育成ウマ娘 > オグリキャップ【スターライトビート】

適正・成長率 
バ場適正 | 芝 | ダート | ||
---|---|---|---|---|
A | B | |||
距離適正 | 短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 |
E | A | A | B | |
脚質適正 | 逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
F | A | A | D |
成長率(%) | ||||
---|---|---|---|---|
スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
20 | - | 10 | - | - |
所持スキル・覚醒 
スキル | 固有スキル詳細/覚醒必要素材/イベント名 | |
---|---|---|
固有 | 勝利の鼓動 Lv1 | 残り200m地点で前の方にいると道を開いてすごく抜け出しやすくなる |
初期 | コーナー加速◯ | -- |
初期 | アクセラレーション | -- |
初期 | 栄養補給 | -- |
覚醒Lv2 | 曇りの日◯ | マイル靴15 |
覚醒Lv3 | 食いしん坊 | マイル靴30、マイルCS5、有馬記念5 |
覚醒Lv4 | 垂れウマ回避 | マイル靴60、NHKマイルC15、マイルCS15、天皇賞(秋)15、有馬記念15、夢の煌めき2 |
覚醒Lv5 | 曲線のソムリエ | マイル靴100、NHKマイルC30、マイルCS30、天皇賞(秋)30、有馬記念30、夢の煌めき10 |
育成 | 中山レース場◯ Lv1 | レースとグルメで満腹に |
育成 | イナズマステップ Lv1 | 天皇賞(秋)の後に・最後の大一番 |
育成 | 栄養補給 Lv1 | これからも、みんなと |
進化スキル 
進化スキル | 効果 | 進化条件 |
---|---|---|
笠松の食いしん坊 | レース中盤に持久力をすごく回復する<作戦・先行> | 育成イベント「オグリの大食い選手権」で「全てを食い尽くせ」とエールを送るor 有馬記念を二連覇する |
(進化元:食いしん坊) | ||
怪物的コーナリング | コーナーで加速力が上がりさらに持久力をわずかに回復する | マイルCS、安田記念を勝利するor 短距離レースを勝利する |
(進化元:曲線のソムリエ) | ファン数が150,000人以上になる |
目標 
1 | ジュニア級メイクデビューに出走 | 阪神 | 芝 | 1600m(マイル) | 右・外 | 11ターン |
2 | ファンを3000人集める | - | - | - | - | 12ターン |
3 | NHKマイルCで5着以内 | 東京 | 芝 | 1600m(マイル) | 左 | 8ターン |
4 | マイルCSで3着以内 | 京都 | 芝 | 1600m(マイル) | 右・外 | 12ターン |
5 | 有馬記念で3着以内 | 中山 | 芝 | 2500m(長距離) | 右・内 | 1ターン |
6 | GIレースで2回3着以内に入着する | - | - | - | - | 12ターン |
7 | 天皇賞(秋)で1着 | 東京 | 芝 | 2000m(中距離) | 左 | 7ターン |
8 | 有馬記念で1着 | 中山 | 芝 | 2500m(長距離) | 右・内 | 3ターン |
固有二つ名 | アイドルウマ娘 | GⅠを1番人気で6回以上出走し、マイルCS、安田記念、有馬記念で勝利してファン数が240000人以上になる |
特殊実況 | 有馬記念(シニア)で1番人気になって勝利する(ただし2着と大差をつけてはいけない)。 |
シニア級 ~6月(G1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日付 | レース名 | 会場 | バ場 | 距離 | 方向 | バ場 | 距離 |
2月前半 | 川崎記念 | 川崎 | ダート | 2100m(中距離) | 左 | B | A |
2月後半 | フェブラリーS | 東京 | ダート | 1600m(マイル) | 左 | B | A |
3月後半 | 大阪杯 | 阪神 | 芝 | 2000m(中距離) | 右・内 | A | A |
