スケジュール 
- 1年目
- 2018/4/1(日) エイプリルフールにおいて、WOWS日本公式がアズールレーンとのコラボを発表。
Twitter:wows公式/アズレン公式
- 翌日、嘘ではない本当の企画として再告知。告知ページ
- 2018/4/21(土) UDXシアター秋葉原にて
「World of Warships × アズールレーン スペシャルトークイベント」開催。
トークイベント参加申込締切:2018/4/9日(月) 23:59まで。 - 2018年5月31日(木)アップデートよりコラボ開始。
- 2018年8月23日(木)アップデート(Ver.0.7.8)より5人のキャラクター迷彩を発売の筈だった*1。
- 2018年12月26日~2019年1月18日:コンバットミッション
コンバットミッション・チェインを完遂にまでに以下のアイテムが入手可能
・記念旗「アズールレーン – アドミラル・ヒッパー」
・特別迷彩「アズールレーン:セイレーン」
・艦長 Aurora (アヴローラ、3 スキルポイント付き)
・艦長 Admiral Hipper (アドミラル・ヒッパー、10 スキルポイント付き) - 2018年12月26日~2019年1月14日:新春シールラリー
「World of Warships ✕ アズールレーン 新春シールラリー」
開催場所: 秋葉原駅周辺21店舗
各店舗でコラボスタンプシール、コラボステッカー及び抽選により景品入手可
詳細は公式HPニュースへ
- 2018/4/1(日) エイプリルフールにおいて、WOWS日本公式がアズールレーンとのコラボを発表。
- 2年目
- 2019年4月6日~2019年5月26日:リアルイベント『三笠大先輩の横須賀散策』 new!
・「三笠大先輩の横須賀散策スタンプラリー」
・企画展「三笠大先輩のコラボ展」
・2019年4月6日「World of Warships×アズールレーン コラボトークイベントin YOKOSUKA」
※トークイベントは事前登録制
詳細は公式サイトへ
- 2019年4月6日~2019年5月26日:リアルイベント『三笠大先輩の横須賀散策』 new!
イベント詳細 
当ページではWOWS側のコラボ内容を中心に記載しています。
1年目(2018/5/31~) 
- ネルソンミッションへの参加について
下記のコラボ艦長の内、「ネルソン」については期間限定(2018/6/1~6/15)ミッションのクリアによって、
無料で入手可能。記念旗「アズールレーン旗」も付属する。- ミッションへの参加申請が必須。(以下手順)
公式サイトにて自身のゲームアカウントでログインした上で、
「[スペシャル] ミッションブリーフィング:2018年6月」ページの
「6月1日–15日:艦長Nelson、アズールレーン・マラソン」の項目内にある
ミッション参加申請ボタン(「accept mission」)をクリックする事(asia限定?)。
- ミッションへの参加申請が必須。(以下手順)
- 1月のコンバットミッション:アズールレーンへの参加について
1月の期間限定(2018/12/26~2019/01/18)ミッションのクリアによりアイテムの入手が可能
記念旗、特別迷彩、艦長が手に入る。- ミッションへの参加申請が必須。(以下手順)
公式サイトにて自身のゲームアカウントでログインした上で、
「1月のコンバットミッション」ページの
「アズールレーン」の項目内にある
ミッション参加するボタン(「accept mission」)をクリックする事。各鯖も同様と思われます。
- ミッションへの参加申請が必須。(以下手順)
- コラボ艦長
WOWSとアズールレーンに共通して登場する艦のアズレンキャラクターが艦長としてプレミアムショップに実装。
艦長ボイスは全て完全新規収録。通常の艦長と同様、艦長はそれぞれ国籍がある。
同国籍の艦艇であればコラボ対象の艦艇か否かを問わず乗せ換え可能。
なお他のコラボ系艦長と同様に、一度入手した艦長のボイスは「設定」の「オーディオ」タブより選択可能。
任意のキャラクターを選択すれば、対象の艦長を乗せていない艦艇でも他国の艦艇でも他プレイヤーの艦艇であっても、強制的に設定キャラクターのボイスに出来る。
「国別ボイスオーバー+」を選択すれば、自艦に関しては乗せている艦長に従う*2。
他プレイヤーの艦艇については、各艦の所属国家の通常艦長が喋る様になる。国家欄の()は、アズールレーンにおいての国家にあたる陣営名。期間 国家 艦長 (終了)
2018/05/31~06/29
15:00迄
2018/12月
ミッションにて一部艦長入手可ソ連
(北方連合)
アヴローラ(※1※3)ドイツ
(鉄血)
アドミラル・ヒッパー(※3)イギリス
(ロイヤル)
ネルソン(※2)
フッド(※1)
ベルファストアメリカ
(ユニオン)
クリーブランド
エンタープライズ備考 プレミアムショップ にて、1人ずつ個別か7人セットでの販売。艦長Lv10。
単品・セット共に信号旗・消耗迷彩・艦長EXP2倍ボーナストークン*3有り。
各艦長のデフォルト所属艦艇は該当国家の技術ツリーTier1艦艇。
(※1)アヴローラとフッドは該当プレミアム艦艇とのセット販売有り*4。
艦セット限定の記念旗などは無し。
(※2)ネルソンのみ上記コンバットミッション達成で無料入手可能*5。
(※3)2018/12/26から開始の1月のコンバットミッションにて入手可能イベント実施
- コラボ記念旗
- アズールレーン旗
アズールレーンのタイトルロゴ。 - Manjuu旗
アズレン開発チームのマスコットキャラクター。アズレンのゲーム内にもひっそり登場する。
アズレンコラボ英語版PVの公開を記念してコードを配布
。
- Manjuu旗の受け取り方
公式サイトの自身のアカウントの項目もしくはプレミアムショップ右上から
「Wargamingコードの使用」を選択しコード入力画面から以下のコードを入力する。
『MANJUUFLAG』
※2018/06/16時点ではアジア鯖にて確認。NA鯖は未対応
- Manjuu旗の受け取り方
- キャラクター旗
アズレンのキャラがデザインされた記念旗。今後実装予定。
トークイベントではアドミラル・ヒッパーを発表。期間 報酬 入手方法 (終了)2018
6/1~6/15
アズールレーン旗ネルソンミッション達成にて入手。 2018
6/16~?/??
