過去の議論

Last-modified: 2020-10-12 (月) 20:56:17

投票なしの議論

告知欄の見出し表記について

MOD詰め合わせパックについて

  • 議論期間:'13 12/31~14'1/26
  • 対処:詰め合わせMODについては記載しない

実装・性能変化後3ヶ月経過した車両ページのコメント欄非表示化

  • 議論期間:'14 6/27~'14 7/14(以後、編集討論(長期)にて継続中)
  • コメント欄表示・非表示基準を宣言し、コメント入力欄の非表示編集を実施。
    格納
    • 1回目基準日:'14 6/27(管理人声明があった日)
      以後基準日は、世界で一番速くパッチリリースを確認した日(だいたい、ロシア公式サイトかEU公式サイト)
    • 基準日の3ヶ月前から性能変化していない車両が非表示対象。新規実装・性能変更している車両が表示対象。
      • リリースパッチノートに記載されている内容を元に、新規・性能変更のあった対象車両を決定する。
      • リリースパッチノート以外に記載されている内容は、判断に使用しない。
      • 基準日からver0.9.0以降の車両を表示。
      • HD化自体は性能変化としない。→HD化自体は性能変化とする。(9.7リリース時より)
      • ゲームバランス調整は性能変化とした。
        ただし車種が一括で変化する調整は、性能変化としない。
      • バグフィックスは性能変化としない。
      • 未実装車両・ゲームから削除された車両・流通数の少ない車両は、コメント欄表示。
      • +木主の判断(ただし、編集討論で協議の上判断する)
    • 今後のコメント欄の表示切替について
      • リリースパッチノートが発表されたら準備、パッチリリースでコメント欄表示切替
    • コメント欄の非表示切替
      • ASIA領域更新後の週末に実施(木主のリアル都合により遅延する場合あり)
        コメント欄が非表示にされていない車両があるのを見つけた場合、随時非表示編集を行う。
    • 2回目基準日:'14 7/29(ロシア領域9.2Update)
    • 3回目基準日:'14 9/23(ロシア領域9.3Update)
    • 4回目基準日:'14 11/06(ロシア領域9.4Update)
    • 5回目基準日:'14 12/22(EU領域9.5Update)
    • 6回目基準日:'15 2/11(ロシア・EU領域9.6Update)
    • 7回目基準日:'15 4/23(ロシア領域9.7Update)
    • 8回目基準日:'15 5/26(ロシア領域9.8Update)
    • 9回目基準日:'15 7/14(ロシア領域9.9Update)
    • 10回目基準日:'15 9/01(ロシア領域9.10Update)
    • 11回目基準日:'15 11/17(ロシア領域9.12Update)
    • 12回目基準日:'15 12/15(ロシア領域9.13Update)
    • 13回目基準日:'16 3/10(ロシア・EU領域9.14Update)
    • 14回目基準日:'16 5/24(ロシア領域9.15Update)
    • 15回目基準日:'16 7/26(ロシア領域9.15.1Update)
    • 16回目基準日:'16 10/04(ロシア領域9.16Update)
    • 17回目基準日:'16 12/13(ロシア領域9.17Update)
    • 18回目基準日:'17 2/22(ロシア領域9.17.1Update)
    • 19回目基準日:'17 4/18(US領域9.18Update)
    • 19回目基準日:'17 5/30(ロシア領域9.19Update)
    • 20回目基準日:'17 7/11(ロシア領域9.19.1Update)
    • 21回目基準日:'17 8/29(ロシア領域9.20Update)
    • 22回目基準日:'17 10/17(ロシア領域9.20.1Update)
    • 23回目基準日:'17 12/12(ロシア領域9.21Update)
    • 24回目基準日:'18 02/06(ロシア領域9.22Update)
    • 25回目基準日:'18 03/20(ロシア領域1.0Update)
    • 26回目基準日:'18 05/02(ロシア領域1.0.1Update)
    • 27回目基準日:'18 06/12(ロシア領域1.0.2Update)
    • 28回目基準日:'18 08/28(ロシア領域1.1.0Update)
    • 29回目基準日:'18 10/09(ロシア領域1.2.0Update)
    • 30回目基準日:'18 12/11(ロシア領域1.3.0Update)
    • 31回目基準日:'19 02/05(ロシア領域1.4.0Update)
    • 32回目基準日:'19 03/20(US領域1.4.1Update)
    • 33回目基準日:'19 04/30(US領域1.5.0Update)
    • 34回目基準日:'19 06/11(ロシア領域1.5.1Update)
    • 35回目基準日:'19 08/07(ロシア領域1.6.0Update)
    • 36回目基準日:'19 10/08(ロシア領域1.6.1Update)
    • 37回目基準日:'19 12/10(ロシア領域1.7.0Update)
    • 38回目基準日:'20 01/28(ロシア領域1.7.1Update)
    • 39回目基準日:'20 03/03(アジア領域1.8.0Update)
    • 40回目基準日:'20 04/21(アジア領域1.9.0Update)
    • 41回目基準日:'20 06/10(US領域1.9.1Update)
    • 42回目基準日:'20 08/03(アジア領域1.9.1Update)

