- 週末のここ。。。。。 -- 2023-01-30 (月) 21:39:11
- ゲームせずにここで駄弁ってるほうが楽しいよね。 -- 2023-01-30 (月) 21:48:46
- プロフィール非公開にしてる人の戦績って文字通り本人(と運営)以外どうやっても見れないかんじです? -- 2023-01-30 (月) 22:08:54
- うん。 -- 2023-01-30 (月) 22:12:32
- 何でそこまでして人の戦績を覗きたい(気になる)んだ?赤だろうとユニカムだろうとどうだって良いと思うが? -- 2023-01-31 (火) 11:21:57
- 非公開ってそういう意味だからね。個人スコアみたいからちょっとだけ公開にしてよとか交渉してください。 -- 2023-01-31 (火) 14:53:08
- 非公開にしている人がもしテスト鯖に垢を作っているなら、テスト鯖ゲーム内から確認できます。 -- 2023-01-31 (火) 15:07:30
- とりあえず、鯵鯖はPINGが暴れてしょうがないが、ほかのサーバーは変わらないので、今日は他でします。 -- 2023-01-30 (月) 22:11:44
- こっちは鯵鯖は今の所全く問題無かったんだが、一昨日から昨日までPTの方がPING500以上でゲームにならなかった。今PTを覗いてみたら、やっと普通に戻っていたけど俺みたいな人は少ないんだろうか・・・。 -- 2023-01-30 (月) 22:43:15
- 鯵鯖は問題なかったけどPTは俺も死んでた。30~2000↑はどーもならん -- 2023-01-30 (月) 23:54:50
- シンガポールのNTT系のIXがクソだからな。回線業者が直さん限りは別のプロバイダに乗り換える以外方法はない。まぁwowsくらいの通信量ならスマホの回線でも十分だけど。 -- 2023-01-30 (月) 22:55:18
- スマホだとギガ使用量が半端なくね?上限無しの使い放題プランの人ならアレだが... -- 2023-01-31 (火) 18:28:25
- 枝じゃ無いがアプデでもしない限りwowsの通信量は数MBレベルだったはずよ -- 2023-01-31 (火) 19:01:44
- 俺的には昨日の方が酷かった。空母の艦載機が旋回反応遅いわ魚雷が瞬間移動するわでどうしようもなく、ランダムで空母使うのあきらめた。今日は無問題。 -- 2023-01-30 (月) 23:43:32
- W○「どいつもこいつも、ping pingってうぜぇっ!チケット処理めんどくせえから送ってきたやつ全員負けグループ入りな!」って思ってるぜ。たぶんw -- 2023-01-31 (火) 06:21:56
- 少なくともわしはそうなった。5連続ドツボマッチで終いには相手にユニカム分隊プラスソロカム3を引いて笑うしかなかった。とりあえずアルミホイル買ってくる。 -- 2023-01-31 (火) 10:17:35
- こっちは鯵鯖は今の所全く問題無かったんだが、一昨日から昨日までPTの方がPING500以上でゲームにならなかった。今PTを覗いてみたら、やっと普通に戻っていたけど俺みたいな人は少ないんだろうか・・・。 -- 2023-01-30 (月) 22:43:15
- サバふ化 サバふ化 サバふ化 サバふ化 サバふ化 サバふ化 サバふ化 -- 2023-01-30 (月) 23:07:17
- ボイスMod使えなくなるとかマジでクソ。最近の運営は改悪ばっかだな。 -- 2023-01-30 (月) 23:15:45
- 前方から戦艦が来て逃げ道なかったから、すれ違いざまに魚雷かまそうと全速力で近づいて、よしここだ、と3押しても魚雷にならず、そこで久しぶりに米巡使ってたのを思い出してなす術無く嬲り殺されたの大変申し訳ございませんでした。たぶんみんな、あいつ相打ちでもすんのかと思っただろうなぁ -- 2023-01-30 (月) 23:37:23
- 「ハンバーガー」と「ビーフジャーキー」しかワードが出てこない人間がどの程度外国を知ってるものなのか・・ぶっちゃけ皆どう思ってるんだろうな。 -- 2023-01-30 (月) 23:42:25
- もうあの人はあそこの賑やかしのマスコットと思っておくしかないよ -- 2023-01-30 (月) 23:48:52
- まぁ残念な日本人という以上の評価はないか。ちなみにオレは同行者全員が体調を崩した赤青原色ツートンカラーのアイスキャンディーがかの国のイメージだな。 -- 2023-01-31 (火) 00:00:55
- これは何の事を言っておられるのですか? -- 2023-01-31 (火) 06:37:29
- アルミホイルを巻くべき食品 -- 2023-01-31 (火) 11:04:53
- 再び立候補する俺の事だろう。 -- ドナルド•トランプ? 2023-01-31 (火) 11:45:42
- 「Admiral Schröder」まにあったぜゲット。 なんか対空すごい高いなこれ -- 2023-01-31 (火) 00:20:49
- ギリギリじゃん。おめでとう。割と楽しい艦だよ。 -- 2023-01-31 (火) 17:32:59
- チームメンバーの皆さんごめんなさい。開幕爆沈してしまいました。駆逐艦一隻しかいなかったなのに。T9だったのに -- 2023-01-31 (火) 08:22:47
- 次の木は上手くやってくれるでしょう。死ぬときゃ死ぬ次だ次 -- 2023-01-31 (火) 09:55:28
- 旗は・・・つけような 爆沈旗は駆逐艦の嗜みマナーエチケットよ -- 2023-01-31 (火) 11:38:01
- 弾かれるのって飛行船イベントだけな。ランダムは至って普通に入れる。尚Pingは両方とも高め。 -- 2023-01-31 (火) 11:30:05
- 鯖で作れる部屋数の上限じゃないかと思っている。カフカ -- 2023-01-31 (火) 11:40:23
- これがマジだとソクチン赤猿が元凶 -- 2023-01-31 (火) 11:41:41
- 飛行船用サーバー増設みたいな感じだろうからね。入場制限があるんだろう -- 2023-01-31 (火) 15:23:56
- 鯖で作れる部屋数の上限じゃないかと思っている。カフカ -- 2023-01-31 (火) 11:40:23
- サイクロンの中、十勝で扶桑と長門の分艦隊に接近遭遇。せめて道連れに!と突撃。もちろん沈んだけど、直後に2隻とも撃沈。破壊的一撃!かすり傷さ!破壊的一撃!かすり傷さ!連続攻撃!って立て続けにチャット欄に表示されて笑った。 -- 2023-01-31 (火) 12:35:30
- 日本人少ない感じだからもうちょっとプレイヤー増えてほしいな・・・艦これとかとコラボすればいっぱい入ってくれると思うんだけどな。 -- 2023-01-31 (火) 17:28:27
- このゲーム、そもそものゲーム性がかなり人を選ぶタイプなので…ゲームスピード遅いし戦略思考いるし、その割に戦闘そのものは偏差含めたFPS系の射撃技術や瞬時の回避判断、消耗品なんかのリソース管理要求されるし。でも砲撃でのキルタイムは分単位で、一方で魚雷踏んだら即死する。……こうして書くとマジで極端と極端組み合わせてんな。 -- 2023-01-31 (火) 17:56:23
- WGは日本人no thankyouでしょう -- 2023-01-31 (火) 17:57:35
- 日本語wikiTOPのアクセスカウンターが5分以内で50IP昨日3000今日2000超えてるし、全員がwikiにアクセスするわけじゃないから配信なんかの多さ見てても個人的には意外とプレイヤーいるほうだとは思うんだけど、国産ゲーなんかと比べるとどうしても少なく感じるよね。 -- 2023-01-31 (火) 18:43:39
- 日本人同接数、定期的に話題になるよね。ここ見てても定期的にご新規さんも入ってるみたいだし、長く続いてほしいなあと思う。でも、今から入ったら艦の名前と特徴覚えるだけで大変だろうな。 -- 2023-01-31 (火) 18:57:47
- 艦の数はくっそ増えたねぇ -- 2023-01-31 (火) 19:05:42
- 正直増えすぎて知識が追いつかないのが困る 砲口径速度消耗品装甲厚・・・対応するには情報が必要 大体覚えてるけど、全部はムリ -- 2023-01-31 (火) 19:11:58
- 正直なところ、実在した強力な艦船にあこがれて始めたのに、どんどん増える架空艦の性能が割と高いのが悲しい。僅差の性能でも正直えーってなる。大和と正面から撃ち合う中国戦艦とかさー…ゲームだから仕方ないとはいえ猪八戒じゃねーだろと…アイオワと撃ち合うならロマン溢れるけどさー…。 -- 2023-01-31 (火) 19:12:52
- それはそう>架空艦。OBTの頃はな、大体全部史実艦だったんじゃが。(空飛ぶ北上、ロングランス、超回復大和……) -- 2023-01-31 (火) 19:18:02
- まあ、お船は戦車や飛行機と違ってレパートリーが少ないから、しゃーない面はあるよね。特に砲戦主体で大和と同じ水準の船、となると厳しいと思う。そんなOPを現実に2隻も作ったってのが帝国海軍のぶっ飛んでるところでもあるんだけど。 -- 1葉? 2023-01-31 (火) 19:27:01
- ロリショタおっぱい声優ドーンなら日本売り上げ半端なくてWGJの発言権ももう少しはな。それはやらん絶対にだ!と言われてしまうと、もぅ優秀な所に運営委託でもしない限り難しい。 -- 2023-01-31 (火) 20:04:07
- 主じゃないけどコメントクッソ伸びてて笑ったw5年くらい前にさんざんこの話題出てたなwあっちもアルペジオと 一回だけコラボして、その後はアニメ・ゲーム方面のコラボはやってないんだよな。 -- 2023-01-31 (火) 20:09:09
- そしてこの雑談板が艦これwikiの出張所になると -- 2023-01-31 (火) 21:02:51
- 艦これ移民にはあまりいいイメージないなぁ。「他ゲーの話多い」「変にエラそう」「長文」「ポリティカルなポリシーを守らない」「ナショナリスティックに煽る」と病気が多い。擬人化萌えだけで十分だよ。 -- 2023-01-31 (火) 21:14:58
- 1期の頃の記憶だけど、艦これwikiは別に治安悪く無かったと思うんだけどなぁ。最近、Twitterで「艦これ民は民度低い」みたいな書き込みも見かけたし、引退勢として寂しいのう。 -- 2023-01-31 (火) 21:29:51
- アーケードとかカードがでだして人が流入してから下がっていったかなって感じ。 -- 2023-02-01 (水) 09:06:56
- WoWs老人会。ロングランスで暴れ回る島風と、「対面に島風召喚するから乗るな」と言われたギアリング。 -- 2023-01-31 (火) 19:28:58
- ”CV need AA?” -- 2023-01-31 (火) 19:38:10
- 開幕 孤立した戦艦。やってきたのは空飛ぶ島風。うわあ -- 2023-01-31 (火) 19:52:15
- クトゥーゾフで開幕空母護衛やりましたね… -- 2023-01-31 (火) 20:09:04
- 蔵王レーザー、CV数格差マッチ -- 2023-01-31 (火) 20:01:55
- 戦闘開始初期位置が対角線配置で、マップをぐーるぐる -- 2023-01-31 (火) 20:07:11
- なお、その島風にあこがれて 後発で始めたものの到達したときには魚雷の発見が大幅ナーフされてショック死して没した模様 -- 2023-01-31 (火) 20:12:46
- 時間切れで引き分けのなる通常戦。 -- 2023-01-31 (火) 20:27:47
- 初期クロス配置のホットスポット。 -- 2023-01-31 (火) 21:08:45
- 巡洋艦勢による一方的な隠蔽射撃 -- 2023-01-31 (火) 21:12:08
- 全ティアに大海原を返してくれ。ド派手な砲戦をやりたいんだよ…。 -- 2023-01-31 (火) 21:13:28
- ”Fubuki Go CAP" 最近は理解が進んだと思いたいが 碌に敵情が知れない状態での初手キャプ凸は大体悪手よな... -- 2023-01-31 (火) 21:46:37
- レーダー範囲が8.8とか9.2とか 覚えきれるかボケナス状態だった気がする -- 2023-01-31 (火) 21:48:23
- 昔はいろいろ書き出してモニター横に貼ってたんだが、もうムリ。MODのinfo panelに頼らざるを得ない。 -- 2023-01-31 (火) 21:54:29