Manjuu旗公式サイトでコード入力にて入手。
詳細は上記。
(アジア鯖以外の入手方法未定)(終了)
2018/12/26~
2019/01/18
キャラクター旗
アドミラル・ヒッパー公式HPニュースの
1月のコンバットミッションより
アズールレーンコンバットミッションの
”参加する”ボタンを押し、
戦闘で通算 10,000 EXP 取得する。
- アズールレーン旗
- コラボ迷彩
- セイレーン迷彩
-3%:海面発見距離
+4%:自艦を攻撃中の敵が射撃した砲弾の最大散布界
+100%:艦EXP
+50%:艦長EXP
全ての艦に搭載可能な汎用の消耗迷彩。
アズールレーンに登場する敵「セイレーン」の所謂ザコ艦艇の外観をイメージしたデザイン。 - キャラクターモチーフ迷彩
-3%:海面発見距離
+4%:自艦を攻撃中の敵が射撃した砲弾の散布界
-10%:戦闘後の修理・補給費用
+50%:各戦でのEXP
Ver.0.7.8にて実装。
コラボ対象キャラをモチーフにした各艦固有の永久迷彩。
キャラがプリントされた所謂「痛艦」的な迷彩ではなく、各キャラの衣装等をモチーフにした迷彩*6。
- セイレーン迷彩
2年目(2019/5/1~) 
コラボ艦長・迷彩の基本情報については1年目の内容を参照。こちらでは2年目の新要素のみ記載しています。
トークイベントで発表された情報はこちら→wows公式 / YouTube
プレミアムショップはこちら。またはこちら
。
アズールレーン招待コードについて 新規開始プレイヤー限定でアカウント作成時に公式ニュース にある、招待コードを入力することで
アズールレーンコラボ艦長がランダムで一人貰えるコンテナがプレゼントされます。
入力期限は2019年05月31日(金)まで
既にアカウント作成済みの場合は後から入力などはできないので注意
また、艦長を使用できるまで一定の戦闘数が必要なのでじっくりプレイしましょう。- コラボ艦長
期間 国家 艦長 2019/05/01~06/07
15:00迄(アジア)イギリス
(ロイヤル)
ネプチューンドイツ
(鉄血)
プリンツ・オイゲンフランス
(ヴィシア聖座)
ダンケルクアメリカ
(ユニオン)
モントピリア日本
(重桜)
愛宕
吾妻(※1)
雪風
加賀備考 プレミアムショップでのセット購入かアズールレーンコンテナからのランダム入手(重複アリ)。
艦長は重複した分だけ増える。
同一キャラが複数居る事に違和感を覚える場合は個別に解任可能*8。
(※1)下記「アズールレーン コレクション」コンプリート報酬。割引販売されている物は()内の金額が実際の購入金額となる。
- 「AZUL LANE. ARMADA」¥30,742(-26%:¥22,628)
- 艦艇「AL YUKIKAZE」「AL MONTPELIER」(各港スロット付)
- 上記各艦艇の記念旗
- 上記各艦艇の経験値ブースト用コンバットミッション25戦分(Exp x3)
- 2,000ダブロン/2,000,000クレジット
- 第一弾及び第二弾の艦長全セット(10スキルPt付)
- 下記消費記迷彩及び信号旗各200個
(セイレーン迷彩/EQUAL SPEED CHARLIE LONDON/INDIA BRAVO TERRATHREE/ZULU/PAPA PAPA/ZULU HOTEL)
- 「AZUL LANE. FIRST WAVE」¥4,921
- コラボ第一弾艦長7人セット(10スキルPt付)
(アヴローラ/アドミラル・ヒッパー/ネルソン/フッド/ベルファスト/クリーブランド/エンタープライズ)
- コラボ第一弾艦長7人セット(10スキルPt付)
- 「AZUR LANE. SECOND WAVE」¥12,486(-10%:¥11,211)
- コラボ第二弾艦長7人セット(10スキルPt付)
(ネプチューン/プリンツ・オイゲン/ダンケルク/愛宕/加賀/モントピリア/雪風) - 1,500ダブロン/1,500,000クレジット
- 下記消費記迷彩及び信号旗各150個
(セイレーン迷彩/EQUAL SPEED CHARLIE LONDON/INDIA BRAVO TERRATHREE/ZULU/PAPA PAPA/ZULU HOTEL)
- コラボ第二弾艦長7人セット(10スキルPt付)
- 「AL MONTPELIER. ADMIRAL PACK」¥8,670(-10%:¥7,766)
- 艦艇「AL MONTPELIER」(港スロット付)
- 艦長「モントピリア」(10スキルPt付)
- 記念旗「アズールレーンの旗-MONTPELIER」
- アズールレーンコンテナx2
- セイレーン迷彩x20
- 経験値ブースト用コンバットミッション25戦分(Exp x3)
- 「AL YUKIKAZE. ADMIRAL PACK」¥8,670(-10%:¥7,760)
- 艦艇「AL YUKIKAZE」(港スロット付)
- 艦長「雪風」(10スキルPt付)
- 記念旗「アズールレーンの旗-YUKIKAZE」
- アズールレーンコンテナx2
- セイレーン迷彩x20
- 経験値ブースト用コンバットミッション25戦分(Exp x3)
- 「AL MONTPELIER」¥5,281
- 艦艇「AL MONTPELIER」(港スロット付)
- 経験値ブースト用コンバットミッション25戦分(Exp x3)
- 「AL YUKIKAZE」¥5,281
- 艦艇「AL YUKIKAZE」(港スロット付)
- 経験値ブースト用コンバットミッション25戦分(Exp x3)
- 「アズールレーンコンテナ」¥1,133
- セット購入有(割引)。6個セット ¥6,118 / 12個セット ¥10,877
- 「AZUL LANE. ARMADA」¥30,742(-26%:¥22,628)
- コラボ第一弾未参加の人でコンプリートしたい。
→「AZUL LANE. ARMADA」¥30,742(-26%:¥22,628) - コラボ第一弾艦長コンプリート済みの人で第二弾をコンプリートしたい。
→「AZUL LANE. ARMADA」¥30,742(-26%:¥22,628)
第二弾艦長セット「SECOND WAVE」とモントピリア・雪風の各「ADMIRAL PACK」という組み合わせの場合、「ARMADA」(全部入り)より高額になってしまう(合計¥26,743)ので全部入りを買った方が安くあがる。- 記念旗は不要、他は揃えたい。
→「AL MONTPELIER」+「AL YUKIKAZE」+「AZUR LANE. SECOND WAVE」合計¥21,773
ただ、これに約1,000円ほど上乗せして「ARMADA」を購入すると、消耗迷彩及び信号旗各種をそれぞれ50個ずつ、500ダブロン、50万クレジットを上乗せ出来る。良い仕事してます。
