M48A2 Räumpanzer

Last-modified: 2023-01-15 (日) 18:50:36

Tier8 ドイツ 中戦車 (課金戦車) / 略称:M48 RPz / 読み:ロイムパンツァー

M48A2_RPz.jpg
M48A2 Pattonの史実装備に、地雷処理用のドーザーブレードを搭載している。

スペック(v1.14.0)

車体

耐久値1,500
車体装甲厚(mm)152/76/25
最高速度(前/後)(km/h)40/18
重量(t)50
実用出力重量比(hp/t)13
本体価格6,700G相当
修理費(Cr)
超信地旋回
ロール攻撃的中戦車
 

武装

名称発射速度(rpm)弾種平均貫通力(mm)平均攻撃力AP弾DPM精度(m)照準時間(s)弾速(m/s)総弾数弾薬費(Cr)重量(kg)俯仰角
9 cm Kanone M418.57AP
APCR
HE
205
255
45
240
240
320
2,0570.41.7972
1,177
853
64355
4,400
260
1,075-9°/+19°
 

砲塔

名称装甲厚(mm)旋回速度(°/s)視界範囲(m)重量(kg)
M48A2 Räumpanzer254/76/51303808,500
 

エンジン

名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
Continental AVI-1790-8650121,349
 

履帯

名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
M48A2 Räumpanzer53358,000
 

無線機

名称通信範囲(m)重量(kg)
AN/GRC-8745105
 

乗員

1Commander2Gunner3Driver4Loader(Radio Operator)
 

拡張パーツ

改良型換気装置Class2装填棒Class2砲垂直安定装置Class1改良型旋回機構Class1改良型照準器Class1追加グローサーClass1
改良型無線機車長用視覚システム改良型モジュール構造Class1改良型装甲材Class2内張り装甲Medium
 

隠蔽性

非発砲発砲時
静止時7.92%1.89%
移動時5.99%1.42%
 

車両に関する変更履歴

クリックで表示
v1.6.0スーパーテスト用に追加
v1.6.1クライアント内に追加
v1.6.1.3新規実装
v1.14.0精度を0.42から0.4mに変更
装填時間を7.6から7.0秒に変更
照準時間を1.9秒から1.7秒に変更
車輌HPを1,450から1,500に変更

解説(v1.6.1.3)

  • 概要
    v1.6.1.3で追加されたTier8のドイツ課金中戦車
    戦後、西ドイツに配備されたM48 Pattonの地雷処理仕様である。
    「Räumpanzer」は「Minenräumpanzer (地雷処理戦車)」の略。
     
  • 火力
    • 9 cm Kanone M41
      火力・貫通力は共に平均的な値となっている。
      精度はソ連・中国戦車の122mm砲並に劣悪だが、照準時間や照準拡散に優れるので数値以上に当てやすい印象がある。
      俯仰角はアメリカ製らしく-9°/+19°と良好。
       
  • 装甲
    Tier10アメリカ中戦車M48A5 Pattonとほぼ同等であり、このTier帯の中戦車としてはトップクラスの防御力を持つ。
    • 砲塔
      正面は最大254mmの傾斜装甲で極めて堅牢。防盾との重複部分では600mmを超える防御力を有している。
      ターレットリング付近は200mm前後ではあるものの範囲は狭めであり、ハルダウンをしていればそうそう撃たれるものでもないだろう。
      一方で大きめの砲塔機銃付きキューポラ(139mm厚)は明確な弱点である。59-Pattonよりは若干小さく装甲も厚いものの、サイズも相まって狙われやすいため注意が必要。
       
    • 車体
      正面装甲は傾斜と素の装甲厚にムラがあり、格下なら一定の防御力が期待できるが、同格以上に通用するかは微妙なところ。
      正面上部は大部分が220~250mm、上部と下部の接合部~下部が180~220mm、正面最下部が220~250mmとなっている。
      側面は大部分が76.2mmとなっており、強制跳弾狙いの豚飯は実用域にある。後部のエンジン部付近は50.8mmと比較的薄めではあるものの、きつい傾斜がついてる部分もあり、豚飯の角度を取った場合でも防御力は期待できるだろう。
      ただし、傾けすぎると盛り上がったエンジンルームが見えてしまうので注意。
      車体前面に取り付けられた排土板(ドーザーブレード)は30mmの空間装甲として機能し、HEATに対して強力に作用する。
       
