Tier7 ドイツ 重戦車 (課金戦車) / 略称: Tiger II Kuro.
スペック(v1.24.1)
車体
耐久値 | 1,300 |
---|---|
車体装甲厚(mm) | 150/80/80 |
最高速度(前/後)(km/h) | 38/12 |
重量(t) | 69.8 |
実用出力重量比(hp/t) | 10.03 |
本体価格(Cr) | |
修理費(Cr) | |
超信地旋回 | 可 |
ロール | 攻撃的重戦車 |
武装
名称 | 発射速度(rpm) | 弾種 | 平均貫通力(mm) | 平均攻撃力 | AP弾DPM | 精度(m) | 照準時間(s) | 弾速(m/s) | 総弾数 | 弾薬費(Cr) | 重量(kg) | 俯仰角 |
8,8 cm Kw.K. 43 L/71 (K) | 6.25 | AP APCR HE | 203 237 44 | 240 240 295 | 1,500 | 0.35 | 2 | 1,000 1,250 1,000 | 70 | 252 4,400 252 | 2,562 | -8°/+15° |
---|
砲塔
名称 | 装甲厚(mm) | 旋回速度(°/s) | 視界範囲(m) | 重量(kg) |
Tiger II Kuromorimine | 185/80/80 | 20 | 380 | 10,818 |
---|
エンジン
名称 | 馬力(hp) | 引火確率(%) | 重量(kg) |
Maybach HL 230 P30 (K) | 700 | 20 | 1,400 |
---|
履帯
名称 | 積載量(t) | 旋回速度(°/s) | 重量(kg) |
Tiger II Kuromorimine | 74 | 22 | 22,350 |
---|
無線機
名称 | 通信範囲(m) | 重量(kg) |
FuG 7 (K) | 710 | 70 |
---|
乗員
1 | Commander | 2 | Gunner | 3 | Driver | 4 | Radio Operator | 5 | Loader |
---|
拡張パーツ
![]() | Class2 | ![]() | Class2 | ![]() | × | ![]() | Class2 | ![]() | Class2 | ![]() | Class2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | × | ![]() | × | ![]() | Class2 | ![]() | Class2 | ![]() | Medium |
隠蔽性
非発砲 | 発砲時 | |
---|---|---|
静止時 | 7.3% | 1.64% |
移動時 | 4.62% | 1.04% |
車両に関する変更履歴
v1.24.1 | 新規実装 |
解説(v1.24.1)
- 火力
- 8,8 cm Kw.K. 43 L/71 (K)
King Tiger (C)に搭載されている主砲の微調整版といった主砲。あちらと比べた場合、DPMと榴弾の値段では劣っているが精度、照準時間、通常弾の値段で勝っている。
- 8,8 cm Kw.K. 43 L/71 (K)
- 装甲/機動性
King Tiger (C)と全く同じなのであちらを参照。一応、細かな違いとしてエンジンの耐久性があちらよりも上がっている。
史実
情報提供
愚痴や日記など生産性のない話題は外部総合掲示板をご利用ください。
マスター(M)バッジ報告は専用スレができましたのでそちらへお願いします
使用感や装備など、アーカイブ、スペック、解説に表記されています。
↓アーカイブに重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1
コメントの際、当該wikiのモラルを尊重した行動をお願いします。
最新の10件を表示しています。コメントページを参照