〔 戦術人形 | スキル&陣形効果一覧 | 銃種別一覧 | 図鑑順一覧 (未実装込み) 〕
基本情報 
No.051 | 基本情報 | |||
---|---|---|---|---|
名前 | FF FN49 | |||
ランク | ★2 | |||
銃種 | ライフル | |||
製造時間 | 03:10:00 | |||
CV | 御崎真美 | |||
イラスト | Bison仓鼠 | |||
Lv.MAX時ステータス | ||||
HP | 465(93×5) | |||
火力 | 111 | 射速 | 32 | |
命中 | 61 | 防御 | - | |
回避 | 32 | 弾薬 | - | |
SD | ||||
自己紹介 |
---|
よ、よよよよよ・・・よろしくお願いします。 |
入手方法 |
---|
緊急2-3クリア(キャリア任務報酬) 通常製造 2-5以降のマップ*1 |
メンタルアップグレード |
---|
FF FN49 → FF FN49 MOD |
陣形効果 | |
---|---|
ハンドガンに有効 スキル冷却速度上昇10% |
スキル 
スキル名 | 効果(Lv.10) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火力集中 | 5秒間、自身の火力を55%上昇させる | |||||||||
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
開幕CT | 5s | |||||||||
CT | 10s | 9.8s | 9.6s | 9.3s | 9.1s | 8.9s | 8.7s | 8.4s | 8.2s | 8s |
効果 | 32% | 35% | 37% | 40% | 42% | 45% | 47% | 50% | 52% | 55% |
持続時間 | 3s | 3.2s | 3.4s | 3.7s | 3.9s | 4.1s | 4.3s | 4.6s | 4.8s | 5s |
セリフ 
入手 | よ、よよよよよ…よろしくお願いします。 |
---|---|
挨拶 | あ、お帰りなさい… |
部隊編入 | はぁ…もう私の番ですか。 |
強化完了 | これで行ける気がします! |
コミュニケーション1 | 変なところ触らないでください~。 |
コミュニケーション2 | か、からかわらないでください。 |
コミュニケーション3 | こら~、私だって怒るときは怒ります。 |
出撃 | き、緊張で倒れそう…。 |
敵と遭遇 | こ、これ以上近づくと、撃ちますよ! |
重傷 | 嫌、やめてください… |
勝利 | か、勝ってすみません…。ごめんなさい。 |
撤退 | 私のバカ、バカ…。 |
スキル1 | よぉし、撃つわよ! |
スキル2 | こういうの苦手って言ったじゃないですか~! |
スキル3 | い、ま、また…?いいですとも、全員撃っちゃいましょう! |
後方支援開始 | じゃあ、行ってきますね。 |
後方支援完了 | ただいま戻りました。今回もたくさん収穫ありましたよ! |
修復 | うぅ、また虐められちゃいました…。どうして私ばっかりなんでしょうか… |
編制拡大 | ぞ、増員?役に立ちますか? |
自律作戦 | 私のこと、覚えてもらいますよ。 |
誓約 | え?!急に何をくれるの?ほ…ほんとに私でいいんですか?でも指揮官が選んでくださったんなら、誰にも譲りません!あなたのおそばで、もっと強くなれるようがんばります! |
コミュニケーション4 | |
ローディング | す、すいません。ちょっと待ってくれませんか? |
人形製造完了 | あ、新しい子が完成したみたいですよ。 |
口癖 | い、いじめないでください。 |
重傷イラスト 
スキン 
伞中之梦 | |
---|---|
通常時 | 重傷時 |
未実装 |
性能 
総評 
☆2RFとしては汎用性があるものの、現状はM14などに押され気味
- 性能は無難なバフを持つため弱くはないが、射速が低いためHGでカバーしてあげると良い
- 現状、コスパ含めてほぼ上位互換ともいえる☆3RFM14がいるので、どうしても編成から外されがち。
- ただ、メンタルアップグレードでリー・エンフィールドに肩を並べる高性能人形に大変身するので、育成しておいて損はない
詳しくはFF FN49 MODを参照のこと。
スキル 
- 一定時間、自身の火力を上昇させる。
- 星2相応の倍率だが、アタッカーであるRFにおいて火力バフは汎用性が高く有効。
狙撃スキルよりも様々な状況で役に立つ。
陣形バフ/編成 
- 斜め前方2マスのHGのCTを短縮する
- 範囲自体はまずまず。相互バフもしやすい
- ただ、範囲がM14と丸被りしている上に、レアリティの関係で効果が低くなっているという悲しみを背負っている
装備 
- 徹甲弾・オプティカルサイト・マント一択
- ただでさえ元々の射速が低いので(RF全般に言えることだが)ホロサイトとの相性はかなり悪い
ドットサイトも命中過剰になるのでそこまで必要ない - 移動速度が下がるマントは、ボスが遠方にいる場合無駄なダメージを受けることになりがち。状況に応じて着脱しよう
キャラについて・小ネタ 
- レベリングの聖地4-3eでよく出るのだが、プランモードで戦闘を進めていると…
「よ、よよよよガチャン…(無言の自動スキップ)と、セリフを言い切る前に次の戦闘へ移ってしまう。 - 傑作銃でありながらコンセプトの移行により後進に取って代わられた…という元々の出自といい、何とも不憫な子である。
そのせいか、全体的なセリフも自信なさげ、SDキャラもほぼ常時ハの字眉という(このゲームにおいては)珍しいキャラ - 同じFN社製のFALがウェディングスキン時に言及している。
大人のクリスマスとは - トリガーハッピーでは004-1
と004-3
に登場。
FN小隊の苦労枠のようで、WA2000の前でバトり始めたFALとFive-sevenのことを終始謝罪し続けている。- BB&GGコラボイベにFN小隊の一員として登場している。やっぱり自信なさげ。
元ネタ 
正式名称 | Fabrique Nationale Model 1949 | ||
---|---|---|---|
種類 | セミオートライフル オートライフル | 開発国 | ベルギー |
製造メーカー | Fabrique Nationale Herstal | 生産対象 | 軍・民間 |
生産期間 | 1948–1961 | 採用国家 | アルゼンチン, インドネシア, エジプト, コロンビア, コンゴ民主共和国, ザイール, トルコ, ブラジル, ベネズエラ, ベルギー, ルクセンブルク |
口径 | 0.300in, 7.92/7.65/7.62/7.00mm | 弾薬 | .30-06 Springfield, 7.92×57mm Mauser, 7×57mm Mauser, 7.62×51mm NATO, 7.65×53mm Argentine |
装弾数 | 10/20発 | 発射速度 | -分/発 |
初速 | -m/s | 有効射程 | -m |
全長 | 1116mm | 重量 | 4300~4310g |
簡単な説明 
この銃についての詳細
- FN社が第二次世界大戦後に開発した自動小銃が本銃、FN M1949である。
- 本銃はベルギー軍に正式採用後、様々な国家への売り込みに成功し、広く使われていた。
- しかし、自動小銃自体、アサルトライフルにとって替わられる時代となり、そして、何よりも優秀な妹「FN FAL」の登場もあり、各国で短い採用のあとは、予備や治安部隊用の二級品扱いとなり、表舞台からは早々と姿を消した。
- だが、WW2後、革命が頻発したラテンアメリカでは二級品ながらも奮戦、高い精度を生かして市街地での狙撃戦を征した。
- フォークランド紛争では本銃を採用していたアルゼンチンとFN FALを採用していた英国とで姉妹銃対決を果たしている。
コメント 
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照