ベオウルフ

Last-modified: 2025-03-29 (土) 00:51:57

戦術人形>〔 銃種別一覧 | 図鑑順一覧 (未実装込み) | 所属別一覧 | スキル&陣形効果一覧



No.393
ベオウルフ
基本情報
名前ベオウルフ
ランク★5
銃種
アサルトライフル
製造時間4:25:00
所属
CV大原さやか
イラストそおの
SD
ベオウルフ_sd.webp
Lv.MAX時ステータス
火力_icon.png火力
64
弾薬量_icon.png弾薬量
-
命中_icon.png命中
47
移動速度_icon.png移動速度
10
回避_icon.png回避
38
HP_icon.pngHP
605
射速_icon.png射速
78
修復_icon.png修復
9
射速上限_icon.png射速上限
135
会心_icon.png会心
20%
防御_icon.png防御
0
会心ダメージ_icon.png会心DMG
150%
ステータスランク
火力_icon.png火力
評価6.png
防御_icon.png防御
-
命中_icon.png命中
評価4.png
移動速度_icon.png移動速度
評価3.png
回避_icon.png回避
評価2.png
HP_icon.pngHP
評価4.png
射速_icon.png射速
評価4.png
成長_icon.png成長
評価4.png
射速上限_icon.png射速上限
評価5.png
修復_icon.png修復
評価4.png
自己紹介
ベオウルフ。物語の始まりはこれで十分だ。
入手方法

通常製造で入手
大型製造で入手

「真核の仮面」ショップで交換

「真核の仮面」ショップで交換
▼以下開催時のショップにて交換可能
イベント「6周年ログインボーナス」真核の仮面交換ショップ(2024/07/27~08/16)
イベント「巳年の贈り物」真核の仮面交換ショップ(2024/12/28~01/10)

星5人形支援要請書で要請

星5人形支援要請書で要請
▼以下期間時にショップで販売
2024/10/25~11/15
2024/11/29~12/20
2024/12/27~01/10
2025/01/24~02/21
2025/03/21~04/11

陣形効果
ベオウルフ_tile.jpg
サブマシンガンに有効
回避上昇25%
キャラタグ
Tag: ステータス強化
タグ説明を開く

タグ説明を閉じる

  • ステータス強化
    このユニットは、自身のステータスを強化するスキルを有している。
アイコンスキル名効果(Lv.10)
frame_skillg.png
グレートハンティング
パッシブ:戦闘開始後、脅威度が最も高い敵をドラゴン、火力が最も高い敵をクラーケン、HPが最も高い敵をタイタンとしてマークする。マークされていない敵を優先的にマークする。
マークされた敵に対し、ベオウルフの与えるダメージが10%上昇する。目標が複数のマークをされている場合、この効果は累計される。

アクティブ:通常攻撃を80%のLink保護無視ダメージに強化し、追加で目標単体の最大HP1%の必中ダメージ(最大1000まで)を与える。そして5秒の間、タイタンクラーケンドラゴンの順番で索敵を行う。

タイタン撃破後:戦闘終了まで、自身の射速を20、命中を50上昇させる。
クラーケン撃破後:戦闘終了まで、自身の火力を60上昇させる。
ドラゴン撃破後:マークされていない目標を攻撃した時、その目標を獲物としてマークする。
レベル12345678910
開幕CT6s
CT20s19.6s19.1s18.7s18.2s17.8s17.3s16.9s16.4s16s
持続時間3s3.2s3.4s3.7s3.9s4.1s4.3s4.6s4.8s5s
通常攻撃80%のLink保護無視ダメージ
追加dmg敵の最大HP1%(最大1000ダメージ)
パッシブ:マークされた敵に対して
与dmg+5%+6%+7%+8%+9%+10%
タイタン(HPが一番多い)撃破
射速+10+11+12+13+14+16+17+18+19+20
命中+20+23+27+30+33+37+40+43+47+50
クラーケン(火力が一番高い)撃破
火力+30+33+37+40+43+47+50+53+57+60
セリフ一覧を開く
入手ベオウルフ。物語の始まりはこれで十分だ。
挨拶……いつも通りの息遣いだ。
部隊編入頭数がいくら多かろうとも意味はない。
強化完了荒野が私を呼んでいる。
コミュニケーション1……つまらないから私を呼んだ?なら、帰らせてもらう。
コミュニケーション2どんな武器、毒を以てしても死なない「グレンデル」なる獲物を探している……早く手合わせしたいものだ。
コミュニケーション3私には「友人」なぞ必要ない。有能な戦友が何人かいればそれでいい。
出撃フルンティング、出発だ。
敵と遭遇やれ!
重傷生命は神からの借りもの、いつかは返さねばならん…
勝利戦場をキレイにしてから帰ろう。
撤退やめろ、戻れ!
スキル1呼吸に集中しろ。
スキル2狙いはつけた。
スキル3集中攻撃!
後方支援開始道中、私個人の調査も行わせてもらう。任務に支障はない。
後方支援完了あんたが必要な物資以外、何も収穫はない。
修復遅すぎる、自分でやった方がいいな。
編制拡大よし、後ろは任せた。
自律作戦コマンド受信、実行する。
誓約…断る。 その意味や価値が分からないわけではない。ただ重すぎる――これからもいつも通りだと? そんなに軽いものなのか…
コミュニケーション4いつも通りでいいと言ったのはあんただからな。どんなに笑いかけられようとも、絶対反応しないぞ。
ローディング
人形製造完了
口癖……私一人で十分だ。
重傷時のイラストを開く
ベオウルフ_damage.jpg

