ハイスクール・フリートコラボ

Last-modified: 2023-03-04 (土) 10:16:16

スケジュール

東京ゲームショウ2016にてハイスクール・フリートとのコラボレーションが正式発表された。
PCEE045_Yokosuka_Marine_School.pngPCEE082_Blue_Mermaid.pngPCEE108_Harekaze_HSF.pngPCEE107_Wilhelmshaven_School.png

イベント概要

  • コラボ第一弾
    • 艦艇(「晴風」「HSF Graf Spee」)販売。
    • 記念旗、艦長「五十六」、コラボ港の実装など。
  • コラボ第二弾
    • 「大和」「武蔵」のコラボ迷彩、「晴風」の新迷彩実装。
    • 新規録り下ろしボイスパック付の新艦長4人(「知名 もえか」「納沙 幸子」「西崎 芽依」「柳原 麻侖」)を実装。
    • 「ハイスクール・フリート」アニメシリーズキャラクター説明付きコレクション(全35個)実装。
  • コラボ第三弾
    • まだテスト段階
      日本Tier8駆逐艦HSF春風II(テスト時に嵐だったもの)。
      日本Tier5戦艦HSF比叡(ARPミョウコウ系列同様、ツリー艦金剛に類似した性能)。
      永久迷彩:大和「M119」、武蔵「S120」。
      詳細は後日

コラボ第二弾コレクション収集手順について

手順
  • 下記「手順2」のコレクションイベント参加手続きには参加申請期限がある。それまでに登録する事。
    イベント参加申請期限:アップデート0.7.2実装時まで。
  • 下記「手順3・4・5」の初回「ハイスクール・フリート」コンテナ入手には期限がある。
    初回「ハイスクール・フリート」コンテナ入手期限:アップデート0.7.5実装時まで。
  • 通常コンテナからのコレクション入手には終了期限がある。
    通常コンテナからの入手終了期限:2018年09月30日(日)まで。
  • 下記「手順8」の対象艦使用による、追加「ハイスクール・フリート」コンテナ入手ミッションには期限がある。
    追加「ハイスクール・フリート」コンテナ入手ミッション期限:2018年04月30日(月)15:00まで。

申請手続きはゲーム内のみでは行えないので注意。
最初のコレクションを入手するまでにストックしていたコンテナからははいふりコレクションは出現しない。

  1. webブラウザからwows日本ページを開き、ゲーム内で利用しているアカウントにてログインする。
  2. webブラウザから「公式特設サイト」を閲覧し、ページ中程にある「HSFコレクション参加ボタン」をクリックする。
    「HSFコレクション参加ボタン」はVer0.7.0~0.7.2実装時までの期間限定で有効化されるので早めに行う事。
    3以降はゲーム内での作業。
  3. wowsを起動し、Tier5以上の艦艇でシナリオ戦以外の戦闘モード(coopでも可)を一戦行う。
  4. 戦闘後、「ハイスクール・フリート」コンテナが1個入手出来ている筈なのでそのコンテナを開く。
  5. ランダムの「ハイスクール・フリート」のコレクションを2つ入手。
    この初回「ハイスクール・フリート」コンテナの入手期限はVer0.7.5実装時まで。
  6. 「プロフィール」→「コレクション」に「ハイスクール・フリート」の項目が追加される。
    該当項目を開き「収集する」を有効化する。
    「収集する」を選択しない限りはいふりコレクションを集める事が出来ない。
    特に(人間の方の)五十六コレクションを収集中の場合はそちらがONになっているままなので要注意。
  7. 以降、通常コンテナにコレクションが含まれるので通常通りのプレイでコンテナを入手・開封する。
    あくまで通常コンテナからコレクションを収集するだけなので、コラボ艦艇で出撃する必要は無い。
    ただし通常コンテナからのコレクション出現率は100%ではない
  8. 以下の艦艇をそれぞれ所持している場合、該当する艦艇で1回戦闘に参加する事で有効化されるミッションから、
    「ハイスクール・フリート」コンテナ(手順4と同じ物で通常コンテナとは異なる)を追加取得する事が可能。
    このミッションの有効期限は2018年04月30日(月)15:00まで。
    「HSF Graf Spee(20個分)」「HSF Harekaze(20個分)」「Yamato(10個分)」「Musashi(10個分)」
    ( )内の個数が纏めて貰える訳ではなく、1戦勝利につき1個ずつである。

