爆雷

Last-modified: 2024-09-05 (木) 18:57:45

編集された方は出来る限り報告してください。
このページはver.0.10.7.2で実装された潜水艦と爆雷を使用した戦術の解説をしています。バージョンによって仕様が大幅に異なる場合があるため、過去のコメントを見る際は注意してください。

対潜爆雷(爆雷、爆雷空襲)

対潜爆雷とは、水上艦が潜水艦を攻撃するために水面に投下し、一定時間沈下後に爆発する爆弾のことを指す。
投下手段は自艦から爆雷投下軌条、爆雷投射機などを用いて自艦の周りに撒くか、対潜哨戒機を呼び出して指定位置に投下させる。
なお史実では駆逐艦が対潜水艦任務の中核であったが、潜水艦が艦隊戦に参戦し速度が大幅にバフされているWoWsでは事情が少々異なる。艦種別の特徴、爆雷を用いた戦闘については対潜戦のページを参照のこと。

爆雷

概要

Ver.0.13.3現在全ての駆逐艦と殆どの軽巡洋艦が使用する爆雷は自艦の周辺に爆雷を投射し、海中で爆発させて潜水艦にダメージを負わせる手法を取る。対潜攻撃はキーボードのGキーを押下する事で爆雷を投射する。
上図のように艦の後尾から真後ろか左右に爆雷を投射し水中へダメージを与える*1。投射後一定時間後に起爆するが、爆発の範囲が広いため偏差等を細かく考える必要はない。
 

  • 爆雷の性能
    爆雷の性能は大きく分けて「ダメージ量」「グループ数」「グループ1回の爆雷数」「再装填時間」に分けられる。これらの性能は艦毎に異なっており、長所短所をステータス画面から確認する必要がある*2
     
  • 爆雷時のリスク
    爆雷を投射するのには当然敵潜水艦に近づく必要があり、不用意に相手サイドに近づくと隠蔽がはがれて敵から集中砲火を食らう危険性がある。
    近づいたところで敵潜水艦が急浮上してきて肉薄魚雷で破壊的一撃を食らう危険性もある*3上、それがなくとも相打ち覚悟のラムを食らい浸水して沈没ということも良くある。
    可及的速やかに処理する必要のある盤面ではないのなら、敵潜水艦のリソースが尽きるのを待って砲撃で処理するのも手だろう。

パラメータ

もし下記のルールに当てはまらない特殊な艦艇をご存じの方はコメントください。
 

  • ダメージ量
    詳細記述求む。
    爆雷を投下した際、危害範囲に相手潜水艦が存在した場合に受ける最大ダメージ(アルファダメージ)。
    毎回最大ダメージを与えるのではなく、アルファダメージ×爆風ダメージ係数で計算される。
    係数表はここに置いてます。
     
  • グループ数
    爆雷数を1グループとして、爆雷を投射できる回数。2固定。
     
  • 爆雷数
    1グループあたりに投下される爆雷の数。
     
  • 再装填時間
    1グループあたり爆雷が装填される時間。40秒固定。
     

爆雷性能早見表(国別通常ツリー限定)

国家ツリーダメージ量爆雷数(1グループ毎)
日本Tier5以上の駆逐艦ツリー46004~16
Tier5以上の一部の軽巡洋艦(Shimanto,Takahashi)8~16
アメリカTier5以上の駆逐艦ツリー51006~10
ソ連Tier5以上の駆逐艦ツリー24006~16
Tier5~10の軽巡洋艦ツリー(KotovskyA.Nevsky)4~10
ドイツTier5以上の駆逐艦ツリー22006~16
Tier5~10*4の巡洋艦ツリー(KoenigsbergHindenburg)4~8
イギリスTier5以上の駆逐艦ツリー50007~16
Tier5~★の軽巡洋艦ツリー(EmeraldEdgar)2~4
フランスTier5以上の駆逐艦ツリー34008~18
フランスTier5以上の駆逐艦ツリー32008~10
Tier5~10の巡洋艦ツリー(MontecuccoliVenezia)4~8
パンアジアTier5以上の駆逐艦ツリー17006~16
Tier5~10の巡洋艦ツリー(Chung KingJinan)9~12
ヨーロッパTier5以上の駆逐艦第1ツリー20006~16
Tier5以上の駆逐艦第2ツリー24006~12
オランダTier5~10の巡洋艦ツリー(CelebesGouden Leeuw)2000~50002~8

