別な条件満たす目的が無い限りそっち選ぼう
- トレーニングに4,5人くらい重なっててブーストアイテムが潤沢にある場合はレースに出るよりそっち踏んだほうが良い場合もある 勝利レース数が予定より減らないように少し余裕を持って多めにレース走っておくか別の所でレース増やそう シナリオスキル使いたいなら25勝は最低限キープしたい所
- ステータスは合宿のブートキャンプメガホン+アンクルウェイトの友情引きがどこまでうまくいくかで左右される部分が大きい。逆を言えばこれまでにこの2つが揃ってないとほぼ確実に爆死するので、引けなかった場合はリタイヤも視野に入れていい。
- 体力回復アイテムは買っておいて損はない。ただしロイヤルビタージュースはお守りやカップケーキとのコンボ必須
- バレンタインやハロウィンの時期には確定でやる気UPイベントがあるので覚えておこう
- 夏合宿など練習直前以外でならレースでやる気UP狙ってもいい
- お守りは腐りやすいので買いすぎに注意。とはいえコスパが悪いわけではないので使い方次第。
- 性質上、連打してトレーニングの体力消費を踏み倒し続けるのが効率最強。間にレースを挟むとレース疲れしてしまうので合宿やクライマックス期間以外では狙いにくい。
- 最序盤は人参も強い。レースで稼いで絆を金で解決するのだ!
- 「切れ者」以外のグッドコンディションアイテムは値段不相応
- 練習中心・レース程々でコイン回りが厳しい育成法なら秘伝書は基本購入、戦術書は凹むステータスだけ購入するぐらいでも。
- メモ帳は特に効率悪いのでポイントに余裕ない時は無視でOK。
- 結局はショップで何が並ぶか運次第なのでコイン温存しすぎてラストで余らせないようにしたい
- 蹄鉄ハンマー極は3つ買ってクライマックスで必ず使おう。上振れてる時に使い忘れると地獄
- 育成中でも極出たらとりあえず2~3個ストック推奨。後半で匠・極が余りそうなら適当なG1出るときにハンマー使ってけ。
- クライマックス開始時のショップはハンマーが出がちだが、出ないことも普通にある。
- 猫缶は最優秀ウマ娘選出の工作アイテム。実質ジュニア級専用。大抵は対ライバル勝利分で事足りるので、基本はスルーでいい。
- マイル以下を走れない場合は理事長から逃げすぎると足りないので一応意識はしておこう。
- 例外としてハルウララはジュニア期にライバルが現れるダート重賞が全くないので割と無視できない。一緒にトレーニングや追加トレイベントが足りないなら手を出そう。
- TSクライマックスのNPCステ平均は1戦目C-、2戦目C、3戦目C+ぐらい。金や固有スキル持ちが多いので油断はしないように。
- TSクライマックス中のターン経過は「練習1ターン→レース1ターン」の2ターン消費。
- そのためメガホンの効果ターン数がレースで余計に消費される。
- ブートキャンプ(2ターン)は1練習使い切りと同じため残弾計算に注意。
- 同様にTSクライマックスの練習ターンにハンマー等を使用するとレースターンには効果消滅するため無駄撃ち注意。レース直前の画面で使用しないと意味ない。
- 嘆願書は即使用でOK。次Lvへの練習カウントはリセットされない。
- 毎年12月後半はレースに出走しても連続出走のバッドイベントが確定で回避可能。(URAやアオハルでの目標レースと同じ挙動)
- ジャパンカップ→レース→有馬みたいな感じで動ける。
- なおシニア期には確定で体力+30のイベントが入るので体力踏み倒しは大敗しない限り出来ない。
- 新潟ジュニアステークス(ジュニア級8月後半)に注意。非常に直線が長いため逃げが大幅不利で、かつ差しがライバルになりやすい。
- 逃げで1位に固執した場合は目覚まし時計を全て奪われる事もザラにある。適性を無視して差しで挑むか、入着でも十分と妥協するか、あるいは最初からスルーするかしよう。
- 実際にレース風景を眺めてみると、差しが終盤に入る手前で競り合いを始める展開になりやすい。