販売艦艇・関連アイテム

コラボ第一弾

コラボ第一弾
  • ミッション報酬・配布等
    期間報酬備考
    2016
    9/15(終了)
    PCEE045_Yokosuka_Marine_School.png
    記念旗「横須賀女子海洋学校」
    東京ゲームショウ2016
    コード入手
    2017
    5/19~6/09
    画像
    艦長 五十六
    +同ボイスセット
    [ミッション]猫をお迎え
    2017
    5/24~
    日本戦艦Mikasa招待コード
    OVA封入コード*2
    アジアサーバー限定
    2017
    5/24~12/31
    PCEE082_Blue_Mermaid.png
    記念旗「ブルーマーメイド」
    OVA封入コード
    アジアサーバー限定
    2017
    6/29~??/??
    dokuritukokka.sarusiimaaa.jpg
    港「猿島フロート艦」
    Ver.0.6.7にて実装

コラボ第二弾

コラボ第二弾
  • 販売期間(日本時間):2018年01月18日(木)18:00 ~ 2018年02月07日(水)15:00
    迷彩・艦長の他に、晴風とHSFシュペーも再販されている。前回買い損ねた方はこの機会にどうぞ。
    艦長は個別・6人セット共にダブロンが付属している。艦長購入時の注意点は下記特徴欄の第二弾に記載。
    晴風・武蔵の専用迷彩はリアルマネーでも購入出来るが、ゲーム内の「外装」→「迷彩」選択画面からダブロン消費でも購入出来るのでそちらも確認されたし。
  • 迷彩
    期間対象艦艇迷彩名称備考
    2018
    01/18~02/07
    HSF Harekazeteitoku.png
    HSF ISOROKU
    プレミアムショップでの販売。
    またはゲーム内の港画面にて対象艦艇を選択後、
    「外装」タブから迷彩選択画面に入り、
    対象の迷彩をダブロン消費で購入。
    (迷彩対象の艦を所持済みの場合に限る)
    五十六迷彩:4000ダブロン/武蔵迷彩5000ダブロン
    Musashimokachan_kawaii.png
    Y118 - Musashi
    Yamato[添付]
    K117 - Yamato
    コレクション「ハイスクール・フリート」コンプリート報酬。
  • 艦長
    期間艦長
    2018
    01/18~02/07
    15:00
    Siege_Captain.png
    知名 もえか
    (ちな もえか)
    yakuza_film_mania.png
    納沙 幸子
    (のさ こうこ)
    trigger_happy.png
    西崎 芽依
    (いりざき めい)
    my_wife.png
    柳原 麻侖
    (やなぎわら まろん)
    備考
    1人ずつ個別か、第一弾での岬艦長・テア艦長を含めた6人セットがある。艦長Lv10。
    岬艦長・テア艦長は今回再販された晴風とシュペーにもそれぞれ付属しているので注意。
    艦長購入時の注意点は下記特徴欄の第二弾に記載。
    艦長セット付属の五十六迷彩は単品での購入が(艦所持済みならゲーム内でのダブロン消費でも)可能。
    セット・単品共に対象艦艇乗艦時限定の艦長EXP2倍ボーナストークン有り(回数上限有り/4月末まで)。
  • コレクション
    コレクション入手の前に事前準備が必要。詳細は上記「イベント詳細」へ。
    重複分5つを任意の未入手と交換可能。
    • 全35種コンプリート報酬:記念旗「呉海洋女学校」/大和専用迷彩「K117」
    • 艦橋要員コンプ報酬:記念旗「横須賀女子海洋学校」*3
    • 砲雷科コンプ報酬:記念旗「横須賀女子海洋学校・砲雷科」
    • 航海科コンプ報酬:記念旗「横須賀女子海洋学校・航海科」
    • 機関科コンプ報酬:記念旗「横須賀女子海洋学校・機関科」
    • 主計科コンプ報酬:記念旗「横須賀女子海洋学校・主計科」
    • その他コンプ報酬:記念旗「ハイスクール・フリート 武蔵」