  • 機動性
    出力重量比はT26E4が強化されたため、Tier8中戦車としては最下位となってしまった。
    そのほか最高速度や砲塔含む旋回性能は全てTier8中戦車最低クラスであり、重戦車を操作するようなものだと思った方がいい。
    拡張パーツのターボチャージャーを使用すれば、多少はマシになるので検討に値する。
     
  • その他
    Pattonシリーズの一輌という事もあって、隠蔽性は全中戦車の中でも底辺に近い。Tier8ではChieftain/T95に次ぐブービーであり、重戦車並みに見つかりやすいため注意が必要。
    視認範囲も380mと良くはないため、開けた場所での孤立は危険。
     
  • 総論
    汎用性を犠牲に堅牢な装甲を得た、重戦車寄りの中戦車である。
    キューポラ以外はかなり硬いため、砲塔右側と車体中腹以下を上手く障害物で隠す事ができれば、重戦車にも劣らないタフネスを発揮できる。強固な防御姿勢をとって近・中距離から一方的に敵の主力を削り、味方を牽引ないし支援するのが理想的な戦い方と言える。
    しかしながら現実はかなり厳しく、重戦車基準で考えると弱点の範囲が広い上に単発・貫通は不足しており、中戦車基準では機動性・視界・隠蔽がもろもろ足りておらず、現状では中・重戦車の良いとこどりが出来ずに中途半端になってしまった感が否めない。
    良くも悪くもTier8中戦車の中でもかなりの個性と癖のある一輌となっており、熟練者向けの課金戦車である。
     

史実

M48A2 Räumpanzerは工兵車輌の前身であり、アメリカの戦後中戦車M48をベースとして開発されました。M8A1ドーザーブレードを搭載する本車はドイツ連邦軍の工兵部隊に配備され、1990年代の後半まで地域部隊で運用されていましたが、主砲が取り外された状態での運用でした。ドイツ連邦軍に合計53両が配備されました。(ゲーム内説明より)

詳細

M48_Rpz_history.jpg
M48_Rpz_history1.jpg
M48_Rpz_history2.jpg
M48_Rpz_history3.jpg
M48_Rpz_history4.jpg
M48_Rpz_history5.jpg

情報提供

愚痴や日記など生産性のない話題外部総合掲示板をご利用ください。
マスター(M)バッジ報告専用スレができましたのでそちらへお願いします
使用感や装備など、アーカイブスペック解説に表記されています。
アーカイブ重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1
コメントの際、当該wikiのモラルを尊重した行動をお願いします。