- 米巡が10km(9kmのもある)、ソ巡が12km(戦艦にあるのも)、アトランタが8.5km、駆逐艦用が7.5kmと大まかに憶えているが? -- 2023-02-01 (水) 01:21:19
- ミニマップに表示させるから覚えなくてもよし! -- 2023-02-01 (水) 09:09:41
- midwayにAP爆弾があった頃ランダム30戦ぐらいのティルピッツを開始60秒ぐらいで沈めた後にすげえ長文のファンレターを5回連続で送られてさ。シカトしてたけどしばらくしてアカウント見てみたら俺にやられた日を最後にプレイしてなくてワロタ -- 2023-01-31 (火) 21:53:24
- クソ強サイパンvs戦犯扱い対面空母。ハの字魚雷。頭の出来が違う空母乗り。 -- 2023-01-31 (火) 22:16:24
- kiev最強時代 -- 2023-01-31 (火) 22:17:49
- 初手空母狙いと壁ずりドリフト。 -- 2023-02-01 (水) 13:27:59
- ”CV need AA?” -- 2023-01-31 (火) 19:38:10
- 上級射撃が155mm適応されてた頃の大最上時代 -- 2023-01-31 (火) 21:52:01
- 話は変わるんだがその頃の最上って射程伸ばしてもちゃんと当てれてたの?淀ちゃんにその話聞かせてあげてよ -- 2023-01-31 (火) 21:54:42
- 淀の方が最上よりも弾道悪い気がする あと問題なのは速度の減衰だな、これが同じかどうかで遠距離での使用感は変わるだろう -- 2023-01-31 (火) 22:34:07
- あの頃って、隠蔽射撃状態だったんだっけ。 -- 2023-01-31 (火) 23:15:53
- 今みたいに射程=射撃ペナじゃなくて隠蔽より射程が長い艦がチラホラいて、視界外から撃てた 狭い範囲だけどね ミニマップの射程と隠蔽のサークルの間に敵艦を入れるのに躍起になってた -- 2023-02-01 (水) 09:46:15
- 話は変わるんだがその頃の最上って射程伸ばしてもちゃんと当てれてたの?淀ちゃんにその話聞かせてあげてよ -- 2023-01-31 (火) 21:54:42
- 上で艦これコラボがどうのこうの言ってた木主なんだが・・・なぜここまで伸びた?wowsと全く関係ない話題にならなくてよかったですはい -- 2023-01-31 (火) 23:00:12
- 潜水艦載ってると、開幕味方撃ちを受ける頻度がやたらと高い気がするんだが、発見リボンが敵味方合わせて0のときの味方撃ちのリスク重くならないだろうか。1以上になった段階で現在の仕様に戻る感じで。 あと味方潜水艦への爆雷にも判定出してくれ。練習のつもりなのかどんどん飛んでくるぞ。 -- 2023-01-31 (火) 23:03:44
- 潜水艦嫌われてるから仕方ないよ。そこはもうあきらめるしかない -- 2023-01-31 (火) 23:08:32
- リプレイ付けてチケット行きでいいよ。FFは禁止行為だから。 -- 2023-02-01 (水) 09:12:49
- テスト -- 2023-01-31 (火) 23:12:15
- 何かアプデ有ったみたいでPingが落ち着いたんだけど... -- 2023-01-31 (火) 23:23:54
- サイレントアプデでもAslain's Modが直ぐにデフォに変わるから分かる。 -- 2023-01-31 (火) 23:26:37
- タイミング的にWindowsが出してたルーター系のバグちゃうん? -- 2023-02-01 (水) 10:20:15
- 「おま環ではないことが断定でき~」とくるんだから・・なんかもう・・なんなんだろうね。とか沸いてたが、何もないやつは、アップデートしなきゃいいのにな! -- 2023-02-01 (水) 20:01:20
- 直ってないようだし何の告知もないプチアプデで一喜一憂して大変やね。 -- 2023-02-01 (水) 22:30:53
- さっきプレイしたけど全然直ってなかった。150~600ms前後を上下してて画面が一瞬止まったと思ったら急に船がワープしたりしてた。 -- 2023-02-01 (水) 20:25:40
- マルソーで回避盾して勝利かつ生存するの気持ちいいわぁ。 -- 2023-02-01 (水) 01:08:39
- ページ更新ありがとー -- 2023-02-01 (水) 06:14:14
- Thx! -- 2023-02-01 (水) 13:26:42
- 勝率6割超えの動画配信者が、何かに乗ってて連敗し始めたら艦種かティアをすぐ変えないと駄目だ、連敗した艦はその日は乗らない、それが勝率キープの秘訣だ、って言ってたんですが、本当でしょうか?なにか根拠知ってる方います?感覚的にはそうかもな、とは思うんですが。 -- 2023-02-01 (水) 15:13:52
- 負けるのが全て他責だと仮定するなら同じ時間のマッチ帯にその負け要素の奴が来るということになるから。その相手と同じ艦種に変えれば振り分け的に相手にくる率上がるしそもそもTier変えれば遭遇率は減る。まぁ負ける要素なんて一つじゃないから机上の空論だけどもね… -- 2023-02-01 (水) 15:20:28
- 艦種、国籍(もう分け程度)、ティア、分艦隊でMMするから、ティア、艦種を変えるとMMが変わるからだろ。負けて同じ艦艇ですぐに出撃すると前回MMした奴や単純に環境で同じ様なメンバーが居て、負けた時の同じ様な面子になるから負ける。wgも時間ずらせって言ってるのはそういう事。 -- 2023-02-01 (水) 15:38:40
- 負けが続くと頭に血が上って1つのパターンに固執する、冷静な状況判断が出来ず勝ち筋を見逃す... といった沼にハマり易い。それを避けるためにtierや艦種を変えるのは有効な対処。「船換えればMMが良くなる」はアルミホイル案件の気もするが、過疎時間帯など同じ分隊相手に続けて蹂躙されるケースはあるので、それを避けるという意味では正しい -- 2023-02-01 (水) 15:52:44
- 完全に正しい。勝率いい人はみんなやってるよ。根拠と言われても困るが確率論的には完全に正しいだろ。自分が悪くないと仮定して周りが悪いのだとしたらまず環境を変えるべきなのは言わずもがな。それは船だったりティアだったり時間帯だったり。そうすれば少なくともMMの前提条件は変わるだろ。負けチームに組み込まれるのは免れたりするかもしれん。その積み重ねが戦績を守ることにつながる。 -- 2023-02-01 (水) 16:05:05
- 意味のない連敗はもったいないし決断力鈍ってキレが悪くなる時もあるたまにある。エイムなんてしょっチューブレて修正してるわな -- 2023-02-01 (水) 17:26:29
- たぶんそれ言った時はほぼTier落としてると思うぞ。 -- 2023-02-01 (水) 18:02:46
- 自分も信じてる方。基本的に連敗即ゲーム終了してる。若しくは生協1戦プレイする、上記のとおりT、艦種を変えてプレイしてる。おかげで連敗しまくって短期間に勝率下がることがなくなった。 -- 信じる者は救われる? 2023-02-01 (水) 18:21:49
- あくまで体感だけど配信者に同意する。勝率上げるなら、その日に勝てる艦を探す作業になる -- 2023-02-01 (水) 19:43:32
- 負けチームに配属される不運については、6割超の動画配信者と、5割前後のプレイヤーが言っていることは同じことだよね。5割前後のプレイヤーが言うと、実力不足を指摘するコメントだけでなく、あと1000戦やってみろ、データを提示しろ、みたいなコメントを集まるのに。体感、根拠のない、という前置きをしておきながら、確率的に正しいなんてコメントは、何なんだろうな。 -- 2023-02-01 (水) 21:05:42
- 体感、根拠が無いって言ってるやつは確率論出してないだろ -- 2023-02-01 (水) 21:40:39
- AA改変ってどうなるのかな?加賀かチカロフどっち買うのか悩んでいます。考えた感じソ連空母の時代が来ると思うからチカロフ買おうと思っているんだけど皆さんならどうしますか? -- 2023-02-01 (水) 16:46:36
- チカロフの時代はすでに終わったんやで(以前ものすっごいnerfくらった) -- 2023-02-01 (水) 18:00:11
- 花京院の魂を賭けても良いがβ時代の大暴れから始まってWGがありとあらゆるNerfや環境による相対的Nerfを食らってもあの手この手ですり抜けてしがみ付き続けてる空母乗り達がAA改変程度でどうこうなると思わないので好きな奴買え -- 2023-02-01 (水) 18:14:45
- サイパンやちょび髭空母は買いですか? -- 2023-02-01 (水) 20:21:28
- T5で30機撃墜ってできると思う? -- 2023-02-01 (水) 17:11:48
- できるよ。AAニコラスでT4空母と対決したときに取れたよ。 -- 2023-02-01 (水) 17:15:11
- T5なら自分はIron Dukeで47機撃墜が最高だった -- 2023-02-01 (水) 18:04:04
- 積極的に戦闘機を落としにいけ。 -- 2023-02-01 (水) 18:12:45
- どっちかって言うと、乗ってる船の対空より相手のド初心者空母が喪失恐れず攻撃してくる場合には艦載機撃墜は取れるね。まともな空母はある程度攻撃して落とせない&艦載機喪失的には割に合わないと思ったら違うターゲット狙うからね。 -- 2023-02-01 (水) 18:17:05
- 可能不可能で言ったら余裕。相手のcv次第よ。AA強い艦にムキになって攻撃してくるなら余裕だし、AA強いからアイツには近づかないってなったら撃墜1桁 -- 2023-02-01 (水) 20:13:18
- トレモのai君、以前よりバカになってないか?久しぶりにやったんだけど、機関停止ガン待ち戦艦とか居なかったと思うんだけど -- 2023-02-01 (水) 18:15:05
- プレイヤーの動きを学習した結果でしょ -- 2023-02-01 (水) 18:22:58
- トレモとなると設定じゃのうて? いやまぁbot君のおバカもあり得すぎるけど -- 2023-02-01 (水) 18:24:04
- アメリカ戦艦ミッション始まったけど内容がすげーしょっぱい。もらえるのはT8のボーナスパッケージとT8T9T10の迷彩だけ。バトルパス課金でT8ネブラスカは貰えるけど、これクレジットに課金してるだけだし。さっちんコンテナミッションもやたら達成目標高いし、参るわ。 -- 2023-02-01 (水) 19:29:30
- 自分の環境ではpingは安定してるだが飛行船があまりにも弾かれるからチケット切ってWGの指示通りにデータ付けて報告したら【日本とシンガポール間の海底ケーブルにおいて不具合が発生している可能性が推測されております】って回答が来たので参考までに。WG側でも一応対策してるってさ -- 2023-02-01 (水) 21:08:38
- 同じ返信が着た直後に嫌みのごとく(笑 乱高下再発生ですわ。この分じゃ自分が一時的に正常に戻っても同じ戦闘の参加者のPingがあっち向いてホイとかもありそうだしもうどうにもなりませんな。 -- 2023-02-01 (水) 21:45:48
- WGの中の人そんな回答できるんかw すげーな -- 2023-02-01 (水) 23:20:07
- 闘争戦、非対称マッチといえど空母の数は統一したほうがいいんじゃないかな。 空母なしの側が勝ったところ見たことないよ・・・。 -- 2023-02-01 (水) 21:20:21
- DD2CVで負けたよ -- 2023-02-01 (水) 21:47:09
- 明らかに火力不足 -- 2023-02-01 (水) 22:05:03
- ティア固定なんだから普通に対称でいいんだがw -- 2023-02-01 (水) 21:57:12
- DD2CVで負けたよ -- 2023-02-01 (水) 21:47:09
- エルメスでアルザス(護衛目標)が回復ポイントに向かわず戦艦隊に突撃して即沈しやがった。どーなってんねんbot -- 2023-02-01 (水) 21:43:23
- 回復はお前たちが使え!俺は敵の気を引いて時間稼いでおくぞ! -- 2023-02-01 (水) 21:58:27
- 概ね問題ないけどたまに回復サークル出なかったり何派目かの敵が出現しなかったりしたな -- 2023-02-01 (水) 22:03:53
- 誰かが進路妨害したか、魚雷の回避運動で本来の航路を外れちゃったんだろうね -- 2023-02-01 (水) 22:10:55
- 回線の不具合で舵が利かなくなったのをAIが学習したんじゃね。 -- 2023-02-01 (水) 22:41:59