- 記念旗は不要、他は揃えたい。
- コラボ艦艇
- プレミアム艦
- キャラクターモチーフ迷彩
- コラボ旗
- キャラクター旗
- 各陣営の記念旗
実装Ver. 対象陣営 0.8.3
ユニオン
ロイヤル
鉄血
重桜
北方連合
東煌
アイリス
ヴィシア聖座入手方法 「アズールレーン」コレクションのサブコレクション達成報酬。
- コラボ港
BGMもアズールレーン仕様となる。
- 「アズールレーン」コレクション
※注意※ 2019/06/07@15:00までに下記収集手順を実行しコンテナを入手する事。
コレクション収集を始めた後は現状期限が無いが、取り逃すとコレクションを開始できなくなる。1.公式サイトにて自身のwowsアカウントでログインした状態でこちら
のページを開く。
2.「アズールレーン」項目内にある「参加する」ボタンをクリック(Webページでの手続きはここまで)。
3.wowsゲーム内にてミッション画面にてアズレン専用のパーソナルミッションが追加されているのを確認する。
4.上記パーソナルミッション第一段階達成後、「アズールレーン」コンテナを入手出来るので開封する。
5.コレクションをランダムで1つ入手。
6.コレクション詳細画面にてアズールレーンコレクションが「収集中」になっている事を確認する。
7.デイリーコンテナに一定確率でランダム封入される様になっているので収集していく。
※コレクションの重複5個を未入手1個と交換可能(未入手のコレクション枠をクリック)。- コレクション全達成報酬
コラボ艦長「吾妻」(プレミアムショップで購入出来るものと同じ) - サブコレクション達成報酬
各陣営の記念旗
- コレクション全達成報酬
- アズールレーンコンテナ(※艦長は重複所持が可能な為"ダブリ"が発生する場合があります)
「アズールレーン」プレミアムコンテナ(プレミアムショップで購入可能)の内容- 5x 迷彩「アズールレーン:セイレーン」
- 10x 次のいずれかの特別信号旗
(バジリスク/ワイヴァーン/ヒュドラー/ドラゴン/レッドドラゴン/レヴィアタン/スキュラ/ウロボロス) - 全8名の新たな「アズールレーン」艦長の内いずれか1名(ランダム)
(Azuma(吾妻)/Atago(愛宕)/Dunkerque(ダンケルク)/Kaga(加賀)/Montpelier(モントピリア)/Neptune(ネプチューン)/Prinz Eugen(プリンツ・オイゲン)/Yukikaze(雪風))
- 雪風カワイイ
3年目(2020/7/24~) 
下記の販売ページやコレクション収集用のリンクは全てアジアサーバーが対象です。
アジア以外のサーバーでプレイしている場合は該当地域のwowsページより利用して下さい。
相互コラボ三期目実施決定。(ソース(58:20辺り))
コラボ告知放送(リンク(25:20~))
- ゲーム外イベント
実施中(アジア地域限定?)。
- 2020/7/24(金)よりプレミアムショップ
および武器庫
にて販売開始。
プレミアムショップではリアルマネー、武器庫ではダブロンにて購入出来る。- 永久迷彩と艦艇に関しては重複分は所定のダブロンに変換される。
過去のコラボで艦艇や永久迷彩を入手していれば、重複分の補填ダブロンを武器庫側でやりくりすればプレミアムショップで全てを購入するより多少お得になる…かもしれない。
- 永久迷彩と艦艇に関しては重複分は所定のダブロンに変換される。
- コラボ艦長
第一弾・第二弾の艦長も復刻販売。
艦艇に付属する4名を除き、艦長一人のみ購入といった事は出来ずセット販売のみ。
艦長の仕様は通常艦長と同じで同名艦長を複数入手可能。解雇も可能。
- コラボ艦艇
- プレミアム艦
実装Ver. 艦艇 0.8.3
モントピリア
雪風0.9.6.1
リットリオ
ソビエツカヤ・ロシア備考 プレミアムショップか武器庫にて購入可能。
艦艇購入時に当該艦艇使用時の艦EXPが3倍*11になるミッションが配布される。
ミッションはVer0.9.8までの期間限定だが、期限内であれば回数無限
- プレミアム艦
- キャラクターモチーフ迷彩
- 艦艇付属永久迷彩
実装Ver. 迷彩対象キャラクター 0.8.3
*12
モントピリア
雪風0.9.6.1
ソビエツカヤ・ロシア
リットリオ購入方法 迷彩ボーナスは該当Tierの永久迷彩と同じ。 - 第一弾・第二弾艦艇用永久迷彩
- 艦艇付属永久迷彩
- 艦艇記念旗
実装Ver. 対象キャラクター 0.8.3
モントピリア
雪風0.9.6.1
ソビエツカヤ・ロシア
リットリオ購入方法 第二弾の様な「AL ○○ ADMIRAL PACK」が存在しない為、「無敵艦隊」(4隻セット販売)でしか記念旗が付属しない。
価格はアジアサーバー準拠。
- 艦長・艦艇・永久迷彩・記念旗の全てをコンプリートしたい
- 第一弾・第二弾コンプリート済みの場合
→「アズールレーン: 無敵艦隊(¥23,038)」(艦艇4隻)+「アズールレーン迷彩セット(¥9,021)」(第一弾艦長モチーフ永久迷彩5種)+「第三波(¥11,621)」(第三弾艦長セット+第二弾艦長モチーフ永久迷彩3種)=¥43,680
艦艇記念旗が4隻セットにしか付属しないのが強烈に痛い。
ただし重複した艦艇はダブロンに変換される(重複2隻で16,500ダブロン)ので、8,450ダブロン(約3,900円)を追加購入し武器庫にて第三波をダブロン消費(24,950ダブロン)で購入するのがベターか。この場合の実質金額は、
「アズールレーン: 無敵艦隊(¥23,038)」+「アズールレーン迷彩セット(¥9,021)」+「8,450ダブロン(約¥3,900)」=¥35,959
なお第一弾艦長の内、艦艇とセット販売orミッション配布された艦長以外は初期適正艦が該当国家のTier1艦艇となっていた。その為プレミアム艦由来の艦長の適正艦を同プレミアム艦にしたいと極限まで拘る場合は、艦長と同名の艦が初期適正となっている今回の第一弾艦長を購入すると良いだろう。 - 第三弾からコラボを始める場合
「オールインワン(¥23,038)」+「アズールレーン: 無敵艦隊(¥23,038)」=¥46,076
- 第一弾・第二弾コンプリート済みの場合
4期コラボ(2022/5/27~) 
コラボ公式発表は下記
WoWs海外公式ツィート,WoWs日本運営公式ツィート
アジア鯖ニュース「ゴールデンウイーク特大イベント開催!」
2022年5月1日(日)20:00から「Warships On Airの特別配信」でコラボについての情報配信予定あり
- 4/30前後にPT鯖(通常の各国サーバーとは別の共用テストサーバー)用のアズレンコラボ用アカウントID配布が一部ユーザー向けであった模様。PT鯖で「国別ボイスオーバー+」に設定したら聞けるかも?
