初中級者応援ページ

Last-modified: 2024-04-13 (土) 18:02:12

初中級者応援ページ

この場は初心者の方が知りたい大抵の情報を全て見易くまとめた、百科事典の様なページを目指しています。初心者相談に寄せられた質問や様々なページに存在する初心者向けの情報を全て一元化する事で初心者のプレースキル向上とwiki利用時の利便性向上をサポートします

”初心者向け“戦闘開始から終了までの流れ

戦闘準備

お気に入りの船を獲得すれば、早速戦場に躍り出たくなるでしょう。ですが待ってください。その前に念入りに出港の準備を行いましょう。

乗る船のスペック確認は念入りに!

自分が買った船で活躍するにはどうしたらいいと思いますか?正解は弱点を知り長所を知る事です。このwikiには多数の編集者が善意で書いた解説が多数掲載されています。新しく船を買ったら、その船のページを閲覧して解説に目を通しましょう。船の特性を知らずに乗るのと知っていて乗るのでは雲泥の差が有ります。

船体更新

多くの艦艇は、研究を済ませ購入した際は「未改装」の状態となります。水上艦の場合、未改装もとい初期船体は全体的に最終船体と比較し「HPが低い、機動性が悪い、対空が弱い」となっており、さらに主砲、魚雷性能、射程が落とされていることも多いです。
初期船体のまま出撃をし、相手に最終船体の船が居れば必然的に不利となります。できるだけ改装を済ませてからランダム戦に行きましょう。

艦長スキル

艦長スキルとは、艦に乗せられる「艦長」が習得する事で艦の様々なパラメーターを弄ることが出来るという物です。
艦長のレベルに応じて1~4ポイントのスキルを習得させられます。基本的に4ポイントスキルが最も重要度に高いものになっています。
戦闘で得られる経験値で艦長を育成する必要があります。そのため戦闘回数が少ないうちは十分なスキルを取得できず苦労することになるかもしれません。
艦の中には必須とも言えるようなスキルも存在し、一方で艦の特性や運用上無意味であったり時には逆効果ともなるスキルもあります。
艦長スキルの細かい内容は専用ページである艦長スキルを参照してください。
スキルを習得させた後リセットするには多くのリソースを消費してしまうため、修得時は当wikiの個艦解説ページに目を通したり初心者相談に聞く事を推奨しております。i

アップグレード

アップグレードは艦長スキルと同じく船のパラメーターを変更できますが、艦長スキルとの違いとしてクレジットで直接購入するというものがあります。艦長は育てていかないとスキルを取れないのでこち他の方が最初は揃えやすいでしょう。
詳しい内容は専用ページであるアップグレードを参照ください。
アップグレードは艦長スキルと比較し定石のようなものがあります。困ったら定番のものを搭載しましょう。

戦闘待機画面にて

全てのセッティングを済ませトイレを済ませ飲み物を手元に置き、宅配電話来客が来ない事を確認しいざ戦闘へ、とその前に戦闘待機画面で是非とも行いたい事があります。

相手の船に目を通そう

相手を知る事は先頭の基本です。このゲームは国籍ごとに大まかな性格というものが決まっているため、最悪国ごとのイメージさえ持っていればある程度性能は推測できます。それぞれの船の国籍、もといスペックを覚えるまでは戦闘待機画面で船のアイコンにマウスを重ね、大まかなスペックを確認しましょう。

相手プレイヤーの腕を確認しよう

このゲームの対人戦モードであるランダム戦では、初心者向けに特別なマッチングシステム(通称「サンドボックス」)が用意されています。
最初は初心者同士とBOTだけで対戦する事になります。
まずは落ち着いてゲーム操作や画面表示に慣れて行きましょう。

ただし、この初心者枠が適用されるのはT4までです。
T5からは、あなたは初心者としてでは無く一般プレイヤーとして扱われる事になり、凄く上手いプレイヤーや数万戦をこなした古参兵から下手な週末エンジョイ系まで、国籍も腕前もバラバラな人達の中から誰と対戦するか分からない戦場に容赦なく放り込まれます。
T4以下でも規定戦闘数を超えた場合、初心者枠から外されて一般枠に振り分けられます。
それまでは本当の対人戦に備えての準備期間だと思ってください。

