課金

Last-modified: 2025-03-18 (火) 00:33:44

概要

課金することで、課金専用の艦や消耗品、プレミアムアカウント等を手に入れることができる。

プレミアムショップ

課金するならまずはプレミアムショップへ行こう。
公式HPやゲーム内からのリダイレクトでたどり着くことができる。
ここで、ゲーム内仮想通貨の「ダブロン」や「プレミアム艦」等を購入することができる。
アジアサーバーでは日本円で購入することができる。
バージョン0.6.10より、ゲームクライアント内からプレミアムショップを利用できるようになった。
支払い方法は、商品のページで「購入」をクリックすると表示されるご注文オプション画面で確認できる。

※注意
自分がプレイしているサーバーのプレミアムショップで購入しよう。
アジアサーバーでプレイしているのに、北米サーバーのショップで購入しても持ち込む事は出来ない。

日本円での支払い

プレミアムショップでの支払い金額はサーバーに関わらず円で表示されているが、決済はドル建てなので為替レートに連動して支払金額が変動する。
「買おうと思ったら値上げされた」「買った次の日に値下げされた」といった事も起こるが、これは変動相場制の仕様でWGにはどうしようもない事なので諦めよう。
なお、EC決済代行会社がサーバーごとに異なるため、商品価格もサーバーごとに異なる*1
2023年8月頃に30%~ほど値上げされた公式発表

支払い方法

公式サイト(アジアサーバー)ではクレジットカード、PayPal、WebMoneyやBitCashなどの電子マネー、コンビニ決済、モバイル決済、銀行振込などが利用出来る(対応するサービスは通知なしに変更されることがある)。
ゲームクライアント内ではVISA(含VISAデビット)、MasterCard(含Maestro, Cirrus)、アメリカンエキスプレス、およびPayPalのみ。

手数料

コンビニ決済およびペイジー決済(どちらも公式サイト内ショップのみ対応)の場合のみ、手数料が一律で185円かかる*2。その他の支払い方法ではかからない*3。ショップでは複数の商品を購入する際に「カートに入れて後でまとめて支払う」といったシステムが実装されていないため、商品毎に支払い手続きを行う必要があり、手数料もその都度発生してしまうので注意。素直にほかの方法で支払おう。

WebMoneyでの支払いについて

WebMoneyを使った支払い方法には、プリペイドカードを直接使う方法と、WebMoneyウォレットを利用する方法の2つがある。
前者はコンビニなどで購入したカードや紙媒体に記述された16桁の番号をそのまま支払いに使用する方法で、後者はプリペイドカードを直接支払いに用いず、一旦ウォレットへチャージして支払う方法である。

''2018年1月よりWebMoneyウォレットによる支払いが利用できなくなった。''
公式発表はこちら
WebMoneyウォレットではプリペイド番号を発行する「特定サイト専用プリペイド番号」を発行可能であるが、発行可能な4種類いずれにおいてもプレミアムショップでは利用不可能である。
一度発行すると元のウォレットには戻せないので、安易に発行しないように注意。

以降は「WebMoney Card」かスマホアプリの「WebMoneyカードケース(バーチャルカード)」を利用する方法のみがサポートされる。
現在WebMoneyウォレットに残高がある場合は切り替えが可能
なお注意点として、残高を移行すると元のWebMoneyウォレットのアカウントは削除されるうえに、残高に有効期限ができるなどデメリットがあるので、よく考えてから移行することをお薦めする。
更にもしWebMoneyカードケースアプリをインストールした場合、認証に使用した電話番号は一定期間再使用できなくなるため、安易にアプリを削除しない方が良い。
au WALLETカードを持ってる場合に裏面にWebMoney番号が書かれているのでau WALLETの残高の範囲内で利用できるので持ってる人はオススメ。

※目的の商品を購入するのに十分な残高が無い場合に残高不足と表示されるが、この場合別のプリペイドカードから番号を入力しても購入できない。

ゲーム内プレミアムショップでの2段階認証の登録

ゲーム内プレミアムショップでは、セキュリティ対策として携帯電話のSMSを利用した2段階認証システムが導入されている。
ゲーム内プレミアムショップを利用する場合は、必ず設定しておこう。
設定しないと「支払う」ボタンをクリックした瞬間に支払いが完了してしまう(クリックしたのが誰であろうと!)。
お金に関わる話なので、利用するのであればゲームログイン画面の「パスワード保存」もオフにしておこう。