「Make a new track!!」公式ヘルプより 
育成目標を達成し、「トゥインクルスタークライマックス」での優勝を目指す育成シナリオです。
■育成目標
育成目標は、毎年12月後半のターン終了までに、決められた成績Ptを獲得することです。
本育成シナリオでは、育成ウマ娘それぞれの育成目標はありません。
ジュニア級、クラシック級、シニア級それぞれで必要な成績Ptを獲得できず、目標が未達成の場合、育成が終了します。
必要な成績Ptは、育成ウマ娘の級および適性によって決定されます。
成績Ptはレースに出走すると獲得できます。
レースの格や着順に応じて、成績Ptを獲得できます。
※成績Ptは育成目標を達成するごとにリセットされます。
■トゥインクルスタークライマックス
各級での育成目標をすべて達成すると、トゥインクルスタークライマックスに挑戦できます。
トゥインクルスタークライマックスはレースが3回開催され、すべてのレースを通して同じウマ娘が出走します。
各レースの着順に応じて勝利Ptが獲得でき、勝利Ptの合計が一番高いウマ娘が優勝です。
バ場と距離は、育成中に勝利したレースの傾向に応じて決定されます。
レース場は、1レースごとにランダムに決定されます。
■レースのコンティニュー
育成中のレースで2着以下だった場合、コンティニューをするか選択できます。
専用のアイテムを消費してコンティニューを行うと、再度レースに挑戦できます。その際、枠番が再抽選され、コンティニューしたレースに限りやる気が1段階アップします。
抽選結果によっては、直前のレースと同じ枠番になる場合もあります。
本育成シナリオでは、1回の育成につき、5回までコンティニューできます。
トゥインクルスタークライマックスの3戦目に限り、2着以下でも勝利Ptの合計が1位だった場合は、コンティニューできません。
■ライバル
育成中、レースにライバルと呼ばれるウマ娘が出走する場合があります。
ライバルが出走しているレースで1着になると、育成ウマ娘の基礎能力が成長したり、スキルのヒントを獲得できます。
■最優秀ウマ娘
毎年12月後半のターン終了時に、その年に活躍したウマ娘が表彰されます。
自分の育成ウマ娘が表彰されると、大きく成長します。
■ショップコイン
レースで入着すると、成績Ptのほかにショップコインを獲得できます。
着順に応じて獲得できるショップコインの量は変化します。
ショップコインは、特別ショップで育成グッズと交換できます。
■特別ショップ
特別ショップでは、育成グッズをショップコインと交換できます。
特別ショップは、ジュニア級メイクデビュー出走後から利用できます。
特別ショップのラインナップは、6ターンで入れ替わります。
ラインナップが入れ替わった際に、ランダムに期間限定でセールが発生する場合があります。
セール期間中は、通常よりも少ないショップコインで育成グッズと交換できます。
レースに出走して勝利した際に、育成グッズが追加される場合があります。
※レースに勝利して育成グッズが追加された場合、特別ショップのセールは発生しません。
※レースに勝利した際に追加された育成グッズは、3ターン経過すると特別ショップのラインナップからなくなります。
■育成グッズ
育成グッズは、基礎能力を上げるものや体力回復、トレーニング効果を強化するものなど、さまざまな種類があります。
※育成グッズで上げられるパラメータや効果は、上限を超えて上げることはできません。
同じ効果量の育成グッズは、重複して使用できません。
(例)チアメガホンを使用中に、追加でチアメガホンは使用できません。
同じ種類の育成グッズで、現在使用中のものより効果量の大きい育成グッズを使用した場合は、効果が上書きされます。
(例)チアメガホンを使用中、ブートキャンプメガホンを使用すると効果が上書きされます。その際、チアメガホンの効果はなくなります。
別の種類の育成グッズは、重複して使用できます。
(例)チアメガホンとアンクルウェイトは、重複して使用できます。