- RPFてわざとつけないてどんな感が適当なんだろう -- 2023-02-01 (水) 22:32:49
- 外した直後はめっちゃ不安になる、読み通り発見できると安心する。被RPFの移り変わりで方位の同定とか、艦種の習性(性格)読みとか、空撃ち距離測定とか変なスキルが生える。で戦闘に関しては中身が同格とちょい格上のマトモなユニカムは読みやすくて楽しく戦える。赤猿とぶっ飛んだユニカムは予想の遥か彼方をキリモミ飛行してて、RPF無いために起こり得る最悪の想像を3倍位濃縮した状況で事故死する -- 2023-02-02 (木) 01:16:53
- 使用感ではなく適合艦か!?///
RPF無しで運用するなら尖ったやつ、最良隠蔽とか煙幕&ソナー近似値とか、駆逐に当たらず巡洋シバク勢とか?隠蔽と火力が半端な汎用艦は付けて道を踏み外した特化艦は外してる感じ -- 2023-02-02 (木) 01:24:28
- 使用感ではなく適合艦か!?///
- 自分の場合F3勢、特に雪風にはrpfはつけないでやってる。存在感を完全に消して相手に肉薄するときに邪魔になるのが厄介よね。rpfなくても敵駆逐の位置は艦ごとのセオリーの動き、流れてくる魚雷、敵味方艦の展開状況等々で大方わかるし、咄嗟のときも隠蔽がいいのもあってなくて困る状況は少ないかなという感じかな。 -- 2023-02-02 (木) 04:24:45
- 自分も同じく。無い方が有利な場合もよくある。 -- 無い事により事故ってのもほぼない? 2023-02-02 (木) 04:35:20
- F3使ってからは外すよな -- 2023-02-02 (木) 11:28:36
- 外した直後はめっちゃ不安になる、読み通り発見できると安心する。被RPFの移り変わりで方位の同定とか、艦種の習性(性格)読みとか、空撃ち距離測定とか変なスキルが生える。で戦闘に関しては中身が同格とちょい格上のマトモなユニカムは読みやすくて楽しく戦える。赤猿とぶっ飛んだユニカムは予想の遥か彼方をキリモミ飛行してて、RPF無いために起こり得る最悪の想像を3倍位濃縮した状況で事故死する -- 2023-02-02 (木) 01:16:53
- んほぉぉぉぉ ペトロ超艦艇きちゃあああ あ”っ -- 2023-02-01 (水) 22:33:55
- 080で削除された空母群は新たに機雷原散布と煙幕投下能力を備えて復活するであろう …(計画中) / 機雷は散布するより直接船にぶつけるほうがずっと強かったりしないか(AC脳) -- 2023-02-01 (水) 22:55:56
- T6なのに「五」ヶ瀬とはややこしい -- 2023-02-01 (水) 22:56:45
- ヨーロッパ第2ツリー、新艦艇は「発煙装置」を備えた砲撃主体の駆逐艦となる予定で、Tier VIII–X では「警戒レーダー」も使用可能になります。加えて、このブランチの全艦艇が「エンジンブースト」を備えています。これらの艦艇の主砲は斉射火力が良好で、Tier VII 以上では弾道特性が直線的になり、長距離でも精確に射撃することが容易になります。草 -- 2023-02-01 (水) 23:02:26
- 2基4門でリロードが10秒くらいあるんやろきっと -- 2023-02-01 (水) 23:12:24
- 「斉射火力」が良好だからね。「継続火力」はそれなりなんでしょう。連装2~4基の8~10秒くらいだろうか。 -- 2023-02-02 (木) 09:55:58
- モデルになった先行艦のベース値準拠じゃないかな、P伊駆FR25とか弾薬と消耗品が変わっただけで船体性能はまんまだし -- 2023-02-02 (木) 11:24:46
- T10がモガドール船体なんだっけ。なんだろう、インフレを感じる -- 2023-02-01 (水) 23:35:56
- パンアジアの様な煙幕とレーダーの選択制なのか独立なのかだな。 -- 2023-02-02 (木) 09:32:58
- 発煙装置を備えた駆逐艦で、レーダーも使用できるって書いてるし、選択制だったらコンセプト崩れちゃうから同時装備できるでしょう。 -- 2023-02-02 (木) 09:59:19
- 煙幕とレーダーが独立で使えるのはT7英巡ベルファストとT9米駆ブラックぐらいなんじゃ?それをツリー駆逐艦で遣れてしまうとOPツリーになると思うんだが? -- 2023-02-02 (木) 10:16:06
- 文章から考えるとそうなるねってだけで、詳細は待ってりゃ出るんだ。煙幕レーダーの代わりに魚雷がないのかもしれんし、慌てない慌てない。 -- 2023-02-02 (木) 15:13:06
- 2基4門でリロードが10秒くらいあるんやろきっと -- 2023-02-01 (水) 23:12:24
- 爆雷ってさ、敵の水上艦の直下で炸裂させたら魚雷よりエグイんでね? -- 2023-02-01 (水) 23:02:44
- 爆雷によりけり。炸薬量100kg未満もあればトーペックス900kg(TNT1300kg相当以上)のやべー奴もある。あとはヤラれる艦の大きさによりけり。 -- 2023-02-01 (水) 23:18:43
- ヘッジホッグは触発で深度が判って沈んでられなくすればおk程度の炸薬量ミタイだしな、深度確定後に投げるドラム缶は殺意マシマシの模様 -- 2023-02-02 (木) 11:21:30
- つクイックシンクで検索すると大型爆雷が直下で起爆したのと同規模の動画が引っかかるんでないかい。 -- 2023-02-02 (木) 01:03:35
- クイックシンク
爆撃だが起爆位置は船体直下という変態 -- 2023-02-02 (木) 11:16:33
- クイックシンク
- 爆雷によりけり。炸薬量100kg未満もあればトーペックス900kg(TNT1300kg相当以上)のやべー奴もある。あとはヤラれる艦の大きさによりけり。 -- 2023-02-01 (水) 23:18:43
- ハイブリッド駆逐って何や…駆逐に航空機載せられるようなスペースなんかなくね?トロンプみたいなうざってーのがもっと増えるんか -- 2023-02-01 (水) 23:34:45
- ただの妄想に過ぎないが、支援空母の艦載機みたく、攻撃用じゃなく煙幕はったりレーダー妨害したり、もしくはただ単に索敵したりといった味付けなんじゃないかと期待。 -- 2023-02-01 (水) 23:38:09
- アメリカがフレッチャー級の3番砲塔を撤去して火薬式カタパルト(戦艦の艦尾についてるアレ)を載せて水上機発進できるように改装してた奴をやってたんよ、どうやっても編隊数は盛れないだろうし自分で操作する偵察機とかか・・・? -- 2023-02-01 (水) 23:59:08
- 実験的にカタパルトを搭載した駆逐艦はあったらしい。 -- 2023-02-02 (木) 00:00:05
- プリングルとかその他が居たねぇ。 -- 2023-02-02 (木) 01:06:15
- 航空駆逐艦
-- 2023-02-02 (木) 06:39:51
- 常に警戒して動き回らないといけない駆逐だぞ。艦載機なんか操ってる暇はない。 -- 2023-02-02 (木) 08:09:24
- ハイブリッド駆逐だけ旧空母操作させよう( -- 2023-02-02 (木) 08:34:50
- 駆逐艦本体を自動航行で動かし、艦載機は自分で操縦とかまんまキアサージ等航空戦艦・巡洋艦のやってるやり方で行けるんじゃね?1/4速度で煙幕出しながら移動しつつ索敵とか素敵
-- 2023-02-02 (木) 09:15:55
- 駆逐を自動航行させてるなんて即沈noob以外に居ないだろ。特に砲駆はスコープモードで敵駆を捕捉砲撃し、常に自艦の方向と地形を把握しながら回避行動を取らないと生き残れない。遊覧飛行してる暇があったら直接迎撃した方が確実。 -- 2023-02-02 (木) 11:18:04
- カタパルト載せるって事は、蘭巡とかトロンプみたいに呼ぶ奴(この方式で実装ならカタパルトなんて不要)じゃなくて、カタパルトから戦艦とか巡洋艦が積んでる、周辺を周回する戦闘機か観測機が積めるんじゃない? -- 2023-02-02 (木) 12:20:22
- ハイブリッドと表現した以上は伊勢利根キアサ系の直接操作なんだろうけど、消耗品の水戦水偵みたくカタパルト1基から2~3機連続発艦とかはしてきそう -- 2023-02-02 (木) 12:26:19
- 蘭爆は通信強化で陸上機への支援要請っぽいから新要素とバランス調整てことで好き放題できるよ(白目 -- 2023-02-02 (木) 11:07:52
- WGがベラルーシKGBにテロ企業認定されたってマジか ベラルーシは国外逃亡した人も普通に暗殺するらしいから、怖いっすね -- 2023-02-02 (木) 00:14:10
- アメリカトークンでネブラスカが交換できるみたいね。じゃあバトルパスの存在は・・・ -- 2023-02-02 (木) 07:21:28
- わけわからんデマ流すな。普通に迷彩のみだろ -- 2023-02-02 (木) 07:47:00
- ニュースにネブラスカ用の迷彩ってちゃんと書いてあるの読めんのか? -- 2023-02-02 (木) 09:37:13
- バトルパス40クリアでT8米航空戦艦ネブラスカ本体を獲得出来る。ミッションクリアで貰えるアメリカントークンと交換でネブラスカ用の無期限迷彩と無期限ボーナスが貰えるという事。ミッションクリアの最終褒賞で自由の女神艦長も貰えるが... -- 2023-02-02 (木) 09:51:58
- 米帝ミッションクリアで艦長貰えるんだな。少しやる気出た -- 2023-02-02 (木) 17:40:57
- T10アーリーアクセス艦を格安ダブロンで直接買えると思ってる奴と一緒だな。 -- 2023-02-02 (木) 11:21:18
- ウォーターライン(2023 WINTERーSPRING)に依ると、次の造船所艦はT9の日戦「大山」らしいが、これって石炭艦の石見を造船所で作るのと同じじゃないのか? 撃沈してまだ戦闘中でも港に戻ってすぐに同じ船で出撃出来るようにするよう改良するとか書いてるが、プログラム上の突合とか起きない?CS版のタンクでは戦闘から帰って来ないと乗れないのは当然として、更に戻って来る時に別の戦車で出た時に被ったことで過去の戦闘結果が表示されなくなり、一々ログアウトして再ログインを余儀なくされるとかまであるからね。変なバグだけは出さないで欲しいわ。 -- 2023-02-02 (木) 09:43:04
- スペイン巡洋艦ツリーがいよいよ実装予定に入ったようだけど、イタリアが最初は巡洋艦ラインだけだった様に、後から戦艦、駆逐艦ラインも来るのか?史実に詳しくないからスペインの戦艦、駆逐艦ラインを作るだけの「たま」があるのかしらん? -- 2023-02-02 (木) 09:48:02
- あと、「一連の斉射を行う能力」って超艦艇の代替射撃の仕様をマイルドにして実装するってことなん? -- 2023-02-02 (木) 10:18:18
- 戦艦については史実艦はTier3相当のエスパーニャ級(30.5cm砲8門、19.5kt)のみ。計画艦はTier4相当のReina Victoria Eugenia級(34.3cm砲8門、21kt)と2万トン弱の大巡だけどProyecto138(30.5cm砲or28cm砲6門、35kt)はある。まあツリーではなくプレ艦止まりだろうね -- 2023-02-02 (木) 10:46:48
- 成る程、戦艦とかはあったとしてもプレ艦で、ツリー艦は巡洋艦だけに成りそうだね。 -- 1枝主? 2023-02-02 (木) 12:16:52
- バザンがそうだし、カナリアスもテスト当初は搭載してたらしいから、バーストをスペインツリーの特徴にしようってことだろうね。パン米には戦闘指令来るし。 -- 2023-02-02 (木) 13:53:33
- 何となく新規国ツリー艦で超艦艇の仕様のマイルド版を搭載して、代替射撃の認知度を上げようというWG開発の企みだな。 -- 1枝,1葉? 2023-02-02 (木) 20:08:29
- 出撃はバグなく実装できても突撃botが大量発生しそうな気も -- 2023-02-02 (木) 09:51:28
- 各艦艇には個別コード番号が付与されていると思うが、先の戦闘で撃沈⇒港に帰港したとして、現状だとグレー状態で乗れないのが普通に乗れるという事になると次の戦闘にその船で出たら同じコードの艦艇が別の戦闘でも(つまり同じコードの船が2隻)動いてるって事に成るけど、問題はないのかな? -- 2023-02-02 (木) 09:55:42
