概要 
Ver0.9.12(2020/12アプデ)で一新されたランク戦の更新
・ランダム戦と同様常設に近い形に変更。
・サーバー過疎時間帯は参加できない(アジアであれば朝方~午前中は参加不可)
・勝利チームの全員に星1が付与され、負けチームの1位は失わないのは変わらず。
・1つの開催期間をシーズンと呼び、レギュレーションが固定される。
・そのシーズン内で1~3週間で区分けされスプリントと呼ばれる。
・リーグが振られ下位からブロンズ、シルバー、ゴールドに分けられる。
・上位リーグへの昇格は1スプリント期間内に昇格戦をパスする必要がある。
・報酬は各リーグランク1位と累計勝利の2つに分けられた。
例:鋼鉄だけ欲しい場合
1スプリントあたり9勝で600鋼鉄がもらえる。
前ランク戦と違いランク到達が条件ではなくなったので、SSありきで立ち回る必要は薄くなった
・マッチングのTierと艦種は対称で行われる。
・参加Tierはリーグで異なる(上位リーグにつれて高Tierの傾向)
・リーグ内で複数Tierが対象になることがある(シーズン3ではブロンズでTier6と7が参加可能)
ver0.4.1より実装されたゲームモード。任務記録レベル13で解放される。
港湾画面上部の戦闘開始!(Battle!)ボタンを押すと、対戦相手とMAPが自動で選択され試合が始まる。
決められた期間(シーズン)内で開催され、勝利を重ねることによりランクが上がる。
シーズンとランクによって使用できるTierに制限がある。(シーズン6ではTier7艦艇のみ参加可能。)
勝利することにより☆が増え、負け/引き分けで☆が減る。
チームが敗北した場合でも取得経験値1位のプレイヤーは所持スターが保持され失われない。非常に稀な事ではあるが、敗北したチームに1位が二人いる場合は二人ともスターが保持される。
☆が必要数集まることで次のランクに昇格し、☆がそのランクに必要な数未満になると降格する。
ランクによっては昇格時には毎回☆1がボーナスとして加算される。
ランダム戦やCo-op戦と違い分艦隊は結成不可。
マッチングは、ランダム戦より少なく7対7で行われ、同チーム内に各艦種の最大数は
航空母艦 1 隻、戦艦 2 隻、巡洋艦 5 隻、駆逐艦 5 隻までに制限が存在する。*1
マッチング対象プレイヤーはランクの近い者のみが対象になり、待機中のマッチング対象者数が足りない場合時間上限無しで対象が揃うまでマッチングしない。
ランクは23~1まであり、各ランクに昇格に必要な☆が異なる(23が最低、1が最高ランク)。
一定のランクでは降格は発生せず、またランク1(上限)に到達するとその後は「スーパーリーグ」と呼ばれるランク1のみが参加できる戦場となる。
ランクの初回達成時に信号旗、「記念旗(信号旗とは別のただの旗)」や迷彩、ダブロン等の報酬が与えられる。シーズン6では新実装のアップグレードも報酬に用意されている。
以前のシーズンの仕様
- パイロットシーズン(シーズン1)
ランクは25からのスタート、20未満のランクでは降格は発生しない - セカンドシーズン
ランク18から
同チーム内に航空母艦は最大1隻まで、戦艦は最大2隻までの制限、800ポイント先取で勝利 - シーズン3
ランク1(上限)に到達する事によりそのシーズンは殿堂入りとしてランク戦に参加することが出来なくなる
負け/引き分けたチームは全員☆が減る
戦闘形式 
シーズンごとに異なる。制圧戦のみの場合、中央攻略戦が含まれる場合がある。リリースを確認。
拠点配置とスポーン位置はランダム戦と異なる場合がある。
勝利条件は、敵艦隊を全滅させる、1000ポイント先取する、相手チームのポイントを0以下にするいずれかの条件で勝利。
同時に1000ポイントを取得、またはポイントが同点時に制限時間が経過で引き分けとなる。で変わらず。
ポイント増減はゲーム内で確認できる(リリースに書いてないので変更あったか不明)
戦闘は全て制圧戦となる。
敵艦隊を全滅させる、1000ポイント先取する、相手チームのポイントを0以下にするいずれかの条件で勝利。
同時に1000ポイントを取得、またはポイントが同点時に制限時間が経過で引き分けとなる。
また、ランダム戦/Co-op戦と違い
- 敵撃破
- 空母:+60ポイント
- 戦艦・巡洋艦・駆逐艦:+40ポイント
- 味方喪失
- 空母:-90ポイント
- 戦艦・巡洋艦・駆逐艦:-60ポイント
- 陣地を占領(占領完了時に4ポイント)
- 陣地の占領を維持(占領中の各陣地毎に5秒ごとに4ポイント)
