エンブレム

Last-modified: 2025-02-18 (火) 22:14:12

エンブレムとは

エンブレムはv0.7.0より導入されたパーソナルマークの一種である。
パーソナルマークは以下の2種類が存在する。

  • パッチ : ミッションで入手できる主に動物をテーマにした絵柄と、背景を組み合わせて作成する。
  • エンブレム : 特定の国家・艦種・Tierの艦艇でエンブレムごとに設定された条件をクリアすることで入手する。

パッチはTier5以上で入手可能なのに対し、エンブレムの入手はtier8以上の艦艇の使用が必須になっている。
特に艦種別では上位になるごとにより高Tierの艦艇が要求され、最上位エンブレムの入手はTier10艦艇による戦闘に限られる。

国家エンブレムは勝利した戦闘においてスコア上位を特定回数達成することで入手できるため、ある程度以上のプレイヤーなら該当Tierの艦艇を気長に乗り回していればそのうち全てのエンブレムが手に入る。
一方で各艦種でのエンブレムは一定の戦闘回数でのダメージ平均値が条件となっており、上位の入手には位階に応じたプレイヤースキルが必須になる。
しかしながら艦種エンブレムには国籍指定がないため、プレイヤーが主として使用する国籍によって大きく難易度が異なるのも事実である。
(例えば戦艦の最上位エンブレムは100戦で平均ダメージ108,000。これに対し、Conquerorのサーバー平均ダメージ値は105,000に達する一方でMontanaは80,000程度である。)

以上の理由からエンブレムを使用しているプレイヤーは総じてスキルが高いが、その度合いは決して絶対的なものではない。
とはいえ、種類はなんであれ相手に最上位エンブレムが居たならば警戒を怠るべきでない。
最上位エンブレムは、100戦という艦への習熟には十分以上の数の戦闘を経験し、またその中で一定以上の成果を上げ続けている証拠であるからだ。