設定は、商品の「購入」ボタンをクリックすると表示される購入オプション画面で支払い方法を選択した後、「決済のセキュリティ向上のため、アカウントに携帯番号をリンクし、2段階認証をご利用いただくことを推奨します」という説明内の「携帯番号をリンク」をクリックする。するとWebブラウザが呼び出されて設定画面が開かれる。
ここで国(デフォルトはその時点での居住国)とSMSを受信できるモバイルデバイスの電話番号を入力する。
既に入力欄にある「+81」は国際電話における日本の国番号。その後に電話番号から、先頭の「0」を除いた番号を入力する(080-1234-5678→+818012345678)*4
入力するとWargamingからSMSメッセージが届くので、そこに書かれている番号を次のコード入力画面で入力して完了。

SMSメッセージ:

Confirmation Code(確認コード): 999999 ←このコードを入力

Never give this code out.(このコードは絶対に口外しないで下さい)

Wargaming.net

以後、2段階認証(2ファクター認証)を無効化するには、ゲームクライアント内ショップトップページの一番下、「ご決済方法」をクリックして、ご決済方法画面の「2ファクター認証の管理」をクリックするとWebブラウザが呼び出されて「2 ファクター認証の管理」画面から行える(無効化のために2段階認証が必要)。(再度)有効化する場合もここから行える(上記のとおり購入画面からも行える)。
なお、一度登録した携帯電話番号を変更するには、サポートへの問い合わせが必要(と、「2 ファクター認証の管理」画面で説明されている)。一旦無効化しても、再度有効化する際に同じ携帯電話番号で認証が行われる。

公式サイトのプレミアムショプとゲームクライアント内プレミアムショップの違い

公式サイトとゲームクライアント内ではプレミアムショップの実装に差異がある。(バージョン0.7.7現在)

ギフト
公式サイトのプレミアムショップでは、購入時に商品の送付先を他のユーザーに変更し、ギフトとしてメッセージを添付して贈ることが出来る。
ゲームクライアント内からは不可能。
クーポン
公式サイトのプレミアムショップでは、クーポンを所有していれば使用できるが、ゲームクライアント内では不可。
任意のダブロン
公式サイトのプレミアムショップでは、任意の量のダブロンを購入できるが、ゲームクライアント内では不可。

プレミアムショップで購入できる物

ダブロン

プレミアムショップで購入出来るゲーム内の仮想通貨。この仮想通貨は様々な事に使用出来る。

プレミアム艦

詳細はこちら

プレミアムアカウント

プレミアムアカウントを購入すると戦闘後に取得できる艦・艦長の経験値、クレジットに倍率が掛かる。
これにより通常アカウントよりも早く艦艇を開発したり艦長の育成が可能となる。

 

プレミアムアカウントには二種類あり、
WARSHIPSプレミアムアカウント:各戦での経験値1.65倍、クレジット1.50倍。
※World of Warshipsでのみ有効。
WARGAMINGプレミアムアカウント:各戦での経験値1.50倍、クレジット1.50倍。
※World of Warships,Tanks,Warplanesの同アカウント(サーバ注意)で有効。

 

また通常アカウントではキャンペーンのタスクを同時に2つまでしか受領出来ないが、プレアカでは同時に3つまで受領出来るようになる。
タスク受注もシステムが変わり、現在(2023年10月)では基本的に全件自動受注同時進行できるのでメリットとしては薄め。

公式WEBサイトのプレミアムショップからネットマネーやクレジットカード等で購入するか、ゲーム内でダブロンを消費して購入する事が出来る。イベントや期間限定ミッション等で配布される事もある。

 

ゲーム内の購入費用

日数ダブロンダブロン/日
12ヶ月(360日)24,00066.67
6ヶ月(180日)13,50075.00
1ヶ月(30日)2,50083.33
1週間(7日)1,250178.57
3日(72時間)650216.67
1日(24時間)250250.00

