T-15

Last-modified: 2018-10-14 (日) 11:15:14

このページは名称変更前のページです。新名称はこちら→Pz.Kpfw. T 15

Tier 3 ドイツ 軽戦車 (課金戦車)

shot_003.jpg

スペック(v0.8.3)

車体

耐久値260
車体装甲厚(mm)30/20/12
最高速度(前/後)(km/h)60/20
初期重量(t)10.49
実用出力重量比(hp/t)25.92
本体価格900G
修理費(Cr)
超信地旋回
 

武装

名称発射速度(rpm)弾種平均貫通力(mm)平均攻撃力AP弾DPM精度(m)照準時間(s)総弾数弾薬費(Cr/G)重量(kg)俯仰角
3,7 cm KwK 38 (t) L/4726.25AP
APCR
HE
42
74
18
40
40
45
10500.411.77814
2G
8
100-10°/+20°
 

砲塔

名称装甲厚(mm)旋回速度(°/s)視界範囲(m)重量(kg)
T-15 Turm30/25/25443501,200
 

エンジン

名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
Prage NRi27420470
 

履帯

名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
T-15 Ketten12.2461,200
 

無線機

名称通信範囲(m)重量(kg)
FuG 7 Ausf. F710150
 

乗員

1Commander(Gunner)2Driver3Radio Operator4Loader
 

拡張パーツ

Vertical Stabilizer×Improved VentilationClass1"Cyclone" Filter×Fill Tanks with CO2×Rammer×
Spall LinerSmall"Wet" Ammo RackClass1Additional Grousers×Enhanced SuspensionSprings
 

隠蔽率

固有隠蔽率静止時0.3942
移動時0.3942
発砲補正0.2998

解説

  • 概要
    v.0.6.6で追加されたTier3のチェコ製ドイツ課金軽戦車。Pz.S35と同様、マッチング優遇はないため、Tier5車両とも戦わないといけない。よって、通常のTier3車両と小隊を組んでも問題ない。
     
    垂直装甲と、幅が狭く前後に長い車体という既存のチェコ戦車と外見は似通ているが、特性は余り似ていない。
     
    v0.9.13で名称が『T-15』から『Pz.Kpfw. T 15』に変更された。
  • 火力
    非常に貧弱で、Pz.35(t)に搭載されていたものから、発射速度以外進歩していない。
    Tier3基準で見ても単発ダメージ、DPM、貫通力の何れも性能が不足しており、火力の面で活躍するのは難しい。重装甲の格上戦車には、課金弾でも全く攻撃が通らないこともある。基本的に装甲の薄い敵を狙おう。
    同格で貫通力や火力が不足しているPz. S35よりも、更に劣っている訳でかなり厳しい立場である。

唯一の利点として、俯角が10度も取れるため、地形に悩まされることは少ない。
課金弾を常用すれば一部を除く格上にもダメージを与えやすくなるが、クレジットがマッハでなくなる。

 
  • 装甲
    装甲は前面30mmとTierとしては厚くも薄くもないが、傾斜はつけられていない。昼飯の角度を取れば貫通力34-40mm程度まで防げることもあるが、Tier3以上の戦車はこれを簡単に抜けるため、基本的に頼れない。本車同士で撃ち合うときは、角度を取れば、通常弾なら弾けることもあるが、課金弾ならほとんど間違いなく貫通する。Tier2の通常弾や機関砲程度なら、少し防いでくれる程度に考えておこう。

HPはTier3軽戦車としては最高値を誇るが、飛びぬけて高い訳ではない為、油断は禁物。同格LTの戦車砲なら、他LTに比べて、1,2発多く耐えられる。

Tier4-5車両が装備していることが多い105mm榴弾が直撃すれば、貫通して一撃死する確率が高い。仮に貫通しなくてもHPの大半が削られてしまう。

 
  • 機動性
    チェコ戦車としてはかなり高出力なエンジンを搭載しており、パワーウェイトレシオが高く加速に優れる。
    また、最高速度も60km/hと優秀で、平地ならば短時間で最高速度に達するハイレベルな速度性能を見せる。迅速に場所を変えられるので、後述の偵察能力と相性が良い。

一方で履帯の旋回性がスペック上の数値以上に低く、特に高速走行中は思ったほど曲がってくれない。
バランスを重視していたチェコ戦車らしくない、むしろドイツ戦車的な直線番長に近い特性である。
但し後退速度が最大-19km/hと速く、旋回は遅いが動きに緩急をつけて機敏に動き回る事が出来る。
機動戦で相手のTrackingを振り切るよりは、前後進で緩急をつけ狙いを絞らせない回避法が良いだろう。

距離が十分にあれば、敵が発砲した瞬間に斜め前に急発進することで、敵弾を避けれることもある。ただし、敵の弾速が速すぎたり、距離が十分でない時は避けきれないので、地形や障害物、茂みを利用して、極力身を隠したり、見つからないようにすることが重要なのは言うまでもない。

 
  • 偵察能力
    この戦車の長所は偵察能力にある。
    視界は400mのFCM 36 Pak 40、370mのM2 Medium Tankにこそ大きく水を開けられているものの350mで同格3位。マッチング範囲全体で見ても悪くない位置に居る。
    隠蔽率はM22 Locustに次ぎ同格軽戦車2位なので、広い視界と茂みや双眼鏡、乗員のカモフラージュスキルなどを利用すれば、自分は見つからずに、遠距離から一方的に撃つこともできる。ただし、前述のとおり攻撃能力が低すぎるので、状況によっては自分は撃たずに、後ろの味方に撃ってもらった方がよいこともある(本車に限らないが、発砲すると見つかりやすくなるため)。

無線範囲にいたっては同格1位を誇る。

  • 総論
    上位どころか同格との撃ち合いでも不利が付くという事でもあり、基本的にはスカウトに徹さざるを得ない。
    本車に限らないが、課金弾でも抜ける確率が低い敵に遭遇した時は、無理に戦おうとせず逃げて、他の装甲の薄い敵を狙った方が、勝利に結びつきやすいしクレジットや経験値も稼げる。貫通できる対自走砲ならある程度撃破も狙えるが、T18 HMCなど一部APでは貫通させにくい相手も居る点は注意が必要。
    駆逐戦車など、攻撃力の高い車両と小隊を組むことによって、互いの弱点を補うことも出来る。

史実

1942年、2号戦車偵察型の採用計画に対し、チェコにあるシュコダ社が開発した車両がT-15である。
武装は3.7cm KwK38(t) L/47と同軸機銃を装備し、最大装甲厚は20mmだった。またエンジンは220馬力のシュコダ製V-8型エンジン、足回りには特徴的な大径転輪のボギーが用いられていた。

 

本車は試作車1両が製作され、MAN社などが開発したVK13.03(後の2号戦車L型「ルクス」)、CKD社が開発したPz.Kpfw. 38 (t) n.A.とともに試験に供されたが、最終的にVK13.03に敗れて採用されなかった。

 

参考資料
『ジャーマン・タンクス』ピーター・チェンバレン著 大日本絵画
『マウス/Eシリーズと試作軍用車両(増補改訂版)』グランドパワー2008年3月号別冊

情報提供

愚痴や日記など生産性のない話題外部総合掲示板をご利用ください。
マスター(M)バッジ報告専用スレができましたのでそちらへお願いします
使用感や装備など、アーカイブスペック解説に表記されています。
アーカイブ重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1

※名称変更のため、コメント欄を非表示。