コラボ第三弾

特徴

コラボ第一弾

コラボ第一弾
  • 共通
    • 艦長
      晴風艦長「岬 明乃」は晴風以外の日本艦艇にも乗艦させることができる。
      シュペー艦長「テア・クロイツェル」も他のドイツ艦艇に乗艦させることが可能。
      通常の艦長も、同国のそれぞれの艦に乗艦させることが可能。
      また、岬艦長はHSF Graf Speeに、テア艦長は晴風に乗艦する事が可能である。
      はいふりコラボ艦艇と言う枠組みの中ではあるが、国を跨いで艦長を入れ替えられるのはこれが初である。
      これが国際交流…。
      ゲーム内ではそれぞれ艦長と副長のボイスがセットとなっており、
      指示を出す際に艦長、状況報告で副長が喋るなど、ある程度役割分担されているとの事。
      両名とも、アルペジオキャラ等と同じくオプションでのシステムボイス変更可能キャラの対象になっている。
      Ver0.6.10現在、Ver0.6.8.0にて実装された新規コマンドチャットには対応しておらず、
      該当のコマンドを使用してもボイスは流れない(旧来のコマンドに関しては従来通り喋る)*4
  • 迷彩
    永久迷彩はそれぞれ2種類あり、作中でのデザインがそのまま迷彩となった「Y467」*5と、WOWSオリジナルの「タイプ10-HSF」がある。
    Tierの異なる2艦だが、どちらの迷彩も効果は全く同じである。
    なお通常艦艇と同様にその他の迷彩も搭載可能である。
    • Y467・タイプ10-HSF*6の効果
      -10%:戦闘後の艦の修理・補給費用
      +100%:戦闘で取得するフリーEXP
      -3%:海面発見距離
      +4%:自艦を攻撃中の敵が射撃した砲弾の最大散布界
      +50%:戦闘での取得EXP
  • 晴風
    作中で2回改装された晴風の主砲がゲーム内でも反映されている。詳細は該当ページへ。
    初期状態:12.7cm連装砲
    第一次改装:10cm高角砲
    第二次改装:Mk39 5inch砲
    船体を変更することで、主砲が上記3種の中から変更される形となる。
  • HSF Graf Spee
    迷彩のデザイン・ボーナスが異なる以外は通常のシュペーと同一。
    HSF迷彩は当艦唯一のバルチックスキームである。

コラボ第二弾

コラボ第二弾
  • 迷彩
    • 晴風(五十六迷彩)
      +50%:戦闘で取得する艦長EXP
      -10%:戦闘後の艦の修理・補給費用
      -3%:海面発見距離
      +4%:自艦を攻撃中の敵が射撃した砲弾の最大散布界
      +50%:戦闘での取得EXP
      第一弾のY467迷彩との比較は以下の通り。
      艦長EXPボーナス50%追加/フリーEXPボーナス100%消失
  • 武蔵(Y118)
    -20%:戦闘後の艦の修理・補給費用
    +50%:戦闘で取得する艦長EXP
    +100%:戦闘での取得EXP
    -3%:海面発見距離
    +4%:自艦を攻撃中の敵が射撃した砲弾の最大散布界
  • 大和(K117)
    +50%:戦闘で取得する艦長EXP
    -50%:戦闘後の艦の修理・補給費用
    -3%:海面発見距離
    +4%:自艦を攻撃中の敵が射撃した砲弾の最大散布界
    +50%:戦闘での取得EXP
    従来の大和専用課金迷彩(タイプ20大和)との比較は以下の通り。
    艦長EXPボーナス50%追加/艦EXPボーナス50%減少/取得クレジットボーナス20%消失
  • 艦長
    艦長の適正艦(所属艦)コラボ艦艇購入時に付属する「岬艦長」「テア艦長」のみ、適正艦がそれぞれ「晴風」「HSF シュペー」となっている。
    個別購入・6人セット購入で手に入る艦長(岬艦長・テア艦長含む)は全員が該当国家の通常ツリーTier1艦艇をデフォルト所属艦としている。
    そのため艦付属でないキャラは仕様上、適正艦をプレミアム艦である晴風 or HSF シュペーにする事が不可能である。
    ゲーム的なメリットは一切無いが記念的な意味で、岬・テア両名だけでも拘りたいという人は留意しておこう。