表を見て分かるように、購入の際はケチケチせずいっそのこと1年分購入した方がお得である。
2017年現在、任務記録レベル13になると、一度だけプレミアムアカウント30日分を70%OFFで購入できるチャンスが与えられる。300円強で購入できるので興味があればここで利用してみるといいだろう。

年末年始に半額セールが行われる(のが傾向なのでご利用は計画的に)

ダブロンの使い道

プレミアムショップで購入したダブロンは前記以外にもゲーム中で以下の用途に使える。
これらのダブロンを要するコストは期間限定で割引される事がある。定期的に公式サイトをチェックしよう。

クレジットへの変換

ダブロンをクレジットに変換出来る。クレジット不足になったら検討も。

 

変換レート(不定期に増量キャンペーンがある)
1ダブロン=1,500クレジット

EXPの変換

プレミアム艦又はエリート艦で貯まった余剰経験値をフリー経験値に変換出来る。
フリー経験値は国籍・艦種を問わずどの艦の開発にも使用出来る

 

変換レート(不定期に増量キャンペーンがある)
25EXP*1ダブロン=25フリーEXP

空きスロットの購入

港で艦を保有するのに必要なスロットを増やせる。
スロットを増やせば、今のところゲームに登場する全ての艦を保有する事も可能。
初期は8スロット(初期艦4隻+4個空き)。

 

必要なダブロン
1スロット=300ダブロン

リザーブの拡張

艦船に乗艦していない艦長を保持しておけるスロットを4人分1セットで増やせる。初期は4スロットで4人分。
リザーブは空いていないが港スロットが空いているという場合、適当な艦を購入して乗艦させる事でリザーブの空きを作れるという点は留意しておこう。

 

必要なダブロン
4スロット=100ダブロン

艦長の採用

最初からスキルポイントを10ポイント所持した艦長を雇える。
詳細は採用・再訓練・階級の項を参照。

 

必要なダブロン
1500ダブロン

艦長の再訓練

艦を乗り換えた際の艦長の訓練が即時に終わる。
詳細は採用・再訓練・階級の項を参照。

 

必要なダブロン
500ダブロン(上級艦長育成コース→経験値減少ペナルティ無し)

艦長スキルのリセット

艦長スキルをリセットして、再度ポイントを配分出来る。
ただし任意のスキルだけを取り外すという事は出来ず、取得したスキルを全て取り外す事になる。
詳細は艦長スキルの項を参照。

 

必要なダブロン
使用したスキルポイント*25ダブロン
例えば、Lv1~4までのスキルを1つずつ取得した艦長の場合リセットのコストは250ダブロンとなる。

アップグレードの取り外し

艦に装備したアップグレードを取り外してストック出来る。取り外したアップグレードは他の艦へ装備可能。
取り外しではなく売却する事で、手元には残らないが半額*5のクレジットが戻ってくる事は覚えておこう。

クレジット消費で購入出来るアップグレードは売却し、コンテナからの低確率入手となるレアアップグレードをダブロン消費で取り外し…と使い分けるのが良いだろう。
詳細はアップグレードの項を参照。

 

必要なダブロン
1個取り外し=25ダブロン

迷彩の購入

無期限制迷彩が購入可能。一度購入すれば以降はダブロン不要。
詳細は迷彩の項を参照。

 

必要なダブロン
無期限迷彩:800~4800ダブロン(対象艦のTierに依る)

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 古い情報を削除更新し、編集用コメ欄を設置 -- 2023-10-08 (日) 00:58:49