もし、あなたがT5に上がってきたのなら待機画面で敵味方のエンブレム持ちだけでもチェックしてください。
上手いプレイヤー、ゲームをやり込んでいる人かどうかは待機画面である程度推測できます。
一部のプレイヤーに対する誹謗中傷や嫌味といった意図が無く、また例外も十分有るという事を前置きした上で言うとすれば「クランに所属しアイコンがエンブレムなプレイヤーは大抵上手い」「初期アイコンでクラン未所属は初心者が多い」という傾向があります。(エンブレムは中高ティアで一定の戦績を出さないと獲得できないので持っていれば基本手慣れと考えて良いでしょう)
戦闘開始前にアイコンを確認してみる癖をつけても損は無いです。

このように上手いプレイヤーを見つけたら警戒するだけでは無く、その人の動きや立ち回りを見て覚えて真似するのも1つの手です。
敵に回った場合での嫌らしい動きや位置取り、味方に回った場合では戦線の上げ下げなどの判断基準や敵味方との距離感など、ずっと見ているうちに下記で解説されている小技を実践している最中なんだなと気が付いて手本に出来るチャンスかもしれません。

戦闘開始

さあ、戦闘が始まりました。あとはゴール目指して駆け上がるのみです。

序盤の動き
  • 駆逐艦
    駆逐艦の序盤の仕事は拠点を占領し敵をスポットする事です。そのため、序盤は先ず最寄の拠点に行き、占領できないか試してみましょう。ここで大事なのが、拠点に頭から入らない事です。お尻から入れば、いざという時にも瞬時に離脱できます。拠点に入る直前に反転し、バックしながらゆっくり拠点に入りましょう。焦ってはいけません、駆逐艦の仕事は最後まで生き残る事です
  • 巡洋艦
    巡洋艦の仕事は駆逐艦の支援です。そのため最初は拠点占領に向かうか弱い駆逐艦を追いかけましょう。ですがこちらは駆逐艦より隠蔽が圧倒的に悪く見つかりやすいため、接近しすぎるのも良くないです。少なくとも引き撃ち姿勢は絶対、そして敵戦艦から10キロは離れましょう。
  • 戦艦
    戦艦の仕事は敵大型艦の排除です。そのため開幕時は巡洋艦の後ろについていきましょう。味方駆逐艦を襲う巡洋艦を吹き飛ばせば、それだけで十分な活躍です。

中盤の動き

さて、敵味方が接敵し、撃ち合いを始めました。一進一退の攻防を繰り返す中で、戦闘は中盤戦へと移行していきます。

周りをよく見よう

中盤戦になり、序盤のセオリーはもう当てはまりません。スコープばかり覗いて変化する戦況を見逃せば、海の藻屑になってしまいます。サッカーの「首を振る回数が多いプレイヤーは上手い」では無いですが、wowsでも確かに周囲をよくみる事は大事です。味方が少ないなら撤退し、味方が進軍するなら一緒に前進しましょう。サッカーもwowsもチームプレーが大事です。

押し引きの感覚を大事に

このゲームでは戦艦は最強では無く、集中砲火を浴びれば瞬時に沈没してしまいます。そのため不用意に前進して集中砲火を浴びない様にしましょう。しかし味方が進軍する場面で前に行かないと、味方に追いつけず遊兵になる可能性もあります。
味方の出方や相手の戦力を確認して、押し引きの感覚を身につけましょう。

戦況を見極めよう

ずっとスコープを覗き続け、気がついたら勝っていたor負けていた、という事はwowsプレイヤーなら誰しもが経験する事です。確かにチームプレーですので1人が頑張っても必ず勝てることはあり得ません。ですが拠点を占領したり、敵艦を着実に撃沈すれば勝利を後支え出来る事は間違い無いです。勝つためには数的優位は勿論ポイント優位を作ることが大事で、行き当たりばったりではなく「敵の拠点占領数が多い、占領し返そう」「敵がここから出てきそう、先回りしよう」でもなんでも、先を読んだ動きを大事にしましょう。中盤になれば大体戦況がはっきりしています。