装甲厚の小数点以下の表記について

  • 議論期間:'18 1/4~1/11
  • 対処:クライアントの表記に統一(小数点以下の数値がある車輌は性能パラメータ解説にまとめる)

v1.0.1で課金弾の購入がクレジットのみとなったことへの対応について

  • 議論期間:'18 5/3~5/6
  • 対処:車両ページテンプレートの変更(「弾薬費(Cr/G)を「弾薬費(Cr)に変更)、名称については差し当たり「課金弾」のままとするが、用語・略語で補足説明し、将来的には名称変更することも検討する。

wikiから雑談掲示板への誘導リンクについて

  • 議論期間:'18 6/2~6/7
  • 対処:雑談掲示板への誘導リンクは該当する【 WoT 】 World of Tanks 【 避難所・避難用 】内のスレへの変更、該当するスレが存在しないものは削除した。雑談用内の過去ログについては格納し保留とした。なお変更漏れ等についても順次同様の対応を行うこととする。

装輪装甲車の情報編集に関する指針の検討

  • 議論期間:'18 12/20~12/27
  • 対処:装輪装甲車は特殊機能を搭載した軽戦車として分類する。車両解説ページでは通常車両のテンプレートに必要情報を追加したものを作成する。追加する情報はゲーム内で確認できる数値のみを記載し、それ以外のものは解説文中に記述する。項目名などはゲーム内の表記を用いる。

各国ツリー表の表示形式変更について

  • 議論期間:'20 2/4~2/17
  • 対処:ゲーム内に合わせる形(Tierを横に伸ばす形)に変更する。また、車種についてはツリー表とは別に記載する。

拡張されたページ幅に対する画像の大きさについて

  • 議論期間:'20 9/29~10/12
  • 対処:現状維持。

投票が行われた議論

通常砲、弾倉式砲が混在する車両の武装欄の表記方法について

  • 議論期間:'13 2/25~3/18
  • 投票期間:'13 3/19~3/31
    選択肢得票数得票率
    1テーブルにまとめる6178.2%
    2テーブルに分離する1417.9%
    混在する場合でも変更するべきでない33.8%
    より、1案を採用

各砲の弾種表記について

  • 議論期間:'13 2/28~3/18(編集討論(長期) 議論ログ)
  • 投票期間:'13 3/19~3/31
  • 投票結果
    選択肢得票数得票率
    A案(新欄追加、縦3行表記)8284.5%
    弾種表記は不要1515.5%
    より、A案を採用

各モジュール必要XP、価格、車両開発ツリーの記載について

  • 議論期間:'13 2/3~2/24(編集討論(長期) 議論ログ)
  • 投票期間:'13 2/25~3/3(一次投票)
          '13 3/4~3/18(二次投票)
  • 投票結果
  • 一次
    選択肢得票数得票率
    C案(テーブルツリー XP記載先:ツリー)4957.6%
    改変なし1517.6%
    A案(テーブルツリー XP記載先:スペック欄)910.6%
    E案(画像ツリー XP記載先:スペック欄)55.9%
    F案(画像ツリー XP記載先:なし)33.5%
    B案(テーブルツリー XP記載先:スペック欄、ツリー)22.4%
    D案(テーブルツリー XP記載先:なし)11.2%
    「改変なし」を最初から加えやり直さないと不平等11.2%
  • 二次
    選択肢得票数得票率
    C案(テーブルツリー XP記載先:ツリー)16578.9%
    ツリー追加に反対3717.7%
    改変なし52.4%
    E案(画像ツリー XP・価格記載先:スペック欄)10.5%
    余計な事をするな。無関心層は投票しないから通るだろうけど10.5%
    より、C案を採用