高松宮記念 | 中京 | 芝 | 1200m(短距離) | 左 | A | E | |
4月後半 | 天皇賞(春) | 京都 | 芝 | 3200m(長距離) | 右・外 | A | B |
5月前半 | ヴィクトリアM | 東京 | 芝 | 1600m(マイル) | 左 | A | A |
かしわ記念 | 船橋 | ダート | 1600m(マイル) | 左 | B | A | |
6月前半 | 安田記念 | 東京 | 芝 | 1600m(マイル) | 左 | A | A |
6月後半 | 宝塚記念 | 阪神 | 芝 | 2200m(中距離) | 右・内 | A | A |
帝王賞 | 大井 | ダート | 2000m(中距離) | 右 | B | A |
育成 
カサマツが産んだ通称「芦毛の怪物」。
連載中の漫画「シンデレラグレイ」では主役の1人を務める。
特筆すべき点として、バ場・距離の高い適性が多く、脚質も先行・差しがAで使い分けが効き、活躍できる場面が非常に豊富な特徴がある。
現状珍しいダート適性B持ちで、またマイル・中距離が共にAなのも嬉しい。
長距離もBで、ダート・長距離因子が1つ以上あれば継承でAにできるため、短距離以外ならどの距離にも容易に対応可能。
短距離適正もEと最低限の値で、短距離因子を10個以上用意すれば初期適正をAにすることができるため、あらゆるレースに出走することができる。
このためチームレースには引っ張りだこで、使われていないほうが珍しいほど。特に適正のあるウマ娘の少ないダートでは使用率が高い。
所持スキルも先行・マイル専用があるものの、距離に依存しない自由度の高いものが多い。
覚醒では先行を選ぶだけで発動条件を満たす回復スキル「食いしん坊」や、汎用性の高い加速手段である「垂れウマ回避」を得られるのも有り難い部分。
固有スキル「勝利の鼓動」も効果が強力で、発動すると相手をどんどん抜いてくれる。
「前の方」は順位が2位以下5位以上かつ半分以上、残り200mジャストで条件を満たさないと発動しない。残り200m発動故に大差があると届かなかったりするため、どちらかといえば差し・マイル向きというところか。中距離(以上)になると、(例えばステータスがオール800の場合)残り200mでは固有スキルが発動し終わる前にゴールに入線してしまう可能性が高い。勝てればいいんです!
育成に関しては、目標2つめはファン数3000人、目標6つめはG1で2回3着以内となっており、総じてレース選びの自由度が高い。
URAファイナルズは出走数の多いレースになるため、それを踏まえて出走をするレースを選びたい。
なお、長距離Bながら有馬記念への出走が2度もあるため、因子継承でAに引き上げておくとより安定する。
ファン3000人自体は重賞1回勝利、またはOPを2回勝利程度でクリアできる楽な目標だが、
3.NHKマイルCはファン数5000人、4.マイルCSは15000人、5.有馬記念は25000人が出走条件となっているため、これも考慮しておきたい。
特に有馬の出走条件到達をマイルCS勝利で見込んでいる場合、負けてしまうと厳しいことになる。
マイルCSと有馬記念は間に1ターンしかなく、そこのG1,G2でリカバリーは可能だが事故ると目覚まし時計も使えずに強制終了である(ちなみに3連続以上の出走となっても、目標レース出走の場合ではマイナスイベントは発生しない)。
事前に稼いでおくなら、朝日杯FS、桜花賞あたりがスタミナ不安でも勝ちやすくファン数も多い。
5.有馬記念がいきなり長距離となるため、シナリオ通りマイル中心の育成をしていると難しい。
これを見越してスタミナを上げておくか、食いしん坊などの回復スキルを取得しておきたい。
目標6の対象となるG1は7回。
4月頭の因子継承後からでも十分間に合うが、目標レースと違ってやり直しが不可能なので注意。
天皇賞(春)は出走してもしなくても特殊イベントが発生してやる気が上昇する。勝ち負けも関係ない。
ただしご存じの通り、ガチガチの長距離なうえ固定ライバルのタマモクロスもいるため、長距離を意識した育成をしていないと難易度は高い。
8.有馬記念はタマモクロスとスーパークリーク、そして1stアニバからはイナリワンも参上して四つ巴となる難所。
人気順とは裏腹に、有馬特攻の直線一気を持つタマモクロスが特に手強い。
スタミナ不足なら食いしん坊が使える先行、スピードが不安なら固有を狙える差しがお勧め。
固有二つ名「アイドルウマ娘」はかなり取得しやすい。