コメント欄

  • 公式サイトのプレミアムショップで買ったら登録しているメールに〇〇を購入しましたってレシートメールが届くと思うけどさ、3日の午前二時くらいにアズレン戦隊バンドル買ったけどレシートメール来なくて。ゲーム内ではしっかり付与されてるから実害は無いんだけどさチケット切るも迷惑メール扱いでメールプロバイダでブロックして届かなかったのでは?レシートメールは再送出来ませんと返答来たのがモヤモヤしてて、今まで何回も買ってて最近は5/16にリットリオ80%OFF買った時は普通にメール届いてたのに急に届かないとかある? この2、3日で公式のプレミアムショップで買った人で〇〇を購入しましたってメール届いてない人いる? -- 2024-06-06 (木) 04:39:15
  • 昨年末にコンテナからプレミアムアカウント90日が出てから今日まで課金無しで半年間プレミアムアカウント切れずに継続。イベントなどの報酬分だけで年間の半分くらいは補えてるみたいですね。 -- 2024-06-29 (土) 08:03:51
  • おすすめの課金するものある? -- 2024-10-16 (水) 21:33:51
    • 取り敢えずプレ垢かなぁ 30日のやつ買って長く続けられそうなら誕生日設定してダブロン(課金通貨)検討みたいな感じが丸いと思います いきなり高ティアの艦艇を買ってランダム行くと楽しくないしね -- 2024-10-16 (水) 21:49:54
    • 年末年始の半額プレ垢、今ならヒルデブラント。 -- 2024-10-16 (水) 21:52:25
  • 2024年12月01日現在、プレミアムアカウントの半額セール無し。
    いつやるんじゃい! -- 2024-12-01 (日) 00:25:44
    • つ時差 -- 2024-12-01 (日) 00:42:50
    • 本日20日よりプレミアムアカウントの半額セール始まってますよ。確かセール期間が短かいので購入意思のある人はお早めに。 (^^) -- 2024-12-20 (金) 15:41:13
  • 2024年12月21日現在、プレミアムアカウントの半額セール2日目。7,204円で購入しました。 -- 2024-12-21 (土) 09:20:52
  • 2024年12月21日現在、ダブロンを定額購入。10,000ダブロンで6,047円でした。忘備録とします。 -- 2024-12-21 (土) 09:24:01
  • 課金したいけど中学生だし、スマホ持ってないし、コンビニ決済でも難しいかなぁ?できるならそれでいいんだけど。。。 -- 2025-01-08 (水) 10:53:30
    • スマホ持ってなくても出来る方法は色々ある、けど年が年だし親に課金したいって伝えて親から教えてもらってほしい -- 2025-01-08 (水) 11:03:49
    • 最初はプレ垢を買ってみて自分がどれだけやれるか確認してから船とかにいったほうがいい。このゲームは課金圧は高くないし課金したところで勝てるようにはならない。無理しないで課金してね。webmoneyとかあるから親御さんとよく相談しておくれ -- 2025-01-08 (水) 16:10:32
      • プレアカなんてスパコンやイベント、キャンペーン報酬とかで無料で貰えるからわざわざ買う必要ないぞ。そのお金でプレ艦に使った方が有益だと思う。それでも5000円位はするから後悔のないように -- 2025-01-08 (水) 16:27:20
      • プレ垢を否定はしないが直接購入する場合は12月の半額セール以外だとコスパ良くないねぇ… -- 2025-01-08 (水) 16:30:54
      • 葉1,それは何年もやっててミッションやいろんなモードをこなす土台、ツリー開発が進んでるっていう前提ががあってこそできる話で数百戦未満の初心者(だと思うが)に勧める話ではないでしょ。船は石炭からもとれるしなんなんていうかピントがずれてるにもほどがあるぞ もはや悪意すら感じるレベルだし手元の船も少ないプレイヤーに勧める話では断じてないわ なにってんだろこの人 -- 2025-01-08 (水) 16:42:43
      • あと葉1が勘違いしてるとすればプレ垢は腐らない。追加でゲットすれば期間がその分増えるだけでどういう手段で手に入れようが腐ることがない課金先の一つであるってことやな。ぶっちゃけこのゲームプレイをまともにプレイしたことない人っぽいがあんま想像だけで人にアドバイスしないでほしいわ 的を得ないアドバイスはただの犯罪だぞ -- 2025-01-08 (水) 16:48:12