終盤戦

終盤になると、多くの場合どちらかの艦艇数が片方を上回り、大勢が決しています。しかし両者が拮抗している時、勝敗を分けるのは正に艦長自身のプレーです。

勝ち筋を見出そう

ランダム戦の勝利条件は「敵艦全滅」「敵ポイント0」「味方ポイント1000到達」「20分の戦闘時間終了時ポイント優勢」の4つです。
例えば極端な話「1vs12」という圧倒的な数的不利でも、ポイント有利を保ち「自チームのポイントが1000になる」か「時間切れになる」まで逃げ切れば勝利できます。同様にポイント不利であっても、相手艦を全滅させれば勝利できるのです。
もちろんその状況判断は熟練プレイヤーであっても誤ることがあり、ビギナーの方には難しい事です。ですが、この判断というのはティアが上がるごとに大事になるので、今のうちからしっかり練習をしておくのが良いです。
相手殲滅を優先するか、拠点占領を行いポイント優勢を目指すのか、その場その場で見極めながら判断していきましょう!

初心者相談スペース

Q.戦艦に乗っていて集中砲火を受けてしまいます。どうすればいいですか?
A.4つ程可能性が考えられます。

単純に前に出過ぎている

敵艦が1人群衆から飛び出していれば、自ずと彼を狙う事になるのではないでしょうか?単純に突出すると狙い易いため意識せずとも相手から集中砲火を受けてしまいます。その場合素直に下がり、味方のいるラインにまで戻りましょう。このような時に引き撃ち姿勢に出来ているかいないかで生死が分かれることが多い事も併せて記載しておきましょう。

他に撃てる艦がいない

あなたの他に味方がいなければあなた1人が数隻分の攻撃を一身に背負う事になります。ここまでは当たり前です。その場合はさっさと隠蔽状態に移行し、味方の所まで逃げるか、死なない自信があれば遅滞戦術に移行しましょう(引き撃ちはマスターすれば2隻相手でも対等に渡り合う事が可能です)。ここで隠蔽に入れるか、それとも集中砲火を受けるかは艦の隠蔽性能に依存し、これこそ艦長ポイントが10になったら真っ先に隠蔽スキルを取得する様言われる所以でもあります。
他にも、周りに味方がいるのに自分だけ撃たれている事も考えられます。そういう時は冷静に隣の船の艦種を確認してください。巡洋艦、駆逐艦は隠蔽が良好のため主砲を撃っていなければ隠蔽状態である可能性があります。その巡洋艦といくら足並みを揃えようが、隠蔽状態なら敵から見て見えているのは貴方だけなので、必然的に貴方1人が狙われます。味方の戦艦と、バランスよく被弾するのが1番悍ましいです。

撃ちやすい姿勢になっている

もし縦を向けた船と横を向けた船がいたら、どちらを狙いますか?基本横を向けた船でしょう。大口径砲ならVPを撃ち抜けるかもしれませんし、そうでなくても散布が横長なwowsでは被弾面積が増える横向きの敵を狙った方がダメージを期待できます。
とここまで言えば判るのではないでしょうか?そうです、横を向けている、等「相手が見て撃ちたくなる」姿勢になっていないでしょうか?

ヘイトが高い船に乗っている

低中ティアには特に紙装甲と言われる船は多数存在し、ある程度の腕の艦長はその様な船を経験値ボックスと見てどんどん砲撃してきます。そうでなくても珍しい船だったり、脅威度が高い船は真っ先に狙われるかもしれません。どの様な場合でもそうですが、集中砲火を受けたのであればスッと引くのも一つの手です。

ゲーム内の小技集 初歩編

ここでは、ゲーム内で必ず知っておきたいシステムと小技を紹介します。

消耗品

消耗品は一時的に艦の能力を向上させます。正しいタイミングで正しく使うことが大事です。

  • エンジンブースト
    略称は「演舞」「エンブ神」と様々。詳しくはエンジンブーストを参照。
    使い所その1-被弾を抑えたい時

    エンジンブーストを使用すると加減速能力と最高速度が向上し、敵弾回避をより行い易くなります。そのため対駆逐戦闘、敵艦大型艦との交戦の際等に使用します

    使い所その2-急いで移動をしたい場合

    駆逐艦は基本速力が高いため、エンジンブーストを使用すれば戦場の大抵の船よりも早く走れるはずです。例えば敵巡洋艦に追いかけられている様な状況、近くに敵がいない、急いで拠点を占領しに行きたい、の様な時に使います