車両開発XPの記載について

  • 議論期間:'13 2/1~2/18(編集討論)
  • 投票期間:'13 2/19~2/24
  • 投票結果
    選択肢得票数得票率
    賛成17394.0%
    反対116.0%
    より、可決

テンプレート変更案について

  • 投票期間:'13 1/24~1/31
  • サンプル:テンプレート案
  • 投票結果
    選択肢得票数得票率
    現状に満足(手を付けない)13059.6%
    弾の色付けにも二段式も賛成4822.0%
    弾の色付けには賛成だが、二段式にするべきではない2913.3%
    管理人に丸投げ52.3%
    弾の色付けには反対だが、二段式には賛成41.8%
    二段にすると解りづらくなるので上段と下段の色を分けたらどうでしょうか?20.9%
    投票総数218
    より、現状に満足(手を付けない)

2ch等で使われているスラング の当 Wiki での使用 (用語・略語 ページ以外での使用を含む) の可否について

  • 投票期間:13' 8/28~9/10
  • 投票結果
  • 1次 広く使われているスラングの記載について(例:置き偵)
    選択肢得票数得票率
    使用賛成25479.6%
    どちらでも良い319.7%
    使用に反対3410.7%
    投票総数319
    より、可決
  • 2次 一部の限定的な人々が使用しているスラングの記載について(例:50m強制視界)
    選択肢得票数得票率
    使用賛成5720.3%
    どちらでも良い7526.7%
    使用に反対14953.0%
    投票総数281
    より、無効
    注1:『※「どちらでも良い」とは、より具体的には「使用された場合に不適切な用語と判断して削除する行為には反対」という立場を表すものとします。』という注意書きあり。つまり「どうでもよい」という意味ではなく「投票主催者に委任」という意味で賛成とも反対とも得票数を調整することが出来勘違いによって投票してしまった者も居る。

武装欄への弾種表記について

  • 投票期間:13' 3/19~3/31
  • サンプル:弾種表記サンプル
    A案(新欄追加、縦3行表記)8284.5%
    弾種表記は不要1515.5%
    投票総数97
    より、A案採用

通常砲、弾倉式砲が混在する車両の武装欄の表記方法について

  • 投票期間:13' 3/19~3/31
    選択肢得票数得票率
    6178.2%
    2テーブルに分離する1417.9%
    混在する場合でも変更するべきでない33.8%
    投票総数78
    より、1テーブルにまとめる

各モジュール必要XP、価格、車両開発ツリーの記載について

  • 投票期間:13' 2/25~3/3(第一次)
          13' 3/4~3/18(第二次)
  • 1次
  • サンプル XP・ツリーサンプル
    選択肢得票数得票率
    C案(テーブルツリー XP記載先:ツリー)4957.6%
    改変なし1517.6%
    A案(テーブルツリー XP記載先:スペック欄)910.6%
    E案(画像ツリー XP記載先:スペック欄)55.9%
    F案(画像ツリー XP記載先:なし)33.5%
    B案(テーブルツリー XP記載先:スペック欄、ツリー)22.4%
    D案(テーブルツリー XP記載先:なし)11.2%
    「改変なし」を最初から加えやり直さないと不平等11.2%
    投票総数84
    より、C案採用
  • 2次
    選択肢得票数得票率
    C案(テーブルツリー XP記載先:ツリー)16578.9%
    ツリー追加に反対3717.7%
    改変なし52.4%
    E案(画像ツリー XP・価格記載先:スペック欄)10.5%
    余計な事をするな。無関心層は投票しないから通るだろうけど10.5%
    投票総数209
    より、C案採用

派生車種へのXP記載について

  • 投票期間:13' 2/18~2/24
    選択肢得票数得票率
    賛成17394.0%
    反対116.0%
    投票総数184
    より、可決