0.5.3よりキーエリア 3 つのマップに限り、入手できるポイントの獲得速度を調整:10秒毎に9ポイントから5秒毎に3ポイントに変更。(どこのポイントなのかは不明、情報求む)
と、ポイント変動の値が大きくなっている。
マップによっては通常の制圧戦とは異なる場所に陣地が配置されているマップも存在する。
シーズン 
以前のシーズンの詳細
- シーズン4
2016年6月10日(日)01:00~7月25日(月) 10:00階級 ランク 必要スター Tier 備考 サードリーグ 22-16 1-3 5-6 ランク22-20,18で不動(降格なし) セカンドリーグ 15-11 4 6-7 ランク15,12で不動(降格なし) ファーストリーグ 10-6 5 プレミアリーグ 5-1 6 スーパーリーグ 1 1 10 殿堂入り(次シーズンまで参戦不可) シーズン4内のランク報酬
- ランク21
- バトルパック #3 x 10 (信号旗)
- ランク20
カモフラージュパック x 10 - ランク19
エコパック x 10 - ランク18
バトルパック #1 x 10 - ランク17
バトルパック #2 x 10 - ランク16
プレミアムアカウント 1日 - ランク15
- 旗
- セカンドリーグ旗 (修理費 - 5%) シーズン終了後に削除
- ミッドウェイ旗 シーズン終了後に配布
- 旗
- ランク14
バトルパック #3 x 25 - ランク13
エコパック x 25 - ランク12
バトルパック #1 x 25 - ランク11
バトルパック #2 x 25 - ランク10
- 旗
- ファーストリーグ旗 (修理費 -10%) シーズン終了後に削除
- 旗
- ランク9
- ランク8
- ランク7
- ランク6
- ランク5
- ランク4
- ランク3
- ランク2
- ランク1
スーパーリーグ用の報酬は勝利する毎に、繰り返し入手することが出来る
報酬は艦種により異なる
にこれより見やすい表があるためそちらを参照されたし。
- ランク21
- パイロットシーズン(シーズン1)
2015年9月17日~10月17日階級 ランク 必要スター Tier 備考 初級 25-21 2 6-7 不動(降格なし) 20-16 3 中級 15-11 4 上級 10-2 5 1 1 殿堂入り(次シーズンまで参戦不可) パイロットシーズン内のランク報酬
- ランク24
- 信号旗
- India Bravo Terrathree × 9
- Equal Speed Charlie London × 6
- Zulu × 3
- 信号旗
- ランク22
- 信号旗
- Mike Yankee Soxisix × 10
- Juliet Charlie × 10
- Sierra Mike × 10
- 信号旗
- ランク20
- 信号旗
- India Bravo Terrathree × 15
- Equal Speed Charlie London × 10
- Zulu × 5
- 信号旗
- ランク18
- 信号旗
- Mike Yankee Soxisix × 20
- Juliet Charlie × 20
- Sierra Mike × 20
- 信号旗
- ランク16
- 信号旗
- India Bravo Terrathree × 30
- Equal Speed Charlie London × 20
- Zulu × 10
- 迷彩
- タイプ1 × 20
- 信号旗
- ランク15
- 信号旗
- India Yankee × 5
- Juliet Yankee Bissotwo × 5
- India Delta × 5
- 迷彩
- タイプ2 × 20
- 信号旗
- ランク13
- 信号旗
- India Bravo Terrathree × 30
- India Delta × 5
- India Yankee × 5
- Equal Speed Charlie London × 20
- Juliet Yankee Bissotwo × 5
- Zulu × 10
- 迷彩
- タイプ1 × 25
- 信号旗
- ランク10
- 信号旗
- Mike Yankee Soxisix × 50
- Juliet Charlie × 50
- India Delta × 10
- Sierra Mike × 50
- India Yankee × 10
- Juliet Yankee Bissotwo × 10
- 迷彩
- タイプ2 × 25
- 信号旗
- ランク8
- 信号旗