国籍別エンブレム

特定の国家の艦艇で指定された回数(15,25,50,100戦)の上位3位以内を達成して勝利することで入手。

日本エンブレム
画像名称取得条件
100px-PCNU005.png日本海軍III
Nihon Kaigun III
Tier8-10の日本艦艇によって経験値上位3位以内を達成して15戦勝利する。
100px-PCNU006.png日本海軍II
Nihon Kaigun II
Tier8-10の日本艦艇によって経験値上位3位以内を達成して25戦勝利する。
100px-PCNU007.png日本海軍I
Nihon Kaigun I
Tier8-10の日本艦艇によって経験値上位3位以内を達成して50戦勝利する。
100px-PCNU008.png日本海軍精鋭部隊
Nihon Kaigun Seiei Butai
Tier8-10の日本艦艇によって経験値上位3位以内を達成して100戦勝利する。
アメリカエンブレム
画像名称取得条件
100px-PCNU009.pngアメリカ海軍 III
United Stats Navy III
Tier8-10のアメリカ艦艇によって経験値上位3位以内を達成して15戦勝利する。
100px-PCNU010.pngアメリカ海軍 II
United Stats Navy II
Tier8-10のアメリカ艦艇によって経験値上位3位以内を達成して25戦勝利する。
100px-PCNU011.pngアメリカ海軍 I
United Stats Navy I
Tier8-10のアメリカ艦艇によって経験値上位3位以内を達成して50戦勝利する。
100px-PCNU012.pngアメリカ海軍エリート部隊
United Stats NavyElite Forces
Tier8-10のアメリカ艦艇によって経験値上位3位以内を達成して100戦勝利する。
ソ連エンブレム
画像名称取得条件
100px-PCNU001.pngソ連海軍III
U.S.S.R. Navy III
Tier8-10のソ連艦艇によって経験値上位3位以内を達成して15戦勝利する。
100px-PCNU002.pngソ連海軍II
U.S.S.R. Navy II
Tier8-10のソ連艦艇によって経験値上位3位以内を達成して25戦勝利する。
100px-PCNU003.pngソ連海軍I
U.S.S.R. Navy I
Tier8-10のソ連艦艇によって経験値上位3位以内を達成して50戦勝利する。
100px-PCNU004.pngソ連海軍エリート部隊
U.S.S.R. Navy Elite Forces
Tier8-10のソ連艦艇によって経験値上位3位以内を達成して100戦勝利する。
ドイツエンブレム
画像名称取得条件
100px-PCNU021.pngドイツ海軍 III
Kriegsmarine III
Tier8-10のドイツ艦艇によって経験値上位3位以内を達成して15戦勝利する。
100px-PCNU022.pngドイツ海軍 II
Kriegsmarine II
Tier8-10のドイツ艦艇によって経験値上位3位以内を達成して25戦勝利する。
100px-PCNU023.pngドイツ海軍 I
Kriegsmarine I
Tier8-10のドイツ艦艇によって経験値上位3位以内を達成して50戦勝利する。
100px-PCNU024.pngドイツ海軍エリート部隊
Elitetruppe der Kriegsmarine
Tier8-10のドイツ艦艇によって経験値上位3位以内を達成して100戦勝利する。
イギリスエンブレム
画像名称取得条件
100px-PCNU013.pngイギリス海軍 III
Royal Navy III
Tier8-10のイギリス艦艇によって経験値上位3位以内を達成して15戦勝利する。
100px-PCNU014.pngイギリス海軍 II
Royal Navy II
Tier8-10のイギリス艦艇によって経験値上位3位以内を達成して25戦勝利する。
100px-PCNU015.pngイギリス海軍 I
Royal Navy I
Tier8-10のイギリス艦艇によって経験値上位3位以内を達成して50戦勝利する。
100px-PCNU016.pngイギリス海軍エリート部隊
Royal Navy Elite Forces
Tier8-10のイギリス艦艇によって経験値上位3位以内を達成して100戦勝利する。
フランスエンブレム
画像名称取得条件
100px-PCNU017.pngフランス海軍 III
Marine Nationale III
Tier8-10のフランス艦艇によって経験値上位3位以内を達成して15戦勝利する。
100px-PCNU018.pngフランス海軍 II
Marine Nationale II
Tier8-10のフランス艦艇によって経験値上位3位以内を達成して25戦勝利する。
100px-PCNU019.pngフランス海軍 I
Marine Nationale I
Tier8-10のフランス艦艇によって経験値上位3位以内を達成して50戦勝利する。
100px-PCNU020.pngフランス海軍エリート部隊
Forces élites de la Marine Nationale
Tier8-10のフランス艦艇によって経験値上位3位以内を達成して100戦勝利する。
パンアジアエンブレム
画像名称取得条件
100px-PCNU025.pngパンアジア艦隊 III
Pan-Asian Fleet III
Tier8-10のパンアジア艦艇によって経験値上位3位以内を達成して15戦勝利する。
100px-PCNU026.pngパンアジア艦隊 II
Pan-Asian Fleet II
Tier8-10のパンアジア艦艇によって経験値上位3位以内を達成して25戦勝利する。
100px-PCNU027.pngパンアジア艦隊 I
Pan-Asian Fleet I