目標レースに勝っていくだけで概ね条件は満たせるため、目標外の安田記念に出走させることだけ忘れずに。
前述の適性の高さから、各レースのトロフィー集めでも活躍が見込める。
特にハルウララでは大変なダートの中距離を埋められる。2年連続で有馬固定のため東京大賞典に挑めないことだけが残念。
後にスマートファルコンが実装されダート需要はやや薄れたが、引けていなければオグリ(とエル)の出番は多くなるだろう。
なお、目標レースの枷が外れるメイクラでは念願の東京大賞典出走が可能になるので、ダート用オグリ育成ついでに一度勝っておくといい。
「ワンダフルウマ娘」+「レジェンドウマ娘」ルートだと結局有馬2回になるのは内緒
また、ダートを集中的に出走することでURAファイナルズやTSクライマックスをダートにすることも可能。ダート・マイルでもダート扱いになる。
そしてダートと同様の出走調整でマイル・中距離・長距離が狙えるほか、継承次第で短距離に挑戦することもできる。
短距離Eは因子で対応できる範疇に入るため、URA・TSCトロフィー全種制覇、そして全冠称号取得という偉業にもっとも近いウマ娘と言えるだろう。
固定イベント 
新年の抱負(クラシック級1月前半) | |
---|---|
ジムで鍛えよう! | パワー+10 |
たくさん食べて健康な1年にしよう! | 体力+20 |
得意なことを増やそう! | スキルPt+20 |
夏合宿(2年目)にて(クラシック級8月後半) | |
さらにパワーをつけよう! | パワー+10 |
気持ちで負けないようにしよう! | 根性+10 |
初詣(シニア級1月前半) | |
健康祈願で『無事是名ウマ娘!』 | 体力+30 |
最強を目指して『怪物になる!』 | (全ステ+5?) |
出来ることを増やす『技術を習得!』 | スキルPt+35 |
ランダムイベント 
食いしん坊は伊達じゃない | |
---|---|
食事は適量が1番 | 体力+10 スキルPt+5 |
腹が減っては力が出ない! | 体力+30 スキルPt+10(ランダムで追加:スピード-5 パワー+5 太り気味) |
オグリの大食い選手権 | |
思いっきり戦ってこい! | 成功:体力+30 パワー+10 スキルPt+10 失敗:体力+30 スピード-5 パワー+5 スキルPt+10 太り気味 |
ほどほどにセーブしてほしい | 体力+10 パワー+5 スキルPt+5 |
食って食って……全てを食い尽くせ! | 体力全回復(?) スピード-20 パワー+20 スキルPt+20(ランダムで追加:太り気味) |
ダンスレッスン | |
力強いステップがよかった | パワー+10 |
流れるような動きがよかった | スピード+10 |
迷いウマ娘 | |
くまなく探そう | 根性+10 |
物産展に行ってみよう | スピード+10 |
畑でビルドアップ | |
雑草を抜いてしまおう | 根性+10 |
畑を耕そう | パワー+10 |
レースとグルメで満腹に | |
早めに行って観戦場所を確保しよう | 体力+10 スキルPt+15 |
レースもグルメも楽しもう! | 中山レース場◯ |
オグリのどきどきトレーニング | |
やる気+1 全ステ+5 スキルPt+30(ランダムで追加:切れ者) | |
名指導 | |
パワー+10(ランダムで追加:練習上手◯) | |
夢の中のごちそう | |
やる気-1 | |
都会の洗礼 | |
やる気-1 体力-10 | |
雲の形、故郷のみんな | |
やる気-1 スタミナ-5 | |
もふもふオグリ | |
やる気-1 根性-5 体力+15(ランダムで追加:なまけ癖) |
勝負服イベント 
託された想い(勝負服) | |
---|---|
俺(私)の想いも一緒だ(よ)! | スタミナ+10 パワー+10 |
みんなと一緒に勝とう! | 賢さ+20 |
オグリは森の案内ウマ娘?(勝負服) | |
いつも助けられてるよ | スピード+20 |
これからも頼りにしてる | パワー+20 |
ぬいぐるみよりもずっと(勝負服) | |
本物が1番だ | 根性+20(ランダムで追加:注目株) |
ぬいぐるみは応援の形だ | スタミナ+20(ランダムで追加:注目株) |
おでかけ後イベント 
高みのライバル | |
---|---|
走り方が似てるな | スピード+5 スタミナ+5 |