- India Bravo Terrathree × 45
- Equal Speed Charlie London × 30
- Zulu × 15
- 迷彩
- タイプ1 × 25
- タイプ2 × 25
- 信号旗
- ランク6
- 1,000,000 クレジット
- ランク5
- 信号旗
- Mike Yankee Soxisix × 50
- Juliet Charlie × 50
- India Delta × 25
- Sierra Mike × 50
- India Yankee × 25
- Juliet Yankee Bissotwo × 25
- 信号旗
- ランク3
- 信号旗
- India Bravo Terrathree × 60
- Equal Speed Charlie London × 40
- Zulu × 20
- 迷彩
- タイプ1 × 30
- タイプ2 × 30
- 信号旗
- ランク2
- 2,000,000 クレジット
- ランク1
- 信号旗
- India Bravo Terrathree × 75
- Mike Yankee Soxisix × 50
- Juliet Charlie × 50
- India Delta × 25
- Sierra Mike × 50
- India Yankee × 25
- Equal Speed Charlie London × 50
- Juliet Yankee Bissotwo × 25
- Zulu × 25
- 信号旗
- ランク24
- セカンドシーズン
2015年11月20日~リーグ ランク 必要スター Tier 備考 ブロンズ 18-15 2 5-6 不動(降格なし) シルバー 14-11 2 ゴールド 10 4 7-8 不動(降格なし) 9-6 4 プラチナ 5-2 4 1 1 殿堂入り(次シーズンまで参戦不可) セカンドシーズン内のランク報酬
- ランク17
- 信号旗
- India Bravo Terrathree × 15
- Equal Speed Charlie London × 10
- Zulu × 5
- 信号旗
- ランク15
- 信号旗
- Mike Yankee Soxisix × 10
- Juliet Charlie × 10
- Sierra Mike × 10
- 信号旗
- ランク14
- 旗
- セカンドリーグ旗(現シーズン終了後に削除)
- 記念旗 呉港(シーズン終了後に配布)
- 旗
- ランク13
- 信号旗
- India Bravo Terrathree × 30
- India Delta × 5
- India Yankee × 5
- Equal Speed Charlie London × 20
- Juliet Yankee Bissotwo × 5
- Zulu × 10
- 迷彩
- タイプ1 × 25
- 信号旗
- ランク11
- 信号旗
- Mike Yankee Soxisix × 20
- Juliet Charlie × 20
- Sierra Mike × 20
- 信号旗
- ランク10
- 旗
- ファーストリーグ旗(現シーズン終了後に削除)
- 旗
- ランク9
- 信号旗
- Mike Yankee Soxisix × 50
- Juliet Charlie × 50
- India Delta × 10
- Sierra Mike × 50
- India Yankee × 10
- Juliet Yankee Bissotwo × 10
- 迷彩
- タイプ2 × 25
- 信号旗
- ランク7
- 信号旗
- India Bravo Terrathree × 45
- Equal Speed Charlie London × 30
- Zulu × 25
- 迷彩
- タイプ1 × 25
- タイプ2 × 25
- 信号旗
- ランク5
- 旗
- プレミアリーグ旗(現シーズン終了後に削除)
- 旗
- ランク4
- 信号旗
- Mike Yankee Soxisix × 50
- Juliet Charlie × 50
- India Delta × 25
- Sierra Mike × 50
- India Yankee × 25
- Juliet Yankee Bissotwo × 25
- 信号旗
- ランク3
- 3,000,000 クレジット
- ランク2
- 信号旗
- India Bravo Terrathree × 60