    注意点、NGな使い方

    上記のような差し迫った状況で非常に役に立つエンジンブースト。何でもない様な移動で消費してしまうと本当に必要としている所で使えなくなってしまいます。例えば序盤に拠点占領に急いで、エンジンブースト使用して駆けていく駆逐艦が居ますがそれは非推奨な行為です。どれ程エンジンブーストを使用し急いでも、占領前に相手駆逐も到着してしまうはずで効果は薄く、かえってそこから先の対駆逐戦闘でCT(クールタイム)‥という状況は何としてでも避けなくてはいけません。

  • 発煙装置
    別名「煙幕」「モク」「スモーク」。詳しくは発煙装置を参照の事。
    使い所その1-煙幕射撃

    煙幕内に居て発見をされるのは「ソナー、レーダーを使用され、かつその有効範囲内にいる時」「相手艦と距離2キロまで接近された時」「煙幕内で射撃中に煙幕内発砲ペナルティの内側に敵艦が入ってきた場合」です。
    特に最後の煙幕内発砲ペナルティ、は口径が小さいほど短くなり、駆逐艦であれば相当接近しないと見つけられません。と、煙幕内で発見されにくいという事を生かして生まれたのが「煙幕射撃」です。口径の小さい駆逐、軽巡なら煙幕内で発砲してもバレ難く、一方的に撃ちまくることも可能です。

    使い所その2-隠れたい時

    煙幕を使用すれば敵からの視線を遮ったり、航空機から隠れる事ができます。そのためこのままではヤバい、という状況で咄嗟に煙幕内に逃げ込み時間を稼ぐ事が可能です。

    使用上の注意点

    煙幕は速力12.5ノット(未満か以下)で航行しない限り、スモークからはみ出てしまいます。隠れる時は直ぐに減速をしましょう。
    また煙幕は敵からの視線を遮れる代わりに味方から相手への視線も遮る事が多いです。特に最前線でスポットを行う事が多い駆逐艦が煙幕に籠ると、スポットが出来なくなり敵が全員見えなくなった‥なんてことも。スポットが出来なければ味方が火力を出す事ができなくなり、また普段なら何でもない様な大型艦に接近を許したり、スポットされない事を良いことに相手に自由を与えてしまいます。
    また煙幕内には高確率で魚雷を流し込まれます。煙幕内で安心していると流れてきた魚雷で轟沈‥になりかねないので、魚雷が来る方向に艦首か艦尾を向ける必要があります。

ゲーム内の小技 上級編

潜水艦

敵潜水艦に誘導魚雷を当てるコツ
  • 一言で言うと
    敵潜の応急班がクールタイムに入ってる時に当てに行く!
  • 具体的な狙い時の例は?
    敵潜が爆雷などによるダメージやオイル漏れに対応した後や、1度つけたピンガーを無効化された際にもう一度ピンガーを当てることで、高確率で誘導魚雷を当てることが出来る。
    1度ピンガーをつけただけでは避けられる可能性があるので、可能な限り2重マークしておきたいところである。
    多くの場合は潜水艦探知機を使用することによって潜水艦を発見することになると思うが、もし誘導魚雷を当てに行くのであれば、自らもまた敵潜により探知され、敵水上艦による爆雷攻撃や敵潜によるカウンター魚雷攻撃に会うリスクを負うことになる。
    なので、味方の哨戒機による援護が期待できそうな場所(要は味方の近く)や敵が爆雷に投げてこないような場所で仕掛けるように心がけたいところである。
    また、ココを見てもらえば分かるように、米•英潜水艦の応急班の作動時間が15秒であるのに対し、独潜の応急班の作動時間は僅か5秒である。この作動時間の差を覚えておくと追いピンガーをするかどうかの判断がより的確なものになるであろう。要はドイツ潜水艦は狙いやすいってことd……あっ、やめっ