編集に関する著作物MODの記載について

  • 投票期間:14' 3/13 ~ 3/23
  • 投票1 『著作権に不適切なMODの記載を禁止するべきか』
    公式配布MOD完全オリジナルMOD著作権違法MOD得票数
    YES×75
    NO81
    総投票数156
    より、著作権に不適切なMODであっても記載を認める
  • 投票期間:14' 3/29 ~ 4/6
  • 投票2 『投票1の内容に関わらず、アニメもしくはGIRLS und PANZER(通称:ガルパン)に関するMODの記載を禁止すべきか』
    公式コラボアニメMOD非公式アニメMODGIRLS und PANZER MOD
    (通称:ガルパンMOD)
    備考得票数
    A案アニメ全般許可71
    B案×ガルパン関連全て禁止
    公式ガルパンMODも禁止
    4
    C案××公式コラボアニメMOD許可
    公式ガルパンMODは禁止
    9
    D案×非公式アニメMODのみ禁止
    公式ガルパンMODは許可
    59
    E案×その他0
    F案××その他0
    G案×××アニメ全般禁止10
    総投票数153
    より、A案及びD案で第2次投票を実施
  • 投票期間:14' 4/6 ~ 4/13
  • 投票2.1 『投票2の内容でより良い案はどちらか』
    公式コラボアニメMOD非公式アニメMODGIRLS und PANZER MOD
    (通称:ガルパンMOD)
    備  考得票数
    A案アニメ全般許可40
    D案×非公式アニメMODのみ禁止
    公式ガルパンMODは許可
    58
    総投票数98
    より、D案を採用
  • 投票3 『このwikiにてアニメMODの紹介を紹介していくか』
    選択肢得票数
    A案このwikiにて紹介からMODのダウンロードまでを記載する44
    B案アニメMODを取り扱う専用外部wikiに誘導リンクを作り簡単な紹介文のみを記載する54
    総投票数98
    より、B案を採用

  • 最終結果
    • 1.著作権に不適切なMODであっても編集記載を認める
    • 2.公式コラボアニメ及びGIRLS und PANZER MOD(通称:ガルパンMOD)の編集記載を認めるが、
      簡単な説明文のみで外部サイトに誘導して当wikiでは詳しく紹介をしない

ヒストリカル車両固有ページに関して

  • 議論期間:'14'5/4 ~(土)~14'5/9(金)22:00
  • 投票期間:14'5/9(金)22:00~14'5/16(金)22:00(一次投票)
          14'5/17(土)22:00~14'5/24(土)22:00(二次投票)
  • サンプル
  • 投票結果
  • 一次
    • ヒストリカル車両ページ自体の有無(※回答必須)
      選択肢得票数得票率
      いる27983.5%
      いらない5516.5%
      投票総数334
      より、ヒストリカル車両ページはあり
    • 性能詳細の格納
      選択肢得票数得票率
      格納する12537.4%
      格納しない11634.7%
      格納する(出撃費用、弾数の独立欄は要らない)5616.8%
      格納する(性能調整の独立欄は要らない)206.0%
      無回答175.1%
      投票総数334
    • 性能がランダム戦と異なるものになった場合の対処法
      選択肢得票数得票率
      良くなっている箇所は青太字、悪くなっている箇所は赤太字にする23470.1%
      変更された数字の枠を赤塗りにする6218.6%
      数字をそのまま表記するだけ257.5%
      無回答133.9%
      投票総数334
      より、性能がランダム戦と異なるものになった場合、良くなっている箇所は青太字、悪くなっている箇所は赤太字にする
  • 二次
    性能詳細の格納
    選択肢得票数得票率
    格納する9963.5%
    格納しない5032.1%
    無回答74.5%
    投票総数156
    より、性能詳細を格納する

車両解説欄の項目名とレイアウトの統一について

  • 討論期間:2014/12/14~12/28
  • 投票期間:2014/12/28 0:00~2015/1/11 0:00
    • 車両解説の3つの項目名について
      選択肢得票数得票率
      A:「火力」「装甲」「機動性」で統一6742.9%
      B:「武装」「装甲」「機動性」で統一138.3%
      C:「砲」「装甲」「機動性」で統一2214.1%
      D:「攻撃力」「防御力」「機動力」で統一95.8%
      E:「攻撃面」「防御面」「機動面」で統一2516.0%
      F:項目名の統一は必要ない2012.8%
      投票総数156
    • 小項目の見出しレイアウトに「-」「*」のどちらを使うか
      選択肢得票数得票率
      A:「-」「--」で統一6541.7%
      B:「**」「***」で統一4629.5%
      C:「**」「-」で統一63.8%
      D:レイアウト統一は必要ない3925.0%
      投票総数156
  • 結果
    • 車両解説の3つの小項目名は「火力」「装甲」「機動性」で統一
    • 小項目の見出しレイアウトは「-」「--」で統一