      • 無課金でもがんばればプレ垢はどんどん手に入るとか言い出しそうだけど実際は違うし金で時間を買う意味でも最初のプレ垢は有益なのは間違いないと思う -- 2025-01-08 (水) 16:49:50
      • ・・・勝手に話飛躍させすぎじゃね? -- 1葉 2025-01-08 (水) 18:16:10
      • まだツリー研究等全然なのでプレ垢もいいかもしれませんね、ご意見ありがとうございます。予算内で買えるだけのダブロンを買う予定でした -- 木 2025-01-08 (水) 18:20:45
      • 1葉はそこまでズレたことを言っているとは思わないけどな。きちんと「(購入するにしても) 後悔のないように」と言っているし、初心者で技術はどうあれ乗りたいプレ艦があるなら、買ってしまうのも一つの道だと思う。本人も言っているように、話を飛躍させすぎ。 -- 2025-01-08 (水) 21:07:24
    • とりあえず上にある怖いおじさんの話は無視しといていいから しょっぱなからプレ艦なんてもったいないから買わなくていいからね プレ垢(1800円ぐらい)や中ティアの船の1,2隻(2000,3000円)ぐらいで自分がこのゲームにどれくらいコミットできるか見極めてからでもいい、何なら雑談でも初心者相談板でも課金の相談はできるからあせらずに進めてください -- 2025-01-08 (水) 16:45:35
      • 2、3000円のプレ艦だとT5くらいの物しか買えないし、低T帯は過疎りがちだしオペレーションにも参加できないからいずれ港の置き物になるよ。これを2隻買うならT6~T7の物を1隻買ったほうが稼ぎに困らないからおすすめ。もちろん今日、昨日始めたわけではないなら -- 2025-01-08 (水) 18:08:44
      • 無料サンタでギャラントとパース、石炭でシャルンホルスト43を購入済みです。プレ垢かプレ艦の意見が多いんですね。。。ダブロンはもっと後になってから、ということですか? -- 木 2025-01-08 (水) 18:22:27
      • 船は直接買うよりダブロンで買えばクーポン使えてお得だよ -- 2025-01-08 (水) 18:28:08
      • というかシャルン43あるなら船は買わなくても良いかも -- 上の1葉 2025-01-08 (水) 18:30:55
      • 誕生日に購入タブロン2倍とか言うのがあって (今もあるか分かんないけど) 、そういう時に買ってタブロンを買って、船はクーポンで割り引くと得ですよ。カードやスマホがなくても、ロッピーみたいなコンビニ端末でレシート出してレジで現金払は可能です。いずれにしても、親御さんと相談してお小遣いの範囲内で楽しんでください。限られた小遣いの中で、あれやこれやと悩んでいる時が一番楽しかったりするんですが。 -- 2025-01-08 (水) 20:14:57
      • ええと、まずプレミアムショップで購入する、で支払い方法をコンビニ振り込みを選択し、出てきたコードをメモり、ロッピーというコンビニ端末に打ち込み発券し、レジでお支払いというような流れという認識で間違い無いでしょうか? -- 木 2025-01-08 (水) 21:21:34
    • ダブロンはランク戦やれば1か月で800ダブロン、上手い人なら1600ダブロンほど稼げる。難点は指定のティアで参加しないといけないから初心者はツリー艦の育成が必要なことと、勝利しないと報酬が貰えないこと。プレ垢は12月末に360日が半額で買えるから、ランクで貯めて年末に12000ダブロンで360日買えば3年ぐらい持ちます。貯まるまでは公開テストで貰える戦術的コンテナ(プレアカ1日分)が1か月に何個か貰えるから遊ぶときに1個だけ開けて節約。公開テストで貰える3000コミュニティートークンで上級コンテナ開けるのおすすめ。ワンチャン船貰えるし、1000ダブロンやプレアカ30日貰える可能性がある。プレアカは毎日2時間以上遊ぶなら30日買ったほうがいいけど1日3戦程度なら買わなくていい -- 2025-01-08 (水) 21:51:52
  • 登録しているメールアドレスに2つのコードが送られてくるので、それを印刷するor間違いなく書き写すかして、ローソンならばロッピーを操作します。メールに操作方法のURLもあったはずだから、その通り進めていって最後に2種類のコードを打ち込みます。レシートが出てくるのでそれをレジ見持って行って、お金を払うと紙の控えをくれたはずです。ゲームにログインすると、購入分のダブロンがチャージされています。現金払いなので、クレジットのように使いすぎることが無いから安心ですが、ネット上での購入になるので、親御さんに話しておくと安心ですね。 -- 2つ上の葉 2025-01-08 (水) 21:41:10