・4Gamer記事「World of Warships」フランス巡洋艦を追加する新規アップデートが5月19日に実装。「アズールレーン」コラボ第4弾が5月27日に登場
・「アズールレーンコラボ 試遊会」開催2022年05月28日(土) 11:00 ~ 18:00秋葉原にて
コラボレーション第 4 弾で実装されるコラボレーション艦艇、コラボ艦長ボイスの無料体験可能
詳細は公式ニュース参照>アズールレーンコラボオフライン体験会開催!
- 艦長
- 迷彩
- コラボ艦艇
- コラボ特別旗
一度のみ使用できるアズレンコラボ専用の割引クーポン(武器庫限定)があるが、最初から割引されているセット販売品には適用できない。単品買いする人しか恩恵はない。
- 第一弾~第三弾までコンプリート済みの場合。上から順に購入する事を強く推奨。
- 「アズールレーン:荘厳なる無敵艦隊(¥28,543)」(艦艇6隻・艦長6人・記念旗6枚)
- 「アズールレーン: 第四波(24,950ダブロン)」(第四弾の艦長・永久迷彩)
=¥28,543
1.はwebプレミアムショップでのリアルマネー・武器庫でのダブロン交換どちらでも可。
2.は武器庫でのダブロン交換。
艦艇記念旗は艦艇全部入りセット「アズールレーン:荘厳なる無敵艦隊」にしか付属しない。
いつもの様に重複した艦艇はダブロンに変換されるので*14、4隻合計で37,450ダブロンとなる。
このダブロンを利用して武器庫で「アズールレーン: 第四波」を購入すれば実際の現金消費は¥28,543で済む。
- 今回から初参加でコンプリートしたい
- アズールレーン: 艦長セット(¥14,373)
- アズールレーン: 荘厳なる無敵艦隊(¥28,543)
- アズールレーン: 無期限迷彩セット(¥14,781)
=¥57,697
重複時の補填ダブロンによるやりくりができないのでプレミアムショップでも武器庫でもお好きな方でどうぞ。
※艦長の「愛宕」「加賀」は諸事情により現在入手不可。
- 「アズールレーン」コレクション
※注意※ コラボ終了日までに下記収集手順を実行しコンテナを入手する事。
コレクション収集を始めた後は期限が無いが、取り逃すとコレクションを開始できなくなる。1.「アズールレーン」コンテナを入手し開封する。
2.コレクションをランダムで1つ入手。
3.コレクション詳細画面にてアズールレーンコレクションが「収集中」になっている事を確認する。
4.デイリーコンテナ(毎日一定の経験値を得るごとに最大3個)に一定確率でランダム封入される様になっているので収集していく。
※コレクションの重複5個を未入手1個と交換可能(未入手のコレクション枠をクリック)。- コレクション全達成報酬
コラボ艦長「吾妻」(プレミアムショップで購入出来るものと同じ) - サブコレクション達成報酬
各陣営の記念旗
- コレクション全達成報酬
5期コラボ(2023/8/4~) 
コラボ公式発表は下記
WoWs海外公式ポスト,WoWs日本運営公式ポスト
【アズールレーン第五波】新たな艦艇と艦長が待っています! | World of Warships
YOUTUBE:[JA] Warships On Air 2023 スペシャル回『アズールレーンコラボ特集!』
「World of Warships」×「アズールレーン」コラボ第5弾がスタート。コロラド,チェシャー,プリンツ・ハイリンヒが新艦長で登場 (4gamer.net)
- 艦長
国家 艦長 国家 艦長 国家 艦長 ドイツ
(鉄血)
プリンツ・ハインリヒイギリス
(ロイヤル)
チェシャーアメリカ
(ユニオン)
コロラド
- 迷彩
- コラボ艦艇
国家 コラボ艦艇 イギリス
(ロイヤル)
ALチェシャードイツ
(鉄血)
ALプリンツ・ハインリヒ備考 ※艦長と艦の単体セット販売には特別旗は"付属しない"ので注意
- コラボ特別旗
国家 コラボ特別旗 イギリス
(ロイヤル)
チェシャードイツ
(鉄血)
プリンツ・ハインリヒ備考 コラボ特別旗は「アズールレーン: チーム Cheshire」バンドル及び「アズールレーン: チーム Prinz_Heinrich」バンドルにのみそれぞれ付属する。欲しい場合はバンドル購入の事。それ以外では手に入らないので注意。
- 「アズールレーン」コレクション
※注意※ コラボ終了日までに武器庫からアズールレーンコンテナを交換する事(@300000クレジット。3個まで)。コレクション収集を始めた後は期限が無いが、取り逃すとコレクションを開始できなくなる。- コレクション完了時、テーマに沿った特別旗のセットと艦長吾妻 (10 スキルポイント) を獲得
1.「アズールレーン」コンテナを入手し開封する。
2.コレクションをランダムで1つ入手。
3.コレクション詳細画面にてアズールレーンコレクションが「収集中」になっている事を確認する。
4.デイリーコンテナ(毎日一定の経験値を得るごとに最大3個)に一定確率でランダム封入される様になっているので収集していく。
※コレクションの重複5個を未入手1個と交換可能(未入手のコレクション枠をクリック)。
- コレクション完了時、テーマに沿った特別旗のセットと艦長吾妻 (10 スキルポイント) を獲得
「アズールレーン」とは 
公式サイト/Twitter
地表の71%が水で覆われた青き星。人類はそんな世界で文明を発展させてきた。
その人類の繁栄は、突如海より出でた異形の敵「セイレーン」の出現により一変した。
圧倒的な力を有する外敵「セイレーン」に対抗するため、人類は過去のいざこざを水に流し、一丸となって軍事連合――「アズールレーン」を創設。
人類のあらゆる英知を結集した「アズールレーン」の活躍により、「セイレーン」の攻勢を一度食い止められたかのように。
そうした中、人類の力を持ってしても「セイレーン」を完全に撃退できずにいる現状に対して、各陣営間で理念の違いが表面化。あくまで人類の力のみで挑むべきか、それとも毒をもって毒を制すべきか、「アズールレーン」の創設に深く関わった四大陣営の裏で、様々な勢力が暗躍をし始める…。
中国の企業である上海蛮啾網絡科技有限公司(マンジュウ)が厦門勇仕網絡技術有限公司(ヨンシー)と共同開発した艦船擬人化をモチーフとするゲームアプリ。日本では株式会社Yostarが運営を行っている。
日本では配信前から艦船擬人化ブームの火付け役となった「艦隊これくしょん-艦これ-」をインスパイアした作品の一つとされていたが、独自のキャラクター性や艦これでは少なかった日本国外艦艇のバリエーション、横シューティングというゲームシステムの斬新さから配信当初から多くの注目を集めた。
開発こそ中国だが、Yostarの李衡達(リ・コウタツ)代表をはじめ日本のエロゲとガンダムアニメ・ゲーム作品に造詣の深いスタッフが揃っており、声優はほぼ全て日本人声優を起用し、イラストレーターも日本、中国両方から起用されるなどゲーム全体の雰囲気も日本のアニメやゲームを意識している。その結果台詞とデザインがほぼ遊〇王のキャラみたいになっている英国空母のように本当に中国が開発したのか疑われるようなパロディキャラも多数いる。
