概要 
v0.9.2から追加されたゲームモード。
このページに記載されている内容はv9.17.0.3までのものです。
(v0.9.17.1にて拠点モードが刷新されているため情報更新待ち)
クランで拠点を作成し、戦闘によって資源を獲得することで拠点を育成していく。
拠点に建設できる施設には、ランダム戦の各種収入に恩恵のあるものが多い。
- ただし拠点モードへの参加には、クランに20人以上のプレイヤーが所属している必要がある。
拠点 
建造物 
各建造物の貯蔵庫内の工業資源を消費して一時的に戦果にボーナスを加える事が出来る。
比率はリザーブのレベルに応じて向上する。
クランの所属人数によってアンロックできるゾーン(=作成できる建造物の合計数)に制限がある。
ゾーン1つあたり建造物は2つまで建設可能。(司令部を除く)
1ゾーン開放 | 必要クランメンバー20名以上 |
2ゾーン開放 | 必要クランメンバー30名以上 |
3ゾーン開放 | 必要クランメンバー45名以上 |
4ゾーン開放 | 必要クランメンバー60名以上 |
- 司令部
- 基本建造物。他の建造物のアップグレードを行うためには、先に司令部のレベルを上げる必要がある。
レベル 耐久性 貯蔵庫 アップ
グレード
費用1 600 1,260 1,050 2 1,050 1,800 1,500 3 1,500 2,340 1,950 4 1,950 3,600 3,000 5 3,000 5,760 4,800 6 4,800 9,000
- 財務ユニット
- あらゆる戦闘においてクランメンバーが取得できるクレジットを増加させる。
最大50%
レベル 耐久性 貯蔵庫 アップ
グレード
費用リザーブ
費用リザーブ
効果1 400 840 700 +2% 2 700 1,200 1,000 +4% 3 1,000 1,560 1,300 +6% 4 1,300 2,400 2,000 380 +8% 5 2,000 3,840 3,200 480 +10% 6 3,200 6,000 930 +20%
- 士官学校
- あらゆる戦闘においてクランメンバーが取得できるフリー経験値を増加させる。
最大100%
レベル 耐久性 貯蔵庫 アップ
グレード
費用リザーブ
費用リザーブ
効果1 400 840 700 +4% 2 700 1,200 1,000 +8% 3 1,000 1,560 1,300 280 +12% 4 1,300 2,400 2,000 380 +16% 5 2,000 3,840 3,200 480 +20% 6 3,200 6,000 +40%
- 戦車性能試験場
- あらゆる戦闘においてクランメンバーが取得できる経験値を増加させる。
最大50%
レベル 耐久性 貯蔵庫 アップ
グレード
費用リザーブ
費用リザーブ
効果1 400 840 700 +2% 2 700 1,200 1,000 +4% 3 1,000 1,560 1,300 +6% 4 1,300 2,400 2,000 380 +8% 5 2,000 3,840 3,200 480 +10% 6 3,200 6,000 +20%
- 訓練ユニット
- あらゆる戦闘においてクランメンバーが取得できる搭乗員経験値を増加させる。
最大100%
レベル 耐久性 貯蔵庫 アップ
グレード
費用リザーブ
費用リザーブ
効果1 400 840 700 +4% 2 700 1,200 1,000 +8% 3 1,000 1,560 1,300 +12% 4 1,300 2,400 2,000 380 +16% 5 2,000 3,840 3,200 480 +20% 6 3,200 6,000 +40%
- 輸送ユニット
- 前衛戦においてクランメンバーが取得できる鹵獲品量を増加させる。
最大25%
レベル 耐久性 貯蔵庫 アップ
グレード
費用リザーブ
費用リザーブ
効果1 400 840 700 +1% 2 700 1,200 1,000 +2% 3 1,000 1,560 1,300 +3% 4 1,300 2,400 2,000 60 +4% 5 2,000 3,840 3,200 75 +5% 6 3,200 6,000 +10%
- 戦利品回収部隊
- 拠点攻撃成功時の工業資源の獲得量を増加させる。
最大50%
レベル 耐久性 貯蔵庫 アップ
グレード
費用リザーブ
費用リザーブ
効果1 400 840 700 +2% 2 700 1,200 1,000 +4% 3 1,000 1,560 1,300 +6% 4 1,300 2,400 2,000 80 +8%
- 兵站ユニット
- 防衛失敗時の工業資源の損失量を抑制する。
最大50%
レベル 耐久性 貯蔵庫 アップ
グレード
費用リザーブ
費用リザーブ
効果1 400 840 700 +2% 2 700 1,200 1,000 +4% 3 1,000 1,560 1,300 +6% 4 1,300 2,400 2,000 80 +8%
- 事務局
- クランメンバーに特別指示(ランダム戦ミッション)を発令する。
レベル上昇に応じてミッションとミッション報酬が増える。
レベル 耐久性 貯蔵庫 アップ
グレード
費用リザーブ
費用1 400 840 700 70 2 700 1,000 140 3 1,000 1,560 1,300 4 1,300 2,400 2,000 280 5 2,000 3,840 3,200 480 6 3,200 6,000
戦闘 