コラボ第三弾

プレミアムショップと武器庫に分かれているので注意

新艦艇 HSF Harekaze II HSF 比叡
迷彩 大和用M119 武蔵用Y118 S120

ハイスクール・フリート

はいふりHP
――今から100年ほど前、日露戦争の後日本はプレートの歪みやメタンハイドレートの採掘などが原因でその国土の多くを海中に失った結果、海上都市が増え、それらを結ぶ海上交通などの増大に依り海運大国になった。その過程で軍艦は民間用に転用され、戦争に使わないという象徴として艦長は女性が務めた。これが「ブルーマーメイド」の始まりであり、女子学生の憧れの職業となっていった。また、かつての軍艦のなかにはブルーマーメイドを育てる教育用の船、教育艦として使用されるものもあった。

幼い頃、岬からブルーマーメイドの当時の旗艦・大和を見た岬明乃と彼女の幼馴染の知名もえかはお互いブルーマーメイドになろうと誓いを立てる。その後明乃は別地に転居。時は流れ、9年後。神奈川県横須賀市にあるブルーマーメイドを養成する学校「横須賀女子海洋学校」に明乃は入学。そこでもえかと再会する。その後、入学者たちは教育艦に配属され、明乃は晴風の艦長に、もえかは武蔵の艦長に任命される。

晴風に乗艦した明乃は海洋実習に参加すべく、艦を出港させる。だが、彼女たちを待ち受けていたのは明るく楽しい学校生活ではなく、様々な出来事に翻弄される運命であった――

情報提供、編集用のコメント

ハイスクール・フリートコラボの情報提供はこちら
  • 実装予定艦は今の所晴風とシュペー。艦長は岬明乃、宗谷ましろ、テア・クロイツェル、ヴィルヘルミーナ(ry -- 2017-01-16 (月) 10:05:45
  • 今日の三笠イベントの発表では、晴風とシュペーを6月に実装予定。両方課金をすると入手可能。無料で手に入るという発言は無かった。晴風とシュペーは5月に実装予定だったが、開発が拘りすぎたため6月にリスケ。お詫びに三笠を使用してミッションをクリアすることで、館長「五十六」が入手可能。 -- 2017-04-08 (土) 18:24:01
  • 館長「五十六」の入手イベントは戦艦三笠で5回出撃すれば良いだけというハードルの低いもので、COOP戦にエントリーして三笠を放置するだけの参加者が沢山居たとか居ないとか。このisorokuはアジアサーバー限定の配布であるが、三笠に限らず日本艦艇であれば乗船させることができるものの、いったん乗船させると解任できないとされている。艦売却のときの処理については言及されていない。だれか確認してくれい。 -- ななちんちん? 2017-05-20 (土) 01:32:26
    • 問題なく載せ替え出来る。 -- 2017-05-22 (月) 21:59:01
  • OVA特典で記念旗「ブルーマーメイド」がもらえるボーナスコードと様々な特典がもらえる() -- 2017-05-25 (木) 23:39:29
    • 途中送信...様々な特典がもらえる(三笠入手は確認)招待コードがついてました。 -- 2017-05-25 (木) 23:41:14
    • 表に追記しました。期間限定のは期間あってるか確認してもらえますか。 -- 2017-05-26 (金) 18:31:51
      • 木主ではありませんが期間限定コードの期間あってますよ~。あと、コードはパッケージ同梱のWOWSのチラシという扱いらしく、OVAのパッケージ及び公式サイトにコード同梱の表記がなかったですね。なお、注意書きによるとコードは鯵鯖のみに有効だそうです。 -- 2017-05-27 (土) 19:47:41
  • 晴風とシュペーの販売予定日の目途がイベントで告知あったので加筆 -- 2017-05-30 (火) 09:17:44