2019年にはPlayStation 4用ゲームとしてコンパイルハートから3DアクションRPG『アズールレーン クロスウェーブ』が発売され、2019年秋にはアニメ化。今後もキャラクターの日常を描いた公式4コマ『アズールレーン びそくぜんしんっ!』がショートアニメ化。同じく日常系漫画作品のクイーン・エリザベスとウォースパイトが主役の『アズールレーン Queen's Orders』も 2023年7月27日(木)にOVAととしてBlu-rayが発売されている。
アニメ化された映像などを使った「ぱちんこ アズールレーン THE ANIMATION」というタイトルのパチンコ機種が、2022年12月からパチンコ制作の老舗京楽から全国のパチンコ店に導入されている。見た目に反してゲーム性が超絶荒波のためアズレンファンであってもパチンコを知らない人などには、軽い気持ちで触らせてはいけないレベルに仕上がっているので注意。ただ、薄い当たりを引いた先にあるラッシュ中は………サイッコーだよー!(セイレーンモードに脳を焼かれた人)
元々スタッフや参加イラストレーターにもWorld of Warshipsのプレイヤーがおり、キャラクターのスキルもwowsの同名艦を意識したと思われるような性能のものがあったが、表でコラボをするようになったのは2018年の4月1日のエイプリルフールから。
おふざけでwows側の日本版公式Twitterがクランの画面をアズレンの学園(戦闘外で擬人化キャラを育成したり資材を調達するところ)風にしたり、実艦とケッコン(特定の条件で行える能力強化システム)できる嘘システムの紹介をしていたところをアズレンの公式Twitterが引用RTしていた。
その後本格的にコラボを開始し、wowsに登場する架空艦が「特別計画艦」というハイエンドコンテンツの目玉キャラとして擬人化された。
このコラボは毎年続いており、2023年現在は第六期まで追加されている息の長いコラボになっている。
アズレン側が行う生放送番組でもwowsのコーナーが設けられていることがあり、ゲストとして開発元であるウォーゲーミングジャパンのスタッフが招かれている。
コラボという経緯ながら誕生したキャラクターはアズレンとwowsの共通資産のような扱いで、アズールレーン側のメディアミックスでも頻繁に登場し、課金衣装等も多数実装されている。ローンに至ってはその飛びぬけた個性から第二回の人気投票で最終結果3位に輝いており、ユーザーからはアズールレーンの代表的キャラクターとしても認識されている。
艦名表記はすべてアズールレーン側に準拠している。
国籍 | Tier | 艦種 | 艦名 | レアリティ | 擬人化イラスト及び声優紹介 | 実装期 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
日本 (重桜) | 8 | 巡洋艦 | Shimanto (四万十) | PR艦艇*15 | 公式紹介ツイート![]() | 第6期 | |
9 | 駆逐艦 | Kitakaze (北風) | PR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第2期 | ||
巡洋艦 | Azuma (吾妻) | DR艦艇*16 | 公式紹介ツイート![]() | 第2期 | コラボ先では大型巡洋艦を指す超巡と言う艦種が割り当てられている。 | ||
Ibuki (伊吹) | PR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第1期 | ||||
戦艦 | Izumo (出雲) | PR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第1期 | |||
10 | 空母 | Hakuryu (白龍) | DR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第4期 | コラボとしては初のT10艦が採用された。 日本のT8には史実艦の翔鶴と加賀しか無いので・・・。 | |
アメリカ (ユニオン) | 8 | 巡洋艦 | Anchorage (アンカレッジ) | PR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第4期 | オーディンに続いて造船所褒賞艦として2隻目の採用。 |
9 | 巡洋艦 | Seattle (シアトル) | PR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第2期 | ||
戦艦 | Georgia (ジョージア) | PR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第2期 | 当時WOWSでは未実装にもかかわらず、WOWS側の性能を見事再現する等気合の入った作り込みが行われた。 因みにジョージアの主砲は当時初のUR装備であり今も最強格の1つ、と破格の待遇である。 WG社とYostar社及びManjuu社の | ||
Kearsarge (キアサージ) | DR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第6期 | 初の航空戦艦*17として採用された。 | |||
ソ連 (北連) | 8 | 空母 | Chkalov (チカロフ) | PR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第5期 | |
ドイツ (鉄血) | 8 | 巡洋艦 | Mainz (マインツ) | PR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第3期 | |
戦艦 | Odin (オーディン) | PR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第3期 | 造船所の褒賞艦と言う後発ユーザーが手に入れるには高い難易度を持つ艦が初めて採用された。 | ||
空母 | August von Parseval (アウグスト・フォン・パーセヴァル) | PR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第4期 | |||
9 | 駆逐艦 | Felix Schultz (フィリックス・シュルツ) | PR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第6期 | ||
巡洋艦 | Ägir (エーギル) | DR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第4期 | コラボ先では大型巡洋艦を指す超巡と言う艦種が割り当てられている。 | ||
Roon (ローン) | PR艦艇 /SSR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() 別Ver 公式紹介ツイート ![]() | 第1期 | ストーリー上の活躍はほぼ無いが、イベントストーリーに絡んでキャラソンが発売されるなど優遇されている。 | |||
