特価品

Last-modified: 2024-03-19 (火) 08:33:43
収録拡張コスト種別効果
Menagerie4EventGain a non-Victory card costing up to $5. Each other player gains a Horse.
移動動物園4イベントコスト5以下の勝利点以外のカード1枚を獲得する。他のプレイヤーは馬1枚を獲得する。

概要

4金で5金のカードを獲得できるが、他のプレイヤーにを与えてしまうイベント
ドミニオンのカードは、4コストのカードに比べて5コストのカードが極めて強力なので、多少の利敵行為には目を瞑って購入してしまっても良いだろう。

利用法

  • 相手に馬を与えてしまう一時的なデメリットこそあるが、自らの構築にとっても一歩飛ばしで5コストを獲得できるため、効率は悪くない。
  • 不正利得を獲得すれば、馬を撒くが呪いも撒ける。初手金量に関わらず呪い撒きスタートができるし、以降も4金あれば呪い撒き可能となるので荒れ場になりやすい。
  • 馬を配るのは利敵行為に等しいが、状況によっては攻撃に転じることもある。
    • 捨て札置き場に馬が置かれることで、次の相手プレイヤーのターンに漁師のコストが2に変化する状況を封じることがある。
    • を用いるゲームでは、終盤に馬を撒かれるのも厄介。
    • 狼の巣を用いるゲームでは、最終盤で特価品による馬の押し付けが-3勝利点になる可能性が有るので、馬の所持枚数が0枚の状態自体が大きなリスクとなる。
  • 門番を使用してから特価品を購入すれば、他プレイヤーへの馬撒きというデメリットが緩和される。
  • 下位手番者は、2ターン目に特価品を購入することで「自分はデッキ2周目に5コストのカードを入れたが、上位手番者はデッキ2周目に馬が入っていない」という状況が発生するので、デメリットを緩和できる。

詳細なルール

  • 馬は特価品を購入したプレイヤーの左隣のプレイヤーから順に獲得する。
    • 馬の山札が空の時は、何も獲得できない。
  • 他のプレイヤーは馬を受け取ることを拒否できない。
  • ポーションや負債をコストに含むカードは、どちらもコスト5(コイン)以下までのカードに含まれないため、特価品の効果で獲得できない。

余談

  • 英語名であるbargainには「特価品」「バーゲンセール」という意味のほかに「取引」「協定」という意味もある。
    「特価品」という和訳では、「安売りされている品を買ったら、なぜか他のプレイヤーが馬を獲得した」と、イベントの効果の内容に対して違和感があるフレイバーになってしまう。「客が値切りを要求している」ように見えるイラストとも矛盾があり、誤訳と思われる。
    なお、ホビージャパンより日本語版が発売される前のDominion Onlineでの名称は「取引」であった。

コメント

  • 豊穣の持続効果に対する嫌がらせとしても存在感抜群のイベントですね。 -- 2023-05-11 (木) 07:03:37
  • あ、勝利点カードは獲得できないんだなあ。初めて知った。 -- 2023-06-04 (日) 20:37:12