  • HSF晴風とシュペーの共通事項、迷彩の搭載不可(固有迷彩が付いてるではなく効果がない状態で隠蔽-3%や散布界拡大がない)艦長は元の国籍で晴風なら日本艦長、シュペーならドイツ艦長が乗せられる。晴風の特徴として主砲の換装は船体モジュールを変更することで行われる。速度が35.5ktsなのと主砲以外は陽炎の初期モジュールと同じ、公式のツイッターやイベントで直接質問して聞いてきたことです -- 2017-06-22 (木) 22:32:44
    • 6/23のWGオンエアで固有迷彩(海面発見-3散布界+4修理費-5EXP+50フリーEXP100)&追加一種の迷彩があったのですが・・・。https://www.twitch.tv/videos/153585452 -- 2017-06-23 (金) 07:02:50
  • 公式フォーラムにてHSF艦長のボイスについて報告と公式回答ありシステムボイス変更ができないのは不具合の可能性が高い -- 2017-07-06 (木) 01:12:32
  • 大和迷彩もらってきました。効果はこんな感じです -- 2018-01-19 (金) 13:09:01
編集用のコメントはこちら
  • 取り敢えずページ作成しましたので随時書き足してください -- 2017-01-15 (日) 10:09:56
  • アニメのあらすじを追加。長いので必要があれば格納してください -- 2017-01-15 (日) 10:48:45
    • 問題ないんじゃね?読みやすいように段落毎に空行入れてもいいくらい -- 2017-01-19 (木) 20:09:52
  • ARPを元に非表示で下地を入れた。艦艇の説明は長ったらしいコピペになることが目に見えてるからあえて欄は作らなかった。 -- 2017-05-03 (水) 22:49:20
  • 6/23WGオンエアから確認できた部分を加筆。艦艇特徴の項目も追加したけど、特に晴風は主砲性能とか書き始めると長くなるから陽炎ページに加筆するか専用ページを作るべきかどうか・・・。 -- 2017-06-23 (金) 09:31:44
    • コメント欄にも書いたけど、シュペーはARPみたいに本家ページに加筆、晴風は新規ページでいいと思う -- 2017-06-23 (金) 10:15:16
    • 砲と魚雷という主力兵装2種類の選択肢が全く違う上に、入手可能な期間も限られるから、専用ページを用意すべきだと思う。 -- 2017-06-23 (金) 12:35:28
  • システムボイスに岬明乃やテアが設定できない件について公式フォーラムで運営からの告知があったようなので修正。元々の記述はコメントアウトしています -- 2017-07-06 (木) 12:39:48
  • お船画像と艦長画像貼付しました。サイズとかは程々で見えるサイズでと思いましたが決まりあれば修正願います。 -- 2017-07-14 (金) 01:51:37
    • ARPと同様の画像に変更しました -- 2017-07-14 (金) 02:45:49
  • コメントページ2 作成 -- 2018-01-23 (火) 17:56:53
    • ページのコメント欄に新しく作ったページ2が適用されていなかったので適用させました。 -- 2018-01-23 (火) 20:10:24
      • 中途半端な状態で放置されていたので応急処置でページだけ適用させましたが当方あまり編集に詳しくないため、過去ログの掲載などは編集の出来る方にお願い致します。 -- 枝主 2018-01-23 (火) 21:05:37
  • 第三弾コラボ(予定)に関する記述を追加。 -- 2021-04-01 (木) 21:48:22
    • アズレンに倣って1・2回目を格納にする提案。異議無ければ数日以内に変更しようと思います。 -- 2021-04-04 (日) 23:03:20
      • 1弾2弾のコラボ内容を格納表示に変更と、3弾の項目を追記しました -- 2021-04-07 (水) 00:24:57
  • 超ざっくり新アイテム類だけ追記 -- 2021-04-23 (金) 20:46:02