戦艦 | Friedrich der Grosse (フリードリヒ・デア・グローセ) | DR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第2期 | 鉄血陣営の縁の下の力持ち。アズールレーンのストーリーの中核を成す1隻として重要なポジションを担っている。 | ||
Prinz Rupprecht (プリンツ・ループレヒト) | PR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第5期 | ||||
10 | 巡洋艦 | Hindenburg (ヒンデンブルク) | DR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第6期 | ローンに続く、同一ブランチからの抜擢としては初。 | |
イギリス (ロイヤル) | 8 | 巡洋艦 | Cheshire (チェシャー) | PR艦艇 /SR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() 別Ver 公式紹介ツイート ![]() | 第3期 | ストーリー上の活躍はほぼ無いが、別Verが実装されたり公式グッズが発売されるなど扱いは良い。 |
戦艦 | Monarch (モナーク) | PR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第1期 | |||
9 | 巡洋艦 | Drake (ドレイク) | DR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第3期 | ||
Neptune (ネプチューン) | PR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第1期 | 担当声優はWOWS公式配信でお馴染みの「みけ艦長」その人である。 | |||
10 | 巡洋艦 | Plymouth (プリマス) | DR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第5期 | 鋼鉄艦として初のコラボキャラに抜擢。 | |
フランス (アイリス/ヴィシア*18) | 8 | 戦艦 | Champagne (シャンパーニュ) | PR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第3期 | |
Flandre (フランドル) | PR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第6期 | ||||
Gascogne (ガスコーニュ) | PR艦艇 /SSR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() 別Ver 公式紹介ツイート ![]() | 第2期 | ストーリー上の活躍はほぼ無いが、特定のアイテムを消費することで開放されるEXボイスが初めて実装されたり、イベントストーリーに絡んでキャラソンが発売されるなど優遇されている。 | |||
9 | 巡洋艦 | Brest (ブレスト) | DR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第5期 | コラボ先では大型巡洋艦を指す超巡と言う艦種が割り当てられている。 | |
巡洋艦 | Saint-Louis (サン・ルイ) | PR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第1期 | 陣営の「アイリス」はストーリー上では言及されていたが、プレイアブルキャラクターとしてはこのサン・ルイが最初の1隻目としての実装であった。 | ||
パンアジア (東煌) | 8 | 巡洋艦 | Harbin (ハルビン) | PR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第5期 | 戦力に乏しい東煌において初のWOWSコラボ艦でありプレイヤーの貴重な戦力となっている。 |
イタリア (サディア) | 9 | 戦艦 | Marco Polo (マルコ・ポーロ) | PR艦艇 | 公式紹介ツイート![]() | 第4期 | サディアにおいて重要な立場にあるようでストーリーにて絶賛暗躍中。 |
情報提供、編集用のコメント 
- ネルソンミッションは、公式サイト右側の「2018年6月 ミッションブリーフィング」のページから中央付近にある「acceptmission」から受領する(asia) -- 2018-06-02 (土) 02:30:38
- Azur Lane Camouflage: Hipper:1,203円 Azur Lane Camouflage: Cleveland:1,203円 Azur Lane Camouflage: Enterprise:1,203円 Azur Lane Camouflage: Nelson:971円 Azur Lane camouflage: Hood: Azur Lane - Hood Ship Bundle:6,446円 Tier VII「Hood」、「Hood」用コラボ迷彩、艦長「フッド」を含む All Azur Lane Commanders:4,921円 「アヴローラ」など7名のコラボ艦長のパック All Azur Lane Camouflages:5,238円 5隻のコラボ迷彩のパック -- 2019-04-14 (日) 11:30:38
- 上記はゲームウォッチの記事
から転載 -- 2019-04-14 (日) 11:31:21
- 上記はゲームウォッチの記事
- 1年目の情報を折り畳み。2年目の項目を作成。 -- 2019-04-06 (土) 21:43:22
- 公開されてるけど一応コードは公式ニュース参照として招待コードについて追記しました。見づらいなどあれば修正願います。 -- 2019-05-08 (水) 00:46:13
- かわいかったので保存的に広告バナーをgif化して画像貼り付けてみました。プラプラカワイイ -- 2019-05-18 (土) 11:28:44
- 3期目の告知追記&2期目を折り畳み。 -- 2020-04-17 (金) 22:06:09
- 配信を元に三期目の情報を加筆。 -- 2020-07-05 (日) 22:33:48
- 第三弾の詳細を加筆。画像は抽出・掲載方法を知らないので対応できる方居ましたら是非お願いします。 -- 2020-07-27 (月) 23:15:23
- リットリオのリンクの一部が重複版になってたのを修正 -- 2020-08-06 (木) 06:32:14
- 終了に伴い3年目折り畳み。スマホからなのでおかしい所有りましたら調整願います -- 2020-08-22 (土) 08:31:01
- アズールレーン側のゲーム内容等を加筆しました -- 2020-10-26 (月) 03:37:59
- 紛らわしかったイベント詳細のタブを戻しつつ、コラボ時期を販売時期で仮置きしました。間違っていたら修正の程、宜しくお願い致します。 -- 2020-11-10 (火) 19:43:04
- 古くなっていた情報等を更新 -- 2022-03-16 (水) 13:16:53
