侵略

Last-modified: 2024-11-14 (木) 13:44:08
収録拡張カード名コストカード種別効果(※日本語訳はDominion Onlineより)
PlunderInvasion10EventYou may play an Attack from your hand.
Gain a Duchy.
Gain an Action onto your deck.
Gain a Loot; play it.
略奪侵略10イベント手札からアタックカード1枚を使用してもよい。
公領1枚を獲得する。
アクションカード1枚を山札の上に獲得する。
戦利品1枚を獲得し、使用する。

概要

手札からアタックカードを使用する効果、公領獲得効果、アクションカード獲得効果、戦利品獲得+即時使用効果という4つの効果を持つ複雑なイベント
うまく使えば相手の妨害、デッキ成長、勝利点獲得を一気に行うことができる。
10コストとかなり高額だが、獲得カードの内訳を見れば破格のコストパフォーマンスである。
一方、デッキパーツと勝利点を同時に獲得するため、悪く言えばデッキ成長と点数獲得のどちらの面でも中途半端と言える。

利用法

  • アクションカード獲得と戦利品獲得でデッキを成長させる。
    • 獲得できるアクションカードにはコストなどに一切制限が無いため、なるべく高額かつ必要なアクションカードを獲得できると良い。
    • 戦利品の多くは+1購入を持つ*1ため、10金より多く出たが1購入しかない場合にこのカードを購入して、即座に他のカードを購入するというという作戦もあるだろう。
    • 公領の扱いは悩みどころ。廃棄するのか、3点として持っておくのか、ゲームの進捗状況次第で変わってくる。
  • ゲーム終盤に、「属州を購入するとゲームが終了してしまう」という時に購入して、お金を無駄にすることなく勝利点を得て、アクションカードをデッキトップに獲得して次のターンにつなげる、という技もある。
  • アタックの使用は、純粋にアクション数が足りなかった際の助けになるだけではなく、石切場勲章などを使用した後にアタックカードを使用することができることも見逃さないように。
    • 例えば石切場を1回使用した後は「ウォリアーで本来5,6コストのアクションカードを廃棄する」「身代わり屋敷を廃棄し、本来5,6コストのアクションカードに改築する」という動きができる。
    • 例えば勲章を使用した後は「山賊で獲得する金貨や、略奪で獲得する略奪品2枚をデッキトップに乗せる」という動きができる。

詳細なルール

  • 「アクションカード1枚を山札の上に獲得する」の効果で獲得されたアクションカードは捨て札置き場を経由せず、直接デッキトップに獲得される。詳細はリンク先参照。
  • 「戦利品1枚を獲得し、使用する」の効果は、①戦利品1枚を獲得先に獲得する→②獲得先にある戦利品を獲得先から場に移動し、使用する、という二段階の処理である。
    • 配達購入ターンは、獲得した戦利品を必ず脇に置かなければならないので注意。
    • 秘境の社の持続効果で「次に財宝カードを獲得した時、手札を2枚まで廃棄できる」の効果を発揮するのは①の直後であり、②の後ではない。
      • ①の直後(=戦利品を捨て札置き場に獲得した直後)に秘境の社の持続効果で手札のネズミを廃棄したことで+1ドローが発生し、デッキシャッフルが発生すると、捨て札置き場の戦利品がデッキに混ざってしまった場合、②の処理に失敗するので注意が必要。

余談

  • 夜行カードである吸血鬼夜襲を購入フェイズに使用する手段である(基本的に得になるわけではないが、この後準備を購入するなどの場合では得になるだろう)。

コメント

  • 夜襲は船乗りでもアクション/購入/クリーンアップフェイズ(クリーンアップフェイズは要増築)に打てるのでは……?と思ったけど船乗りと侵略以外にありますか? -- 2023-02-04 (土) 10:03:41
  • アクションは任意なのに戦利品は強制使用なのかコレ。尽きぬ杯がデッキに入らないのはメリットかも。 -- 2023-05-07 (日) 20:56:43
  • あっアクションじゃない、アタックの間違いです。 -- 2023-05-07 (日) 20:57:45
  • 獲得手数の少ないサプライだと要になりがち。普通に破格の性能してる -- 2024-01-31 (水) 11:45:46



*1 15種類中10種類は+1購入、1種類はサプライのカードを獲得して使用する効果を持つ(もちろん、+購入の効果を持つサプライにある場合限定)。