- Equal Speed Charlie London × 40
- Zulu × 20
- 迷彩
- タイプ1 × 30
- タイプ2 × 30
- 信号旗
- ランク1
- 信号旗
- Mike Yankee Soxisix × 50
- Juliet Charlie × 50
- India Delta × 25
- Sierra Mike × 50
- India Yankee × 25
- Juliet Yankee Bissotwo × 25
- 迷彩
- タイプ4 × 100
- 旗
- 海賊旗
- 10,000,000 クレジット
- 信号旗
- ランク17
- シーズン3
2016年01月06日(水) 10:00 ~ 02月17日(水) 10:00階級 ランク 必要スター Tier 備考 ランクレンジ4 22-16 2 5-6 ランク22-20,18で不動(降格なし) ランクレンジ3 15-11 3 7-8 ランク15,12で不動(降格なし) ランクレンジ2 10-6 3 ランクレンジ1 5-1 4 1 1 殿堂入り(次シーズンまで参戦不可) シーズン3内のランク報酬
- ランク21
- フリーEXP 3,000
- ランク20
- 信号旗
- Papa Papa × 10
- 信号旗
- ランク19
- 信号旗
- India Bravo Terrathree × 15
- Equal Speed Charlie London × 10
- Zulu × 5
- 信号旗
- ランク18
- 信号旗
- Victor Lima × 10
- 信号旗
- ランク17
- 信号旗
- Mike Yankee Soxisix × 10
- Juliet Charlie × 10
- Sierra Mike × 10
- 信号旗
- ランク16
- プレミアムアカウント 24時間
- ランク15
- 旗
- セカンドリーグ旗(現シーズン終了後に削除)
- 記念旗 ハワイ(シーズン終了後に配布)
- 旗
- ランク14
- 信号旗
- India Bravo Terrathree × 30
- Equal Speed Charlie London × 20
- Zulu × 10
- 迷彩
- タイプ1 × 20
- 信号旗
- ランク13
- 信号旗
- November Foxtrot × 10
- 信号旗
- ランク12
- 信号旗
- India Yankee × 5
- Juliet Yankee Bissotwo × 5
- India Delta × 5
- 迷彩
- タイプ2 × 20
- 信号旗
- ランク11
- 信号旗
- India Bravo Terrathree × 30
- Equal Speed Charlie London × 20
- Zulu × 10
- 迷彩
- タイプ1 × 20
- 信号旗
- ランク10
- 旗
- ファーストリーグ旗(現シーズン終了後に削除)
- 旗
- ランク9
- 信号旗
- India Bravo Terrathree × 30
- India Delta × 5
- India Yankee × 5
- Equal Speed Charlie London × 20
- Juliet Yankee Bissotwo × 5
- Zulu × 10
- 迷彩
- タイプ1 × 25
- 信号旗
- ランク8
- 信号旗
- Mike Yankee Soxisix × 50
- Juliet Charlie × 50
- India Delta × 10
- Sierra Mike × 50
- India Yankee × 10
- Juliet Yankee Bissotwo × 10
- 迷彩
- タイプ2 × 25
- 信号旗
- ランク7
- 信号旗
- India Bravo Terrathree × 45
- Equal Speed Charlie London × 30
- Zulu × 15
- 迷彩
- タイプ1 × 25
- タイプ2 × 25
- 信号旗
- ランク6
- 信号旗
- Mike Yankee Soxisix × 50
- Juliet Charlie × 50
- India Delta × 25
- Sierra Mike × 50
- India Yankee × 25
- Juliet Yankee Bissotwo × 25
- 信号旗
- ランク5
- 旗
- プレミアリーグ旗(現シーズン終了後に削除)