- 4期コラボ情報追加。wikiの仕様変わってたんだね。勝手に色分けされるのとか結構よいね。 -- 2022-04-24 (日) 21:56:48
- 質問多そうなのでコレクションを2期ページから再掲。ただ一番最初の入手方法が現在の方法とあっているかわからなかったので確認できた方は編集願う。 -- 2022-06-05 (日) 10:09:09
- アズレンとコラボしたWG製艦船一覧を作成してみました。デカくなりすぎたので改善が必要かも・・・? -- 2023-07-13 (木) 18:12:17
- 第5波コラボ情報追加。おススメの購入方法や手順などは他の方におまかせします。 -- 2023-08-05 (土) 00:26:33
- 迷彩の船付画像公式から追加 -- 2023-08-05 (土) 09:36:18
コメント欄 
- 5期コラボの販売期間はいつまでですか? -- 2023-08-10 (木) 03:03:40
- バンドル提供期限: 2023/09/07 @ 05:00 (UTC+8) / 現地時間: 2023/09/07 @ 06:00 -- 2023-08-10 (木) 03:10:20
- ありがとうございます -- 木主 2023-08-10 (木) 03:16:19
- バンドル提供期限: 2023/09/07 @ 05:00 (UTC+8) / 現地時間: 2023/09/07 @ 06:00 -- 2023-08-10 (木) 03:10:20
- そういや復帰を歓迎しますって艦長のザラ他青ボーナスと、達成でリットリオが貰えるコンバットチェインが来てたんだけどコメ欄見る限りは全員に送られてるわけじゃないのか・・・? -- 2023-08-10 (木) 21:07:52
- 雑談に暫くブリに復帰したらなんか貰えたとか書いてる人が居たが、そういう人だけ向けなんだろうね。 -- 2023-08-10 (木) 21:35:33
- アイゼンくんとは? -- 2023-08-11 (金) 01:54:06
- ハインリッヒの艤装のことらしい。 -- 2023-08-11 (金) 05:23:40
- アズレンの鉄血(ドイツ)艦、特に大型艦の艤装は機械生命体みたいに意思を持ってて、一部のキャラは名前を付けてたりする。ハインリヒは「アイゼンくん」、シャルンホルストは「びーる」グナイゼナウは「じゃがいも」とか -- 2023-08-11 (金) 08:11:58
- じゃがいも???? -- 2023-08-11 (金) 08:31:25
- あとすぐに思い出すのはビスマルクZweiの自律艤装「ゲリュオン」 -- 2023-08-11 (金) 12:27:31
- 俺がアイゼンくんだ。(ハインリヒの服を噛みつつ) -- 2023-08-11 (金) 22:01:04
- ふと思ったけどこっちだとコラボで稼ぎまくってるのに対して向こうはメリットあるんかな?計画艦は課金には絡まない要素だし…長期的なログイン確保とかなのかな? -- 2023-08-15 (火) 21:27:14
- 実装できる弾が減ってきたとか? -- 2023-08-15 (火) 21:30:01
- コラボという広告費がどれだけに成るか算出したらおつりが来るんじゃ?Yostarは別段何か新たにキャラを設定する必要もないし、単純に広告費としての意味合いだけなんじゃ? -- 2023-08-15 (火) 23:56:42
- WGからコラボに掛かる権利料が幾ら入るかは別物だろうが... -- 2023-08-15 (火) 23:58:14
- 通常の新規実装艦なら1週間以内には完凸されてしまうところ、完成させるのに半年ぐらいログインし続けないといけない開発ドック艦。Yostar的には間を持たせられてものすごく助かるシステムだと思うぞ。あとからMeta艦という似たようなシステムを作ってはいるがな。それに未成艦みたいなキャラ付けが難しい艦に、WoWSでの味付けを持ってこれるというメリットもある。 -- 2023-08-16 (水) 10:04:24
- Parksくん「ダンケルク救出作戦と聞いて」 -- 2023-08-16 (水) 16:08:20
- ヒッパー良いね 「何も知らずにいきなり戦場に連れてこられて怯えながら文句言ってる女の子」って感じがして良い(多分そうじゃない) -- 2023-08-17 (木) 16:41:16
- 「はぁ?指揮官付いてくるの?」(私が死んでも守らなきゃいけないじゃない危ない事しないでよ大好き!)←こうだぞ -- 2023-08-17 (木) 18:19:07
- ツンデレにしてもあの虚勢張った声色が好き -- 2023-08-18 (金) 00:58:31
- わかる -- 2023-08-18 (金) 03:19:27
- 「はぁ?指揮官付いてくるの?」(私が死んでも守らなきゃいけないじゃない危ない事しないでよ大好き!)←こうだぞ -- 2023-08-17 (木) 18:19:07
- アレ?加賀さん降板? -- 2023-08-18 (金) 04:16:29
- ああ、ちょっと中の人が運営に嫌われてしまってな。いなかったことにされてるのだ -- 2023-08-18 (金) 04:53:32
- マジカヨ。全部入りが全部入りじゃなかったorz -- 2023-08-18 (金) 08:03:41
- K氏が靖国参拝して中国運営が怒ったんだっけ -- 2023-08-18 (金) 11:45:00
- 中国運営がと言うよりあちらの厄介な人たち(噴青とか)に目を付けられ他のソシャゲでも降板騒ぎがあった -- 2023-08-18 (金) 12:46:05
- 既に入手しているプレイヤーはそのまま使える(CVも聞ける)が、今は入手不可能だな。あるとしたら現在のYostar側のアズレンの2代目声優さんで再集録して二代目加賀、二代目愛宕をWoWSで売るかだが、WoWSはそこまで面倒な事はやらんだろう。(知らんけど) -- 2023-08-18 (金) 17:24:10
- ああ、ちょっと中の人が運営に嫌われてしまってな。いなかったことにされてるのだ -- 2023-08-18 (金) 04:53:32
- 今回のアズレンコラボのタイミングでようやく始めたのだけど、コラボ艦長の吾妻はプレイヤーレベル的なのを上げないと手に入らないのかな。チェシャーはようやく手に入ったのだけども、アズレンに比べて導線が分かりにくくて何をどうすればいいのか、ろくな説明もないからゲーム内ではさっぱり分からない…。チェシャーも何でこっちだけ先に手に入ったのか全く分からないし。 -- 2023-08-28 (月) 00:03:49
- 思い当たるものだと「動画の概要欄からダウンロードでゲット!」的なやつかな?一応確認だけど、チェシャーはイギリス艦艇、吾妻は日本艦艇にしか乗せられないから、日本艦の艦長変更から見たら吾妻いるのでは? -- 2023-08-28 (月) 00:28:12
- 「チェシャーはイギリス艦艇、吾妻は日本艦艇にしか乗せられない」←まさにこれでした!! ありがとうございます。アズレンの感覚がどうしてもあるので、あちらで普段全く意識することのない陣営・国家による艦長の縛りがあるなんて、思いもしませんでした。そしてチェシャーを艦長に任命したは良いですが、より強い艦を作ったら何かしらのコストを払って任命し直さないといけないのを知り、もっと気軽に艦長の入れ替えができたら良いのになと思ったのでした…。 -- 2023-08-28 (月) 20:44:03