Hallandのようにtierが上がると爆弾数が下がる艦もあるのでゲーム内で必ず確認すること
※プレミアム艦艇は艦毎に爆雷の性能が異なるためリストに反映していません。

爆雷空襲

概要

重巡洋艦以上の大型艦は自艦が対潜攻撃をするわけではなく爆雷を搭載した艦載機を呼び寄せて間接的に攻撃するタイプ。爆雷の投下は任意のエリアを指定して攻撃出来る。指定出来るエリアは自艦から半径5~12kmと広範囲に渡って指定出来る。自艦の直下へは使用できないが、航空機による投下のため山の向こうでも使用可能なのが大きい。
空母の場合範囲内に潜水艦が見つかる(ピン・オイル漏れ含む)と自動で艦載機を呼び出して攻撃してくれる。移動偏差も自動で取り正確に投下してくれる。
ver.0.11.2で爆雷空襲がヒットすると確定で「浸水」を引き起こすようになった。
投射爆雷は艦艇毎に性能が異なるが、爆雷空襲は艦種Tier毎に性能が統一されている。

パラメータ

  • 準備時間
    1小隊あたりの準備時間。30秒固定。
     
  • 利用可能な小隊数
    準備できる利用可能な航空隊の小隊数。
     
    Tier8以上は2となるが、W. Virginia '41のようにTier6で小隊数が2である艦艇も存在する。
     
  • 出撃機数
    1小隊あたり出撃できる航空機数。1固定。
     
  • 航空機HP
    航空機の耐久値。2000固定。
     
  • 射程
    爆雷空襲を飛ばせる距離。※極一部の艦艇は射程が短く設定されている(例:武蔵Massachusetts
     
  • 爆雷搭載数
    航空機が1機あたり搭載できる爆雷の数。
     
  • ダメージ量
    詳細記述求む。
    「爆雷そのものに設定されている威力値(アルファダメージ)×距離による係数」で出た値が実際に潜水艦に与えるダメージ量となる。
    係数表はこちら

爆雷空襲性能早見表(国別通常ツリー限定)

Tier最大
ダメージ
機数
(小隊数)
爆雷
搭載数
射程準備時間
戦艦巡洋/空母戦艦/巡洋空母
52900118km5km20秒25秒
62900
(空母3400)
6km
734001(2)9km25秒
84200210km7km30秒
94200
10490011km8km

マスクデータ

ゲーム上では公開されていないその他諸元。
 

  • 爆雷の振る舞い
    下記2点をまとめると、「艦載爆雷はより深いところで爆発する、航空爆雷はより浅いところで爆発する」ということである。
    爆雷攻撃は範囲攻撃であるので避けるのは難しいが、上記の事実を覚えておくと爆雷によるダメージを軽減するのに役立つ……かもしれない。
     
    • 沈降速度
      爆雷が沈降する速度。
      艦載爆雷の沈降速度は航空爆雷のものよりも速く設定されているようである。
       
    • 起爆時間
      着水後、爆雷が爆発するまでの時間。
      艦載爆雷の起爆時間のほうが航空爆雷のものより長く設定されている。
       
  • 起爆深度
    爆雷が爆発する深度。
     
  • 加害半径
    投下された爆雷は爆発すると同時に球状のダメージゾーンを生成する。
    一般的に、艦載爆雷は航空爆雷の2倍のダメージゾーンを生成(もちろん空母のもの等の例外はある)し、爆心地からの距離によって減衰率が変わってくる。
    加害半径・係数早見表
    種類加害半径距離による加害係数*5
    艦載爆雷800m×1.0(0.0m~120m)
    ×0.33(120.1m~800m)
    航空爆雷(戦艦・巡洋艦)375m×1.0(0.0m~150m)
    ×0.50(150.1m~300m)
    ×0.0(300m~375m)
    航空爆雷(Agir,Siegfried)300m×1.0(0.0m~96m)
    ×0.45(96.1m~240m)
    ×0.0(240.1m~300m)
    航空爆雷(空母)600m×1.0(0.0m~300m)
    ×0.50(300.1m~480m)
    ×0.0(480.1m~600m)
     
  • 発火率
    爆雷が相手潜水艦に対して火災を起こす確率。
     
  • 浸水率
    爆雷が相手潜水艦に対して浸水を起こす確率。
     

小ネタ

 

  • 爆雷を持っていない駆逐艦がいた
    史実通りではあるが、Tier5:OkhotnikとTier6:Leoneはver13.2まで爆雷未搭載だった。このため潜水艦への実質的な対抗手段としては狂ったように多数配置されている主砲を使うしかないのだが、至近距離で浮上されると事実上対抗手段がなく厳しい戦いを強いられていた。なおver13.3からTier相応の爆雷が両艦に搭載されたため、本ver時点で爆雷未搭載の駆逐艦は存在しない。
     