Tier8-10のパンアジア艦艇によって経験値上位3位以内を達成して50戦勝利する。
100px-PCNU028.pngパンアジア艦隊エリート部隊
Pan-Asian Fleet Elite Forces
Tier8-10のパンアジア艦艇によって経験値上位3位以内を達成して100戦勝利する。
イタリアエンブレム
画像名称取得条件
150px-PCNU070.pngイタリア海軍 III
Italian Fleet III
Tier8-10のイタリア艦艇によって経験値上位3位以内を達成して15戦勝利する。
150px-PCNU071.pngイタリア海軍 II
Italian Fleet II
Tier8-10のイタリア艦艇によって経験値上位3位以内を達成して25戦勝利する。
150px-PCNU072.pngイタリア海軍 I
Italian Fleet I
Tier8-10のイタリア艦艇によって経験値上位3位以内を達成して50戦勝利する。
150px-PCNU073.pngイタリア海軍エリート部隊
Italian Fleet Elite Forces
Tier8-10のイタリア艦艇によって経験値上位3位以内を達成して100戦勝利する。
イギリス連邦エンブレム
画像名称取得条件
PCNU106.pngイギリス連邦艦隊 III
Commonwealth Fleet III
Tier8-10のイギリス連邦艦艇によって経験値上位3位以内を達成して15戦勝利する。
PCNU107.pngイギリス連邦艦隊 II
Commonwealth Fleet II
Tier8-10のイギリス連邦艦艇によって経験値上位3位以内を達成して25戦勝利する。
PCNU108.pngイギリス連邦艦隊 I
Commonwealth Fleet I
Tier8-10のイギリス連邦艦艇によって経験値上位3位以内を達成して50戦勝利する。
PCNU109.pngイギリス連邦艦隊エリート部隊
Commonwealth Fleet Elite Forces
Tier8-10のイギリス連邦艦艇によって経験値上位3位以内を達成して100戦勝利する。
ヨーロッパエンブレム
画像名称取得条件
150px-PCNU078.pngヨーロッパ艦隊 III
European Fleet III
Tier8-10のヨーロッパ艦艇によって経験値上位3位以内を達成して15戦勝利する。
150px-PCNU079.pngヨーロッパ艦隊 II
European Fleet II
Tier8-10のヨーロッパ艦艇によって経験値上位3位以内を達成して25戦勝利する。
150px-PCNU080.pngヨーロッパ艦隊 I
European Fleet I
Tier8-10のヨーロッパ艦艇によって経験値上位3位以内を達成して50戦勝利する。
150px-PCNU081.pngヨーロッパ艦隊エリート部隊
European Fleet Elite Forces
Tier8-10のヨーロッパ艦艇によって経験値上位3位以内を達成して100戦勝利する。
パンアメリカエンブレム
画像名称取得条件
150px-PCNU102.pngパンアメリカ艦隊 III
Pan-American Fleet III
Tier8-10のパンアメリカ艦艇によって経験値上位3位以内を達成して15戦勝利する。
150px-PCNU103.pngパンアメリカ艦隊 II
Pan-American Fleet II
Tier8-10のパンアメリカ艦艇によって経験値上位3位以内を達成して25戦勝利する。
150px-PCNU104.pngパンアメリカ艦隊 I
Pan-American Fleet I
Tier8-10のパンアメリカ艦艇によって経験値上位3位以内を達成して50戦勝利する。
150px-PCNU105.pngパンアメリカ艦隊エリート部隊
Pan-American Fleet Elite Forces
Tier8-10のパンアメリカ艦艇によって経験値上位3位以内を達成して100戦勝利する。
オランダエンブレム
画像名称取得条件
150px-PCNU089.pngオランダ海軍 III
Koninklijke Marine III
Tier8-10のオランダ艦艇によって経験値上位3位以内を達成して15戦勝利する。
150px-PCNU090.pngオランダ海軍 II
Koninklijke Marine II
Tier8-10のオランダ艦艇によって経験値上位3位以内を達成して25戦勝利する。
150px-PCNU091.pngオランダ海軍 I
Koninklijke Marine I
Tier8-10のオランダ艦艇によって経験値上位3位以内を達成して50戦勝利する。
150px-PCNU092.pngオランダ海軍エリート部隊
Elite strijdkrachten der Koninklijke Marine
Tier8-10のオランダ艦艇によって経験値上位3位以内を達成して100戦勝利する。
スペインエンブレム
画像名称取得条件
150px-PCNU098.pngスペイン海軍 III
Armada española III
Tier8-10のスペイン艦艇によって経験値上位3位以内を達成して15戦勝利する。
150px-PCNU099.pngスペイン海軍 II
Armada española II
Tier8-10のスペイン艦艇によって経験値上位3位以内を達成して25戦勝利する。
150px-PCNU100.pngスペイン海軍 I
Armada española I
Tier8-10のスペイン艦艇によって経験値上位3位以内を達成して50戦勝利する。
150px-PCNU101.pngスペイン海軍エリート部隊
Las fuerzas de élite de la Armada española
Tier8-10のスペイン艦艇によって経験値上位3位以内を達成して100戦勝利する。