総評

スキルについて

陣形バフについてや相性のいい編成相手

おすすめ装備

公式のキャラクター紹介.jpg

グリフィンに入る前は荒野を放浪するハンターで、厄介な獲物を追うことに夢中だった――と本人は言う。
無表情で口数も少ないため周囲に近寄りがたい印象を与える。
実際、ベオウルフは簡単に相手に心を開くことはない。
彼女の心の内に秘めた重い鎖を断ち切って初めて、その奥に秘めたる燃えさかる炎を見ることが出来る。

正式名称Beowulf rifle
種類アサルトライフル開発国アメリカ
製造メーカーAlexander arms生産対象軍、民間
生産期間2001年~採用国家
口径12.7mm弾薬.50 Beowulf
装弾数4発、7発、10発発射速度
初速有効射程50ヤード~150ヤード
全長940mm重量4.1kg

.50beowulf(ベオウルフ)弾はアメリカのAlexander armsが開発した大口径弾。

  • AR-15で使用できる大口径弾薬として開発された。
  • 設計したビル・アレキサンダーは6.5mmグレンデル弾*1なども設計している人物である。
    • .50beowulf弾はアレキサンダーが個人的に開発した弾薬で、たまたま目にした大口径黒色火薬銃マニアの「この様な弾(黒色火薬用の大口径弾)はM-16では発射出来ない」というコメントから着想を得たという。
  • 口径こそM2重機関銃の.50キャリバー弾と同じだが、構造的にはライフル弾というより.50AE弾の様な大口径拳銃弾に近く、実際に法的なカテゴリーは拳銃弾に分類されている。
    • アメリカには法的に拳銃扱いされるAR-15ピストルというジャンルが存在しており、Alexander armsも「ハイランダーピストル」という.50beowulf弾仕様のAR-15ピストルを販売していた事がある。*2
    • 弾薬としての特性は、重い弾丸、低い初速、短い射程距離という物で、近距離でのストッピングパワーを重視した、いわゆる「パンチ力のある弾」である。
  • 開発当初の用途は施設のゲートや検問所へ突入してくる自動車を止める為とされていたが、現在ではもっぱら熊やヘラジカ、猪の様な大型動物の狩猟に用いられている。*3
  • Alexander arms*4は.50beowulf弾を使用する".50 beowulf rifle"も販売しているが、AR-15のアッパーレシーバーやマガジンを.50beowulf弾仕様にした物で、基本的な構造はAR-15と同じである。
    • 部品を交換する事で既存のAR-15を.50beowulf弾に対応させる事も可能で、その為のコンバージョンキットも販売されている。

