LIVE OAKS

Last-modified: 2022-02-14 (月) 15:12:44

マップ画像

LIVE_OAKSv1.0.jpg

マップ解説

マップ名
(日本語名)
LIVE OAKS
(ライヴオーク)
リプレイ名44_north_america
サイズ1000m*1000m迷彩夏季
戦闘形式通常戦マッチングTier
 

World of Tanks - Official Soundtrack: Live Oaks
v0.7.2で実装された夏季マップ。
中央の水辺に分断され、進軍路は南北の2方面に別れるマップ。中央の水辺も渡河ルートこそあるが開けているため射線が良く通る。開けた地形が多く迎撃に適しており、戦線を貼り直して粘ることも可能。同時に迎撃を突き崩すためのポイントも多数存在するため防衛側が常に有利というわけではない。

 

序盤は南部ルートが比較的に進軍しやすく、ハルダウンに適した地形も多いため人気。北部ルートは市街地で戦闘できるが、侵入するまで無防備になりやすく、迎撃を受けやすい地形のため制圧後の進軍が滞り易い。
中盤以降は中央部の水辺付近を使って積極的に距離を詰める展開が見られる。
終盤は迎撃に適した地形から偵察車両が活躍しやすく、積極的な陣地占領も見られる。劣勢チームが陣地を捨て北西部の市街地に立てこもる展開も散見される。

 

エリア別解説

北西部:市街地

北西部:市街地
背の高い建物が複雑に入り組んでおり自走砲の射線を切ることができる。重装甲車両が昼飯の角度や豚飯の姿勢で戦うのに適している。破壊可能な建物が混在しており、思わぬ方向から射線を通されることがある。
南チームは市街地に入る際に発見され狙撃されることが多い。北チームは安全に市街地に入ることができるが、南北に走る道路(A2,A3)を通過するときに南側から撃たれ易い。
市街地そのものは他の戦場に射線を通し辛いためそれほど重要ではないが、E2付近の丘が北チーム侵攻上の要所となっており、そこを活用する/されない為には市街地を制圧する必要がある。
市街地の制圧後は南北ともに開けた地形であるため迎撃されやすく、進行は滞りがち。北チームの場合は窪地(C3)や丘(E2)に取り付くか、水辺伝いに進んだ先にある窪地(F3)から丘の敵を挟撃して先に進むことができる。南チームの場合は市街地の先に障害物がほぼないため、強行突破するか水辺沿いに進行するしかないが、どちらも無防備になりやすいため、隠蔽か機動力のある車両でないと通過は困難。

 

A-5付近に点在する看板は盾にできそうに見えるが、弾が素通りしてくるので意味が無いことに注意。
この看板は破壊して通過することが不可能な点にも注意が必要。

南東部:線路

南東部:線路
南東部は線路に沿って稜線と水辺で構成されているため、ハルダウンでの戦闘に向いているが自走砲の射線が通り易いので注意。
稜線を利用しての撃ち合いが基本だが、南端の突出した稜線(J0,K0)を占拠すると相手の窪地を挟撃できかなり有利になる。この場所を保持するためには、橋の下の水辺(H9)を確保しておく必要があるため、序盤は南北両チームが橋の下に入り込む競争になりやすい。

 

線路の制圧後は敵陣地側から迎撃を受けるが、北チームならばそのまま稜線沿いに進んで敵陣地側に取り付きやすい。南チームの場合はそのまま進むことが難しいため、中央の水辺沿いを進んで敵陣地手前の斜面(E9)に取り付き、敵の後衛を偵察するのがセオリーとなっている。ただし、どちらの場合も中央の狙撃位置(D8、G4)から撃たれる可能性がある。

中央部:水辺

中央部:水辺
中央の水辺は開けた地形になっており、一度見つかると集中砲火を受けるため隠蔽率や機動力のない車両では侵入自体を控えたほうが良い。
序盤は中央の浅瀬を伝って軽戦車が偵察を行うことがあり、沿岸の狙撃位置には駆逐戦車が多数入り込む。
中盤から終盤にかけては水辺の沿岸の低地を伝って敵陣に詰め寄ったり、配置転換に利用されるなど、隠れて行動するために使用される事が多い。

 

水辺は浅い位置なら簡単に走破できるが、深い場所では水没する。すぐに浅瀬に着くだろうと慢心していると進退窮まって10秒経過する事もあるため注意。
マップ端付近は特に深いので、近づかないように。また、E5付近の沼地も、外縁部は浅いが中心方向に近付くと急激に深くなる。全速前進していて10秒カウントが始まってしまうと、多くの場合方向転換・後退のいずれも間に合わない陰湿な罠地形となっているため要注意。

北東部:北陣地

北東部:北陣地
北チームの陣地は占領サークルの背後に駅等の遮蔽物が多数ある。西側に対しては迎撃しやすいが、中央側と南側から挟撃されると弱い。特に西側にある丘(C6)に入り込まれた場合は陣地付近全体を偵察されるため不利になる。
幸い占領サークルが開けた場所にあるため占領は困難であり、陣地を放棄しても遠距離から占領を妨害できるためある意味防衛はしやすい。