- 撃沈された船で別の戦闘に行った瞬間、撃沈された試合の船のコードを削除して新しい試合の方に移せば良いだけかな。で、その撃沈された試合は最後まで船が居なかったから、勝敗と経費だけの簡易的な結果表示の奴が出て詳細表示は『艦艇が試合終了まで存在しなかった為詳細は表示出来ません』的な文字が出る奴になるんじゃ? -- 2023-02-02 (木) 12:09:43
- 沈んでからも火災ダメージが継続したりするからねぇ。そこらは上手い事やってくれとしか言いようもない -- 枝? 2023-02-02 (木) 12:17:19
- つまり、戦闘終了前に港に帰港してログアウトしてしまい、再ログインしても見られるのは通知の簡易数字だけっていうのと同じに成るってことか? -- 木 2023-02-02 (木) 12:19:38
- 多分そうなるんじゃ無いかなって思ってる。それ以外だと艦艇の個別コードを出撃の度に用意しなきゃ行けなくなるけど、そんな事は出来ないだろうからその方法しか無いと思う。 -- 2023-02-02 (木) 12:23:52
- スペイン巡洋艦ツリーがいよいよ実装予定に入ったようだけど、イタリアが最初は巡洋艦ラインだけだった様に、後から戦艦、駆逐艦ラインも来るのか?史実に詳しくないからスペインの戦艦、駆逐艦ラインを作るだけの「たま」があるのかしらん? -- 2023-02-02 (木) 09:48:02
- 火力のプレコンが6個約6200¥で売ってるけど価格に見合うのかな? -- 2023-02-02 (木) 09:53:05
- 目当て以外の艦がある程度揃ってれば安いかもしれない -- 2023-02-02 (木) 10:05:12
- 確率的に1隻だから6000円以下のが揃っていれば… -- 2023-02-02 (木) 11:01:11
- モスクワとかマックスとかナポリとか安牌な艦艇は所持してるから回さなくていいかぁ -- 木主 2023-02-02 (木) 11:18:29
- メガサンタ16%と違って5%でTier10プレ艦排出だから6箱開けたら30%の確率で1隻ですよ。 -- 2023-02-02 (木) 17:59:36
- まーた足し算してるよ… -- 2023-02-02 (木) 18:47:53
- 一隻でも船が出る確率って余事象で1-(0.95)^6≒26.5でええんやんな? -- 2023-02-02 (木) 21:22:00
- ↑単位がぐちゃぐちゃや() まぁどっちにしろ26.5%でええん? -- 2023-02-02 (木) 21:23:07
- おけまる~ -- 2023-02-02 (木) 21:43:19
- ウェストバージニア(1944)がちゃんと作成されててうれしい、販売されたら買いたいな
性能が不安だけど-- 2023-02-02 (木) 11:38:01- 性能はなぁ…分からんなぁ…… -- 2023-02-02 (木) 11:57:01
- レーダー、ナポリ散布界のSAP副砲、ヴァマント加速、主砲装填ブースター、これでTier8で頼む。 -- 2023-02-02 (木) 14:02:49
- 対空防御砲火も忘れずに -- 2023-02-02 (木) 14:13:43
- ようやくイギリスにもDevastationっていう超戦艦が来るそうで。やはり気になるのは主兵装だけどプロイセンとかデルニーの例から見てワンチャン457mm三連装砲4基12門とかが来るのかな -- 2023-02-02 (木) 14:14:11
- 508mm砲の可能性もありそう? -- 2023-02-02 (木) 14:18:35
- 超戦艦だと薩摩(門数減らして大口径化)、ハノーファー(門数据え置き大口径化)、パトリ(口径据え置き門数増)、ウシャコフ(口径門数据え置き長砲身化)で見事にバラバラなのよね。個人的にはマルボロの見た目好きなんで406-419mm4連装4基を推したい -- 2023-02-02 (木) 14:29:50
- 超艦艇!作れる超艦艇は多いけど一個も作ってないわ ゾルキー、コンデくらいは作るかな 皆さんは超艦艇たくさん所持してんの? -- 2023-02-02 (木) 14:44:24
- ゾルキーしか持ってないな -- 2023-02-02 (木) 14:49:22
- 自分もTier10までのツリーはコンプ済みでクレジットもあるけど超艦艇は買ってないな。なんか乗る気しないし雪かきの研究Pにも魅力感じなかったからスルーしてたけど、今年の周年イベントと懐具合次第ではスパコン交換目的に買うかもしれないかな程度。 -- 2023-02-02 (木) 14:50:45
- 山霧と江戸川は持ってる、他のも条件は満たしてるし強いけど収支が割に合わないから乗ってないな -- 2023-02-02 (木) 15:14:35
- 基礎点高くしやすいけど基礎3000出してプレ垢+コモンクレボーナスでトントンだったのとツリーの育成が高額艦に達したのもあって最近は乗ってないな。無期限エコノミーの艦長・フリーexpの倍率はいいから粗方ツリーを仕入れ終わってクレをフリーexpに錬金するようになったら乗ると思う -- 2023-02-02 (木) 15:25:26
- 与ダメ更新用にコンデは作ってる。 -- 2023-02-02 (木) 16:01:54
- 山霧 ゾルキー エドガー 薩摩を持ってる。収支が赤字になる事はないな。 -- 2023-02-02 (木) 19:11:51
- 試しにゾルキーとダーラナ(欧駆ツリーのリセット時のために)を買ってみたが、俺の腕では赤字にしか成らんので現状港のオブジェだな。買った時は知らなかったが、クランの港の超艦艇用施設開発が第2段階に成れば購入割引が効くので、それが出来るまでは当分買わないわ。 -- 2023-02-02 (木) 20:13:03
- 今更だけど去年公式で募集してたこれってやったっけ?難しめにしたら達成できなかったからどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど。あなたの目標達成できました?年末に目標達成確認キャンペーンが開催予定です その際の報酬は達成目標の難易度により変化します
-- 2023-02-02 (木) 16:33:27
- へー今更ながら送ってきた23年度版はまだか -- 2023-02-02 (木) 16:50:50
- 少し教えて欲しいのだが。今の消費迷彩はたんに個人的な気分転換用で基本売りがメインで合ってる? -- 2023-02-02 (木) 17:12:04
- 色つきペンキなだけなのでエコノミーになんら寄与しない ので完全に趣味 大体の人は売ってクレジットにすると思うよ -- 2023-02-02 (木) 17:16:25
- ありがとう。それとデイリーしてたら昔鋼鉄チマチマ貰えたのも変わった? -- 2023-02-02 (木) 17:20:47
- バトルパスのことかな?貰える方式が以前とは違ってバトルパスという方式になった デイリーで20とかづつもらえた鋼鉄はまとめて300とか500とかをバトルパスを消化することで貰えるようになった 詳しくは公式をニュースをチェック wikiにはまだ情報ないね -- 2023-02-02 (木) 17:24:53
- 合ってるよ。艦艇の模様を変えるだけ。 -- 2023-02-02 (木) 17:18:54
- アバターやらスキンって、そんなもんだ。見た目が好きなら迷彩買うし各種ブーストが欲しいなら、そっちを買う -- 2023-02-02 (木) 18:39:16
- 皆ありがとう。何年か前と変わらずここが健在で助かる。ツリーとか鋼鉄、石炭船とか解説参考にするよ。 -- 2023-02-02 (木) 19:24:21
- 色つきペンキなだけなのでエコノミーになんら寄与しない ので完全に趣味 大体の人は売ってクレジットにすると思うよ -- 2023-02-02 (木) 17:16:25
- 迷彩ダブロン使って艦艇の永久迷彩にできるようにならないかなぁ -- 2023-02-02 (木) 17:45:54
- じゃあ俺は水餃子にするわ。 -- 2023-02-02 (木) 18:31:40
- 餃子迷彩いいよな -- 2023-02-02 (木) 19:46:35
- ダンプリング迷彩良いよね、あんな可愛い感じの迷彩も作れるんだな。春節の変な無期限迷彩よりこっちを無期限迷彩にしろって言いたいわ。 -- 2023-02-02 (木) 20:18:18
- 俺は北極圏がいいな -- 2023-02-02 (木) 20:10:53
- じゃあ俺は水餃子にするわ。 -- 2023-02-02 (木) 18:31:40
- 日本第一ツリー駆逐艦、館長のスキルポイント17を現在、1p予防整備、2p最後の抵抗、3p抗堪専門家&魚雷装填手、4p無線方向探知&隠蔽処理専門家に振ってるんだけど残る4pを4p幻惑か、3pアドレナリンラッシュ&1pなにかに振るかどっちがいいですかね? 個人的にはアドレナリン取りたいけど、出会い頭の被害軽減を目的に幻惑も捨てがたいと思っています。 -- 2023-02-02 (木) 23:18:55
- 自分はARグリス派かな。日駆第一は隠蔽良いし島風まで行けば足回りも良いからRPFさえあれば出会い頭もあんまない。それよりもARで火力上げと近距離砲戦時の主砲ぶん回し易さ優先。ただ自分はそれで勝ててるけど正直幻惑も悪くないと思うし難しい選択だな。 -- 2023-02-02 (木) 23:33:17
- 好きなので良いと思うけどPTがスキルあれこれ試すのに便利よ -- 2023-02-02 (木) 23:34:03
- その構成(抗堪性+魚雷装填)なら静早着けて振り切る足があると楽になるぞ。一押しは雷速+a。変態から言わせてもらうと魚雷装填と抗堪性の相性があんまりよろしくない、雷特にするには抗堪が重い、現行スキルのママ汎用にすると、DPMを活かせない足周りに問題を抱えるか、発見距離長めで当たらない魚雷と使いにくい。慣れないうちは魚雷装填切って雷速+幻惑+敵弾で一撃必殺練習用生存特化が無茶が効いてオススメ、慣れたら最終的に生存性を削って足回りか魚雷火力に振っていくといいぞイキナリ179はおすすめしない。それか魚雷装填をARにして雷速+aにするか静早か幻惑も勝手がいいぞ -- 2023-02-03 (金) 00:52:48
- 幻惑は効果ないって聞いた -- 2023-02-03 (金) 03:45:46
- そのコメントCCへの提案かなんかの回答で(裸踊り前提のマルソーに)つける意味はないダゾ -- 2023-02-03 (金) 19:11:41
- 喧嘩屋一択 -- 2023-02-03 (金) 05:32:09
- どっちも強いけど砲戦しないならほぼアドレナリンでいいと思う。ただ被弾で後半息切れしてるっていうなら幻惑もいい。俺の島風は最後の抵抗と無線とってないし、どういうビルドでも戦えるから大丈夫。 -- 2023-02-03 (金) 09:31:27
- 皆さんありがとうございます!今週末のptで皆さんの構成試して見ようと思います! -- 木 2023-02-03 (金) 11:21:51
- 潜水艦、人数の少ない闘争だとランダム以上にお荷物だな・・・。 -- 2023-02-03 (金) 00:41:48
- んなことはない。まともな人は乗らんかもね。DD以上の隠蔽でダメージちょい稼ぐ位で満足できる人ならー -- 2023-02-03 (金) 01:09:19
- T8-T10の1人だけボトムマッチ(大概日巡)のときはほぼほぼ凸って敵の駆逐艦と相打ちしてるんだがええよな? -- 2023-02-03 (金) 01:15:23
- 巡が各一隻ずつでなくて、かつdd複数マッチとかでないならそれがええと思うよ -- 2023-02-03 (金) 02:36:13
- T8オラ巡乗りだけど、無駄死にするくらいならそれも一つの貢献方法かと思うよ -- 2023-02-03 (金) 09:24:07
- 最上でボトム戦えない奴が蔵王で戦えるとは思えないが大丈夫か? -- 2023-02-03 (金) 09:35:13
- 駆逐と交換できてるなら損はしてないからOK -- 2023-02-03 (金) 11:29:02
- 今回からか次回からか知らないんだが、これまでだと沈んだ(沈めた)艦種で増える/減るポイントが駆逐<巡洋艦<戦艦=空母(?)だったのが、全て同じPtに成るらしいから、勝敗への影響力が若干下がるよね? -- 2023-02-03 (金) 12:18:26
- 初手巡駆トレードなら6割乗ると思うぞ -- 2023-02-03 (金) 19:06:46
- アリゾナとヴァージニア1941初乗りしてみたけど双方同じセッティングでクラーケン負けトップ。MMも戦果は大して変わんないがアリゾナは駆1巡3戦1、WVは巡1戦4。環境的に伸びしろあるんはどっちかね?どっちも敵SSが無双してた。 -- 2023-02-03 (金) 02:32:26