■育成グッズの自動使用
一部の育成グッズを特別ショップで交換した際、交換完了画面を表示せずに使用する機能です。
・育成グッズの自動使用を設定する方法
1.ホーム画面右上の[メニュー]>[オプション]を選択します。
2.[育成]タブの「育成機能の設定」から、「特別ショップで一部育成グッズを交換した時」をONにすると、利用できます。
※育成中のオプションでも設定できます。
・対象の育成グッズ
各種メモ帳
各種戦術書
各種秘伝書
各種トレーニング嘆願書
※各種パラメータが上限値に達している場合、交換した育成グッズは自動で使用されず、所持グッズに追加されます。
(例)スピードが上限値に達している場合でも、スピード秘伝書を交換できますが、自動で使用されません。
※「特別ショップで一部育成グッズを交換した時」をONにしても、OFFの状態で交換した育成グッズは自動で使用されません。
■本育成シナリオにおける注意事項
・一部の育成ウマ娘イベントが発生しません。
・育成グッズおよびショップコインは育成終了時に消滅し、次回以降の育成に持ち越すことはできません。
オープニング 
新たな軌跡を描き出せ──
無二の王冠を戴くか。
尊き盾を手にするか。
あるいは、さらなる誉れを求めるか。
定められた道などない。己の意志で、未来を切り拓け。
その先に待つ栄光の舞台で、最強の名を掲げよ。
夢の在処の、その向こう。はじまりへ、さあ、挑め。
Make a newtrack!! ~クライマックス開幕~
(ナレーション:津田健次郎)
チュートリアル 
(駿川たづなのゲーム内チュートリアル文章を書き出したもの。出揃ったら閉じるかな)
お疲れ様です。現在、希望される方に、『トィンクルスタークライマックス』へ向けた育成について、ご説明していますが――
トレーナーさん、説明は必要ですか?
育成目標について 
『TSクライマックス』の育成目標についてですね。
これからトレーナーさんには、『TSクライマックス』への出走を目指し育成を進めていただきます。
まずはレースに出走し、その結果に応じて獲得できる『成績Pt』を集めてくださいね♪
『成績Pt』はジュニア級クラシック級など、各級ごとに獲得しなければいけないPt量が決められています。
毎年12月後半のターン終了までに、必要な『成績Pt』を集めないと、育成終了となりますので要注意ですよ!
『成績Pt』はグレードの高いレースで良い成績を残すほどたくさん獲得できます。
また、レースには強敵となるウマ娘が出走することもあるようですよ!
強敵は『ライバル』としてレースの出走登録画面に登場します。
見事ライバルとのレースに勝利するとスキルヒントが獲得できますので、積極的に挑戦してみましょう!
なお、今回の育成はこれまでと異なり、担当ウマ娘ごとの目標がありません。
ですので、これまで出走できなかった、色々なレースに挑戦することもできますよ!
担当ウマ娘に合うレースを、ぜひトレーナーさんご自身で選んであげてくださいね♪
育成期間中は、新しく学園のウマ娘たちの日常を垣間見ることができるかもしれません。そちらも楽しみですね!
TSクライマックスについて 
『TSクライマックス』についてですね。
育成時期ごとに『成績Pt』を集めていき、全ての時期で獲得目標を達成すると、『TSクライマックス』に挑戦できます。
『TSクライマックス』は、全3レースにわたって行われるウマ娘たちにとって特別なレースです!
各レースの着順に応じて『勝利Pt』を獲得し、3レースの合計Ptが1番高いウマ娘が優勝となります♪
出走するウマ娘は、3レースとも同じメンバーですが、勝負が進むにつれてどんどん手強くなってきますよ。
『TSクライマックス』までにウマ娘を育て上げ、『トィンクルトップスター』の座を勝ち取りましょう!
特別ショップについて 
『TSクライマックス』育成中の特別ショップについてですね。
育成中、レースに出走すると『成績Pt』の他に『ショップコイン』を獲得できますよ!