駆逐艦

発砲ペナルティを利用した対駆逐戦闘-煙幕持ち駆逐艦限定

大雑把に説明を行うと、相手駆逐艦が発砲かつ自分以外の誰かが相手駆逐をスポットできると判断した時に、煙幕を焚きながら砲撃を行います。味方が相手駆逐の射程内に入り込んでおりかつ遮蔽物等で視界を遮られない限り20秒間一方的に砲撃を行えます。さらにそこで相手駆逐が発砲を行えば効果時間はさらに延長し、雷駆の主砲で砲駆を処分することも不可能ではなくなります。
しかし注意すべきは「スポットがちゃんと出来るか」。そもそも相手駆逐の主砲射程が短ければ自身が煙幕にはいる事でスポットが切れるので逆効果、また自分が炊いた煙幕で味方と相手駆逐の視界を遮ればスポットは切れてしまいます。相手駆逐の主砲射程をある程度把握した上で煙幕を炊くポジションを吟味する必要があり、できれば艦長スキル[無線探知]で接敵をコントロールしたいです。

巡洋艦

戦艦

空母

空撃ち

艦載機温存の重要テクニックです。中隊数が多いとその分バブルが直撃する危険性は大きくなります。またwowsの空母は中隊単位で出撃し、敵の対空圏に突っ込みますが、攻撃するのは小隊のみであって、残りの機体は無駄に対空砲を喰らっています。
空撃ちというのは、艦載機移動中に海面に攻撃を行う事で一部小隊を帰投させ、攻撃に参加する最適数を最適化する行為です。
例えば龍驤の雷撃機(小隊2機、中隊8機)で攻撃の度に1機落とされる様な敵に攻撃します。一回の攻撃で2機帰投+1機撃墜で3機消費するので、1回目で残り5機、2回目で残り2機です。この場合2機が最終的に余ってしまい、無駄に対空砲を受けたことになります。ですから攻撃前に一回空撃ちを行い、3小隊にする事で機数を最適化出来るのです。
またティアが上がるとバブル生成数もどんどん増え空撃ちしないとバブルを避けきれなくなってきます。
艦載機損失を抑えることができるため対空砲が強力になる中高ティア空母では習得必須です。が、やり過ぎると十分に反復ができず逆に火力低下を引き起こしてしまいます。あらかじめ自機の耐久や相手の船の対空をある程度理解する必要があります。

艦載機被発見システムを生かした索敵

艦それぞれに被発見距離が有るように空母艦載機にも被発見距離が存在します。そのため艦載機が発見された場合、巡洋艦駆逐艦潜水艦の様な航空隠蔽の良好な艦が被発見距離内のサークルに隠れている事が分かります。スポットのされ方、味方の索敵状況を踏まえてしらみ潰しに探すことで、能動的に敵小型艦の位置を推測、発見する事が出来るというテクニックです。水上艦は煙幕に入ると艦載機をスポット出来なくなるため、その場合この方法での索敵は不可能でありますが、潜水艦は潜航中でも艦載機をスポット可能、つまり潜航中の潜水艦の位置も索敵可能となっています。
失踪して行方が分からない小型艦を追いかける終盤戦において、この判断ができるか否かは非常に重要になる筈です。やる場合はミニマップ設定から艦載機隠蔽距離を表示させることが推奨されます。