艦種別エンブレム

特定のTier・艦種での直近100戦の平均ダメージにおいて指定値を達成することで入手。

潜水艦エンブレム
画像名称取得条件
PCNU094.png潜水艦艦長III
Submarine Commander III
Tier8,10の潜水艦によって直近100戦の平均ダメージ 23,000 を達成する。
150px-PCNU095.png潜水艦艦長II
Submarine Commander II
Tier8,10の潜水艦によって直近100戦の平均ダメージ 26,000 を達成する。
150px-PCNU096.png潜水艦艦長I
Submarine Commander I
Tier8,10の潜水艦によって直近100戦の平均ダメージ 40,000 を達成する。
150px-PCNU097.png潜水艦艦長 エリート部隊
Submarine Commander. Elite Forces
Tier10の潜水艦によって直近100戦の平均ダメージ 60,000 を達成する。
駆逐艦エンブレム
画像名称取得条件
100px-PCNU029.png駆逐艦艦長III
Destroyer Commander III
Tier8-10の駆逐艦によって直近100戦の平均ダメージ 33,000 を達成する。
100px-PCNU030.png駆逐艦艦長II
Destroyer Commander II
Tier8-10の駆逐艦によって直近100戦の平均ダメージ 40,000 を達成する。
100px-PCNU031.png駆逐艦艦長I
Destroyer Commander I
Tier9,10の駆逐艦によって直近100戦の平均ダメージ 55,000 を達成する。
100px-PCNU032.png駆逐艦艦長 エリート部隊
Destroyer Commander. Elite Forces
Tier10の駆逐艦によって直近100戦の平均ダメージ 64,000 を達成する。
巡洋艦エンブレム
画像名称取得条件
100px-PCNU033.png巡洋艦艦長III
Cruiser Commander III
Tier8-10の巡洋艦によって直近100戦の平均ダメージ 47,000 を達成する。
100px-PCNU034.png巡洋艦艦長II
Cruiser Commander II
Tier8-10の巡洋艦によって直近100戦の平均ダメージ 55,000 を達成する。
100px-PCNU035.png巡洋艦艦長I
Cruiser Commander I
Tier9,10の巡洋艦によって直近100戦の平均ダメージ 83,000 を達成する。
100px-PCNU036.png巡洋艦艦長 エリート部隊
Cruiser Commander. Elite Forces
Tier10の巡洋艦によって直近100戦の平均ダメージ 95,000 を達成する。
戦艦エンブレム
画像名称取得条件
100px-PCNU037.png戦艦艦長III
Battleship Commander III
Tier8-10の戦艦によって直近100戦の平均ダメージ 64,000 を達成する。
100px-PCNU038.png戦艦艦長II
Battleship Commander II
Tier8-10の戦艦によって直近100戦の平均ダメージ 72,000 を達成する。
100px-PCNU039.png戦艦艦長I
Battleship Commander I
Tier9,10の戦艦によって直近100戦の平均ダメージ 97,000 を達成する。
100px-PCNU040.png戦艦艦長 エリート部隊
Battleship Commander. Elite Forces
Tier10の戦艦によって直近100戦の平均ダメージ 108,000 を達成する。
空母エンブレム
画像名称取得条件
100px-PCNU041.png航空母艦艦長III
Aircraft Carrier Commander III
Tier8,10の空母によって直近100戦の平均ダメージ60,000を達成する。
100px-PCNU042.png航空母艦艦長II
Aircraft Carrier Commander II
Tier8,10の空母によって直近100戦の平均ダメージ 71,000 を達成する。
100px-PCNU043.png航空母艦艦長I
Aircraft Carrier Commander I
Tier8,10の空母によって直近100戦の平均ダメージ 84,000 を達成する。
100px-PCNU044.png航空母艦艦長 エリート部隊
Aircraft Carrier Commander. Elite Forces
Tier10の空母によって直近100戦の平均ダメージ 113,000 を達成する。

戦闘タイプエンブレム

ランク戦エンブレム
画像名称取得条件
PCNU053.pngランク戦エキスパートIII
Ranked Battles Expert III
ランク戦で勝利して30スターを取得する。
各シーズンで最初に取得したスターのみが対象。
PCNU054.pngランク戦エキスパートII
Ranked Battles Expert II
ランク戦で勝利して70スターを取得する。
各シーズンで最初に取得したスターのみが対象。
PCNU055.pngランク戦エキスパートI
Ranked Battles Expert I
ランク戦で勝利して140スターを取得する。
各シーズンで最初に取得したスターのみが対象。
PCNU056.pngランク戦エキスパート:エリート
Ranked Battles Expert: Elite
ランク戦で勝利して210スターを取得する。
各シーズンで最初に取得したスターのみが対象。
クラン戦エンブレム
画像名称取得条件
PCNU057.pngクラン戦エキスパートIII
Clan Battles Expert III
Gale以上のリーグで90勝する。
PCNU058.pngクラン戦エキスパートII
Clan Battles Expert II
Storm以上のリーグで90勝する。
PCNU059.pngクラン戦エキスパートI
Clan Battles Expert I
Typhoon以上のリーグで90勝する。
PCNU060.pngクラン戦エキスパート:エリート
Clan Battles Expert: Elite
Hurricane以上のリーグで90勝する。

