ユキノビジン【ふるさと直送エール!】

Last-modified: 2023-02-05 (日) 00:15:52

サポート(SSR/SR) >


サポートカード
kBFz8td.png 所持スキル
中山レース場◯冬ウマ娘◯
食い下がり中距離コーナー◯
レアスキル
レアリティSSRノンストップガール垂れウマ回避
タイプ賢さ

サポート能力

サポート能力Lv30Lv35Lv40Lv45Lv50
友情ボーナス15% 16% 18% 20% 20%
やる気効果アップ40% 45% 50% 55% 60%
初期絆ゲージアップ20 21 23 25 25
ヒントLvアップ2 2 2 2 2
ヒント発生率アップ30 33 36 40 40
得意率アップ20 25 30 35 35
賢さ友情回復量アップ3 3 4 4 5
賢さボーナス(Lv35) 1 1 1 1
初期賢さアップアップ(Lv45)-- 15 30
固有ボーナス(Lv30)
ふるさと直送エール!トレーニング効果アップ
レースボーナス
入手方法恒常ガチャ

イベント

イカすライブのために
激しいステップを取り入れてみたら?根性+10 絆+5
アクロバティックな動きをしてみたら?体力-10 根性+15 絆+5
“シチースポット”を目指して
この地図だと、現在地と目的地は……体力-10 やる気+1 根性+10 絆+5
ナビのアプリを使うといいぞコーナー加速◯Lv1 絆+5

連続イベント

思い出ほわほわ、わんこそば
たとえばどんなもの?やる気+1 内枠得意◯Lv1 絆+5
わんこそばが食べたくなってきたな体力の最大値+4 栄養補給Lv1 絆+5
学級委員長のすンげぇ特訓
ああ!学級委員長的な度胸を見習おう!やる気+2 パワー+10 (全?)バッドコンディション解消 絆+5
ああ!学級委員長的な走りを見習おう!パワー+10 根性+10 賢さ+10 絆+5
あたし、勝ちたいンです!
かっこいいところを見せよう!やる気+4 ☆ノンストップガールLv2 全バッドコンディション解消 絆+5
特訓の成果を見せてやろう!パワー+10 根性+10 賢さ+10 ☆ノンストップガールLv2 絆+5

メモ

根性SRから転生して賢さSSRになったユキノビジン。ふともも眩しいケツえっち

所持スキルはそのままなので有馬殺しガールっぷりは健在。
使い勝手の良い賢さ型で、現在は後述の上方修正も受けているため、URAクリアが覚束ないルーキーからガチ育成目的のベテラントレーナーにもおすすめのサポート。
なお、レアスキル的には逃げ育成以外での採用が前提となる。

無凸サポート性能的にはほぼ初期賢さがヒントに変わったファインモーション【感謝は指先まで込めて】と思っていい感じ。やる気ボーナスがあるもののトレーニング効果が低いのでどっこい。
欠点はファン数ボーナスが無いことで、出走や目標突破にファン数が要求される場面では若干注意が必要。
ブレが嫌で練習上手◯を目的にファインを使っていた場合でも、同じく連続イベントの最初で体力最大値+4の選択肢があるのでそこまで使用感は変わらないだろう。
加えて連続イベント全てにやる気アップの選択肢がある上、やる気が要らない場合の選択肢も持つので、使い勝手は負けずとも劣らない。

トレーニング効果が重視される環境から常に起用率が高いファインモーションに対し、長らくこちらは起用率が低かったためか1stアニバーサリーでアッパー調整が入っている。
連続イベントでのステータス上昇が全て+3⇒+10となり、段階が進むごとにやる気上昇が強化。さらにレアスキルはLv2入手になった。
ステータス上昇強化は確実に役に立つし、やる気アップも発生タイミングは不定ながら、育成序盤はもちろんバッドイベやレース疲れ直後などと噛み合えば非常に有り難い効果になる。
特に育成版ファインモーションにとって、自分自身のサポートの代わりに組み込む意味は出てきたと言えるだろう。
ただし、アニバまでの間に登場していた根性SSR版と相互干渉することに注意。
あちらはメイクラで根性育成する時に起用されやすいので、評価点稼ぎや極限育成狙いなら泣く泣く根性版に道を譲るケースはありうる。

レアスキルのノンストップガールは垂れウマ回避の上位版で、レーン移動と加速の両面に効果がある。
1周年まではマヤノ(通常)覚醒Lv5カワカミ覚醒Lv3以外での入手法がなかったものの、アオハル育成の「チームキャロッツでのアオハル杯優勝」でも入手できたため、スキル狙いでの優先度は低かった。
保険としては優秀とみるか、そもそも「1秒以上ブロックされる」という条件自体がキツいので要らないとみるかは人それぞれ……と、かつての評価はやや微妙であった。
こちらも1stアニバーサリー以降では発動条件が緩和され、真正面に限定されず斜め前に他のウマ娘がいる状況でも発動するようになった。
これにより保険から実戦レベルの加速スキルに浮上し、発動時の状況も横から競って抜く形が増えており、キツいどころか理想的な抜け出し方になりうる。
終盤突入と同時に発動させるには他のウマ娘との位置取りが重要になるが、順位条件がなく位置がハマればきちんと出るので加速ガチャよりは安定する。
また新シナリオであるメイクラではアオハルのような確定入手はないため、希少性もアオハル登場以前に近い状態に戻った。

登場人物

ネタバレ注意

・思い出ほわほわ、わんこそば
 オグリキャップ
 タマモクロス
・学級委員長のすンげぇ特訓
 サクラバクシンオー
・あたし、勝ちたいンです!
 サクラバクシンオー
 オグリキャップ

コメント

  • 有馬記念は冬の中山、ファイナルズは冬なので緑スキルが見事に刺さる。エンディング目的なら優先したい -- 2021-04-17 (土) 11:50:06
  • 未確認だけど連続イベント3回目はレースシナリオになってるから上位報酬あるかも? -- 2021-04-18 (日) 09:26:51
  • 周年で垂れウマ回避とノンストップガールに調整入ったけど、上手くハマれば爆発的に加速するようになったから保険で入れるのはアリだよね -- 2022-03-09 (水) 10:14:28
    • 保険どころか下手な加速スキルより強くなってメインに -- 2022-04-04 (月) 20:01:08
  • 連続2回目の上選択肢で肌荒れが治った。調べたら他のサイトにも同様の報告があったからバッドコンディション解消はほぼ確定かな?複数同時に解消出来るかはまだ未確認 -- 2022-03-20 (日) 04:16:27