コメント欄

  • 朝起きてふと「ノウハウ全集」の文字を探したら見当たらなかったから削除されたかと思ってビビったゾ…名前が変わっただけだったのね… -- 2023-10-22 (日) 09:20:50
  • 結局編集者の当初の熱意も下がって投げ出しちゃったみたいだね 続くわけないなとは思ってたけども。とりあえず賛成していた人がまだいるならもうちょっと形整えてから、既存のページに追記する形で合体させたほうがいいんじゃない? とりあえずこれを独立したページとして存在させる意味は無いと思う。 -- 2023-10-23 (月) 04:23:06
  • 俺も書きたいことあるんだけど、立案者以外編集禁止? -- 2023-10-23 (月) 08:57:18
    • 同じく書きたい内容あるけどページとっ散らかっても困るしある程度出来上がるまで様子見中。なんか1人で粘着してるアンチもおるけど大まかな枠組み出来たら加筆したいって奴は他にもいるだろうし立案者には頑張って欲しい。 -- 2023-10-23 (月) 10:48:03
    • そんなわけないでしょ。立案者は逃げ出したっぽいし来週には削除申請しようと思ってるんでそんなこと気にせず加筆は急いだほうがいい 結局変な人の思いつきで作られた中途半端なページなので、ほかとかぶらない形で完成させないと削除一択。今の時点ですら初心者のステップアップと被ってるんで、どう解決する気なのかは知らんが。 -- 2023-10-23 (月) 11:11:50
      • 編集者ですが、普通に今朝も少し編集進めてますよ?憶測で話すのは辞めてもらえますか?確かにリアルが忙しく編集速度が鈍っている件については申し訳ないですが、明らかに人を貶める様なその発言を見逃すわけにはいかないですね。 -- 2023-10-23 (月) 12:38:31
      • 逃げ出しではいなかったのか。それは早とちりの事実誤認、私が間違っていた。申し訳ない。 -- 2023-10-23 (月) 13:05:29
    • 概形は作ってくれるだろうしそのあとで色々補充したら? -- 横から失礼? 2023-10-23 (月) 12:41:24
  • 編集お疲れ様です。ぱっと見文章力もちょうど良くて、いいんじゃないですかね。気になった点としては、戦闘待機画面で船のアイコンにマウスを重ねると艦艇情報が出てきますが、あれって「艦艇情報表示」みたいなチェックボックスにチェックを入れる必要があった気がします。確か、デフォルトだとチェック外れていたような?(初心者さんは気づかないかも)うろ覚えなので、確認したらまたコメントしますね。 -- 2023-10-23 (月) 13:11:32
    • ↑訂正 文章力× 文章量 -- 2023-10-23 (月) 13:13:49
  • これから始める方向けの初心者のステップアップと微妙に被ってない? -- 2023-10-23 (月) 22:33:01
  • テスト -- 管理人? 2023-10-23 (月) 22:46:58
    • ソースの書き方が誤っているため、「ページ名/コメント」ではなく「コメント/ページ名」になっていました。誤って作成されたコメントページは削除し、正しいページ名にコメントを移設しました。ページを新規作成する場合は他のページを参照するなりして間違いないようにお願いします。 -- 管理人? 2023-10-23 (月) 22:49:08
  • 「相手プレーヤーの腕を確認しよう」初狩りは公式が否定したとどこかで読んだ記憶があるが、ここではあることになってるのか? -- 2023-10-25 (水) 19:19:41
    • 意図してやってるかはともかく、このページを頼りに来た新米艦長でも通常のランダム戦だとユニカムや強豪クランが敵にいるマッチを引くこともあるから「なんか強そうなエンブレムつけてる奴がいたらちょっと警戒しとこうね」くらいの意味合いじゃね? -- 2023-10-25 (水) 21:37:23
      • 公式に否定されているものをあるっていうのは駄目だろ。という簡単な話なのだが。 -- 2023-10-25 (水) 22:06:23
    • 始めて数戦の新米プレーヤーと熟練プレーヤーのMMは隔離されるから初心者狩りは起こりえないって話だっけ? -- 2023-10-25 (水) 22:52:42
      • これだね
         例えば使用ティア平均7.0を超える1万戦で勝率7割というプレイヤーが3人分艦隊を組んでティア2でティア2において上位の船に乗って遊んだら初心者狩りと言えるのか?答えはNOだと思います。WGが定義する新規プレイヤーは新規プレイヤー用マッチングで保護されているのでこの方々には当たりませんし、そうなればマッチングするのは条件が一緒の方々です。もちろん実際に見かけたら私も「おお、すげぇ」と思うでしょうがそれは自分の感想であって相手に文句を言うものではありません。 -- 2023-10-26 (木) 06:56:22
    • T5で強艦オンリーで数千~一万戦やってるような連中を初心者狩りと言わないのであればないんでしょうね -- 2023-10-26 (木) 01:55:52