ページ名のエスツェットとウムラウトの代用表記について

  • 概要
    ページ名に使えないßを名前に使う車両のページ名をどう表記するかの投票を行いました。
    また、同時に今までページ名ではa/o/uで代用されてきたä/ö/üの扱いも確定させる投票も行いました。
  • 議論期間:14/12/16-14/12/30
  • 投票期間:14/12/30-15/1/13
  • 投票結果
    • ßの代用表記
      • この投票は一人2項目まで選択できるものでした
        選択肢得票数得票率
        Bで代用→GroBtraktor2412.2%
        βで代用→Groβtraktor5728.9%
        ssで代用→Grosstraktor7437.6%
        (ss)で代用→Gro(ss)traktor3216.2%
        ページ名を「重トラクター」にする105.1%
        投票総数197
        より、ssで代用→Grosstraktor
    • ä/ö/üの代用表記
      選択肢得票数得票率
      a/o/uで代用→Lowe、Aufklarungspanzer9162.3%
      ae/oe/ueで代用→Loewe、Aufklaerungspanzer3826.0%
      (ae)/(oe)/(ue)で代用→L(oe)we、Aufkl(ae)rungspanzer1711.6%
      投票総数146
      より、a/o/uで代用→Lowe、Aufklarungspanzer

ver表記の統一

  • 概要
    wiki内において、表記ルールが規定されていないver表記が混載されている点について、表記を統一すべく意見を募集する。
    例:0.9.19.1形式と9.19.1形式
  • 議論期間:2017/07/18~ 2~3週間
    • 意見が2つに分かれたので投票を実施する。
      verの部分はvで代案が出されなかったので、そのまま採用。
  • 投票期間:17/07/28-17/08/08
  • 投票結果:
    選択肢得票率
    v0.x.x.x.x形式(例:0.9.19.1.1)61.9%
    vx.x.x.x形式(例:9.19.1.1)38.1%
    投票総数
    21
    よって、v0.x.x.x.x形式をWOTWiki上でのver表記ルールとする。
    例:v0.9.19やv0.9.19.1など、小数点2位までは常に表記。

未実装車輌の扱いについて

  • 概要
    wiki内において、本実装されていない車輌(スーパーテスト車輌等)のページの取り扱いについて意見を募集する。
  • 議論期間:2018/06/30~2018/07/30
  • 投票期間:2018/07/13~2018/07/22
  • 投票結果:
    回答結果ページリンク(1年でリンク先は削除されます)
    スーパーテスト車輌の記事の作成について
    不要、本実装された車輌のみ作成すべき2
    ゲーム内のプレビュー機能で確認できるものは作成してもよい13
    外部サイト(tanks.gg等)で詳細が確認できるものは作成してもよい3
    リーク情報時点で作成してもよい2
    実装の基準について(上質問の結果が1以外なので実質無効です)
    RU、EU、US、ASIAのいずれかで販売・配布された6
    US、ASIAのいずれかで販売・配布された1
    ASIAで販売・配布された1
    スーパーテスト車輌の一覧について
    不要0
    国別ページに掲載する(現状)13
    新しく一覧ページを作成する7
    公開テスト車輌の記事の作成について
    不要2
    作成してもよい18
    別途議論すべき、回答保留0
    未実装車輌(ジョーク車輌)の記事の作成について
    不要1
    作成しても良い19
    別途議論すべき、回答保留0
  • 結果
    • ゲームクライアント内で閲覧可能な車輌、テストサーバーで公開テスト中の車輌、公式で発表されたジョーク車輌の個別記事は作成しても良い。
    • これらの車輌は国別ページに掲載する。また、上記以外でゲーム内に存在する車輌は国別ページにリンク無しで掲載する。

マップページの解説方針の作成に関して

  • 概要
    現在マップページの解説スタイルがページ毎に異なっています。利用者び編集者の労力削減を目的として,解説スタイルやテンプレート,記述すべき情報の粒度などの方針をその必要性も含めて議論します。
     
  • 議論期間:2018/09/18~2018/10/02
  • 投票期間:2018/10/09~2018/10/15
     
  • 作成された編集方針
    ・各マップの解説ページの記述スタイルを統一して情報の管理・利用効率を改善する
    ・記述スタイルとして見出しによる情報の分類を行う
    ・「マップ画像」,「マップ概要」,「エリア別解説」,「車種別情報」を基本の見出しとする
    ・見出しは各マップに応じて追加・削除される(例:「史実」など)
     
  • 投票結果:
    選択肢得票数
    マップ編集方針として現在のテンプレート案を採用することに賛成11
    マップ編集方針として現在のテンプレート案を採用することに反対4
     