  • 爆雷投射力最強はどの艦?
    ver13.5時点で、超艦艇を含めて良いなら山霧が4,600✕20の92,000が堂々の1位。艦自体の高速性もあり、目をつけられたらどんな潜水艦だろうと二度と浮上できない程度のポテンシャルがある。
    史実艦ならHalfordForrest Shermanの5,100✕16の81,600である。
     
  • じゃあ爆雷投射力最弱はどの艦?
    ver13.3で流石にまずいと思ったのか軒並み爆雷数にバフが加えられ投射力が極端に低い艦というのはほとんどいなくなったのだが、なぜかKrasny Krymにバフが与えられず3,900✕2の7,800に留まる。
    なお、次点はなんとRagnarの2,000✕4の8,000である。2グループの爆雷を全部直撃させてもTier10の潜水艦だと落とせない可能性すらある。
     

対水上艦空襲(爆弾空襲)

概要

オランダ艦艇が装備する兵装。爆撃小隊を発艦し任意のエリアをパラシュート爆弾で攻撃する。
操作方法や攻撃システムの基本は爆雷空襲と同じ。
爆撃機の発艦から爆弾の着弾までは11~14秒程度を要するため、移動目標に対しては大きく偏差を取る必要がある。

HE爆弾を投下するため火災を誘発することが出来、水上艦に対して高い攻撃力を発揮する。
爆雷空襲と同様に島などの遮蔽物に遮られず、隠蔽状態のまま敵艦を一方的に攻撃することも出来る。
作戦深度まで潜航した潜水艦に対しての攻撃能力はないので注意。ただし、潜望鏡深度以上の潜水艦に対しては周囲に落ちた爆弾でも範囲ダメージが発生する。

敵に当たらない場合でも進路変更を迫ったり、特定ポイントへの侵入を阻むといった使い方も出来る。
また、敵の展開した戦闘機の解除に高い適正を有しており、敵の防空や偵察を阻害するなど応用の幅は広い。

パラメータ

  • 準備時間
    1小隊あたりの準備時間。60~100秒程度と艦艇毎に異なる。
    複数の小隊を持つ艦艇の場合は1小隊ずつ準備が進む。
    「空襲」を対象とする艦長スキルやアップグレード*6の効果を受けるため、強化すれば準備時間を50秒前後まで短縮することも出来る。
     
  • 利用可能な攻撃小隊
    一度に発艦出来る最大小隊数。
    複数の小隊を持つ艦艇は異なる地点を同時に爆撃したり、同一地点を重点的に攻撃することが可能になる。
     
  • 攻撃小隊の機数
    1小隊を構成する爆撃機の機数。
    Tierが上がるほど機数が増え、1小隊あたり6~12機の艦艇が多い。
     
  • 航空機のHP
    爆撃機1機あたりのHP。
    Tierが上がるほどHPが上昇し、1機あたりのHPは1850~2750程度と同格空母の艦載機に比べても高い。
    爆撃機は敵の対空攻撃により撃墜されるが、HPの高さと小隊の機数の多さから高い耐久力を有しており、敵艦が密集した防空圏にでも突っ込まない限り攻撃を通せる。
    また、飛行速度の関係か戦闘機に追撃はされるが撃墜されることはない*7。特に爆弾投下後に上昇しながら離脱するため敵の戦闘機が食いつきやすく、空母の展開した哨戒戦闘機や戦艦の展開する戦闘機をほぼ確実に無効化出来る。
     
  • 最大射程
    攻撃可能な最大射程。
    Tierが上がるほど射程が伸び、10~13kmの艦艇が多い。
    爆雷空襲と同様に自艦の直下を指定することは出来ず、最短射程は2km程度。
     
  • 爆弾の搭載数
    爆撃機1機あたりが投下する爆弾数。基本的に全艦艇6発で固定。
    そのため機数の多い小隊ほど投下数が多くなり、1小隊で合計36~72発を投下することになる。
    投下範囲が広いため敵艦艇に命中するのは多くて10発前後。駆逐艦のように船体の小さな相手には真芯で捉えても1,2発しか入らないことも多い。

    また、潜望鏡深度以上にいる潜水艦に対しては主砲のHE弾と同様に周囲に着弾した爆弾による範囲ダメージが発生する。このためフルヘルスの潜水艦を一撃で撃沈することも可能。
     