    • すみません。葉で書き込むつもりが操作ミスで続けて書き込めませんでした。ダブロンはすぐに使えて便利ですが、それゆえチョコチョコ使っていると気が付けばなくなっている、みたいなことが起こりえます。上の葉1さんがおっしゃるように、乗りたいプレ艦を決めてバシッとそのために使ったほうが良いかもしれません(私は最初に誕生日2倍ボーナスで買った加賀、紀伊、朝潮、愛宕は今でも思い入れがあり愛用しています)し、長くゲーム自体を続けるかどうか分からない状態ならば、お試しで色々なボーナスが付くプレアカを購入してプレイするのが良いと思います。 -- 2025-01-08 (水) 21:56:15
      • 細かくありがとうございます。確かにランク戦でもらったやつとかは結構使ってしまうのでほしい造船艦やプレ艦、第二進行ラインのある時に購入します!プレ垢は。。。あと半年ちょっとたったら受験勉強に入るのでいいかなと思っています。(お年玉等がかなり溜まっているので初課金してみようと書き込みました。何かのコラボなどの時に購入できればいいんですけどねぇ。。。(銀英伝好きだから前あったらしいしまたこい)) -- 上の木 2025-01-08 (水) 22:07:10
      • プレ垢もダブロンで日単位から購入できる (一気に買ったほうが安いことは安いけど) ので休日遊ぶ時だけ買うというのは悪い選択ではないと思います。しかし、これは個人の価値観の問題なので、いずれにしてもよく考えて後悔の無いように使ってください。プレ艦は同国内ならば艦長乗せ換え自由なので、艦種の違うものを購入すれば、艦長の使いまわしもできます。気分転換しながら、艦長育成もできるので上手に使ってください。受験頑張ってねー -- 木and枝 2025-01-08 (水) 22:25:19
  • 課金の仕方なんて人それぞれだし、学生でも小遣い貯めれば船くらい買える。初心者はプレ艦買ってはいけないなんて決まりはないし古参(?)の人の話もあまり間に受けんでええんやで -- 2025-01-09 (木) 13:47:10
  • 明日初課金で30日プレ垢と7500ダブロンのやつ買おうと思っているんだがダブロンって年末のサンタ用に取っておいた方が良かったりする?それと、コンビニ振り込みのつもりなんだけど年確されないよね?by親に内緒で課金したい中学生 -- 2025-03-10 (月) 19:40:17
    • コンビニ払いだったら基本年齢制限はありませんが使用するサービスのルールや手順は一応確認しておいたほうが良いですね。課金自体クリスマスイベント期間中にするのがお得なのでそこで1年分という人が多いですかね。アカウント情報に誕生日を入力しておくと課金ボーナスクーポンを毎年誕生日に貰えるので毎年のイベント時期に設定してクーポン使って課金してる人も多く居ます。プレアカに関しては上で言われているように日単位で購入できるのでプレイする曜日が集中してるとかなら都度購入した方がお得なパターンもあります。
      お金の使用方法に関しては親御さんの教育の範疇なので特に言える事はありませんが、匿名の場ほど個人の属性に関わる情報は書かないほうが良いかと。 -- 2025-03-10 (月) 20:16:09
      • 年齢制限で買えないということがないとわかって安心しました。これからは春休みだからって理由もありますね。ある程度個人情報を晒したのは「なぜ年確を気にする?」と言う方が出そうだったからですね -- 木 2025-03-10 (月) 20:34:57
    • 一般的には誕生日クーポンでダブロン買っておいて年末のプレ垢半額で1年分買うのがベター。サンタはプレ艦揃えてない人間ほどTier7以下が出やすいことに留意されたし。とはいえ課金したい時はそれぞれだし好きなようにしなよ。わたしも昔はコンビニ払いでレニングラードとか買ったなぁ -- 2025-03-11 (火) 11:08:22

*1 2018年5月現在で高い順にNA>ASIA>EU>RU
*2 2018年4月24日現在。EC決済代行会社が国内なので変わらないと思われるが、もしかしたら為替相場により変動するかも
*3 銀行振込の場合は銀行側手続きで手数料が発生する
*4 国際電話を掛ける時は国内電話番号の先頭の0を除いた番号を指定するのが基本。
*5 期間限定でアップグレードが割引されていた場合、売却時の金額も割引されてしまうので注意。