最新の10件を表示しています。コメントページを参照

  • 実銃の射撃動画あるけどさすが50口径、反動と音がヤバすぎて笑うし 専用のAR15で撃たないとまともに使えないそれだけのためにある弾丸だからほぼ娯楽用なんだけど 公式の解説で使用目的に『ヘラジカやクマを殺すのに最適!』って書かれてて草。そら50口径だもんな、ぶち抜けるわなw -- 2023-08-03 (木) 14:29:20
    • 浅学なもんだから、50口径だけ見て「DEで既に無かったっけ…?」と勘違いしたんだけど、これってAR弾の口径だから実際は弾頭サイズも炸薬量もエグいって事……?(震え声) -- 2023-08-04 (金) 15:24:13
      • まあ12.7x99mm NATO弾と同じ規格だからエグすぎてアレよ。弾のサイズ的にまともに装填できないから10発しか入らない銃とか会社が作ってるレベル -- 2023-08-04 (金) 15:38:27
      • ヒエッ…。愛好家が「どれだけ破壊力のある弾撃てるか試そうぜ!」なノリになるのはよくありそうだけど、拳銃じゃなくてARで同じ事をやったわけか…。拳銃と違ってサイズがサイズだからコストすごい事になってそう -- 2023-08-04 (金) 15:46:54
      • 一応公式の説明文いわく「拳銃にも対応可能な弾」らしいので、誰かが作れば拳銃でも撃てる。拳銃の方が持たない可能性を考慮するのがしんどそうではあるが。 -- 2023-08-04 (金) 18:56:05
      • Thunderが50口径撃てるだろうが。1発だけだけど -- 2023-08-05 (土) 20:34:18
      • 色々と調べてたらなかなかにふくよかなおじさんがARでベオウルフ弾連射してる動画あったんだけど、おじさんがめちゃくちゃどっしり構えてるのにどんどん体が後ろに下がってて笑った -- 2023-08-05 (土) 21:25:55
    • 見た目的には拳銃弾をまんま巨大化した感じ、ちなみに長さは5.56NATO(45mm)とだいたい同じ。狙撃は困難だけどストッピングパワーは鬼だろうから至近距離でグリズリーと遭遇するような職種の方には最適だね! -- 2023-08-05 (土) 21:53:31
    • 正直、散弾銃のslug や.500S&W 系大口径リボルバーで事足りる代物だよなと自分は思ってしまう。ロマンがあって好きだけど。 -- 2024-11-22 (金) 20:07:10
  • スキルは叙事詩のベオウルフに出てくる『沼地の魔女』『巨人グレンデル』『宝を守るドラゴン』から来てるんだなこれ、刺青にもドラゴンが描かれてるしちゃんと名前の元ネタを入れてるの大好きだわ -- 2023-08-05 (土) 14:19:48
  • ここまで腹筋についてのコメント無し -- 2023-08-29 (火) 06:28:12
    • フッキンニンギヨウフエロ...フエロ... -- 2023-08-29 (火) 09:24:40
    • ケモミミ、豊かな胸部装甲、デニムショーパン、太もも、チャップスと属性の洪水が凄くてな… -- 2024-04-18 (木) 12:55:54
  • 元ネタと簡単な説明について追記しました。追記や訂正があれば編集をお願いします。 -- 2023-09-09 (土) 20:04:55
  • マッシブかと思ったら腕ほっそ -- 2024-03-24 (日) 01:28:16
  • ボス相手だとアクティブがいまいちだな。味方ライフルに後衛(ドラゴンorクラーケン)を撃破してもらう感じかな -- 2024-04-10 (水) 22:36:13
  • ベオウルフ、弾薬以外にも英文学最古の伝承の1つらしくコミュ2はその文学ネタの元ネタらしいね -- 2024-04-13 (土) 01:04:46
    • グレンデルもフルンティングも全部ベーオウルフのネタだしスキルも全部やで、ていうかこの世界にグレンデルいるんだな…巨人みたいなのはまあ居るんだが -- 2024-04-14 (日) 10:53:21
  • CR21と筋肉狼同士仲良くして欲しい...フフ -- 2024-04-16 (火) 23:55:14
  • 通常の敵相手だとスキルの都合上火力が安定しないけど、ボス戦だと下手なMOD化済のARより火力出る 最近復帰したばかりだからここぞという時お世話になってる -- 2024-09-13 (金) 01:03:23
製造報告、ドロップ報告、爆死報告などはこちらで行ってください。

【過去ログ】


最新の10件を表示しています。コメントページを参照

  • P50のみすり抜けやAR.RFのすり抜けで非常に苦戦したわ -- 2024-09-21 (土) 11:32:19
  • All30でコルトM1851Nがなんか作れた -- 2024-10-06 (日) 18:16:38
  • P50 マシンガンの水晶レシピでドロップしました -- 2024-10-24 (木) 00:20:35
  • 常設イベント 静止点 Cp3「血月I-UX」においてドロップを確認 -- 2024-12-15 (日) 09:23:25
    • すみません、スターリングのドロップを確認です -- 2024-12-15 (日) 09:23:56
  • お~灰域で初入手! -- 2025-01-24 (金) 19:20:13
  • お~灰域でHoney初入手! -- 2025-01-24 (金) 19:20:35
  • 確立うpついてるのかなこれ…SG除いて一番難産。556で出して残り3種を推奨レシピで4種揃えるのに配給17万溶けた… -- 2025-02-22 (土) 00:44:19
    • まじにそれな、配給が30万ちょいあったはずなのに、4体全部出た時には残り8000だったわ -- 2025-02-22 (土) 01:11:51
    • ウチもMG、ARコンビは割りかし早く出たけど、最後のRFだけで配給20万消費した…(出現率に差があり過ぎる) -- 2025-02-22 (土) 20:11:51
  • MGレシピがおっかないからアンカリングしたのに割とすぐ出て、むしろARとRFの方が苦戦したわ…特にMk.18は167回かかったけど一番減ったので弾薬11万消費だからまだマシか -- 2025-02-23 (日) 02:09:33
  • XM8が4連続で来るという奇跡を目の当たりにしてしまった -- 2025-02-23 (日) 11:11:03
    • あいつならやりそうなイタズラ -- 2025-02-23 (日) 14:27:56
  • ライフル300回くらい製造してやっとSIG CROSS出た。その間にマルティニ・ヘンリーは7体出た -- 2025-02-23 (日) 22:59:49

*1 グレンデルも叙事詩『ベオウルフ』の登場人物の名前にちなんでいる
*2 見た目はライフル銃に見えるが、ストックの様に見えるのは銃を手首で固定する「スタビライザーブレース」と呼ばれるパーツで、法的にはストックと見なされない事になっている
*3 このため、ホローポイントの様なライフル弾としては一般的ではない弾種も、ラインナップに存在している
*4 前述のビル・アレキサンダーが経営していたが、ビルは弾薬設計に専念する為にAlexander armsの経営を手放している