特殊エンブレム

コレクターエンブレム
画像名称取得条件
PCNU049.pngジュニア・コレクター
Junior Collector
100隻の艦艇を集める。
PCNU050.png実践コレクター
Practicing Collector
150隻の艦艇を集める。
PCNU051.png熟練コレクターI
Experienced Collector
200隻の艦艇を集める。
PCNU052.pngエキスパートコレクター
Expert Collector
250隻の艦艇を集める。
PCNU082.pngマスター・コレクター
Master Collector
350隻の艦艇を集める。
PCNU093.pngグランドマスター・コレクター
Grandmaster Collector
500隻の艦艇を集める。
King of the Seaエンブレム
画像名称取得条件
PCNU066.pngKing of the Sea — Novice
King of the Sea — Novice
King of the Seaトーナメントにおいて5勝する。
PCNU067.pngKing of the Sea — Veteran
King of the Sea — Veteran
King of the Seaトーナメントにおいて15勝する。
PCNU068.pngKing of the Sea — Elite
King of the Sea — Elite
King of the Seaトーナメントにおいて30勝する。
PCNU069.pngKing of the Sea — Winner
King of the Sea — Winner
King of the Seaトーナメントにおいて優勝する。
ゲーム関係者(仮)エンブレム
画像名称取得条件
PCNU065.pngWoWS Privateer
WoWS Privateer
WoWS Privateer program参加者が入手することができる。
PCNU064.pngMod Maker
Mod Maker
公認Mod作成者が入手することができる。
PCNU045.pngContributor. 1 year
Contributor. 1 year
CC一周年記念品。
PCNU046.pngContributor. 2 year
Contributor. 2 year
CC二周年記念品。
PCNU047.pngContributor. 3 year
Contributor. 3 year
CC三周年記念品。
PCNU048.pngHigh-Level Contributor
High-Level Contributor
名誉あるCCに贈られる。
PCNU074.pngPT Summer Season
PT Summer Season
公開テストSummer Marathon参加記念品。
PCNU075.pngPT Autumn Season
PT Autumn Season
公開テストAutumn Marathon参加記念品。
PCNU076.pngPT Winter Season
PT Winter Season
公開テストWinter Marathon参加記念品。
PCNU077.pngPT Spring Season
PT Spring Season
公開テストSpring Marathon参加記念品。
PCNU083.pngUltimate PT Warrior
Ultimate PT Warrior
上記全ての?シーズンのPTへの参加記念品。
PCNU061.pngST Novice
ST Novice
WoWSスーパーテストプログラムへの新規参加者が入手することができる。
PCNU062.pngST Expert
ST Expert
WoWSスーパーテストプログラムの習熟した参加者が入手することができる。
PCNU063.pngST Master
ST Master
WoWSスーパーテストプログラムの参加期間によって入手できる。
PCNU088.pngST Veteran
ST Veteran
WoWSスーパーテストプログラムの参加期間によって入手できる。
PCNU084.pngCST Novice
CST Novice
CSTプログラムに参加することで入手できる。
PCNU085.pngCST Expert
CST Expert
CSTプログラムにおいて一定の経験を積むと入手できる。
PCNU086.pngCST Master
CST Master
CSTプログラムにおいて一定の経験を積むと入手できる。
PCNU087.pngCST Veteran
CST Veteran
CSTプログラムにおいて一定の経験を積むと入手できる。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • ページ作成(作成時v0.7.3) -- 2018-04-03 (火) 00:54:20
  • 航空母艦エンブレムの条件を更新 -- 2023-12-05 (火) 09:08:40
  • ver12.10現在実装されている国家エンブレムを追記。 -- 2023-12-05 (火) 09:55:57
  • イギリス連邦エンブレムの枠だけを設置しました。私の力では画像を見つけられなかったので持ってこれる人頼みます。 -- 2024-12-14 (土) 12:36:34
    • 画像を添付 -- 2025-02-15 (土) 19:09:48
  • 色々と生やしました。 -- 2025-02-15 (土) 22:30:35
    • ランク戦エンブレム追加 -- 2025-02-15 (土) 22:51:25
    • 画像追加 -- 2025-02-16 (日) 20:05:11