- 旗
- ランク4
- 信号旗
- India Bravo Terrathree × 75
- Mike Yankee Soxisix × 50
- Juliet Charlie × 50
- India Delta × 25
- Sierra Mike × 50
- India Yankee × 25
- Equal Speed Charlie London × 50
- Juliet Yankee Bissotwo × 25
- Zulu × 25
- 信号旗
- ランク3
- 3,000,000 クレジット
- ランク2
- 信号旗
- India Bravo Terrathree × 60
- Equal Speed Charlie London × 40
- Zulu × 20
- 迷彩
- タイプ1 × 30
- タイプ2 × 30
- 信号旗
- ランク1
- 信号旗
- Mike Yankee Soxisix × 50
- Juliet Charlie × 50
- India Delta × 25
- Sierra Mike × 50
- India Yankee × 25
- Juliet Yankee Bissotwo × 25
- 迷彩
- タイプ3 × 100
- 旗
- 海賊旗
- 10,000,000 クレジット
- 信号旗
- ランク21
戦術 
セカンドリーグ以上での戦術について。
DDはもちろんだが、ランク戦ではCAも隠蔽が重要だ。
例えば、隠蔽10kmのCAが隠蔽6kmのDDの4km後ろを進むとしよう。敵DDが正面からやってきた場合、相手から見れば、前触れなく敵が2隻現れて必中の間合いで捕捉されることになる。しかし、CAが遠くのBBに発砲して姿を晒したり、DDと並んで前進していれば、余裕を持って対応されてしまうだろう。
CA同士の戦闘でも、先に敵を見つければ体勢を整えたうえで先制をしかけることができる。遠方の敵を撃てる状況でも、それが居場所を見せるに値する打撃かどうか撃つ前に検討しよう。
逆に隠蔽にこだわりすぎて、有効打を与えられる場面や注意を引きつけるべき場面で撃たないのも問題であり、状況の見極めが問われる。
※本項目はシーズン3のTier8CAを念頭に置いたものなので、一部適当でない部分がある。シーズン4の主流となるTier7では、CAとDDの隠蔽性がどちらもかなり悪い傾向があるため、CAが隠蔽性を生かして必中距離までDDに忍び寄ることはできない。ただ、CA同士ならば忍び寄ってからの一撃はなお有効性が高い。
DDは艦隊の眼で、CAP要員で、火力源である。存在自体が脅威であり、全体の数が減った後半の競合いにおいて真価を発揮する。したがって敵DDは早めに撃破したい。もっとも、敵DDにまっしぐらになって深追いするのは厳禁。むやみに追いかけて孤立したり前線が薄くなったりしては元も子もない。
敵DDが最優先目標だということを裏返せば、味方DDは(雷撃よりも占領よりも)生存を最優先する必要があるということだ。CAが隠蔽を重視し、DD同士が会敵しやすく、DDへのヘイトが強烈なランク戦は過酷な環境である。序盤中盤は無茶をせず、味方から離れ過ぎないように動こう。
序盤に味方艦隊を離れてCAPを試み煙幕を使った挙句、敵主力から逃げ遅れて轢かれるという失敗は、ランク戦に慣れないDD乗りが一度は通る道といえる。
BBの役割は主に3つ。ダメージの引き受け、砲による威圧、火力投射である。
集中攻撃や魚雷を受けないように位置取りつつもできるだけ敵の攻撃を引きつけ、砲を向け続けることで砲撃姿勢や反転を許さず、横を向いた艦は逃がさずバイタルを狙う。
戦場が狭く魚雷が多いランク戦で、役割をこなし続けることができる操艦は難しい。無謀でも臆病でないラインの見極めが求められる。
BBが沈んでしまうのは交戦距離の近さゆえ「前に出たら引き返せなくなった」場合に多い。
初動のプランをチャットで共有することは士気を上げるためにも重要だ。ラジオチャットも積極的に使っていこう。
交戦中、危険な状況に陥りつつあることを本人以外が先に気づくことは多い。手遅れにならないうちに指示を飛ばすプレイヤーは貴重な存在だ。
英語はごく単純で多少誤字しても問題はない。例えば、
Push(押せ)
Fall back(後退せよ)
Use your plane(水戦を使え)
Dont rush(突っ込むな)
Fubuki hold A(吹雪はAを占領し維持せよ)
1 CA help Fubuki plz(CA一隻は吹雪の護衛を頼む)
Fubuki run!(吹雪逃げて!)