同着だな | パワー+5 賢さ+5 |
気になる隣の晩ご飯! | |
急いで帰ってご飯を食べよう | スピード+10 |
何か食べて帰るか? | 根性+10 |
オグリ、決意する(連続1/3) | |
よし、一緒に考えよう! | スピード+5 賢さ+5 |
ときには荒療治も必要だ! | スタミナ+5 根性+5 |
オグリ、頑張る(連続2/3) | |
お客さんを故郷のみんなだと思うんだ! | 根性+10 |
お客さんをにんじんだと思うんだ! | パワー+10 |
オグリ、成長する(連続3/3) | |
練習の成果が出たな | 賢さ+10 |
また1つ成長したな | スタミナ+10 |
同年代に囲まれるのも慣れてきたか? | パワー+10 |
目標レース後のイベント(条件付き) 
天皇賞(秋)の後に・最後の大一番 | |
---|---|
天皇賞(秋)(シニア)で勝利 | 目標達成ボーナス + イナズマステップLv1 |
その他のレース特殊イベント 
天皇賞(春)にて | |
---|---|
天皇賞(春)に出走する | 体力-15(固定)やる気+1 ステ+10 スキルPt+45(レスボ対象) |
天皇賞(春)に出走しない | やる気+1 |
これからも、みんなと | |
菊花賞、有馬記念(クラシック級)、大阪杯、天皇賞(春)、有馬記念(シニア級)で勝利 | スピード・スタミナ+10 スキルPt+30 栄養補給Lv1(レスボ対象) |
目標レースの相手 
レース名 | 人気 | 名前 | スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ | 脚質 | スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
固有 | 通常 | レア | |||||||||
X.菊花賞 | 1 | スーパークリーク | 164 | 281 | 209 | 293 | 278 | 先行 | 1 | 3 | 0 |
5.有馬記念 | 1 | スーパークリーク | 374 | 402 | 346 | 310 | 363 | 先行 | 1 | 4 | 0 |
6.天皇賞(春) | 1 | イナリワン | 320 | 489 | 402 | 360 | 354 | 先行 | 0 | 4 | 2 |
2 | タマモクロス | 364 | 526 | 392 | 382 | 313 | 追込 | 0 | 5 | 1 | |
8.有馬記念 | 1 | イナリワン | 502 | 553 | 574 | 420 | 449 | 先行 | 0 | 4 | 2 |
2 | タマモクロス | 555 | 580 | 556 | 453 | 400 | 追込 | 0 | 5 | 1 | |
3 | スーパークリーク | 524 | 563 | 485 | 429 | 499 | 先行 | 1 | 4 | 0 |
コメント 
- G1で2回入賞は目標レースで負けてるわけじゃないから目覚ましでも夢オチにできんのだ... -- 2021-03-18 (木) 13:03:28
- 高みのライバルの同着だな パワー賢さ+5 -- 2021-03-25 (木) 19:20:05
- 「オグリ、頑張る」お客さんをにんじんと思うんだ! パワー+10 -- 2021-05-01 (土) 09:37:08
- オグリ、成長する 練習の成果が出たな 賢さ+10 -- 2021-09-24 (金) 19:59:50
- オグリ、成長する また1つ成長したな スタミナ+10 -- 2022-02-15 (火) 03:19:47
- 春天とシニア有馬でイナリを確認。シニア秋天でも見たけど人気が低かったのでランダム枠かも -- 2022-03-10 (木) 21:44:56
- 大食いで下が追加されたけどこれってもしかして確定で太るんじゃね?3回やって3回ともなったから高確率なだけかもだけど -- 2022-03-19 (土) 14:58:54
- 大食い選手権の全てを食い尽くせで体力97回復したから多分全回復ちな太らなかった -- 2022-05-09 (月) 21:07:20
- なんだかんだ使い勝手が良い -- 2022-09-14 (水) 09:29:09
- 「オグリの大食い選手権」パワー+20のみでマイナス無しが出た ちな太り気味なし -- 2022-10-08 (土) 15:12:41