コメント欄

  • 潜水艦発見の声がおっさんでワロタ。くそ潜水艦を無理矢理ゲームに組み込んだんだから、音声も追加収録してくれるんだろう。 -- 2021-08-15 (日) 02:23:59
    • そして晴風IIは劇場版で大活躍した爆雷を積んでないらしい。 -- 2021-08-15 (日) 03:57:18
    • 艦長再販の予定でもない限りまたコストかけて声優呼んで収録はないだろうなあ -- 2021-08-16 (月) 10:58:02
      • コロナ禍前からかもしれんが、リモートで録音して貰ってるとかでスタジオとかに呼んでの収録は無いぞ。 -- 2021-08-16 (月) 11:02:20
      • 「呼んで」は「どこかに来させて」の意味じゃなくて「発注して」という意味だよ。金の話なんだからそのくらい読めよ。 -- 2021-08-16 (月) 13:15:04
      • 次からはちゃんと自宅に「発注して」プレイしてね [heart] -- 2021-08-16 (月) 14:53:19
  • 教育隊時代に帰省してプレイしてたときに戦闘終了後岬ちゃんが横須賀に帰ろーなんて言ってきて即座に載せ替えた思い出 -- 2021-09-11 (土) 01:47:04
  • 戦闘に負けた時の宗谷のセリフがうぜぇ。こいつだけ退艦させたい -- 2021-09-21 (火) 16:45:48
  • はいふりのコレクション、重複使わずに35人コンプリートしてみよう、ということで未だ絶賛収集中、今日、今月初の当たり!で34/35、あと一人になった。重複は現在125。ひと月に20日ぐらいのログインでデイリールーティンはせいぜい1~2コンテナ開封なのでそんなに活発ではないが、これってクジ運は如何に? -- 2021-09-24 (金) 23:15:18
    • さっさと重複4人使って交換しなよ、他のコレクションが進まないのでは?確か同時に収集は出来なかったはずだが...(他のデイリーコンテナから出るコレクションを終了させているなら無視してくれ) -- 2021-09-25 (土) 00:36:34
    • 先日やっとこコンプリートした。 -- 2021-09-25 (土) 05:56:35
  • 今更アニメ見て興味出たんですけど第4弾って来ますかね -- 2021-09-28 (火) 16:58:35
    • コラボ艦を出せるかどうかだね~、過去に出したのも販売は出来るけど新規で目玉になるのがないとコラボというにはちょっとって感じになるから (^^; -- 2021-09-28 (火) 17:02:06
      • 艦艇はツリー艦なので艦長と迷彩しか出てないトランスフォーマーとかもあるけどね。 -- 2021-09-28 (火) 17:03:15
      • 滅茶苦茶薄い線だけど、劇場版で超甲巡吾妻が建造中/就航予定な事を仄めかしてたからHSF吾妻がワンチャンあるのでは? -- 2021-09-28 (火) 17:30:02
      • 実はもうコラボ艦の余地はほとんどないんだよね。葉の言うようにできても吾妻が精々。他は天津風・時津風で他の陽炎型との差別化に困るし、あとは現代艦か潜水艦しかいない。 -- 2021-09-28 (火) 22:33:28
      • 戦場の事全く考えないなら武蔵を信濃と紀伊の名義にしての実装する最終手段があるが迷彩で実装されてる以上まず無いから大丈夫だろうけど -- 2021-12-04 (土) 22:23:46
    • 過去に2周年記念で復刻来てたらしいからもうすぐ劇場版出てから1年経つし1周年記念とかで10月とかに出してくれたら嬉しいなぁ~ -- 2021-09-28 (火) 17:51:49
      • 今年は1回あったから早くても来年でしょ。年末に掛けてイベントとかが盛り沢山らしいから、詰込み過ぎると販売利益が上がらないから小出しにしたいだろうしWG的には。 -- 2021-09-28 (火) 20:10:52
      • まぁ気長に待ちます -- 2021-09-28 (火) 22:18:55
  • 真面目系クズ -- 2021-12-10 (金) 20:03:28
    • 岬チャンに関しては当たってる(真顔) -- なぜ?アニメを見ればわかります? 2021-12-10 (金) 20:18:05
  • Ps4版ではいつ販売行うのだろう -- 2021-12-13 (月) 03:00:38
  • 8kmまで接敵するとスキッパーで万里小路さんとマッチが乗り込むからな。覚悟しておけ -- 2022-02-11 (金) 17:10:05
    • まともな対空火器が満載してある艦にそんなモンで接近しようとしたら一瞬で吹き飛ばされるやろなぁ… -- 2022-02-11 (金) 19:50:19
      • TV版の時はRATの影響で射撃精度に難在りだから晴風でも大抵対処出来たけど普通ならまず蜂の巣だからな… -- 2022-02-11 (金) 22:34:11
      • そもそもはいふりの世界線には航空機が基本存在しない(硬式飛行船位しか無い)から対空火器もクソも無いしな…機銃も積んでるけど多分射撃練習とか爆雷解体用だろうし… -- 2022-02-12 (土) 21:15:59