この程度の英文とミニマップクリックを合わせれば事足りる。
指示なんて無理、という人は、
I go A
と自分の予定を言うだけでも十分である。他の例文は、連携にも記載されている
全ての艦種において、出すぎず引きすぎず、適切に被弾役を分散して引き受け、即座に目標指示に応えられる、そのような位置関係を意識しよう。
ランク戦のような少数戦では1隻の不在が大きな負担になる。その場の戦闘を放棄し大回りして奇襲を狙うという戦い方が、最善の成果に繋がる状況は極めて限られ、決して安易に選んで良いものではない。
編集用コメント 
- Ver0.9.12以降の新仕様にざっくり書き換え。加筆修正頼みます。コメ欄を編集用と雑談用にわけました。 -- 2021-05-26 (水) 23:12:33
コメント 
- 軍拡多すぎだろいい加減にしろ -- 2023-03-25 (土) 00:41:26
- ランク戦でクロス取れるやつが取らないの頭悪いだろ。そいつランダム300戦だからどうせシナリオ回して腕なんか上がってないクソゴミ初心者じゃん。下手くそはランクマ来んなよ -- 2023-03-25 (土) 16:11:25
- 戦艦3隻で自身が中央に配置された時に絶望を感じる 大抵サイドチェンジかます奴がいるか、無意味に前に出る奴ばかりで進路の自由が無い 素直に両翼に展開しやがれ 少数戦で戦艦が島影で縦列とか何の意味も無い事を知れ -- 2023-03-25 (土) 16:54:57
- ランク戦に駆逐がおらんマッチばかり 状況的に当然なのかもしれないが 無駄に偏って面白みにかける様に思う バランスってなんだろうな まあ自分でも今駆逐に乗りたいかと問われたらNOだわ -- 2023-03-25 (土) 17:20:56
- 駆逐乗りだから駆逐いるけど1:1がほとんどでフォーカスやべえわ -- 2023-03-25 (土) 18:14:37
- あれ?私も駆逐メインですが自身含め2:2が多いですね...。 -- 2023-03-25 (土) 18:42:23
- 今やっとシルバだからブロンズの駆逐が上がりきったのかも?シルバは1-3まんべんなくって感じだった -- 枝? 2023-03-26 (日) 07:13:42
- 俺はランク戦は駆逐乗ってる方が楽だ 無線付けてレーダーorソナー持ちを繰り出せばほぼ勝ちかトップスコアで行ける 今回はフリースラント忠武コサックのローテーション 艦載機の相手なんて今に始まったことじゃない -- 2023-03-25 (土) 20:24:20
- 自分はフリースラントよりグロニンゲン乗ってる。人権艦長で着火率上がるので。でもこの2つ以外はだるいなあ。 -- 2023-03-26 (日) 10:44:40
- 今回から観測の評価点が上がったからスポット奴隷でも経験入っていいね。キャップと観測、そこそこのダメージでトップ取れて楽ちん -- 2023-03-26 (日) 13:12:38
- 駆逐乗りだから駆逐いるけど1:1がほとんどでフォーカスやべえわ -- 2023-03-25 (土) 18:14:37
- 前期のランク戦まではサクサク上がれるようにMMされているのかね?接待マッチだけでほぼストレートでシルバーまで上がっちまって結構ハイペースでシルバーも消化できてる -- 2023-03-27 (月) 14:33:25
- 開幕xvm参照してます -- 2023-03-27 (月) 14:34:02
- アプデ後のブロンズは上手い人が早くシルバーに上がってしまうためにプレイしてるから、勝馬に乗れじゃないけどキャリーして貰ってたんじゃないの? -- 2023-03-27 (月) 14:43:03
- ヤラカシても勝てる勝ち馬に20戦ほど乗り続けてる。キャリーされてるのは確かなんだけど何時もはどこかで足踏みするんだわ -- 2023-03-27 (月) 16:35:34
- 赤いのが比較的少ない時期だから運ゲー負けも少ないんじゃないですか? -- 2023-03-27 (月) 16:56:47
- わかんないわ波に乗れるうちは乗っておくわ -- 2023-03-27 (月) 17:02:56
- 42%3隻とか味方に良く来るのだが? -- 2023-04-09 (日) 01:51:28
- 新シーズン開始1週間だけだよ -- 2023-04-09 (日) 07:35:04
- そそ。もう手遅れ。 -- 2023-04-10 (月) 18:08:43
- 空母の動きが相当マシに見えるって今のランクってかなりやばいな。 -- 2023-04-05 (水) 22:38:53
- 駆逐以外で勝てる気がしない。CAもBBも初動でそそくさと島裏に逃げ込んで誰かが会敵してくれるの待つんだもん。ランダムの方がマシ説さえある。 -- 2023-04-10 (月) 17:30:13
- 駆逐が得意で戦艦は苦手ってタイプの人でなければ戦艦の方が勝てる印象。 -- 2023-04-10 (月) 18:08:09