感想

  • 巡洋艦エリート部隊エンブレムが欲しく、ヒンデンを研究し92戦ランダムに連続出撃して平均与ダメが103980になりました。残りの8回ヒンデンを研究する前に他のT10巡洋艦で出撃しているのですが、仮に与ダメ0だったとしても計算上平均95000を越しているのにもかかわらずエンブレムがゲットできません。どういった理由でしょうか?わかる方いらっしゃればお願いします。 -- 2022-05-29 (日) 21:33:39
    • 今の仕様だと100戦連続95000以上出さないとダメなんだよ、一回でも94999とかあるとダメ。 -- 2022-05-29 (日) 21:47:36
      • えぇ、それはいくら何でもワイの技量じゃ難しすぎるw「1戦平均与ダメージ95000を達成する。最近の100戦が対象。」って取得のための説明が意味をなしてないですね。トホホ…… -- 2022-05-29 (日) 22:18:29
      • ベネチアで100戦やって9.5越えてるのに取れなくて結局200戦以上やって取れたのはそのせいか。でも流石に100戦連続9.5以上は出来てなかった気がするが.... -- 2022-05-29 (日) 22:35:22
      • 流石に出鱈目じゃないの。 -- 2022-05-29 (日) 23:01:10
    • つまりあれよ、さっき240000も出せたから今回は30000で即沈してもセーフってのは無くなった。 -- 2022-05-29 (日) 23:09:17
    • チケット切ってみたところ、エンブレム平均ダメージ計算式:(100バトルの平均ダメージ - (100バトルの平均ダメージ/100))+(101バトル目の与ダメージ/100)との回答がきました。T10巡洋は102戦連続でヒンデンで出て平均104283だからその計算式でも95000超えてると思うんだけどな。なぜかエンブレムのタスクでは現在平均与ダメ84419と表示されている。モウワカラン -- 2022-06-06 (月) 21:02:15
      • たまにWG側が間違った回答してくることもあるみたいだから向こうが気づいてない計算式のバグとかあったりでもするのかね。確実に平均ダメージ超えてる証拠でもあればなんか確認してくれたりしないのかな。 -- 2022-06-07 (火) 00:18:07
    • 吉野で巡洋艦エリートエンブレム取得目指してたのに同じ問題にぶち当たったから探してみたらこの木に辿り着いた。3枝の式ってもしかしてこれ漸化式になってるんじゃ…?エンブレム取得の条件となる「平均与ダメ」をNとすると、n+1戦目のNはN(n+1)=N(n)/100+(n-99からn戦目までの平均与ダメ)/100+(n+1戦目の平均与ダメ)/100。これなら100戦より前の与ダメも反映されるし合点がいくわ。もっとも、これが正しいとなるとエンブレム取得条件にある「最近100戦の結果が対象」という文言は詐欺になるけどな。 -- 2024-05-12 (日) 23:04:57
  • 手持ちが500隻になったけど1日経っても「グランドマスターエンブレム」が反映されてない。タイムラグでもあるのでしょうかね? -- [[.]] 2023-06-11 (日) 02:46:35
    • 500隻なった後に1戦した?1戦必要だった気がするけどしても来てなかったらわからん。 -- 2023-06-11 (日) 03:20:42
  • コメントサンクスです、1戦しました。でもゲーム起動したらエンブレム反映されてました。とりあえず解決です。 -- [[.]] 2023-06-11 (日) 03:52:56
  • 欲しいパッチがもう手に入らないと知ってすごく悲しい -- 2023-06-19 (月) 22:55:51
  • あれ?最近艦種別エンブレムのダメージ平均が表示されなくなった?おかげで今どれくらいなのかわからないので励みにならない。。。。 -- 2023-08-15 (火) 18:01:12
    • バグまみれの癖に何年も修正出来なかったから見えなくしたのかも。昔から条件クリアしてもエンブレム貰えないバグあるから気をつけろよ! -- 2023-08-23 (水) 01:41:48
  • 空母エンブレムの平均ダメージの数値は変更されたのですかね。現行の数値とズレがあるように思えますが... -- 2023-12-05 (火) 02:48:05
    • これで合ってる? -- 2023-12-05 (火) 09:08:55