  • 結果
    マップの解説ページの記述スタイルを統一するために、議論の中で作成・修正されたテンプレートを使用する。既存のページにある情報に、順次テンプレートのスタイルを適用して置き換える。

"Tier10戦におけるボンズ取得条件"の解説追加場所について

  • 第1段階
    クレジット・ゴールドを含めゲーム内通貨としてまとめ新規ページを作成するか、既存のページに「Battle Tier 12のランダム戦でのボンズ獲得量」の項目のみ追加するか
    • 投票期間:2019/2/8~2/12
    • 投票結果
      選択肢得票数得票率
      ゲーム内通貨についての新規ページを作成844.4%
      既存ページに該当項目のみ追加1055.6%
      有効票数18
      投票総数(1票重複あり)19
       
      以上より、既存ページに追加の方が多かったため、さらにどのページに追加が良いか投票を実施
  • 第2段階
    どのページに追加するか
    • 投票期間:2019/2/13~2/18
    • 投票結果
      選択肢得票数得票率
      ランダムマッチ531.2%
      FAQ318.8%
      ゲームシステム850.0%
      有効票数16
       
      以上より、ゲームシステムに追加

車両ページテンプレートの拡張パーツ項目変更について

  • 概要
    v1.10.0において拡張パーツが刷新されたため、それに伴いテンプレートの拡張パーツの更新について投票を実施
    • A案:全パーツの搭載可否・Classを入力
    • B案:全車搭載可能のもの以外のパーツ(B1:○×、B2:Class)
    • C案:車種・Tier以外で搭載可否があるパーツおよび内張り装甲のみ
  • 一次
    • 投票期間:7/27~8/2
    • 結果
      選択肢有効票数
      A7
      B(B2含む)7
      C(C2含む)4
      期日外票数2
       
  • 決選(一次)
    • 投票期間:8/3 13:00~8/6 13:00
    • 結果
      選択肢有効票数
      A3
      B(B2含む)7
       
      によりB案(もしくはB2案)採用
       
  • 最終
    • 投票期間:8/6 15:00~8/12 15:00
    • 結果
      選択肢有効票数
      B10
      B26
       
      によりB2案採用

強制中止又は進展なしによって中止された議論

SPGの射程表記について

  • 討論期間:13'3/4 ~ 6/26
  • 中止理由:13'6/26より一切議論及び更新がないため。(討論主失踪)

使用禁止MODの項目の作成について

  • 討論期間:13'5/9 ~
  • 投票項目案:使用禁止MOD案(一覧)
  • 中止理由:管理声明により
  • 対処:アンチチート実装時に公式発表された禁止項目を記載

「MODツール」ページのWikiからの分離について

  • 討論期間:13'5/14 ~
  • 中止理由:管理声明により
  • 対処:現状維持をしページの削除は行わない。

アニメ「ガールズアンドパンツァー」ネタのWiki内禁止について

  • 議論期間:13'7/26 ~ 7/29
  • 中止理由:管理声明と未定情報を含む討論のため
  • 対処:ガールズアンドパンツァーの話題などWOTに関係ないものを禁止事項とする
  • 議論期間:13'12/31~14'1/26
  • 対処:再度ガールズアンドパンツァーの話題などWOTに関係ないものを禁止事項とする
    wotとコラボした部分に限り可

軽戦車の隠蔽率について

  • 議論期間:13'11/22 ~ 11/25
  • 中止理由:管理声明により
  • 対処:未対処
    備考:この期間にて1人による大量編集により全ての隠蔽率が変更されている。管理声明発表後に編集主は失踪してしまっているため数値の信憑性は不明である。

装甲厚の記載順序について

  • 議論期間:14'1/11 ~ 2/4
  • 中止理由:14'1/13より一切更新がないため。(討論主失踪)
  • 対処:変更なし

wikiからの情報提供欄の完全分離

  • 議論期間:不明
  • 中止理由:討論中断後1回復活するもの、再度長期間討論が行われていないため。(討論主失踪)
  • 対処:対応なし

情報不足が認められる車輛コメント欄の延長措置を認めるかどうか

  • 議論期間:18'5/30 ~ 7/4
  • 中止理由:18'6/7より一切更新がないため。(討論主失踪)
  • 対処:変更なし

車両解説の項目名をそれぞれゲーム内区分に合わせるべきか否かについて(装甲→生存性)

  • 議論期間:18'10/23 ~ 19'1/12
  • 中止理由:19'1/12より一切更新がないため。(討論主失踪)
  • 対処:変更なし