南西部:南陣地

南西部:南陣地
窪地(G1)や緑地(K2)に籠もれるため、防衛時にはどの方角にも対しても迎撃しやすい。同時に占領時にも戻ってきた車両を迎撃しやすいため、北側よりは占領が容易となっている。
防衛側に立て籠もられた場合は、攻撃側は複数の稜線(E2,K5)や窪地(F3,H4)を使って包囲する必要がある。

車種別情報

軽戦車

軽戦車

  • 北チームは開幕に北部の住宅街(B4,C5)に入り込むことで、西端(D1)を通って市街地に入る車両や発砲した後衛を偵察できる。
  • 南チームは中央部の茂み付きの建物(D4,E3)に入ることで市街地に入る北チームや発砲した後衛を偵察できる。
  • 開幕に水辺の中央の小屋(F6)付近に入り込むことで南部に移動する敵や発砲した後衛を偵察できるがリスキー。
中戦車

中戦車

  • 初動は重戦車か駆逐戦車と同じポジションを使うことが多い。
重戦車

重戦車

  • 列車の停まっている橋付近の窪地(J8,H9)でハルダウンでの撃ち合いが可能。
  • 北西の市街地を確保することは中盤以降に中央の水辺を利用する上で重要。
駆逐戦車

駆逐戦車

  • 北チームの場合、序盤は北部住宅街の南側の丘(C6)から狙撃市街地に入る南チームの敵や後衛の狙撃車両を狙える。
  • 水辺西側の家(G4)と東側の家(D8)には茂みがあり中央全体を狙撃できるが、偵察車両に発見された場合はお互いに狙われる位置関係。
  • 南東の稜線は後方の茂み(C0,K4)から支援や迎撃が可能。
自走砲

自走砲

  • 北チームの場合は陣地背後の市街地(A0)付近での砲撃が多い。
  • 南チームの場合は陣地付近の窪地(G1)で砲撃すれば、試合最終盤まで発見されないことも多い。

史実

リプレイ名・建物の構造・看板の文字から察するに、おそらく「アメリカ沿岸の田舎町」をモチーフにした架空戦場。
南北戦争以降、アメリカ本土で大規模な戦争が発生した事はない。側の侵攻、もしくは陣営の侵攻を想定しているのかもしれない。
v1.0.0から追加された(コメント欄でもネタになっている)BGMだが、中盤からの転調が「陽気さ溢れる平和な町」→「銃声鳴り響く戦場」への変貌を表しているようだ。