      • 「低ティアに熟練者がいるのを見て「俺はそんなことをやらない!」と思うのは構わないと思いますが「俺がやらないんだからお前もやるな!」というのは違うと思います」↑に張られた運営側コメントの締め部分がコレ。運営公認で規約的にもゲームシステム上でも問題無しだと過去にお墨付きを与えてるんだから、これが許せないっていうならゲーム辞めるしか無いよね。 -- 2023-10-26 (木) 11:58:42
    • 初心者狩りのくだりは無くても通じるし、他プレイヤーの腕を推測/確認するのは中級者の立ち回り。他もそうだけど初心者目線に立ってまず必要なことを書くべきでないかな。↑公式↑通り初心者狩りはマッチング相手に文句言うもんじゃない、statみてドン引きする物。交流するのは大事だし中には真面目に教授やってる狩人もいるだろう -- 2023-10-26 (木) 07:47:33
    • 2か月前に峯風のページで、初狩り行為についてのコメントが色々ついてたからソレ読んだんじゃない? -- 2023-10-26 (木) 12:07:27
  • 「ゲーム内の小技」の潜水艦の欄に、受波器を用いて敵潜にピンガーを当てる意義を解説するのを書くの、需要あるかな。 -- 2023-10-31 (火) 22:14:18
    • 潜水艦の応急班は有限だから削り得だよーとか、クールタイム中の敵潜にこの方法でピンガー当てたら誘導乗せられて楽しいよーとか知ってくと大分楽しくなるから需要ありそう。しらんけど。 -- 2023-10-31 (火) 22:16:38
    • 知らないと考えつかない場合もあるだろうしあると思う。 -- 2023-10-31 (火) 22:24:20
      • おk。暇できたら書くけど他に同じようなの書きたい有志いたら先書いててもいいよー。 -- 2023-10-31 (火) 22:36:58
  • 「相手プレーヤーの腕を確認しよう」初心者狩りの部分だけど、発案者さんは何も反応ないので修正加筆させてもらったよ。前の文面がどうしてもいいっていうなら差し戻しといて。 -- 2023-11-01 (水) 10:41:48
    • なかなかわかりやすいよ。発案者がいつまでにどうしたいのか発信しないから皆ここの興味が薄れてきてるような気はするけど。 -- 2023-11-07 (火) 23:02:02
  • いざ銭湯へwww -- 2023-11-01 (水) 12:46:10
    • まあポケボートとかアヒルもあったし多少はね? -- 2023-11-01 (水) 13:48:58
      • 久しぶりに見たらそのままだったから修正しといたわ・・・ -- 木主 2024-04-13 (土) 18:02:12
  • ゲーム内の小技集 初歩編の消耗品の欄に受波器の活用方法を軽く追記しました。 -- 2023-11-01 (水) 14:10:39
  • 試しにコンテナ1個購入したらBlackが出たので乗りたいのですが、動き方や艦長スキル、アプグレのお勧め教えてください。ちなみに砲駆は秋風と北風を乗り始めたばかりの経験値です。艦長スキルは17ポイントです。 -- 2023-11-07 (火) 19:53:36
    • おめでとう!ただし紛らわしいがここは初心者相談ページじゃなくて編集中の初中級者応援ページなんだ…初心者相談ページで立て直すことをおすすめするよ -- 2023-11-07 (火) 22:41:18
      • すんません! -- 2023-11-07 (火) 23:08:08
  • 潜水艦が母艦狙いしてきたから母艦前出して沈めるっていう空母流対潜術って上級なのかな? -- 2023-11-10 (金) 09:45:58
    • 母艦を前に出して沈めるってのがピンとこないんだけど、要は潜水艦を追いかけまわして爆雷射程圏内に収める続けるってこと? -- 2023-11-10 (金) 19:27:56
      • 味方援護を届かせるってことじゃない? -- 2023-11-13 (月) 13:49:41
  • もう完成したんか?ここのどこに差し込んだらいいかわからんが、だれか軽い課金の道標を書いてほしい。誕生日にクーポンがあること、年末にプレ垢半額セールをやってること、ゲーム内金策の方法などちょっとだけでいい、ただ知ってると知らないでは大違いなことだから大事だと思う -- 2023-11-13 (月) 15:01:58
    • 書くとしたら、課金ってページがあるからそこに書き込んでここからリンク貼るとか? -- 2023-12-04 (月) 22:50:22
  • 全然加筆されてないねこのページ。最初は盛り上がってるように見えたけどそうでもなかったのかな?一応リンク先として使わせてもらったけど、これじゃぁなあ。 -- 2023-12-15 (金) 17:50:29
    • 立案者も居なくなったみたいだし、残す意味あるのかな? -- 2023-12-15 (金) 18:37:24
    • ここよりFAQか初心者相談の方に誘導した方がいいのでは -- 2023-12-15 (金) 18:43:16