『ショップコイン』は、レースの着順が高いほど多く獲得でき、『特別ショップ』で使うことができるんです♪
『特別ショップ』では、ウマ娘の育成を助ける『育成グッズ』が交換できます!
基礎能力を上げるものや体力回復、トレーニング効果を強化するものなど、育成に役立つグッズが登場しますよ!
積極的に『特別ショップ』を利用して、ウマ娘たちを育て上げてくださいね♪
なお『特別ショップ』のご利用は、ジュニア級メイクデビューのレース後からとなりますのでご注意ください。
また各育成グッズは、一定の時間が経過すると新しい育成グッズに入れ替わります。
欲しい育成グッズを見つけた場合は、入れ替わる前に『ショップコイン』を集めて交換することをおススメします。
なお、育成グッズが入れ替わる際に、ランダムで、通常よりも安く交換できるセールが開催されることもありますよ!
ほかにも、レース終了後には育成グッズが追加されることがあるようです。
ぜひ定期的に『特別ショップ』をチェックしてくださいね♪
最優秀ウマ娘について 
『最優秀ウマ娘』についてですね。
『最優秀ウマ娘』は、URAが各級ごとに審査を行う賞で――
ジュニア、クラシック、シニアの各級ごとに、その年でもっとも活躍したウマ娘が表彰される、非常に栄誉ある賞となります!
毎年12月末、その年の最後のレースが終わると『最優秀ウマ娘』の選考が行われます。
『最優秀ウマ娘』は、その年のレース成績やファン数など、様々な条件を元に選ばれるんですよ♪
トレーニングや育成グッズを活用してウマ娘を育て上げ、たくさんレースに挑戦してみてくださいね!
コメント 
- TSクライマックス始まってから野生のたづなさん出るのホント笑う 他のサポカは発生ブロックされてるのに友人系のランダムイベントだけ突破するのか・・・ -- 2022-03-22 (火) 11:15:08
- やっぱ目標レースって補正かかってたんかな?ステ高いスキル取得で普通に負ける展開多すぎてなんか勘ぐるわ -- 2022-03-22 (火) 18:28:56
- マイルCだと中距離とレース日程被るとほんとにランダムなのか疑うレベルでマイルの方しかライバルでないのホントくそ -- 2022-03-22 (火) 19:08:50
- 眺めた感じだとステータス+12のイベントの中に日時指定(〇月△半のみ発生)のものがありそう。「年長者を大切に」(敬老の日)、「メジロ家の書き初め」(正月)辺り -- 2022-03-25 (金) 23:54:22
- 結構前からですが、キタちゃん育成時にブリュスクマン出てこなくなってますね -- 2022-03-29 (火) 08:44:39
- 「URAとアオハルじゃないと出てこないウマ娘」アップデートのコレの事だろうね -- 2022-03-29 (火) 19:15:31
- ほんとライバル馬に負けるね。スキルとってもステ勝ってても無駄 -- 2022-04-08 (金) 10:08:39
- ホントに小ネタ程度の豆知識だが、愛嬌ある状態でにんじんBBQを使用すると絆+7になる 複数個同時使用でどうなるかは未確認だが、1個ずつ使うともしかしたら得かもしれない -- 2022-04-10 (日) 11:55:07
- 愛嬌が来る可能性を考慮してBBQ温存はよくやる。まあ友情タッグ直前まで来たら使い忘れに注意する必要もあるんだけども。あと愛嬌BBQ2個使用で+14だった筈 -- 2022-04-11 (月) 10:45:23
- ついでにBBQセットとミラーの同時使用でも愛嬌→絆増加の順になるから問題ない模様 -- 2022-04-17 (日) 21:35:35
- このシナリオでもお出かけでのクレーンゲームイベは出現するんだな。色々イベントカットされてるシナリオだし予想外だた -- 2022-04-11 (月) 00:38:52
- ふと思ったんだけど、笛の再配置って練習後ヒント発生の「!」は予告出してるサポキャラに残ったまま移動してる?今それっぽい動きしたので気になった -- 2022-04-17 (日) 00:27:16