- 「より強い艦を作ったら何かしらのコストを払って任命し直さないといけない」これ序盤は本当に辛いよね…ある程度高レベル艦艇、艦長が揃ってくると大したコストじゃないんだけど どうしても辛ければ課金艦(プレミアム艦艇)は再訓練ペナルティ無効だから、ちょっとお金をかけるのもあり。(始めたての人にどんなプレ艦おすすめすれば良いのかわからんけど…) -- 2023-08-28 (月) 21:14:58
- エリート艦長xpはブースター意識してつけっぱなしにしとけば処理に困るほどたまる。11pt以上の艦長でなければまともなコストで載せ替えれるし -- 2023-08-29 (火) 10:26:00
- 思い当たるものだと「動画の概要欄からダウンロードでゲット!」的なやつかな?一応確認だけど、チェシャーはイギリス艦艇、吾妻は日本艦艇にしか乗せられないから、日本艦の艦長変更から見たら吾妻いるのでは? -- 2023-08-28 (月) 00:28:12
- 色々ありがとうございます。アズレンをメインにしていて、WoWsはのんびりマイペースにやろうと思っていますので、しばらくチェシャーで粘ろうとかなと。次のTierの艦建造まで必要コストが結構あるので、多分それまでには載せ替えのコストもチェシャー1人分なら何とかなりそうでもありますし。艦長やらスキルの載せ替えコストみたいなものはペナルティーでしかないので、T5くらいまではもっとビギナーに優しい仕様であって欲しいですね(ゲームに慣れるまでに色々試すにしても、試した後元に戻すためのコストがキツすぎる…) -- 2023-08-29 (火) 00:22:19
- ALアヴローラって再販されてる……? -- 2023-08-29 (火) 09:27:00
- セット売りの「チームPrinz Heinrich」に入ってるね。単独の販売は残念ながらない。 -- 2023-08-29 (火) 15:03:56
- コラボで復帰してやろうと思ってるんですけど艦長セットって誕生日クーポンつかえないのでしょうか? -- 2023-08-31 (木) 12:34:25
- え。誕生日クーポンでダブロン買って、そのダブロンでアズレンバンドル買えばいいんじゃないの? 9/7までだったと思うから期限気を付けてね。のんびりしてると買い逃すよ。 -- 2023-08-31 (木) 12:50:27
- ありがとうございます!そういえばダブロンでも買えましたね…完全に現金?だけだと思ってました… -- 2023-08-31 (木) 15:37:20
- え。誕生日クーポンでダブロン買って、そのダブロンでアズレンバンドル買えばいいんじゃないの? 9/7までだったと思うから期限気を付けてね。のんびりしてると買い逃すよ。 -- 2023-08-31 (木) 12:50:27
- 最近始めたばかりですけどアズレン艦長全員入りのセット買おうと思うのですが、これはエンタープライズとかベルファストとかの艦が入手不可なのは別艦で使えってことでしょうか? -- 2023-09-01 (金) 10:22:23
- そういうことになるね。初心者さんか。一応説明しとくとアズレンと違って国家縛りがあって、同じ国家の艦なら艦種問わず乗せられる。ベルファスト(艦長)は英国艦に、エンタープライズなら米国艦。駆逐でも空母でも戦艦でも構わないけど、プレミアム艦じゃない場合は艦への適性訓練が必要になるので注意ね。 -- 2023-09-01 (金) 12:08:19
- ↑ありがとうございます。 -- 木主 2023-09-01 (金) 12:11:29
- そういうことになるね。初心者さんか。一応説明しとくとアズレンと違って国家縛りがあって、同じ国家の艦なら艦種問わず乗せられる。ベルファスト(艦長)は英国艦に、エンタープライズなら米国艦。駆逐でも空母でも戦艦でも構わないけど、プレミアム艦じゃない場合は艦への適性訓練が必要になるので注意ね。 -- 2023-09-01 (金) 12:08:19
- 連投すみません。艦長全部入りパックを買った場合、人数分のリザーブはついてきますか? リザーブ空き不足で購入できないなんてことはないでしょうか? -- 2023-09-01 (金) 10:54:46
- それは大丈夫 -- 2023-09-01 (金) 12:03:39
- ↑ありがとうございます。 -- 木主 2023-09-01 (金) 12:11:55
- リザーブを空き0にしておいてから、艦長を購入したりミッションクリアして貰える艦長を貰ったりするとその分リザーブ枠が広がるよ。仕様が変わって枠の総数が表示されなくなったのでアレだけどね。あと、プレ艦やツリー艦に適正があってその艦艇を所有していて艦長を乗せてないとそこに購入した艦長とかが配属されてしまうので枠の拡張がそういう艦長分だけ減るので、ちゃんと艦長を乗せておくように。 -- 2023-09-01 (金) 18:20:01
- ↑ありがとうございます。助かります。 -- 木主 2023-09-01 (金) 23:06:39
- それは大丈夫 -- 2023-09-01 (金) 12:03:39
- まじでモントピリア儲かるから好き。緑エコノミーでもオペレーション一戦50~70万なので、1日4回くらいやれば2~3M貯まってる。あんまり細かいこと考えず撃ちまくってれば勝手に結果が出てるのもいいところ。 -- 2023-09-01 (金) 17:46:19
- 激しく同意。だけど自分はランダム戦で稼いでる。駆逐狩りできると1M近くドカッと稼げて爽快なんだよなぁ。 -- 2023-09-01 (金) 19:13:42
- そういや買うの忘れてたとコンテナ10個買っといた。去年全艦長買ってるから新規3人は期待値的には揃うはず… -- 2023-09-07 (木) 02:32:07
- 8日までだっけ? -- 2023-09-07 (木) 07:56:11
- 9/8午前5時59分までだな。 -- 2023-09-07 (木) 15:16:49
- 今日午前までだったぞ -- 2023-09-07 (木) 19:06:57
- アズレンの公式記事には『この港のアンロック期限: 9月8日 05:00 UTC+8 / 現地時間: 9月8日 06:00』とあるが、これは港だったわ。下の方にバンドル期限があった『バンドル提供期限: 9月7日 05:00 UTC+8 / 現地時間: 9月7日 06:00』スマンの~ -- 2023-09-07 (木) 20:31:22
- 自分も駆け込み購入で十個買っといた。四人出たがほとんどツリー開発終わっているので、研究リセットして育てるかプレ艦でレベル上げるか考え中。 -- 2023-09-07 (木) 09:21:03
- さっき開けたがまさかの最初が最低保証…2人出たからまだ良かったけどチェシャーが当たらず。まあそんなにAL艦長ばかり使ってはいないんだが -- 木主 2023-09-07 (木) 19:06:26
- 8日までだっけ? -- 2023-09-07 (木) 07:56:11