- 当たり外れが大きい。駆逐でスポットしてるとどんどん削ってくれる時と、なぜか戦艦巡洋艦は引き返していって俺一人敵側サイドでスポット中になる時がある。ポッチスポットの時は大体通報が来る。お互いヘタクソと思ってるんだろうな。 -- 2023-04-10 (月) 18:46:56
- それおそらく敵の駆逐放置して外周スポットしてるんだろ? -- 2023-04-10 (月) 19:20:24
- 逆サイドのキャップエリアに一隻いたからそこにいた巡洋艦がやっつけてたよ。だからそこに生きてた駆逐は俺だけ。 -- 2023-04-10 (月) 20:24:54
- 駆逐に乗って自分だけで駆逐を倒してCAPしてダメージも出すんやで。これでやっと勝てるのが今のwows。 -- 2023-04-11 (火) 09:02:14
- 上手い古参が減って新規のアンポンタンの集いになってるからね -- 2023-04-11 (火) 09:28:20
- ランダム戦でXVM見てると、55%以上でランクやってる人少ないよね。(試合後のリザルトでランクバッチ見てる) -- 2023-04-11 (火) 09:37:35
- ↑それなー。ランクでも55どころか50超えがいないことも珍しくないし、勘違い戦艦君が偉そうに指示してくるわでまぁしんどい。 -- 2023-04-11 (火) 09:43:40
- アプデ後の新規ランク戦では最初の週で一気にゴールドまで上手い人は上がってしまうからね。それ以降は烏合の衆でワンサイドゲームが増えるわ
-- 2023-04-11 (火) 11:11:40
- T10開発できてゆるふわ環境で鉄ももらえてブロンズ天国よ -- 2023-04-11 (火) 15:26:08
- 途中まで育成兼ねて雷駆してたけど自翼は自力で蹂躙してやっとだった。空母モドキ処すのにHP使い切って瀕死のフレッチャーに、HPが減ってない夕雲が哨戒してるキャップ(戦艦2の護衛付き)を取ってこいとか勝つには勝ったが無茶振りが過ぎる。育成終わってからは空母の練習してるわ -- 2023-04-11 (火) 12:53:43
- やっとさゴールドに上がった -- 2023-04-15 (土) 18:23:40
- おめっと地獄へようこそ -- 2023-04-15 (土) 21:19:16
- ランク1とか頭おかしいやろこれ -- 2023-04-16 (日) 15:42:41
- 廃品回収終わるともうゴールしていいぞってMMになる -- 2023-04-16 (日) 20:58:02
- おめっと地獄へようこそ -- 2023-04-15 (土) 21:19:16
- ようやくゴールド昇格戦に来ることが出来ました。ゴールド初めてなのですが、ドルイドとヴァンパイア2だとどっちが来たらうれしいですか?戦績も好みも廃除するとして、どちらに乗りたいですか? -- 2023-04-26 (水) 12:29:27
- 2の方 -- 2023-04-26 (水) 13:05:42
- 最悪単騎でどの艦種を相手しても足止めできるヴァンパイア2が嬉しい。愛ゆえにドルイドというのは否定しないし止めない、もし味方に引いた場合もこちらでも合うように戦術を調整するからそこまで気にしなくていいと思うよ -- 枝? 2023-04-26 (水) 13:13:09
- おっと、忘れてた。昇格おめでとう。地獄へようこそ -- 2023-04-26 (水) 13:14:12
- ヴァンパイア -- 2023-04-26 (水) 13:13:02
- お二方、コメントありがとうございます。やはり、やはりか…。見抜かれていましたが、ドルイド愛により使いたいのです。しかし、一先ず慣れないうちはヴァンパイアとか一般受けしそうなのを使うようにしておきます。それにしても、ドルイドに合わせてやんよなんて超イケメン。うまい人は違いますね -- 2023-04-28 (金) 00:33:50
- 草 -- 2023-04-28 (金) 01:23:30
- 2の方 -- 2023-04-26 (水) 13:05:42
- ゴールドにも普通に46とかいるんですけど!それもたくさん!せめて52になってから来てほしいよ… -- 2023-04-28 (金) 15:29:38
- そいつらを踏み台に星を稼いでどうぞ -- 2023-04-28 (金) 15:56:32
- スモーランドで無双すればええやん。上のコメでもカモが変な駆逐乗ってきてくれるし、ランク戦の質も悪いから。勝ったら俺のおかげ、負けたら味方がカスって凄い分かりやすい。 -- 2023-04-28 (金) 16:21:41
- 実はこれドイツ駆逐艦の話してるってオチなんだよねw -- 2023-04-28 (金) 18:50:31
- 私は42だが関係なく行かせて貰う -- 2023-04-28 (金) 19:11:40
- 妙ですね、ゴールドなので46はいないはずですねぇ。 -- 2023-04-28 (金) 19:19:51
- 違法で草 -- 2023-04-28 (金) 20:36:12