イベント

Last-modified: 2024-11-06 (水) 20:15:39

概要

時折イベントミッションが開始され、ミッションをクリアすることでイベント限定の特別な報酬を手に入れることができる。

現在行われているイベント

全サーバー共通

ASIAサーバーのみ

イベントについては公式ニュースを随時参照のこと。

過去のイベント

過去の大規模なイベント

コメント欄

  • ブラックフライデーは -- 2021-11-18 (木) 18:35:19
    • ポンメルン、ローヤン、吉野、ダンケルク? -- 2021-11-18 (木) 18:36:07
  • ここ2年くらい日本コンテンツの新規コラボがないのはもう日本の運営にそういう伝手やら営業やら行う人員がいないってことなんかね。ハイフリとかホロライブとかのコラボ楽しかったからちょい寂しい -- 2023-01-07 (土) 20:41:29 -- 今後のイベントを考える上での重要な示唆につき雑談版より転記? 2023-01-08 (日) 04:14:09
    • ランスフォーマーの腰抜けのタ〇ラは早々に撤退しちまったしなぁ(理由はWGが某国発祥の会社だから…だと思う)。他の腰抜けJP企業もコラボに躊躇しなきゃいいのだが。これのせいでハイフリ、ARP、銀英伝なんかもわからんと思うてる。むろんWGは今後もコラボ継続希望と思うけど(特にARP伊401を目玉商品として販売したいだろうし)。 -- 2023-01-08 (日) 02:18:26 -- 2023-01-08 (日) 04:15:22
      • 会社の出自は別に関係なくて、米国が指定した国際法違反国との通商にテロ法と同じ理屈で制限が掛かるからだよ。ロシア企業と、ロシア企業と取引のある企業が制裁対象になる。なのでWGはロシアの子会社(Wowsの開発母体)を切り捨てて表向き取引をなくした。タカラはWGが身を処す前に、自社が制裁対象にならないよう早々に取引を切ったってだけ。 -- 2023-01-08 (日) 03:22:14 -- 説得力のある説? 2023-01-08 (日) 04:16:40
    • ⇧以上、木、枝、葉の3つ転記しました。 -- 2023-01-08 (日) 04:17:34
  • 『アップデート 12.3 ではホロライブプロダクションの VTuber 達が再登場し、日本の人気 VTuber 達が艦長となってプレイヤーの皆さんと共に激しい海戦に挑みます!固有ボイスパック付きの 4 人の新艦長、獅白ぼたん、ムーナ・ホシノヴァ、ワトソン・アメリア、および小鳥遊キアラ』 ここにきてコラボ、しかもJP純正のコラボってことは、長らく自主規制?だった(アズレン除く)他のARP、はいふりコラボも再開の「可能性(断定はしない)」あるかもね -- 意味深? 2023-04-18 (火) 02:57:04
    • 可能性じゃなくてあなたの願望ね -- 2023-04-18 (火) 03:04:46
    • JP純正?自主規制?そんな発表あったっけ。 -- 2023-04-18 (火) 07:48:44
    • はいふりは見たことないけどシナリオ用に晴風欲しいから復刻しないかな -- 2023-05-09 (火) 00:38:52
  • War Hammer 40000の話題はここでオッケー? -- 2023-05-19 (金) 22:23:11
  • アメリカ空母の懸賞はアンロックするべきですか? -- 2024-01-30 (火) 23:12:13
    • 間違えました。 -- 2024-01-30 (火) 23:12:39
  • 2024年3月オークションの各アイテムの最低落札額。MAINE(900人):3億5000万クレジット、5万石炭(3500人):6000万クレジット、プレアカ7日(1500人):222,222フリー経験値、海賊旗IV(500人):10200鋼鉄。 -- 2024-03-25 (月) 21:12:44
  • 銀河英雄伝説とコラボしたんじゃ・・・? -- 2024-07-03 (水) 14:36:52
  • スタートレックコラボなーんも魅力感じないなぁ… 売ってない船の無期限迷彩売ってどうすんだ!船売れ!(エンプラ) -- 2024-07-11 (木) 22:26:35
    • 英or日ツリーでリセットマラソンやる人には需要あるかも? -- 2024-07-11 (木) 22:38:26
    • まさかオークション来る…?いやWoWSプレイヤー的にはそっちのが目玉だろうにニュース無い突発オークションは無さそう……… -- 2024-07-11 (木) 22:45:34
      • 既にパッチノートにない突発オーディションは何度も行なわれている。エンプラを出すかはわからんが。 -- 2024-07-12 (金) 00:06:33
    • マジでなぁワイもだけどエンプラ持ってない人うまみ無いよな・・・ -- 2024-07-12 (金) 00:21:37
  • ピカード艦長の声こんなんだっけ? -- 2024-07-12 (金) 04:42:38
  • オークション記録に。
    Jacksonville、落札者数:1,000人 、最小入札額:100,000,000クレジット
    50,000石炭、落札者数:3,500人 、最小入札額:150,000フリー経験値
    プレミアムアカウント7日分、落札者数:1,500人 、最小入札額:100,000エリート艦長経験値
    海賊旗クラスV、落札者数:500人 、最小入札額:3000鋼鉄 -- 2024-07-26 (金) 20:40:12
  • (結果)最低落札価格 Jacksonville=301,462,255クレジット 50,000石炭=650,000フリー経験値 プレミアムアカウント7日分=1,000,000エリート経験値 海賊旗クラスV=11,100鋼鉄 -- 2024-07-29 (月) 21:13:20
  • 報酬も戦闘もクソマズで意味あるのかこのコラボ -- 2024-11-01 (金) 19:41:41
    • 木:UIも見づらくて何書いてあるかわからん 運営は何したいんだ? -- 2024-11-01 (金) 19:53:47
  • スタートレックイベントは原作準拠なのか音響周りが地味ですね。 -- 2024-11-02 (土) 11:45:56
    • 英語でなんか言われてもサッパリだし・・・。それでも既存のオペレーションよりはやりやすい印象があるけど。 -- 2024-11-03 (日) 13:09:24
      • 味方空母(デモイン)とかずっと放ったらかしだからね -- 2024-11-03 (日) 13:21:07
    • TNGは30年以上前のテレビ番組だしねえ -- 2024-11-04 (月) 01:07:10
  • ブラックフライデーオークションの記録用に。
    SMOLENSK B、落札者数: 1,500人、最小入札額:35,000タブロン、
    石炭50,000、落札者数:3,500人、最小入札額:15,000,000クレジット
    プレミアムアカウント7日、落札者数:1,500人、最小入札額:33,000フリー経験値
    海賊旗クラスVI、落札者数:500、最小入札額:3000鋼鉄 -- 2024-11-04 (月) 21:52:19
    • ありがと -- 2024-11-06 (水) 05:27:08
    • ブラックフライデーオークション結果。
      SMOLENSK B、落札者数: 1,500人、最低落札価格:35,000タブロン、
      石炭50,000、落札者数:3,500人、最低落札価格:73,190,573クレジット
      プレミアムアカウント7日、落札者数:1,500人、最低落札価格:39,000フリー経験値
      海賊旗クラスVI、落札者数:500、最低落札価格:12,255鋼鉄 -- 2024-11-06 (水) 20:15:36
  • レイテ沖潜在ミッションは、長射程駆逐で走り回るのが早かった。 -- 2024-11-06 (水) 05:28:24