コメント

  • A1の右下の曲がり角、壁の見た目と当たり判定が違う部分があるので要注意。射線は通ってるのに弾が通らなかった -- 2018-04-21 (土) 22:58:37
  • 珍しく良くなったmapだと思う。今まで死にポジだった中央がめちゃくちゃ重要になって、視界取り、陣地前のスリットへの張り付き、東及び西への横やりが出来るようになった。特に西のE3のクソ芋ポジが見えるようになったのは大きい。軽戦車、ソ連MT、batは中央行くとアシスト+ダメージがめちゃくちゃ稼げる。 -- 2018-04-21 (土) 23:27:39
    • しかし最重要な南回りルートが完全に南チーム有利になってしまってるので、全然良くはなってないと思うな。っていうか現在では統計上全マップ中ぶっちぎりで不公平なマップになってるので、なんか修正してほしい。H7~K0にかけて全面的にマップ改定するとか、あるいは北を改良してそっちから攻められるようにするとか。 -- 2018-08-04 (土) 09:50:23
  • ここの茂みってたぶん隠蔽ボーナスがバグってるよね?1.0.1で修正されてるのかな?https://www.youtube.com/watch?v=AqCG_-ueqnA -- 2018-05-06 (日) 22:55:50
    • 相手の装備分からんから確証持てないけど酷いな。 特に3~4分辺り。 透けて見えてるって事は茂み15m以内の射撃で、おまけに糞隠蔽車両の筈なのに100mで撃っても見つからない・・・六感無くて偶然撃たれてないのかと思ったら12:40でようやく点灯してるし。 -- 2018-05-06 (日) 23:30:36
      • おそらく①発砲補正で茂みの隠蔽ボーナスが落ちていた。②視界強化(レンズ被膜あたり)してるFV4202が至近距離まで接近していた。の2つの理由から終盤発見されたんだろうね。 -- 2018-05-07 (月) 08:21:57
      • こりゃひどい -- 2018-05-07 (月) 13:13:37
    • ここの茂みがバグってるのは確定っぽそう。5:05~付近だけど、いくら隠蔽の良いバッチャAPでもSkoda T50にこんな近距離で発砲して見つからない訳がない。 https://www.youtube.com/watch?v=JgPhqZNTVT8 -- 2018-05-07 (月) 08:09:46
      • 普段ほぼ同じ構成のバッチャAP使ってるけど、これは無いわ。APは発砲時の隠蔽が25tの半分だし撃ったら間違いなく見つかる。修正されるまで使わせてもらうぜw -- 2018-05-08 (火) 18:17:15
      • 茂みってプラス補正だからはみ出さなければis3 でもバレなさそう -- 2018-05-08 (火) 19:15:44
    • これ、海外でもさほど話題になってないのがおかしいよなぁ -- 2018-05-08 (火) 08:21:30
    • さすがにもう修正されてると思うのですが、解説の該当部分は消して良いでしょうか? -- 2018-12-26 (水) 13:59:58
      • 載っていても特に活用されるものとも思えませんしバージョン記載してコメントアウトしておくと良いかと -- 2018-12-26 (水) 16:17:33
  • マップとはあまり関係ないけど、このMAPの開始時の音楽の諦めたような明るい曲すごい好き。戦争の音が来てもがんばって演奏してるあたり、アメリカ本土防衛の際にこの曲を演奏(歌い)しながら戦闘に向かってるのかなーとか勝手に妄想してる -- 2018-12-23 (日) 09:17:04
    • 宇宙戦艦ヤマトの銀河航路のシーンみたいな感じでさ -- 2018-12-23 (日) 09:20:20
    • 俺はバイオショックの雰囲気を感じた -- 2018-12-26 (水) 18:52:56
  • A4-B4間の建物に隙間がありそこから弾が通る、一方的にダメージを与えられるのでもしもの時に思い出そう -- 2019-03-20 (水) 15:32:03
  • ひょっとして、ここのE4~G4あたりは南の稜線裏を撃てる…?とすると東側はかなり不利な印象… -- 2019-06-09 (日) 18:57:15
  • 中戦車の性能が充実&ある程度速度の出る重戦車が多くなる高Tierのみの傾向かもしれないけれど、東側が「街を放棄して南回りのラッシュに全力」→「西側が北回り街経由で来るが、陣地付近から駆逐戦車・鈍足車両が余裕の迎撃。戦況によっては南を片付けた中戦車も合流」でワンサイドゲームになる事が多い。 -- 2020-02-09 (日) 00:23:39
    • これやられた場合、西側の対処って何が有効だろう? 初動から完全に南を捨てて、中央~北に展開・待ち伏せ。CAPを踏ませてからが本番、とかしか思いつかないのだけれど -- 2020-02-09 (日) 00:31:11
  • 来たスタートでH9とその手前あたり放棄するとほぼ100%負けるんだけど勝つパターンってある? -- 2022-02-12 (土) 20:30:35
    • J5,K5,K6あたりで耐えながら引き込んで、G4のTDポジから援護貰う。耐えられない量来てるなら諦めて振り直しor耐えられる量なら敵陣地方向等からの射線気にしながら橋脚とかで耐えて。TDポジがニートの場合に援護要請を飛ばす必要があることも覚えておくこと -- 2022-02-13 (日) 07:56:08
      • 南の話ししてしまった。北は中央取れてないと耐えられ無いので、最低でもD3欲を言えばF3,F4までが欲しい。0ラインに初動で行って敵に取られたなら逃げられるなら街へ。無理ならF0で頭出し勝負してB0からの援護活かせ。F0の稜線で頭出す体力無いなら水際まで後退してF0マップ端の水際でハルダウンして耐えろ長生きぐらいはできる。俯角無い場合は諦めろ来るべきルートはこっちじゃ無い -- ? 2022-02-13 (日) 08:11:07
      • あぁ、勝ちまでのプロセス書いてなかった。E9に敵が入ったら基本負ける。ならどうするかと言うとE9に入った奴は落とす必要がある。そのために中央が必要。街をとって中央を先に握ることができればそこから0ラインからの押し直し、街からのラッシュなどの自由が効くようになって勝てる -- ? 2022-02-13 (日) 08:19:54
      • 木主とは別人だけど丁寧かつ詳細な解説助かる。他のマップページでも気が向いたらなんか書いてくれるとうれしい -- 2022-02-13 (日) 11:13:20
  • 今までずっと街は捨てて防衛でいいとか言われてきたけど、結局街取れてないと中央取れないしどこも重要だよね。北ルートの防衛は茂みの多い南側の方が有利だし、南ルートの防衛はポケットから比較的遠い方の方が有利。でもそれはまっすぐ詰める場合の話で、南なら大抵高架をくぐってE9あたりも取って途中から裏取りをしやすいから、南スタートの方は南東のポケットを取ってから攻め落とすのが北スタートよりもしやすい感じ。逆に北スタートは街に入るまでの通行量を取られにくいし、取り切った後もD2あたりで茂みを使いながらより近い位置で相手の陣地の方を見られるしで北有利か。別に街を取ったからといってAラインとか1ラインとかを通らなきゃいけないわけじゃなくて、F4とかD7とかを取りに行ってTDポジを使いにくくすればいいだろうし。南側のポケットが取られた・取られそうなくらい戦力差があるなら街側を手早く取ってしまって中央も抑えるのが大事だと思う。南スタートでポケットを取ればよほどヘマしない限り東側を潰せるから、北スタートの街ルートはなおさら。 -- 2022-02-14 (月) 05:23:11
  • テンプレに合わせて加筆修正しました。追加や訂正などある方はお願いします。 -- 2022-02-14 (月) 15:12:43