 
上記を理解した上でコメントを書き込みます
  • ちょっと乗ってみたけど動きはもっさり、というよりズッシリと重戦車並。実用速度は30km前後。ただ重戦車としては後退速度と旋回は良い方なので、その辺りをうまく活用するとよい感じ -- 2019-11-01 (金) 21:55:27
    • 事前に配られて生放送で乗ってたCCの人もHT運用しないとダメだこれ、って言ってたね -- 2019-11-02 (土) 09:51:46
  • 体当たりは自車両へのダメージは少しは軽減される理解でいいのかな? -- 2019-11-02 (土) 01:31:26
    • シェリダンとか衝突部位の装甲圧判定が表面の3mm装甲で行われているのか、格下軽戦車を後ろから小突いて自分だけダメージ受けるような局面があるし、実は体当たりでは空間装甲は逆効果なのではと…。まあこっちはドーザーブレードに衝突判定が無いのなら普通に本装甲の判定かと思うけれども。 -- 2019-11-02 (土) 04:36:19
      • シェリダンは空挺戦車だけあってEBRより軽いからな、図体でかい割に意外と貧弱 -- 2019-11-02 (土) 21:54:04
  • 乗員構成が特殊で独通常ツリーMTの乗員育成には不向き。 -- 2019-11-02 (土) 02:06:24
    • M48と乗員構成一緒だししゃーない。第2ルートの高tier車両なら無線手兼任の枠が違うだけで育成に不向きって程でもない -- 2019-11-02 (土) 02:33:27
    • T-55Aの乗員は育成できるで。自分みたいに無線手の状況判断力スキルを発揮させるためにT-55Aの専用乗員用意した人なら、だけど -- 2019-11-02 (土) 08:31:59
    • LeoPTAやLeo1と同じ乗員構成だと思ってたけどRadioOperatorの担当が微妙に違うのですね。 -- 2019-11-05 (火) 21:26:39
  • スパパ的な感じかな? -- 2019-11-02 (土) 05:12:40
  • 照準速度や照準拡散はほんと偉大やね 精度は体感0.3ぐらい、ほんと素直に飛んでくれる。ハルダウン時は防御面も含めてホンマ強い。旋回と後退速度がいいから巡航速度は陣地転換以外は全く気にならない -- 2019-11-02 (土) 09:57:24
    • 照準時間と拡散値は、Tier10MT並みでかなり優秀なのよね。 -- 2019-11-02 (土) 17:21:26
  • 正面方向から虎にボッコボコに車体抜かれたけど、ほんとに硬いのかコレ、どこか装甲が薄い穴がある? -- 2019-11-03 (日) 02:13:18
    • 車体上部と下部の接合部付近に一番薄いところがあって実質150~180mm程度。ドーザーブレードあっても180~210mm程度だからその辺は虎なら普通に抜ける。車体上部あたりが抜かれてるなら撃ち下ろしで傾斜が相殺されてるだけかもしれんね。 -- 2019-11-03 (日) 02:58:07
  • せっかく決まった読みですが、クライアントの車両詳細の文では『ラウム』表記でした -- 2019-11-03 (日) 10:55:40
    • このゲームの日本語訳は当てにならないからね・・・ 前出のとおりドイツ語として正しいのはロイムでしょう -- 2019-11-03 (日) 11:27:51
    • 発音記号は [ˈʁɔɪ̯mə] なので一般的で最も近いのは「ロイム」ですね。ドイツ語版ウィクショナリーで発音を聞けます。 -- 2019-11-03 (日) 15:47:13
  • あまりTier10に乗らないんで恐縮ですが、この戦車の砲塔装甲ってそんなに信頼の置けるものなんてすか?記事から受ける印象がKranvagnの砲塔やChryslerKの豚飯と変わらないのですが… -- 2019-11-05 (火) 20:58:00
    • 砲塔正面はキューポラ以外は抜かれた事ないですね。300overの貫通力だと分かりませんが十分硬い部類だと思いますよ。tangs.ggではまだ装甲厚がうまく表示されないけれども。 -- 2019-11-05 (火) 21:24:16
    • Kranvagnの砲塔やってKranvagnの砲塔は正面だけならTier10でも相当信用できるんだが... -- 2019-11-05 (火) 22:53:12
      • Kranvagnの記事を御覧頂ければ分かると思いますが、彼の砲塔装甲はかなり高評価されてるので、木は同じように高評価していいか伺いたいという意味で書いてます -- 2019-11-05 (火) 23:12:19
    • こいつの砲塔はTier10で言えばT110E5みたいなもん。アレは近距離だと機銃塔スパスパ抜かれるけどTier8にはそこまで精度や照準時間が優秀な車両少ないから十分通用するよねって話。。ぶっちゃけこいつと同じコンセプトの車両がTier10に居ても通用しないと思う。 -- 2019-11-06 (水) 00:09:05
      • 道理でPattonの使用率が伸びない訳ですね… 参考になりました、ありがとうございます。 -- 2019-11-06 (水) 08:06:55
      • まだ気が早いけど砲塔を撃つ分にはどうせキューポラしか抜けないから通常弾を使うだろうし今後必ずある通常弾のダメージ強化で今以上に辛くなる可能性はあると思う、隠せなくはないから結局工夫次第だけどね -- 2019-11-06 (水) 12:22:53
      • ハルダウンすればキューポラ隠せて同格の弾をそこそこ安定して弾けるTL-1の砲塔と、キューポラにさえ当たらなければ格上の弾も弾けるこいつの砲塔、ありがちな話ではあるが、総合的に防御率高いのはどっちか気になるところ。 -- 2019-11-06 (水) 12:38:20
      • だがキューポラが有るがゆえに相手して貰えるという側面もある ハルダウン決めたパジャー君放置されて泣く泣く這い出す 一方亀さんは機銃塔を狙って出てくる奴を相手した -- 2019-12-01 (日) 14:46:25
  • こいつはパットンの谷のにはカウントされないのかな。 -- 2019-11-06 (水) 10:39:40
    • 日虎なんかがハンターにカウントされないから、これもカウントされないでしょう。 -- 2019-11-06 (水) 19:57:25
      • さんくす -- 2019-11-07 (木) 00:30:55
  • 無敵気分でごり押しせず、ちまちま飛び出す分には十分強いな。HTに比べて装填の隙少ないから弱点狙わせづらいし、無選手使えないこと除けば独乗員でツリーとは違う運用ができるから面白い。 -- 2019-11-30 (土) 17:23:54