  • 爆弾最大ダメージ
    爆弾1発あたりのダメージ量。
    威力としては同格戦艦の主砲HE弾と同程度。
     
  • 装甲貫通力
    爆弾の貫通力。
    Tierが上がるほど貫通力も上昇する。
    上方向から直撃するため貫通対象は敵艦の甲板装甲や上部構造物となる。
    甲板の厚い戦艦や装甲空母に対しては貫通できずにダメージが出ないこともある。
    船体が大きく甲板が薄い巡洋艦などが狙い目。
     
  • 目標への火災発生率
    爆弾1発あたりの火災発生率。
    火災発生率は20~40%程度で同格戦艦のHE弾と同程度。

    大型艦に対しては複数命中が見込める上に非貫通でも火災を誘発出来るため、敵艦によってはこちらがメインのダメージソースとなることも多い。
    特に複数の小隊を持つ場合は時間差で爆撃することで火災消化後に再度火災誘発を狙うことが出来る。
     

小ネタ

編集用コメント

編集された方は、編集内容をお書き下さい
  • ジョシュア・ハンフリーズの作成時に試験的に爆雷の項目を作ってみました。 -- 2023-01-03 (火) 16:32:28
  • 他のモジュールと似たように配置編集。古い戦艦の爆雷データ削除して統一された爆雷空襲データ記載。 -- 2023-06-11 (日) 20:47:03
  • 爆雷性能早見表を最新に更新 -- 2023-06-25 (日) 17:13:44
  • 爆雷の米軍値が古い情報だったので更新。軽巡の爆雷どうしようかなあ・・・ -- 2023-07-03 (月) 01:52:10
    • 爆雷早見表を軽巡にも対応(ツリー艦限定)。プレ艦は本当にバラバラなので断念した -- 2023-07-18 (火) 02:31:17
  • ヨーロッパ第2ツリーはダメージ異なるので分けました。あと文脈が変な注釈を削除(書いたの私で、残す意味もないとは判断) -- 2023-10-22 (日) 03:47:50
  • ちょっと粗削りなのは申し訳ないが、対潜戦のデータページとすべく、構成を変更してみました。私日本クライアントの表記が分からないので誤字脱字があったらすみませんが直していただきたいです。 -- 2023-11-20 (月) 03:24:05
  • あと本ページの艦種別の特徴は対潜戦にもっと充実したものがあるため、こちらの項は消したいですが問題ないでしょうか? -- 2023-11-20 (月) 03:24:51
    • いんじゃね?「爆雷を用いた戦闘についてはこちらのページを参照してほしい」みたいな感じでリンクを残しとくと更に良いかも。 -- 2023-11-20 (月) 08:35:25
  • 艦種別の特徴をリンク誘導。および小ネタを追加。 -- 2023-11-21 (火) 01:35:42
  • 小ネタにあった、爆雷未搭載な駆逐艦を過去形な感じに修正した。 -- 2024-05-08 (水) 20:56:12
  • 爆雷部分の説明を少し書き換え、潜水艦の肉薄雷撃のナーフの記述を追加。 -- 2024-05-08 (水) 21:41:04
  • 欧駆ハッランドツリーの爆雷数増加を反映 -- 2024-05-24 (金) 03:47:29
  • 編集相談で爆弾空襲の解説はこちらのページに追加して様子を見てはどうかとのことで追加しました。 -- 2024-06-09 (日) 12:04:30
  • 対潜爆雷側を項にして、バランスを取ってみた -- 2024-06-22 (土) 20:01:18
  • 書きたかった小ネタを追加 -- 2024-06-22 (土) 21:07:45