- 伸びしろは船にはない 君の腕にあるかどうかだ -- 2023-02-03 (金) 05:34:57
- T6なので対空能力が良いほう -- 2023-02-03 (金) 07:15:44
- アリゾナは攻守まとまっていて、W.ヴァージニア1941は確か攻撃の方にスペックを振ってると読んだことがある。 -- 2023-02-03 (金) 12:20:50
- PT鯖のCTの通常鯖追加っていつだっけ? -- 2023-02-03 (金) 03:02:22
- 本鯖のアップデートがあってから数日後。 -- 2023-02-03 (金) 07:39:11
- 1週間くらい前から始めたんですが、このゲームコラボ艦艇とかの再販はありますか? -- 2023-02-03 (金) 04:14:43
- このwikiのメニューに軽くまとめられてるけど割とちょこちょこ再販はしてる。ただ今後は運営のみぞ知るって感じで唐突に来たりするし、まとめられてすらないようなコラボもあるからあんま需要ないのとかモノによっては来ないかもしれない。 -- 2023-02-03 (金) 04:23:15
- アズレンなら予定にある 近日期待 -- 2023-02-03 (金) 05:25:06
- アズレンは十分ある(度胸のある良企業)。他のアルペジオ、はいふり、銀英伝は微妙。WGは再販したいだろうけど(特に目玉商品になるアルペ伊401とか)コラボ企業がビビり(深い事情…)でどうだろうか?なおトタンスフォーマーは腰抜けで早々に撤退した。 -- 2023-02-03 (金) 06:06:09
- ウクライナの戦争終わって制裁解除されないとアズレン以外は厳しいよね -- 2023-02-03 (金) 07:03:48
- たまにある。んで重要なことなんだけど、発売停止してる艦の迷彩が売ってることもあるけど、そういうのは艦本体は付いてこないから注意しようね。 -- 2023-02-03 (金) 07:45:02
- そもそも艦艇に一番適しているであろう宇宙戦艦ヤマトとコラボしないのはなんでだろな。沖田艦長や真田副長なんかのクルーボイスが一番盛り上がると思うが「両舷全速」「黒二十」からの「ダメージコントロール!」 -- 2023-02-03 (金) 09:38:23
- 主人公の古代が例に上がらない時点でお察しじゃね -- 2023-02-03 (金) 11:04:48
- 自分はガンダムでコラボしてほしい。龍驤のコロンブス塗装からジムがたくさん発艦して飛んでいくところとか見たい。キアサージはグワジン当たりでゲルググとか飛ばしてほしいな。 -- 2023-02-03 (金) 11:06:08
- WG運営として何らかのコラボ基準とかあるのかな?トランスフォーマーとか船と全く関係ないけど、艦長ボイスを追加するためのコラボ(無期限迷彩も)なら幅広くコラボありにしてるのだろうか? -- 2023-02-03 (金) 12:30:34
- 宇宙戦艦ヤマトを外人に見せるのはなぁ -- 2023-02-03 (金) 12:37:31
- 銀英伝とはコラボしたから… -- 2023-02-03 (金) 13:16:10
- オリジナル版はもう無理だろうけど、リメイク版のヤマト2199でよければ、問題なく声優も引っ張ってこれると思う。贅沢だけど、ヤマトの場合ブリッジクルー総出のボイスが欲しいな。戦闘開始の号令は沖田、敵艦発見は森、発砲は古代、機関は徳川、飛行機発艦は加藤か山本……みたいな。 -- 2023-02-03 (金) 17:26:58
- コミュニティトークンってなにが一番おすすめ? -- 2023-02-03 (金) 07:36:05
- 1番オススメって聞き方やめな。何が1番強い?って聞くのと一緒で人によるんだよ。 -- 2023-02-03 (金) 08:30:03
- 自分はなんとなくでスパコンを選んでる、1番かどうかはわからんけど -- 2023-02-03 (金) 12:13:14
- アーリーアクセスで出て来る〇△◆トークンと交換するための貴重な資源だと思ってるから、6000CTするスパコンとは交換出来ないな。潤沢にCTを所有している人には問題ないんだろうけど... -- 2023-02-03 (金) 12:32:35
- ガチャしたいなら上級コンテナか中級コンテナだな。船4%で出るからスパコンの倍ぐらいの確率でT5以上の船が出る。船持ってるなら旗が効率いいかなーと -- 2023-02-03 (金) 15:33:25
- 旗に全部使うのがよろしいかと -- 2023-02-03 (金) 16:33:35
- coopで負けたよ☆ -- 2023-02-03 (金) 09:55:37
- botが異常性能だった昔は結構負けてたな、今もまれに負けるけど。 -- 2023-02-03 (金) 10:28:22
- 自分しか肉入りいないこと忘れて退出からの敗北は偶にある -- 2023-02-03 (金) 10:31:58
- 引き分けになるぞ -- 2023-02-03 (金) 11:21:49
- 引き分けにはならんよ。肉入りが全部いなくなったときポイント優勢だった側の勝利になる。 -- 2023-02-03 (金) 11:52:47
- 同ポイントの時、自分ひとり肉入りのとき退出で可能かと。 -- 2023-02-03 (金) 19:33:15
- 3,4匹とかAFKまみれ。ありうる話。こんだけAFKまみれ毎度の鯵だけ。 -- 2023-02-03 (金) 10:34:06
- シンガポールの回線周りも理由の一つにいまだとなってるかもしれない。 -- 2023-02-03 (金) 12:43:31
- 開幕突撃して3隻くらいボット倒して沈んだら残りの肉入りが下手くそで負けることはたまーにある。かと言って他のやつが死ぬ前提でダメージ抑え目にノロノロやってると、他のやつが手練だった場合カススコア終了になるから難しいところ。 -- 2023-02-03 (金) 11:12:05
- コープで勝率70切りそうになると焦るよw -- 2023-02-03 (金) 11:28:09
- 肉入りより生協botの方がマシと言う事は多々ある。 -- 2023-02-03 (金) 12:17:28
- 味方にもNPC艦が居て(時間帯により味方にもNPCが配置される場合)、少数の肉入りのキル数を上回る好成績を上げてるNPC艦とかザラに居るからな。 -- 2023-02-03 (金) 12:41:06
- パンアジア課金艦枠でトンブリ級実装希望、T6 8インチ連装x2装填7.5秒くらいで!速力28ノット HP27000 対空ショボ程度で -- 2023-02-03 (金) 11:34:01
- 古鷹が5だからねえ。その性能ならティア4でいいんじゃない? -- 2023-02-03 (金) 11:53:45
- 古鷹の装填速度と射程を見てからもう一度どうぞ -- 2023-02-03 (金) 18:59:48
- ヘルス27000速力28ノットは排水量も機関出力も3~4倍しないと厳しくないか。史実性能だとT3も危ういレベルとはいえ、そんな原型なくなるほど性能盛ってまでT6に置きたいものかね -- 2023-02-03 (金) 19:48:05
- ちょっとWiki見てきたけど頑張ってT4、さらに頑張ってT5にしても矢矧の二の舞になりそう -- 2023-02-03 (金) 20:04:13
- 古鷹が5だからねえ。その性能ならティア4でいいんじゃない? -- 2023-02-03 (金) 11:53:45
- 全然話題にあがってないが支援空母が復活するそうだぞ!大砲とエセックスが帰ってくるぞ!艦載機から煙幕まくとか面白そうじゃね? -- 2023-02-03 (金) 12:03:24
- 4年前の話なので「復活」というよりは「新実装」に近い感覚だな。 -- 2023-02-03 (金) 12:15:02
- 攻撃力の低下と引き換えに制空要素の復活を期待してるわ 煙幕張ったりレーダー阻害するだけじゃ対面に普通の空母引いた時に勝負にならんからな -- 2023-02-03 (金) 12:18:41
- 別ゲー別ジャンルで申し訳ないが煙幕投下したり機雷原作ったりの妨害や間接支援はAPEXやVALOLANTにある流行り物のプレイスタイルって感じを受ける、でもあれ適当なプレイする奴がやると試合崩壊するんだが今の空母や駆逐より責任重くなりそう -- 2023-02-03 (金) 12:20:05
- まあでも煙幕は被せられようが間接的にスポットはできるし、機雷原は今の仕様のままならFFはないからそこまでトロールっぽいトロールはできそうにないと思うけどな。 -- 2023-02-03 (金) 12:31:14
- 戦闘機操作して攻撃はお任せ、ぐらいキレッキレじゃないとなぁ。そこまで考えてないですよねWG -- 2023-02-03 (金) 12:28:33
- 日米英以外で、計画や、改装元に出来そうな架空込みでも空母残ってるかね…… -- 2023-02-03 (金) 12:29:19
- 前に没収された奇数Tierの空母の事を言ってるから日米英は問題ないけど、ソ空、独空等最初から奇数空母が無かったツリーでどうするのかという問題はあるな。 -- 2023-02-03 (金) 12:44:37
- ドイツはまだ空母案あるし高Tierは架空になるかもしれないがいける -- 2023-02-03 (金) 13:12:10
- あれ……ドイツってまだ空母案あったの? Grafの二番艦ぐらいしか知らないけど良かったら教えてください。 -- 2023-02-03 (金) 17:26:22
- 実際に形になったのはGZだけだけどww1とww2の間、ゲームでいうところのウィーゼルとGZの間にあと2隻ぐらいあったはず -- 2023-02-04 (土) 02:28:35
- 間違ってたわ 戦時中にエウロパ型客船をI型として商船改造空母として計画されてた案はあったようだね フランスのドグラースを改造する案もあった。II型っていうらしいが時期的にも規模的にも高ティア用じゃないけど支援空母という体ならありうるかもな -- 2023-02-04 (土) 02:43:51
- SmalandとBlackとMoskvaに狙われている味方Marceauさんのために煙幕を投下してあげるのねん -- 2023-02-03 (金) 12:38:16
- 視界奪う戦犯プレイワロタw いや、ワロえなくなるかもな… -- 2023-02-03 (金) 12:44:31
- レーダー照射範囲(7.5km-12km)に入らないようにすれば良いだけなんだが... -- 2023-02-03 (金) 12:46:45
- てか煙幕なくてもマルソーなら速力で逃げれるんじゃ… -- 2023-02-03 (金) 13:01:50
- 支援空母の煙幕なんだ。視界を遮る効果があるのは敵からの視界だけで、味方からの視界は通るくらいの特殊煙幕だ。 -- 2023-02-03 (金) 15:07:46
- 「あ?」 -- 2023-02-03 (金) 14:10:59
- 奇数だけで空母ツリー構築するのだろうか。偶数にする場合、T10の第一が改大鳳型だから大鳳はT8にするしかないし、瑞鳳はプレ艦以外で出せなくなりそうだし、T10どうするのだろう。 信濃は改装空母ツリーとかで第三がいいな。 -- 2023-02-03 (金) 17:35:11
- 空母に対潜と対駆逐を押しつけることになるのかな。現状 潜水艦を対処する羽目になった水上艦は、味方の効果的な支援がもらえない場合 完全な貧乏くじ状態だし。頑張って対処しても、主戦から離れたり、対処中にほかの敵から一方的にやられて、リザルトが激マズなことも多いし。誰も対処しない敵朝潮が暴れまくる並みにやっかいなのに、空母も駆逐艦も潜水艦も 対潜活動しない試合もあるしなぁ。 -- 2023-02-03 (金) 18:08:11
- 空母が増えても、試合には隻数制限が有って待機数が増えるだけだろ? -- 2023-02-04 (土) 08:02:14
- WG開発:プレイヤーの希望に応じランダム戦の人数を12から14に増やし、通常空母は2まで支援空母は1と空母は最大3隻までマッチング出来るようにしました!「どやっ?」 -- 2023-02-04 (土) 08:46:01
- 通常空母と支援空母は別枠になるだけですよきっと。 -- 2023-02-04 (土) 10:20:09
- いまさら特アプいじる必要あった?特に白竜とかアンリとか、そもそもが結構色物枠でマストって訳じゃなかったのに。なんか増えた初心者を相対的に底上げするためにベテラン勢をナーフする風潮を感じるんだが。 -- 2023-02-03 (金) 12:27:26