      • ありがとうございます -- 2023-12-06 (水) 01:28:10
  • ver0.5からちんたらやり続けてきたが、ようやくグランドマスターエンブレムを取得しました。以前のコメントや自分の経験から、港に500隻無くても良いと思っていましたが、実質500隻(港は500未満)になって1回戦闘してもダメで、スロットを500にしてもだめ、チケット切ったら港に500隻入れろと。特殊艦等を4隻売っていたので496隻で取得かと思ったが、1戦しても取得できず。結局500隻を入手した瞬間エンブレムを貰えました。近々でルール変更でもあったのでしょうかね? -- 2024-03-21 (木) 14:56:18
  • たまに見かけるシャチっぽいエンブレムとかキングっぽいエンブレムとかなんなんだ。ここにも載ってないし -- 2024-09-30 (月) 15:58:33
    • シャチはスーパーテスターで、王冠みたいなマークはKOTSという世界大会で決められた数以上勝つと貰えるって聞いたことある。自分は当事者じゃないので詳しい人いたら頼む。--2024-09-30 (月) 17:57:22
  • αテスターのエンブレムとβテスターのエンブレムもあるぞ。 -- 2024-10-15 (火) 15:44:50
  • フクロウのエンブレムはなに? -- 2024-10-20 (日) 04:15:59
    • STじゃなかったか? -- 2024-10-20 (日) 19:11:57
      • S:すごくT:つよい -- 2024-12-14 (土) 17:54:30
  • エンブレムは旭日の帝国をずっと使ってる。菊の御紋はやっぱりいいよね -- 2024-12-14 (土) 17:15:16
    • そのエンブレム欲しいんだけど期間限定でもう手に入らないんだよなぁ…なんとかならんかね -- 2024-12-14 (土) 17:31:44
    • どんなエンブレムなのか見たいな・・・ -- 2024-12-14 (土) 21:18:34
      • 横からだけどこんな感じのやつ。個人的には「ナイフ」エンブレムの桜紋っぽいのと羽の感じが大好きなのでこちらもオススメし解きたい。 -- not木主 2024-12-14 (土) 22:03:53
      • かっけー!!! いいなー -- 2024-12-14 (土) 23:28:10
    • 再配布要望しても無理かな? -- 2024-12-14 (土) 23:50:34
  • 日本っぽいパッチを作りたいなら赤丸と鶴を重ね合わせればいい感じになるぞ。あと上のように菊水とかナイフも良き。 -- 2024-12-14 (土) 23:45:11
  • t10空母110戦しか乗ってないのに121戦って表示されてるの何でかわかる人いる??これまでのt10空母平均113000は出てる筈なのに104000って出るんだが -- 2025-02-15 (土) 17:07:39
    • 個艦戦績は平均でエンブレムは直近100戦平均だから最近のダメージが足りてないパターンが普通だけど木の知らない10戦0ダメージ計算だなぁ。チケット切ってみたら -- 2025-02-15 (土) 18:30:58
      • すみません繋ぐの忘れてたけど上の全部私です -- 2025-02-15 (土) 18:54:44
    • エンブレムってランク戦込みじゃなかったかしら。そっちも確認した? -- 2025-02-15 (土) 20:30:32
      • ランクでも1戦しか乗ってないので意味わからん戦闘が10戦ほどあるのは変わんなさそうです、、トホホ -- 2025-02-18 (火) 22:03:43
    • スタトレエンプラ入ってるとかねーよなダメージ0とか考えられないし -- 2025-02-18 (火) 22:14:12
  • 切ってみようかなぁ。どこから出てきたのかわからない戦闘は怖すぎる -- 2025-02-15 (土) 18:51:32
  • これまで通りt10空母やってエンブレム狙うのは続けとくか -- 2025-02-15 (土) 18:52:48
    • 空母エリートエンブレムは超艦艇乗れば誰でも取れるから無価値だぞ。t10でやるのは無意味。てか、超艦艇不可にしないとマジで価値無いよな。WGは頭からっぽ。 -- 2025-02-15 (土) 22:22:46
    • がんば~! -- 2025-02-15 (土) 22:31:06

過去ログ

エンブレムログ一覧