コメント欄

  • 対潜水艦能力を高めるスキルをもう少し拡充して良いよね。1、2ポイントスキルとか、アプグレスロット1、2位で、「爆雷空襲の有効範囲を拡張する」なんてのがあったら、対空ならぬ対潜ビルドとかもできてまた潜水艦への不満も減るんじゃないかな。まぁ、潜水艦って空母と違ってたまーにタゲ食らって粘着されるから死スキルになりやすいしあえて対潜スキル振る奴はよっぽど潜水艦に粘着されたやつくらいだろうけど -- 2023-03-20 (月) 23:33:54
  • 爆雷弱すぎ、一発あたったら沈むくらいにしろ -- 2023-03-27 (月) 23:37:05
  • 爆雷が音響デコイみたいになったらいいのに。ソナーピンガーが狂うみたいな -- 2023-05-13 (土) 16:17:14
  • 航空爆雷は空母みたいな自動発進でええやろ -- 2023-05-13 (土) 16:20:40
  • 独駆の爆雷威力が低いのはソナーあるバーターとしても英駆逐は投下数ほぼ同じで威力2倍あって殺意が高い -- 2023-05-22 (月) 21:29:24
    • 実際は駆逐の爆雷で沈めようとすると駆逐の方が危ないからソナーで見つけて味方BBCAに爆雷巻いてもらう方がいいから独駆逐の方が対潜性能高いけどな -- 2023-07-03 (月) 12:44:27
  • 既存の対空スキル・アプグレについてる対潜スキルをもう少し強化してくれないかな。特に爆雷空襲の射程とか伸ばせるようにしてほしい -- 2023-07-18 (火) 16:38:31
  • 駆逐で爆雷10発以上当てても沈まないんだからもう逃げたほうがましだな -- 2023-08-29 (火) 12:08:07
    • 爆雷の不満はまぁ分からんでも無いが、潜水艦以外じゃ駆逐が1番索敵に適任なんだから逃げるのは許されんだろ。見えれば潰せる。 -- 2023-08-29 (火) 13:28:20
    • 潜水艦の隠蔽が良すぎるから最良隠蔽の駆逐じゃないと見に行くのはリスク高すぎる。おとなしくじりじり下がりながら逃げたほうがマシ -- 2023-08-29 (火) 14:39:57
    • 逃げた方がましだよね。魚雷もあたらんし、主砲数十当ててやっと沈むような潜水艦探しに行くのはボランティアもいいところ。 -- 2023-09-06 (水) 00:57:38
    • 潜望鏡まで沈ませたら引けばいいよそのうち窒息して砲で処せる -- 2023-09-06 (水) 09:55:12
  • 重巡洋艦とかで航空爆雷つかったあと、カメラが砲塔視点になるエラーってどうしたら治るかわかる人いませんか? -- 2023-09-28 (木) 03:58:49
    • このゲーム作ってる人達が放置してるから治らないよ。視点の戻し方という意味なら恐らくマウスホイールをコロコロすれば治る -- 2023-09-28 (木) 04:22:25
    • 同じ人いた! よかった~~ あと直し方ありがとうございます 試すような機会ができないように気をつけます -- 2023-10-03 (火) 11:09:25
  • 本来、潜水艦対策は駆逐艦のはずだが、このゲーム内では逆にカモとなっている。したがって駆逐乗りが少なくなった気がする。 -- 2024-01-29 (月) 20:08:34
    • 空母には仕事を盗られて、潜水艦にはカモにされ、巡洋艦以上からは最優先撃沈目標に指定される。ここまで仕様に嫌われると乗ってて楽しくない。そら一部の性に合った人以外は減るわ。 -- 2024-04-22 (月) 12:19:08
    • それでも潜水艦よりは遥かに多いですけどね。 -- 2024-04-22 (月) 14:19:38
  • 航空爆雷運んでくる飛行機って撃墜できるの? 巡洋艦で見かけたらセクター指定して撃ってるけど、ダメージ表示は出るし撃ち落とされたっぽくなるけど被撃墜のリボンが出ない -- 2024-07-26 (金) 16:04:52
    • 撃墜できますね。撃墜リボンもらえたかは覚えてませんが。 -- 2024-07-26 (金) 20:49:00
      • サンクス。味方潜を対空傘に入れるの意味あるか? とか思ってたけど一応あるのね。リボンは出た記憶がないし、なんなら航空機へのダメージにも計上されてない気がするが・・・ -- 2024-07-26 (金) 23:43:40

*1 一部前方投射など変則的な場合もある為、接敵前に試射して置くとよい
*2 ver0.12.5.0時点でグループ数は2、再装填時間は40秒で全艦共通
*3 ver0.13.2から潜水艦から3km未満まで踏み込むと肉薄雷撃のダメージが大幅に下がる仕様になったが、発射地点から3km以遠ではこれまで通りのダメージなので破壊的一撃を食らう可能性もある
*4 超艦艇のClausewitzは爆雷空襲
*5 αダメージにこの係数をかけた値が実際に潜水艦へ与えるダメージ量となる
*6 艦長スキルの集中砲火訓練アドレナリンラッシュ、アップグレードの空襲改良1艦艇と陸との無線など。明確に「爆雷空襲」と指定されている場合は効果がない。
*7 戦闘機による撃墜可能な条件が存在しないか要検証