収録拡張 | コスト | カード種別 | 効果 |
収穫祭 | 0* | 財宝-褒賞 | 2コイン このカードを使うとき、あなたが使用しなかったアクション1回につき+1 コイン。 (アクションカードの枚数ではなく、アクションの機会の回数のことを指す。) (このカードはサプライに置かない。) |
概要 
馬上槍試合の効果でのみ獲得できる、金量不定の財宝カード。最低でも銀貨級の2金は出るし、アクション権が余ればその分だけ追加のコインを出せる。
問題は無駄なアクション権が余る場面がほとんどないことであり、手数を投じて過剰な村を積んでいるのであれば、それはデッキとしては効率が悪い構築を意味する。
チャンピオン等があれば自然と狙いやすいが、それらのカードを集めて準備するうちに他のプレイヤーに一点モノのこのカードを抑えられては元も子もない。
それだけの工夫を凝らしても結局はコインが出るだけなので、総じて褒賞カードの中では使いにくく残りがちなカードである。
利用法 
- 宮廷、チャンピオン、資本主義辺りを利用すれば、使い切れないほどのアクション権が勝手に生えてくる。
- アクション権を生む村人を、事実上の財源代わりに使えるようになる。
- そうでなくても最低2コインが確定する褒賞なので、属州に届かせる目的で取っても良いだろう。
- 褒賞(または公領)を選ぶのは、全員が属州を公開するか否かを確認してからである。自分だけが公開していれば即座に褒賞が手札に入るため、王冠を取れば最低3コインが確定する。
- 砦がある場合は取るだけで必然的に5勝利点になり、最低限銀貨として仕事もするので邪魔にもなりにくく、価値はかなり上がる。
詳細なルール 
- アクション権が残っていない場合でも、2金を得られる。
- 王冠で発生するコイン量は、王冠を使用したタイミングで決定される。王冠使用後、ヴィラ等で残りアクション権が変化した場合でも、発生したコイン量が増減することはない。
- 王冠の効果で「使用しなかったアクション権分の追加コイン」を発生させても、「使用しなかったアクション権」が消費されることは無い。
- ルネサンスの村人を使うゲームで、自分の村人マット上にトークンがいくつあっても王冠の出力には影響しない。
- 王冠を使用する前に村人を支払ってアクション権を増やしておき、王冠での発生コイン量を上げる、といった動きはできる。ただし、ルール上村人を消費できるのはアクションフェイズのみであるので注意。
余談 
- 2020年5月現在、ドミニオンオンラインでは、村人トークンを1つ以上持っている状況でアクションフェイズ中に闇市場または語り部で王冠を使用したときに、2コインを得た後に持っている村人トークンを使用するコマンドが出現して、村人トークンを消費してコインとアクション権を増やすことができる。このコマンドが出るタイミングは、「このカードを使うとき、あなたが使用しなかったアクション1回につき+1コイン。」効果を受ける直前である。
- 現行のルールでは村人トークンを使用するタイミングの制限について「アクションフェイズの間」としかなく、このような「カードの処理の中間」で行うことも許容しているため、このような動きが取れるものと思われる。
コメント 
財宝カード | ||||||||||
基本カード | 銅貨 | 銀貨 | 金貨 | ポーション | 白金貨 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
王国カード | ハーレム(■) | 賢者の石 | 借金 | 護符 | 石切場 | 玉璽 | 禁制品 | 投機 | 隠し財産 | 銀行 |
豊穣の角笛 | 愚者の黄金(■) | 不正利得 | 埋蔵金 | 偽造通貨 | 名品 | 法貨(■) | 掘出物 | 遺物(■) | 御守り | |
元手 | 冠(□) | 鹵獲品 | 大金 | 石 | 粗末な城(■) | 偶像(■) | ドゥカート金貨 | 王笏 | 香辛料 | |
配給品 | 備蓄品 | 道化棒 | 契約書(■) | 沈没船の財宝 | アストロラーベ(■) | 金床 | 出資 | ティアラ | 収集品 | |
水晶球 | 軍用金 | 大釜(■) | 宝飾卵 | 檻(■) | 坩堝 | 工具 | 豊穣(■) | ゴンドラ(■) | 縄(■) | |
小像 | ペンダント | つるはし | 銀山 | 埋められた財宝(■) | 戦利品の袋 | 王の隠し財産 | へそくり | |||
サプライ外 | 王冠 | 略奪品 | ||||||||
家宝 | 呪いの鏡 | 魔法のランプ | ヤギ | 牧草地(■) | 革袋 | 幸運のコイン | 呪われた金貨 | |||
戦利品 | ダブロン金貨 | ハンマー | 勲章 | 宝珠 | 賞品のヤギ | パズルボックス | 六分儀 | 杖 | 呪符の巻物(□) | 剣(■) |
盾(■) | アンフォラ(■) | 尽きぬ杯(■) | 船首像(■) | 宝石(■) |