- 現状T10ツリー艦用の特殊UGは研究局Pで交換する仕様に変わったから、ツリーをリセットして研究局Pを溜めてまで交換したいと思わせるためにはテコ入れが必要だったんじゃ?俺はまだ研究局P艦をコンプリしてないから、特殊UGと交換する余裕は無いが。 -- 2023-02-03 (金) 12:51:23
- ミッド白龍アンリの特アプは強かったから仕方ない気はする。ただ、ミッド白龍はそれ持ってて他空母と対等だった感はあるので、ナーフは悲しい。リヒトやオーディシャスはなんとかしてやれ…。 -- 2023-02-03 (金) 12:55:09
- いつになったら潜水艦から爆撃機飛ばせれるようになるのだろうか -- 2023-02-03 (金) 13:17:46
- 飛ばしてる間は浮上になるが良いのか? -- 2023-02-03 (金) 13:56:40
- 航空機回収したらクールダウン始まるようにして、浮上して回収できるまで潜水艦の頭上で旋回し続けるようにしよう -- 2023-02-03 (金) 14:04:31
- 使い捨てのリロード式にすれば解決。 -- 2023-02-03 (金) 15:09:06
- 終戦直前残り1:00切ったら発艦可能、という縛りなら実装してもいいんじゃないか -- 2023-02-03 (金) 14:25:48
- 伊401でも搭載機数は3機なので、使えるとしても一回限りが限度だと思うぞ -- 2023-02-03 (金) 14:29:33
- どうせ船内で作れるに決まってる -- 2023-02-03 (金) 14:35:04
- 海上艦の艦載機も突撃一瞬で回収できるしw そこはWGマジック発動で -- 2023-02-03 (金) 15:39:27
- なら、山霧や島風の魚雷はどこに収納してあるんだ?って話をしようか? -- 2023-02-04 (土) 00:15:07
- WG「大型爆撃機から潜水艦を投下する案を検討中です。」 -- 2023-02-04 (土) 08:27:36
- 飛ばしてる間は浮上になるが良いのか? -- 2023-02-03 (金) 13:56:40
- ランダムバンドルでNebraskaのボーナスを所有してると2900ダブロン補填。余ってるリンクしてないT8ボーナスをリンクしとけばダブロンに化けるって事よな -- 2023-02-03 (金) 16:21:41
- おっコレマジ? 年始に貰ったT8用のエコノミーボーナスの使いどころ来たじゃん プレミアムバトルパスの分2500回収できて美味しーな -- 2023-02-03 (金) 19:21:49
- これ、実際に補填されたんかな。それとも願望? -- 2023-02-04 (土) 01:46:02
- ちなみにこれ、ネブラスカの永久エコノミー貰えると言っても全任務+フリー経験値購入+CT購入足さないと届かない やっぱ今回ショッパイわ -- 2023-02-04 (土) 08:26:28
- ミッションクリアでトータル700トークン、ログイン褒賞で50トークン、フリー経験値125000と交換で125トークン、CT3000と交換で125トークン、総計1000トークンが無料(ダブロンを使わない)で貰えるというのがWGの言い方だよね。フリーやCTでの交換が出来ない場合は1回1000ダブロンのランダムガチャからは必ず30トークンが出るから(T9,10用の無期限迷彩以外は)、そっちで調整してねってことなんだろうね。 -- 2023-02-04 (土) 09:01:43
- オムレツみたいな名前の空母強いな…T4で3本雷撃って何だよ… -- 2023-02-03 (金) 16:27:16
- twichのdropsの経過がブラウザのchrome使うとバックグラウンドでは進まず画面に映してないと進まないの面倒ですね。解決法は別のブラウザ使うしかないのかしら? -- 2023-02-03 (金) 18:57:15
- 参考までに自分はFF使ってるけど普通に進んでるな。アドオンとかの影響はわからない。 -- 2023-02-03 (金) 19:00:14
- Firefoxね。 -- 枝? 2023-02-03 (金) 19:01:08
- 木主ですがサブ垢はfirefoxとkinzaで問題なく進むのにchromeだと一ヶ月前位から進まなくなったので。別のブラウザにするしか無いようですね。 -- 2023-02-03 (金) 19:06:33
- 配信タブだけ別ウィンドウにすればアクティブじゃなくても進むはず。 -- 2023-02-03 (金) 19:57:04
- 木主ですがゲームしながら別にウインドウ表示を維持してやるってこと?それだと全画面でゲームできませんよね? -- 2023-02-03 (金) 20:03:35
- 出来るでしょ タスクにしまっておけばいい。 まあ俺は3モニターなのでどうにでもなるが。 -- 2023-02-03 (金) 20:52:53
- しまうのはアレだけど、単独のウインドウにしときゃOKて事じゃない?俺も今から試すけど -- 2023-02-03 (金) 21:05:10
- うん。進んでる -- 2023-02-03 (金) 21:48:40
- ゲームしてる最中はiPhoneかiPadで、ツケッバにしてる -- 2023-02-03 (金) 20:19:36
- おお!ナイスアイデア -- 2023-02-03 (金) 20:27:18
- ほぼPCのスマホやタブレットで視聴という手があるね。WiFi環境が必要だけど... -- 2023-02-03 (金) 22:18:14
- 参考までに自分はFF使ってるけど普通に進んでるな。アドオンとかの影響はわからない。 -- 2023-02-03 (金) 19:00:14
- 前にマルセイユのコンセプト(戦艦のような巡洋)から冗談で空母のような駆逐ってコメントしたらマジで来て草、WGハイブリットに嵌りすぎてて大鯨来てもビビらんぞ -- 2023-02-03 (金) 20:06:32
- 日進来て欲しい。 -- 2023-02-04 (土) 01:53:31
- 空母の船底が開いて潜水艦を分離出来るようにしろ。(三刀流) -- 2023-02-04 (土) 08:35:45
- ブルーノアかよw -- 2023-02-04 (土) 12:13:08
- 潜水艦、敵でも味方でもつまらないのは誘導魚雷の処理まわりだと思う。ロックオンをキャンセルする側がクールタイム的に不利すぎて駆け引きなんか成立しないし、そもそも誘導なんかなくてよかった。 -- 2023-02-03 (金) 20:12:32
- U-2501とかスキルアプグレ無しでも連続8分潜れるとか。20分のゲームやぞ、頭おかしいとしか思えない。 -- 2023-02-03 (金) 20:50:30
- あの解説古いから今はそんな潜れないゾ。まぁ今でも消耗品込みで特化させれば7分ぐらいは潜れるか -- 2023-02-03 (金) 20:56:18
- 更新しといたですよ -- 2023-02-04 (土) 01:30:08
- 誘導がいらない。誘導なしで高隠蔽を活かして近くから魚雷を撃てる味付けにするだけでいい。どうしてもありにするなら魚雷の射程10kmピンガーの射程5kmとかにして、リスクを取って近づいた場合だけ誘導が使えるようにすればいい。 -- 2023-02-03 (金) 21:50:21
- やるやんけ、と思えないのは誘導のせいもデカい。ただ元々限られた情報と推測で乗るのが潜水艦、発見された!なんてオートピコンしてしまうシステムにはそぐわねぇ。設計段階で実はロックオンは罠、ブラフに使うという設定はあったとは思うけどな -- 2023-02-03 (金) 23:27:20
- 他の水上艦の魚雷は一定の水深を進んで当たるけど、潜水艦は海中に居て角度が付くのを前提にしているから、3D的に誘導されないと当たらんからでしょ? -- 2023-02-04 (土) 00:26:44
- 潜水中の魚雷は水上艦に当たる深度まで上がるって設定にすれば誘導要らなかったんだがな。まあ誘導なかったらメイン武器が魚雷しかない潜水艦の各国ツリー差別化が難しくなるからしゃーない -- 2023-02-04 (土) 00:38:22
- 水中で撃った魚雷はその場で海面まで上昇してから前に進むようにすればいいだけだよね。 -- 2023-02-04 (土) 12:52:40
- わりと 致命的なのは、FFの廃止が大きいと思う。潜水艦が水上艦と行動しない理由に、味方に命中させる可能性が大きい(敵味方判別は目視で難しかった)不明艦を見つけたら、分かるまで接近して確認してから攻撃することも多いところ。近代でもびっくりのリンクシステム状態でのゲームだから不満は多い。まぁFFありだったら 通報祭りの大荒れだったろうけど -- 2023-02-04 (土) 12:28:10
- U-2501とかスキルアプグレ無しでも連続8分潜れるとか。20分のゲームやぞ、頭おかしいとしか思えない。 -- 2023-02-03 (金) 20:50:30
- パンアジ艦長コレクションあんまりダブらなくて、あっという間にお迎えした。イタリアの時は石炭使って搔き集めた記憶があるが、楽に終わって良かった。次男にクリーチャー乗せてたから、この人と交代するぜ。 -- 2023-02-03 (金) 22:59:43
- ユエヤンに乗せるかジナンに乗せるか悩みどころ。 -- 2023-02-03 (金) 23:05:00
- 若干引きが悪くて武器庫のクレジットとCT分は買った。まぁ大した支出ではないが。とりあえずふさわしい女体化像を思いつくまで待機やな。 -- 2023-02-03 (金) 23:07:29
- 自分は後ミッションの最終報酬かバトルパスの最終報酬で揃う予定だわ。武器庫まで行くのはちょい悪いな。 -- 2023-02-03 (金) 23:24:46
- 引きが悪いだろうとPT頑張ったけどバトルパスので揃ったわ -- 2023-02-04 (土) 00:14:29
- ミッションで貰えるのとバトル・パスのと合わせたら、残り全てダブリでもクリア出来るだけのコンテナが入手出来るぞ。(俺の場合だが) -- 2023-02-04 (土) 00:29:17
- BP褒賞をな・・忘れてたんだ。コンバットミッション完走後に開けて足りねーと思って買っちまったんだorz。まぁええんじゃ、クレジットは若干痛いがCTは9万近くあるからな! -- 2枝? 2023-02-04 (土) 00:45:09
- 随分運悪いなと思ったらBP忘れてたのか。コンテナ10個分だからそりゃ足りないわなしゃーない。CT貯まり次第使っちゃってるからうらやま。 -- 2023-02-04 (土) 00:55:34
- コンテナ2個まとめて開けたら、2って書かれたコレクションが1個だけ出た。 -- 2023-02-04 (土) 13:40:04
- ツリーリセットで研究局Pが2倍に成ってるよ。(2月、5月、8月、11月が2倍になる月) -- 2023-02-04 (土) 00:39:31
- 忘れてたわ。助かる。 -- 2023-02-04 (土) 00:42:33
- 先月ギリギリで淀をリセットしてしまった……つぎのるのはばふされたとき……てかそもそも今までリセットした研究ポイント回収しきれてねえや進めなきゃ…… -- 2023-02-04 (土) 01:32:43
- 次の2倍が来るまで3か月でT10まで開発しておいて(フリーで開発して船体は未購入)、再度リセットすれば次に開発購入して乗れば4倍分貰えるから、頑張れ!日巡に乗りたいなら購入して順番に貰っていくかだね。 -- 2023-02-04 (土) 09:13:12
- 2倍ならやるよ?やるけども3倍4倍くらい出しても良いような -- 2023-02-04 (土) 12:06:11
- 3倍を一度しちゃうと次からはだれも2倍でリセットしなくなるだけでWGに何のメリットもないからな。かと言って今までリセットしなかった勢が急にリセットするわけでもなく。報酬のインフレはサービスの寿命を縮めるだけだよ -- 2023-02-04 (土) 12:48:30
- 研究局P艦はエンドコンテツだからね。溜め込んだフリー経験値やクレジットを吐き出させるためのWG側の仕様だからしようがない。 -- 2023-02-04 (土) 12:53:59
- どのゲームでもゲーム内リソースを吐き出すためのコンテンツはあるからな。じゃないと貯まる一方で無意味な数字になってしまうから。 -- 2023-02-04 (土) 18:07:13
- 東郷平八郎といい今回のパン鯵艦長といい、高名な艦長は何故松本人志に似てるのか。都市伝説が生まれるだけのことはある -- 2023-02-04 (土) 03:41:09
- 菅原文太しかわからん。 -- 2023-02-04 (土) 04:48:58
- ギアリングは抗堪を取れば島風魚雷も3本まで耐えられる。みんなも抗堪とろうね!