前衛戦 
拠点の育成などに使用する資源を獲得する戦闘モード。
戦闘ルールは中隊戦と類似しており、Tier6、Tier8、Tier10制限の3つのレギュレーションが用意されている。
Tier6は7人制限、Tier8は10人制限、Tier10は15人制限となっている。中隊と違って車種によるTier制限の違いはない。そのためチームバトル同様LTが猛威を振るっている。
- ミディアム
車両Tier 6 プレイヤー制限 7
- 車種によるTier制限無し、少人数のレギュレーション。
CromwellやT37など足と攻撃力のある戦車によるラッシュを戦術の軸とする場合が多い。
それら戦車のみによる編成も数多く、また実際強い。
高火力重戦車やオートローダー戦車を入れることもある。(例:O-I、AMX 12 t、)
以前はTier6HTに対抗できる戦車でなければ参加して活躍することは難しかったが、最近では軽装甲戦車主体の編成も多く低貫通の戦車や榴弾砲搭載の戦車(例:59-16、VK 28.01)であっても活躍の機会は多い。
参加人数が少なく、また現状ラッシュ主体の編成が多いため、TDやSPGが入ることはあまりない。
課金戦車としてCromwell BやType 64を入れてお金稼ぎを行う場合もある。
- チャンプ
車両Tier 8 プレイヤー制限 10 - Tier8強戦車を中心に10両編成。ミディアムより車両選択の幅が広い。
強戦車の例としてはDefenderやLorr. 40 tなどチームバトルで使用されるような車両が中心となる。
強戦車以外でもTier8には良戦車が多々あるためそれを組み入れることもある。
指揮や実力でカバーできる範囲で課金戦車や育成中の車両を入れるクランもある。
参加人数が多いためSPGも入る余地はある。
が、このTier帯になると装填の長い低弾道砲ばかりになるため、MAPによっては連携が極めて難しくなる場合がある。
- Tier8強戦車を中心に10両編成。ミディアムより車両選択の幅が広い。
- 無制限
車両Tier 8~10 プレイヤー制限 12~15
攻撃戦 
他のクランと戦闘し資源を獲得する戦闘モード。
戦闘ルールは中隊戦と類似しているがTier10制限のレギュレーションが適用される。
現時点では、Tier10を15台揃えられないクランが参戦すると一方的に攻撃されて搾取されるだけなので注意を要する。
防衛戦 
未実装
情報提供 
- レベル5の建造物についての数値を追加、レベル6の建造物についてもわかる範囲で記載しました -- 2015-03-25 (水) 18:56:07
- あの すみません クランを脱退するにはどうしたらいいでしょうか? -- 2015-06-21 (日) 14:22:28
- クラマスに言う -- 2015-06-21 (日) 14:34:54
- 公式ページで右上の自分の名前「マイ・クラン」から脱退できるはず -- 2015-06-21 (日) 14:42:14
- ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! -- 2015-06-21 (日) 22:35:14
- 予備兵として参加したい場合はどうすればいいんですか? -- 2015-08-05 (水) 22:39:48
- クラマスにその旨を伝えて降格してもらえ -- 2015-08-09 (日) 17:52:42
- オイ3両編成で芋芋するのやめてくれねーかな・・・ガン芋して何が楽しいんだよ・・・ -- 2015-10-25 (日) 17:01:19
- 昔TOGで固めてたド変態がいたよ。敵もこっちもすっごい楽しかったけどね。それはともかく、このモードならガン芋も戦術の一つですよ。オイと長視界戦車で防御的に動くのは普通に有効。愚痴る前にもう少し頭を使おうな。 -- 2015-10-26 (月) 20:53:20
- 時間と金弾ばかりかかるから死んでほしいと思うのは別におかしくないと思うけどね。そりゃガン芋が有効なのは認めるけど最善がガン芋のゲームなんて糞以外の何物でもない。だってお互い最善(ガン芋)を尽くしたら引き分けしかないんだから -- 2015-11-05 (木) 11:55:43
- 昔TOGで固めてたド変態がいたよ。敵もこっちもすっごい楽しかったけどね。それはともかく、このモードならガン芋も戦術の一つですよ。オイと長視界戦車で防御的に動くのは普通に有効。愚痴る前にもう少し頭を使おうな。 -- 2015-10-26 (月) 20:53:20
- 山岳路が芋有利すぎて話にならん -- 2015-12-26 (土) 10:39:15
- わかる。ほんとくそ -- 2015-12-27 (日) 00:12:26
- 車輌Tierが1~ってなってるけどちゃんと下限もある。修正してもいいのか? -- 2016-01-09 (土) 19:51:41
- どんどん修正して下さい。 -- 2016-01-09 (土) 23:00:57
- 守備隊について書かれていませんが、守備隊とはなんですか? -- 2017-01-15 (日) 21:29:54
- 拠点戦は大幅に変わったわけだが、このページを編集するのか? -- 2017-03-03 (金) 01:16:48
- Tier6前衛にてツンドラに当たったのですがいつ追加されたのでしょうか? -- 2017-08-07 (月) 21:19:37
- Tier6の前衛戦、過疎ってませんか? -- 2019-09-23 (月) 19:58:52