- ヒントは増減しないっぽいよ -- 2022-04-17 (日) 22:16:37
- クライマックス戦で1着逃したけど、レース後能力アップ量は1着と変わらなかったので順位不問の固定値かなこれ -- 2022-04-29 (金) 17:23:47
- 短距離レースはマジで紛れがありすぎて安定しないわ… -- 2022-04-29 (金) 17:29:51
- 一応数値ログ、レスボ50%・極鎚35%で全ステ+20・スキルPt+60だったので間違いないはず -- 2022-04-29 (金) 18:30:40
- 公開から2か月経ったしランダムイベントについて暫定でまとめてみた -- 2022-04-29 (金) 23:52:27
- 「デジたんがやらねば……!」出た。詳しい条件は不明だけど、ダートと芝両方のレースに勝つ必要があるのだと思われる。内容はネタバレ防止のために詳細省くけど、「ダートと芝両方の練習するぞ」って感じなので。 -- 2022-06-05 (日) 16:05:30
- 人によって出ないイベントが全然出ないってのはよく聞いたし、隠し条件が付いてる可能性は高そうだな…… -- 2022-06-05 (日) 23:18:58
- 公式ヘルプでめっちゃ説明書かれてるやんって気付きを得たので「「Make a new track!!」公式ヘルプより」って項目追加した。内容はヘルプ文章そのまま転記してる -- 2022-07-02 (土) 11:56:59
- やん‥‥? -- 2022-07-02 (土) 12:31:49
- デジたんがやらねば、スマートファルコンで初めて出たから本当にダート適性必須なのかもな。芝ダート両適性持ちの2人らしいイベント内容だったけど芝適性Eのままでも出たから芝適性は要らなさそう -- 2022-07-03 (日) 21:18:21
- 他のコメントで芝ダート両方のレース勝利が条件説が出てるけど、芝は出走すらしてなくても出た -- 2022-07-03 (日) 21:20:42
- 同じくOPダートしか走ってなかったけどでた -- 2022-07-09 (土) 22:58:01
- 検証だとダート3勝以上(芝レース不問)でランダム発生とのこと -- 2022-07-11 (月) 01:53:56
- デジタルでダート戦はメイクデビュー・JDD・レパードステークスを勝った状態で出た -- 2022-07-14 (木) 23:02:10
- 他のコメントで芝ダート両方のレース勝利が条件説が出てるけど、芝は出走すらしてなくても出た -- 2022-07-03 (日) 21:20:42
- どうも最優秀ウマ娘理事長絆だけじゃ駄目っぽい。ウララで理事長絆1.75ゲージで30ptの時最優秀ジュニアウマ娘になれなかった。 -- 2022-07-21 (木) 17:08:12
- 確か、成績Ptが目標値の倍ぐらい無いとダメだったはず。自分もウララで取り損ねた時は足りてなかったし -- 2022-08-07 (日) 14:56:22
- オープニングムービーは 3冠ルート系 天皇杯ルート系 (サイゲの想定での)各部門の最強系なのかな更なる誉れで会長やバクシンが出るあたり -- 2022-08-11 (木) 10:37:30
- ダートレース増えたから4連続出走無しでも九冠とダートGⅠ10レースまで入れられるな -- 2022-08-20 (土) 17:54:39
- Twitterにメイクラお遊び編成(スタミナ6)でスタミナ2000到達してる画像出てるのホント笑う -- 2022-08-24 (水) 20:07:40
- 今日、メイクラで育成したら親愛度が+367上昇したんですけど……バグですか? -- 2022-12-27 (火) 18:01:59
- スクショ見ないと何とも言えん -- 2022-12-27 (火) 23:35:30
- 「TS杯」「メイク杯」って略称がこのWiki以外ほぼ使われてる所無さそうなので「メイクラ」か「クライマックスシナリオ」で統一してきた -- 2023-02-05 (日) 00:19:59