-- 2023-02-04 (土) 03:43:06
- 3本も拾うな定期 -- 2023-02-04 (土) 08:16:24
- 3本耐えて勝たないといけない確率と流す魚雷増やして1本余計に当たって勝てる試合とどちらがいいかしら?(ギアは高隠蔽の砲駆寄りだから抗堪性つけたほうが強そうとか言わない -- 2023-02-04 (土) 08:20:06
- 魚雷系スキルは魚専だけで十分だからなぁ。計算するとそれすら有効投射になるのほぼ無い。島風20kmみたいな常にお祈りで流し続けるみたいなのでも当たる本数はほぼ増えない。 -- 2023-02-04 (土) 15:04:03
- 当たり所が良かっただけだろ 普通なら沈むわ。 -- 2023-02-04 (土) 16:45:27
- 3本も拾うな定期 -- 2023-02-04 (土) 08:16:24
- 軽巡はマジでバフしてくれてもいいんじゃないかな~ -- 2023-02-04 (土) 03:50:30
- 【木主の予想】2024年頃に★★が実装され、2025年頃に★★★が実装され、インフレが加速する。 -- 2023-02-04 (土) 07:10:32
- ヤマトvsエンタープライズでヤマトが勝って終わるんやな -- 2023-02-04 (土) 08:30:09
- 流石にスパンが速すぎる、甲標的(水上艦で誘導魚雷)の実装が先 -- 2023-02-04 (土) 09:03:41
- ★が超艦艇(スーパー)を意味するなら、★★はメガ艦艇、★★★はギガ艦艇とか言うのかな?全てのツリー艦用に超艦艇を行き渡らせるのが優先されるし、これ以上の仕様だと巡行ミサイルやらが出て収拾がつかなくなるから打ち止めだと思うけどな。 -- 2023-02-04 (土) 09:09:28
- えー。リアルで自由惑星同盟と銀河帝国が実装されるまで頑張ってほしかったのにwファイエル! -- 2023-02-04 (土) 09:18:25
- やるならあれだよな、紺碧の艦隊コラボ まぁ日本にしか需要ないだろうけど -- 2023-02-04 (土) 11:23:33
- 米ハイブリッドツリー、何だかんだでキアサージ(ツリーではないが同類扱い)が一番まともな説。 -- 2023-02-04 (土) 10:10:49
- 3連装4基の12門は同格アイオワより多いからね(当たるとは言ってない)。米航空戦艦ツリーの艦載機はHE爆撃機なので、速度と角度を上手く合わせて駆逐艦を狩れそうだからそれはそれで面白いと思うが?戦艦としての実力はキアサージが上だろうけど... -- 2023-02-04 (土) 10:43:36
- 射角クソ悪いからなあ航戦ツリー… -- 2023-02-04 (土) 14:50:17
- 主砲はおまけだから・・。 -- 2023-02-04 (土) 18:07:48
- 実際、キアサがすごく強く見える。 -- 2023-02-04 (土) 15:14:00
- 実質空母の上限が規制されてるから、その上限をハイブリッドで補うつもりなのか?ますます駆逐が息しなくなってバランスが崩れて終わるぞ。 -- 2023-02-04 (土) 18:38:49
- 3連装4基の12門は同格アイオワより多いからね(当たるとは言ってない)。米航空戦艦ツリーの艦載機はHE爆撃機なので、速度と角度を上手く合わせて駆逐艦を狩れそうだからそれはそれで面白いと思うが?戦艦としての実力はキアサージが上だろうけど... -- 2023-02-04 (土) 10:43:36
- 駆逐艦にとって戦績非表示って有効ですか?自分陽炎良く乗ってて、総合は50ちょい超え程度だけどそれだけは300戦超60%超えてる。で、空母の粘着が凄くて、まして航空戦艦ズが増えた最近は親の敵のように狙われて辛かったんだけど、非表示にした途端、自由に動けるようになった。戦闘機とか逆側ばかり行ってくれるからすごく楽。これってタダの偶然?空母のヒトって相手の戦績とか見て粘着したりするものですか? -- 2023-02-04 (土) 10:45:32
- するよ。上手い奴野放しにしてたら負けるもん。一般的には戦績非公開は下手糞の場合が多いので、隠してると赤猿だと勘違いして意識外に追いやっちゃうね。 -- 2023-02-04 (土) 12:10:20
- 戦績確認はするけど、結果はたまたまかな。上手い駆逐乗りは狩るのに時間かかって悪手になる時があるから、粘着し易い状況じゃなければ、目になるだけでも厄介になる赤から先に狩るし。 -- 2023-02-04 (土) 14:54:37
- 俺もこっち派。落としやすい赤から狩って数的有利作ったほうが勝てる。 -- 2023-02-04 (土) 16:12:40
- そもそも雷駆は狙われるよ 居場所だけでも特定しとかなければやばいからね。 戦績表示関係ないというか、戦績良い奴はT8陽炎など乗らん コサックかキッド、秋月しか眼中にない。 -- 2023-02-04 (土) 16:39:36
- あんま空母使わないけど艦種問わず良ポジ取ってる奴は場所の移動をお願いしに行く(母港にお帰りいただくのがいいんだけどPSが足りない -- 2023-02-04 (土) 17:44:40
- 陽炎だからでは?T8だとキッド乗れば粘着されなくなると思う -- 2023-02-04 (土) 18:16:52
- 味方に見捨てられることの方が多くなりそう -- 2023-02-04 (土) 18:17:55
- 以前Cossack乗ってた時に、敵空母が粘着してきたから「しつこいねん」といったら「お前がチーム内で一番戦績良いからや」と言われて、戦績見てプレイスタイルをこんなに変える人がいるんやなとたまげたことはある。正直駆逐である以上戦績隠したところで、頭まともな空母からは粘着されるやろうけど。 -- 2023-02-04 (土) 19:15:36
- 乗ってたのがコサックだからじゃないですかね -- 2023-02-04 (土) 22:58:21
- 初心者時代赤戦績から青紫戦績まで上げた人って居るんかね?戦績覗くと基本赤はずっと赤だし青紫は初心者時代から勝ち越してるんだよな -- 2023-02-04 (土) 11:00:31
- 分隊メインだったらいるんじゃない。初期寒色も素で上手い奴だけじゃなく戦績コンプでリロールしてる奴も結構いるからね。 -- 2023-02-04 (土) 11:35:07
- α、βテスターってパターンもありますからねぇ。 -- 2023-02-04 (土) 12:10:43
- 転生者という事だな。 -- 2023-02-04 (土) 12:38:08
- 初心者時代に全艦種乗っててオマハ・球磨楽しいってしてたけど、その頃は黄色~赤だった。各艦種の加減速に性能調整が入ったこととソ駆ツリーが実装されとことをきっかけに駆逐ばかり乗るようになったけど、まだ黄色~赤だった。ベルファスト全盛期の頃だったか、強くなりたいと思ってTier6から修行し直して、駆逐だけソロユニカムになったなあ。 -- 2023-02-04 (土) 12:49:29
- 自分は1000戦のころ38%だったわ。1万超えてる今は62%。分隊ブーストも込みだからなんとも言えないけどソロでも58あるしまぁよくいるんじゃない? -- 2023-02-04 (土) 13:56:39
- まだ2000戦程度だが、未だに40%後半から抜け出せない。 -- 2023-02-04 (土) 14:29:59
- 自分もそうだった 1万戦超えるころから60になるから問題ない。 -- 2023-02-04 (土) 16:43:14
- このゲーム、前知識なしでやると最初の数百戦まで40%くらいが当たり前じゃない? -- 2023-02-04 (土) 18:15:27
- お、自分語りしてええんか。私は3000戦まで5割切ってたで。陽炎で修行しまくってパソコン変えて(これが一番影響大きい)今はtier10ソロメインで同tier勝率6割や。空母いない時代の陽炎はほんま良い練習艦だった。 -- 2023-02-04 (土) 20:05:50
- 初心者時代の負債から、どうやって紫まで上り詰めれるのかを聞いてるんだから、陽炎で上達してから乗ったT10だけの戦績をピックしても意味ないやろ? -- 2023-02-04 (土) 22:55:41
- 分隊メインだったらいるんじゃない。初期寒色も素で上手い奴だけじゃなく戦績コンプでリロールしてる奴も結構いるからね。 -- 2023-02-04 (土) 11:35:07
- ウク世界3大戦車供与ニュースまで”かっこう砲”を、”かっくう砲”(←変換できないw)と読んでた私は軍事にわか? じゃwows艦や現代軍艦の砲は何砲? -- 2023-02-04 (土) 12:24:03
- ライフル砲だと思われる。 -- 2023-02-04 (土) 12:30:11
- 中にライフリングを持っているのは全てライフル砲。昔の戦車とかもこれ。違うのは現代の戦車(大体が滑空砲違うのもある)や迫撃砲。 -- 2023-02-04 (土) 12:32:02
- そこで滑空砲と書く1葉氏は良いセンスしてる。滑腔砲の腔の字がなかなか変換できないってことだと思うけど、「たいこう」って打つとたぶん「体腔」に変換できるんじゃないかな。 -- 2023-02-04 (土) 12:42:03
- 火・縄・銃(初期) -- 2023-02-04 (土) 14:20:33
- ライフリングは弾の弾道を上下左右にブレないようにするために採用してる。現代戦車はAPFSDS弾って硬い針を相手戦車に撃ち込む特殊な弾を採用し高精度射撃装置があるから、滑空砲を採用してる。特殊な場合を除いては大抵ライフリング砲だよ。 -- 2023-02-04 (土) 12:49:38
- ライフリング砲とは呼ばんのでは。ライフル砲じゃね? -- 2023-02-04 (土) 12:53:47
- 誤字に一々噛みつくなよ。 -- 2023-02-04 (土) 14:41:11
- でも気になるじゃん。誤字なのか間違いなのか字面からは分からんし。 -- 1葉? 2023-02-04 (土) 14:47:04
- 「ライフリング」を採用してる「砲」で、用語として正しいかどうかは別として意味は伝わるからよくね? -- 2023-02-04 (土) 18:09:46
- 戦車の場合、昔はライフリングで弾に回転を掛けて命中精度を上げていたが、今時の戦車の砲身からは通常弾以外にHEATなど回転させると安定性が逆に損なわれる弾も選択して発射するので、ライフリングの無い滑腔砲(かっこうほう)が採用されているらしい。陸自の90式、10式も滑腔砲だったはず。 -- 2023-02-04 (土) 12:50:33
- (誰もイギリスのMBTの名前を出さない優しさよ… -- 2023-02-04 (土) 12:54:12
- (悪い子じゃないんですよ……? -- 2023-02-04 (土) 12:58:31
- 後継はようやくライフル砲捨てて滑腔砲にするらしいし… -- 2023-02-04 (土) 13:05:07
- なんかここまでの書き方だと「ライフル砲」が旧式で「滑腔砲」が現代の主流であるという感じに見えちゃうぞ。「滑腔砲」は昔の火縄銃やマスケット銃、近代~現代では一部の特殊用途での採用で、ほとんどの火器はライフル砲だぞ。少なくともWOWS実装艦に「滑腔砲」を搭載した艦はない・・・対潜ロケットランチャーぐらいか。 -- 2023-02-04 (土) 13:16:57
- MBTに関しちゃ滑腔砲が主流で間違いではないから良いんじゃない? -- 2023-02-04 (土) 13:34:10
- まあ必要性の違いってだけよね。MBTの使用砲弾は基本的に砲弾単体で安定性が確保できるからライフリングは要らない。艦砲や榴弾砲や歩兵用の銃はそれができないからライフリングが必要。 -- 2023-02-04 (土) 13:52:29
- ↑逆だよ。「砲弾に安定翼があるからライフリングがいらない:×」「ライフリングが使えないから砲弾に安定翼つけた:○」。戦車砲(射程4~5km)や迫撃砲(精度低くて可)だからデメリットを許容されるってだけ。 -- 2023-02-04 (土) 14:37:04
- 戦車の砲身から出たらすぐに折りたたまれていた尾翼が拡がって飛んでいく動画を見た希ガス。 -- 2023-02-04 (土) 14:53:46
- 草、ライフリングあるとAPFSDS弾撃てないから滑空砲採用してるだけなのに、何でこんなに揉めてるんだよ。 -- 2023-02-04 (土) 14:56:30
- ↑↑それは砲身発射型のミサイル -- 2023-02-04 (土) 15:02:49
- ↑↑滑腔砲(かっこうほう)を滑空砲(かっくうほう)と勘違いしている人もいるし、それぞれの認識が違う限りいつまでも揉めるもんだよ -- 2023-02-04 (土) 15:20:20
- 滑腔砲も滑空砲も一緒だろ。オタクは面倒くせーな、だから嫌われるんやぞ、スムースボア砲で統一しろクソオタク。 -- 2023-02-04 (土) 15:28:44
- いかにも軍オタ、ミリオタが集まりそうなゲームの雑談でオタクウザいはウケる。てか滑空砲って誤字以外じゃ見たこと無いんだけど、滑腔砲と同じ意味ってどっかに載ってるの? -- ぴちぴち?? 2023-02-04 (土) 15:36:18
- 空気、大気を滑っていく滑空と、ライフリングと比較して溝のない、滑らかな腔である滑腔では意味合いが全然違うと思うんだが。俺の認識、語源が間違ってんのか? -- 2023-02-04 (土) 17:09:28
- 『かっこうほう』を普通に変換すると恰好砲やら滑降砲とかまともに出て来ないね。漢字登録しておくのをお薦めする。口腔外科(こうくうげか)、腹腔内手術(ふくくうないしゅじゅつ)とかでは「くう」と読んでるから、それからの類推で「かっくう」と読んでるんだろうね。 -- 2023-02-04 (土) 18:20:25
- ちぴちぴ -- 「ぴちぴち」ときたらコレでしょ? 2023-02-04 (土) 19:34:28
- キモ、滑腔砲何て、デバイスによって変換し辛いんだから滑空でもええやん。だからキモオタなんよ。 -- 2023-02-04 (土) 19:40:30
- 意味合いが違うんだからどっちでもいいも何もないだろうよ。全く何も知らないド素人が言ってるならともかく、ここにいるのはある程度ミリ知識もってる奴なんだから理解しろよ。 -- 2023-02-04 (土) 19:47:36
- 字が違えば意味が変わるし、読みすら違うのに良いわけが無いだろ。オタクどうこう関係無いわ。義務教育をやり直してこい。 -- 2023-02-04 (土) 20:51:54
- まあここは軍事wikiじゃないし、辞書でもないからね。直接WoWsに関する事以外はざっくりでいいんだよ。 -- 2023-02-05 (日) 09:18:22
- ざっくりで済むかよ。餡饅と餡パンは違うものだが、語感が似てるからどっちをどっちの呼び名で読んでもいいなんてことにはならないだろ。 -- 2023-02-05 (日) 15:56:28