      • あの世界は揚力で安定して浮く航空機がないだけで、浮力や推力で浮く航空機(飛翔体)は普通にあるんだぞ。機銃や機関砲もこちらの世界と同じく小型艇処理から始まって飛翔体処理までこなせるよう変遷している。 -- 2022-03-16 (水) 09:57:04
  • 岬艦長とかテアを実装するならマロンちゃんとか真面目系クズも実装しないと。しょーもない使い回しの実写提督よりは売上出せるでしょ -- 2022-02-12 (土) 19:53:43
    • ?マロンなら実装済みだがどうした急に。 -- 2022-02-12 (土) 20:02:08
      • え、麻侖ちゃんあるの?ショップ? -- 2022-02-12 (土) 20:23:35
      • あー、配布だったのね。教えてくれてありがとう -- 2022-02-12 (土) 20:24:59
      • 機関長殿は販売だったよ。クロちゃんの代わりにモカちゃんがソナー操作してるけど。 -- 2022-02-12 (土) 21:53:16
  • 海に生き‼ -- 2022-02-14 (月) 23:30:25
    • 海を守り!! -- 2022-11-10 (木) 00:50:23
    • 海でタヒぬ! -- 2022-12-16 (金) 23:52:15
  • 長きにわたった知名艦長の付き添いが、ようやく終わる… -- 2022-03-16 (水) 09:42:49
    • 『ボイスパック「HSF 柳原麻侖」を使用中に消耗品「水中聴音」を使用した際、正しい音声メッセージが再生されるようになりました。』の事なのかと思うが、それと付き添いが終わる意味が分からん (^^; -- 2022-03-16 (水) 10:00:43
      • 知名もえかの音声だったのがまろんの音声に成るという事か? -- 2022-03-16 (水) 11:20:51
      • 他キャラでも水中聴音使うとボイス未実装もしくは警戒レーダー使用っていうのも直らないかなぁ。収録済か録り直し発生するのかわからんが。 -- 2022-03-17 (木) 21:58:17
  • PS4では現時点までハイスクールフリートのキャラクターは未だに発売されていない -- 2022-04-17 (日) 06:03:36
  • 武蔵を入手出来たのでやっともかちゃんを武蔵に乗せられる。でも既に古鷹(初入手時のメイン艦)が馴染んじゃった・・・ -- 2022-06-06 (月) 21:56:06
    • 前のコラボ時にHSFの武蔵迷彩買って無かったな~サンタコンテナから出るとは思って無かったし (^^; -- 2022-06-06 (月) 23:07:48
    • 武蔵はプレミアム艦艇だし、巡洋艦スキルと戦艦スキルは別個だし、問題はないか。とはいえ艦長適性は古鷹のまま・・・残念! -- 2022-06-07 (火) 01:45:04
    • 同じく、もかちゃんを無事に乗船出来ましたー。はいふり迷彩は通常無期限迷彩効果プラス艦長経験値50付いてるのね。購入しといて良かったー! -- 2022-06-07 (火) 02:12:07
  • コラボ第三弾のとこ誰か消した?見れなくなってるんだが… -- 2022-06-20 (月) 08:42:45
    • バックアップのところ見てみると、微妙に消されてる? -- 2022-06-20 (月) 09:38:55
      • ということは無さそうで、最初から書かれていないぽい? -- ? 2022-06-20 (月) 09:41:20
      • 今更だけど、特徴ーコラボ第三弾は超簡易に書いた覚えある。販売関連アイテムの方は第一ニ弾みたくまとめられないから形だけ書いた覚え。誰か書いてなければたぶんこれで正しい -- 2022-11-10 (木) 02:33:54
  • やっと、やっと日本戦艦ツリーを大和まで進められて、眠っていたM119迷彩を付けることができた。いいなこれ!むはー! -- 2023-03-04 (土) 10:16:13

過去ログ


*1 それぞれの艦に記念旗「Harekaze」又は「ヴィルヘルムス・ハーフェン校」がセットになった特別版アリ。可愛いは正義。
*2 OVA同封のチラシにコードが記載されている。チラシの有無はパッケージ及びはいふり公式サイトに記載無し。「ブルーマーメイド」旗も同様。
*3 コラボ第一弾での東京ゲームショウ2016コードで入手出来た物と同一。
*4 現在は概ね改善されているが、何かとボイス周りの不具合仕様変更に振り回されている。実装当初はシステムボイスとしてオプション設定できなかったり、魚雷着弾時(敵艦、島などの障害物問わず)に一発単位で命中ボイスを喋ったり、新規コマンドチャット実装時はコマンド全てがオッサンボイスに置き換えられたりしていた(ただし最後の物に関してはアルペキャラやセガールも同様であった)。
*5 アニメ版迷彩の名称は、晴風「Y467 - HSF Harekaze」、シュペー「W207 - HSF Admiral Graf Spee」となっている。
*6 タイプ10-HSFについては、Ver0.6.8においてY467迷彩と同様の効果になった。