- 船はほぼライフル砲。射程の短い滑腔砲はお呼びでない、ネプチューンとかいう紅茶キメたミサイルの思想が滑腔砲亜種っぽいのは気の所為 -- 2023-02-04 (土) 14:00:22
- 何奴も此奴も夷狄の言葉を使いよって。日の本言葉では施条砲というのだ。滑腔砲もATOKなら一発で出てくるから、皆MS-IMEなんて捨てるんだ! -- 2023-02-04 (土) 18:52:49
- いや既に文章作成ソフト付属のでは世界的に超マイナーだから仕方ないぞ。 -- 2023-02-04 (土) 21:18:20
- ライフル砲だと思われる。 -- 2023-02-04 (土) 12:30:11
- え… いまログインしたら、ゴールド残からプレミ日数から所持艦艇まで、何もかもがおかしいんだけど…まるで別の人のアカウントみたいに。しばらくしたら勝手に切断されて、起動できなくなった -- 2023-02-04 (土) 15:03:00
- PTでなくて?PTやってて同時刻に強制的に接続切断されたけど。 -- 2023-02-04 (土) 15:35:34
- ↑ 言葉足らず追加。その後ログインできなくなった。本鯖は問題ない。 -- 2023-02-04 (土) 15:37:21
- PTサバじゃね参加しますか?みたいのが昨日来てたから参加します押してるとPTサバ選択されて気が付かないと連行される。ランチャー画面?で上の方に小さく書いてあるサーバー選択を無印にしてやれば直るよ -- 2023-02-04 (土) 17:29:40
- テスト鯖だと初ログインとデータコピーにタイムラグがある場合もある。公式発表で最長24hくらいだっけ? -- 2023-02-04 (土) 18:24:11
- 公式だと1戦やった翌日。恐らくは6時か11時辺りのリセットでくると思われ -- 2023-02-05 (日) 09:00:22
- 水上航行中の潜水艦って幼稚園児みたいな視点やな -- 2023-02-04 (土) 17:41:41
- 散歩中のワンコ視点なんじゃ? -- 2023-02-04 (土) 18:05:20
- 飼い主ちゃんとリード付けてほしいっすね。 -- 2023-02-04 (土) 20:08:14
- 島向こうとかどうなってるのか分かんなすぎてヤバいよね -- 2023-02-05 (日) 01:18:33
- 艦橋があるからそれは言い過ぎ。でも潜深だとたしかに幼女(限定)ぐらい?潜望鏡向いてる方向しか見えない空は見えないよね -- 2023-02-05 (日) 11:08:32
- 散歩中のワンコ視点なんじゃ? -- 2023-02-04 (土) 18:05:20
- ペテロで籠城して味方下がらせるときに一回だけ空母の支援欲しいけど何時も落ちてから来るのなんでなん? -- 2023-02-04 (土) 19:08:36
- 君の読解力あるいは理解力、地頭が悪いから。大分頭が悪い文章書いてるよ -- 2023-02-04 (土) 20:49:26
- わかる俺は異端? -- 2023-02-05 (日) 19:16:12
- 読解力が足りないのは枝 -- 2023-02-05 (日) 19:17:06
- 一回の空母支援で何が変わる?変わる事もあるだろうが木の言うように何時ものはず無いし、それなりにパワーある艦なんだからプレイングに問題がある -- 2023-02-05 (日) 20:46:31
- 君の読解力あるいは理解力、地頭が悪いから。大分頭が悪い文章書いてるよ -- 2023-02-04 (土) 20:49:26
- 駆逐3隻マッチで自分は開幕中央に位置してた場合、東か西かに行くってなにで判断したらいいとかある?(河口のような西と東にわかれるマップ) -- 2023-02-04 (土) 21:04:29
- 駆逐3隻のティアの組み合わせ、後方の巡洋艦戦艦の構成など -- 2023-02-04 (土) 21:14:42
- capするにしても後方に支援艦(巡洋艦、戦艦)が居ないと敵駆逐艦とタイマンかと思ったら後方の艦艇から袋にされるからね。味方が後ろから来てくれそうなサイドでどうぞ。そこが崩壊しそうだったら再度サイドチェンジで -- 2023-02-04 (土) 21:22:53
- 東西にいるのが雷駆か砲駆か、自分が雷駆なら砲駆に、砲駆なら雷駆に。自分がTier10で東西がTier8とTier10ならTier8のほうに。基本的に足りないところを埋めに行く。 -- 2023-02-04 (土) 23:20:28
- XVM入れといて自分が支えなければならないのであれば腕のいい駆逐を支援、視界も安定して火力が出しやすい。自分の腕が中堅、ティアはミドル-ボトムなら少数側の数が4-5隻になるように調整。MM中最良隠蔽巡とか完全な火力艦とかコンセプトによってもかなり変わる。 -- 2023-02-05 (日) 08:57:42
- 人様のサイトで転舵中の舷側角度の変化についての情報を見たんだけど、よく言う過貫通バリアって真横側面を抜かせるとき舵切ってる?舵中央でない場合、バイタル抜かれやすくなるとか、そういう所感はあったりする? 人様サイトでの話は過貫通というよりは側面装甲厚と飛来弾の角度の話だったんだけど 少し気になった -- 2023-02-04 (土) 21:27:28
- 過貫通バリアって技術ではなく、腹見せお祈り時のお守り程度のものとして考えるべき。 -- 2023-02-04 (土) 22:47:55
- 過貫通バリアをできるのは超近距離腹みせスーモぐらい。他は運ゲーよ -- 2023-02-04 (土) 23:03:05
- 買貫通バリアってのは、本来近距離で戦闘をすべきでない艦がそうせざるを得ない場合にすべての希望を捨てて運よく弾が貫通してくれるのをお祈りして、それが上手く通じた場合に運よく起こるものであって、起こそうとするものではない -- 2023-02-04 (土) 23:16:29
- 結果オーライでしかないよな。化貫通バリアの状況は立ち回りで避けるべき。なったら祈れ -- 2023-02-05 (日) 00:25:15
- 雑に言うと初速が速過ぎて信管発動するまでに命中した砲弾が船体突き抜けてしまう状態のこと。それと口径に対して装甲厚が足りなくて信管発動せず船外へ突き抜けていくこと。この現象がバイタル命中に対しておきることが概ね過貫通バリアとよばれている。T4とかその辺りだとよくある。 -- 2023-02-05 (日) 00:32:22
- vp天板の角度とかVP側面の厚さとか船幅とか色々あって被弾時に旋回してVPに入るコースを制限するのはある。変に硬いレピュブリックとか低ティアアメ戦に旋回のウチソトから撃つとVPへの刺さりやすさの変化がわかる。少し前も蔵王に全貫通バリアくらって発狂してた木があったはず。避けきれない時にお祈りするよりはマシ程度の薄い船に乗ってる人の手札よ、特に低ティアは巡のソウコウに対して戦艦砲が性能過剰で青葉辺りまでは結構機能するぞ、ただ被弾数は嵩むから次射で沈むだろうからそのような状況にならないように立ち回るべき -- 2023-02-05 (日) 01:05:48
- ハイティアはデブになっていくから先ず発生しない。上でも言われてるスーモくらい、ほかで一応確認できたのは対出雲4km以下の直角マイノくらいで切羽詰まってなければ確認したくはなかった -- 2023-02-05 (日) 01:11:07
- いろいろ意見有り難う 個人的には回避行動中に全舵切ってるときのほうがVP抜かれやすい気がしている 単にタイミングがドンピシャなのか旋回で船体側面に角度が付いて水面下にあったVPが喫水線上まで出てそこを抜かれてなのかは分からないが 過貫通を狙ってやるようなもんじゃないってことはよく分かってるつもりだ 防御姿勢はお早めに -- 2023-02-05 (日) 09:15:24
- まあ低tireやスーモマイノを除いての過貫通はVPを過貫通したんじゃなくてシンプルにVPに当たらず上部構造・艦首艦尾を過貫通したパターンだろうな(要するに狙ってVPを守れる訳ではない) -- 2023-02-05 (日) 12:51:39
- 全舵は等速直線と変わらない、打たれてから舵を切り替えしてワンチャン -- 2023-02-05 (日) 19:13:21
- 戦艦ツリーはランダム、駆逐ツリーはcoopが向いている -- 2023-02-04 (土) 21:36:11
- 知ってる -- 2023-02-05 (日) 00:26:02
- 鈍足な戦艦がcoop向いてないだけで、駆逐はランダムも行けるやろ -- 2023-02-05 (日) 01:07:33
- 木は、そういうレベルすら知らないんだよ。人間は必ず死ぬって言われても、だから何?ってなる -- 2023-02-05 (日) 01:29:51
- 時間効率だけ見れば2、3隻喰って突っ込んで沈むを繰り返せばcoopも悪くないよ -- 2023-02-05 (日) 05:58:26
- 久しぶりにマッシヴなインドミが味方に来た。戦場全域のフォローも的確にして中盤で共謀者。押されてきたから戻れって言ったら戦局的に押さないと勝てないから逆に突っ込んで弾受け、挙句迫りくる白露魚雷を全弾よけながら魚雷方向から推察して戦闘機一直線。最後はCAPまで取ってひっくり返しやがった。憧れるわ -- 2023-02-05 (日) 02:04:53
- おー太い戦績...。良いね。 -- 2023-02-05 (日) 05:53:15
- 賛辞対象。木も良く付き添ったな、投げられると詰みになるやつだ -- 2023-02-05 (日) 08:49:19
- 白露がnoob -- 2023-02-05 (日) 09:59:41
- たまに恐ろしい腕前の人いるね。 -- 2023-02-05 (日) 21:19:12
- BPの「勝利して経験値獲得」が進みませーん、さくっと終わらせたいのにー。と言うか「勝利して」って要る? -- 2023-02-05 (日) 04:18:52
- あなたの様にBP獲得したい人が少しでも長く、多く試合をするのはWG的にメリットしかないよ。 -- 2023-02-05 (日) 04:29:16
- 「勝利した者が(より多くの)報酬を得る」というのは普遍的な考えだと思うが違うのか?勝てない者は前3つで我慢するか、時間をかける(in Co-op)という別の手段がある。勝ち負け関係なく達成条件は平等にして欲しい?一時期話題になった「みんなで並んでゴール」がいいのかね? -- 2023-02-05 (日) 04:37:36
- いらない。オペレーションぶん回しで勧めたけど、オペレーションやりまくるためにこのゲームしてるんじゃないんだよなあってなる。 -- 2023-02-05 (日) 04:48:59
- 勝利してって入れてるから毒をcoopが吸ってる訳で想像してみ?荒れると思うよ。蟲は世界を守ってる -- 2023-02-05 (日) 08:34:18
- クソ凸ソクチン祭り担ってないからヨシッ!時間なくて勝つ気力・ウデがなければコープへいけ -- 2023-02-05 (日) 08:45:03
- 深読み(陰謀論的には)クソ凸はサーバーへ負担かかってるんでねーの?カフカゲー -- 2023-02-05 (日) 08:46:23
- デイリーミッション(コンテナが貰えるのとは別の)で1300基本経験値までの仕様になったのはWoWSがスタートしてからすぐなのかな?バトルパスに変わったけど、それまでは1000基本経験値から勝利条件が必要だったのが1100基本経験値からに緩和したって記事に書かれたように思うんだが、違ったかな? -- 2023-02-05 (日) 09:09:08
- 逆の条件があってもいいはず。「敗北して経験値〇〇を獲得」、「敗北してTOP5のスコア」など。 -- 2023-02-05 (日) 09:15:05
- 対戦ゲームで負けを推奨させることするわけないって話ね? -- 2023-02-05 (日) 09:21:11
- 困ってはないけど勝利条件は要らん気も。あやふやだけど以前よりマイルドにはなってる -- 2023-02-05 (日) 09:56:53
- 雑談だからいいけど、ある理由が想像ついてなくなるわけないものに「いる?」ってのはなぜ思うのかのほうが不思議 -- 2023-02-05 (日) 09:59:28
- 勝利が条件だった雪かきが、敗北でも取得できる経験値に変わったから、可能性はあると思うが。所詮、ただのミッションなんだし。 -- 2023-02-05 (日) 11:56:15
- 雪かきはご褒美だから。BPは枝2の説明が腑に落ちるでしょ -- 2023-02-05 (日) 12:04:03
- むしろ雑談だからな。潜水艦いる?とか軍拡いる?みたいなもんだろう。別段おかしいことを言っているわけでもない。 -- 2023-02-05 (日) 12:18:30
- プレミアムパドルパスの売り上げにも関わってくるから、デイリーの報酬しか無かった昔の考え方は当てはまらないと思います。「連敗でデイリーの消化進まないから今日は諦めた」という日が多くてバトルパス進捗してなくて最終報酬に達する見込みが無いからプレミアム買わないという人が多ければ、デイリーを消化しやすくなるように条件が緩和されたり何かしら手が入る可能性もあるのでは? -- 2023-02-05 (日) 14:51:30
- デイリー結構落としてもウィークリーちゃんと消化してれば全レベル取れるくらいはあるぞ。ウィークリー取りきれないくらい勝てない、プレイできないならもう諦めてとしか。 -- 2023-02-05 (日) 15:11:25
- 私もデイリーの勝利条件はやめてくれーと思ってたので、ここ読んで突撃即死ボット抑止の為と始めて知りました。それなら仕方ないですかね。でも、平日夜に負け戦で奮闘してスコア1800とか取ってもデイリーが進まず、それが3戦とか続くとその日は時間切れで寝なくてはならないのは辛いですけどね。 -- 2023-02-05 (日) 13:48:24
- いるもいらないもこっちが決めることじゃないし、ルールなんだからしゃーない。 -- 2023-02-05 (日) 15:34:18
- 去年のWOWS流行語大賞候補”頭WG"・・・だから言ってあげないと頓珍漢な方向へ逝くこともしばしば(EX:バトルフィールドを華やかにしようと思ったら逆に消費型迷彩は売り飛ばす人が多くなった件)。日本運営もこの雑談読んで何かしら本社にリモートで伝えてね。 -- 2023-02-05 (日) 21:50:57
- 発言になんの責任も伴わない外部サイトのコメントなんか拾うわけないだろw -- 2023-02-06 (月) 09:14:53
- プレイヤーの希望の斜め上を行く仕様変更してくるからねWG開発は。消費型迷彩は付けてもただの自己満足だけに成ってしまったから、無迷彩で出ても問題ないので皆売却してクレジットの足しにするのは予想出来たはずだね。その辺りは流石にWG開発でも織り込み済みなんじゃ?ないのか? -- 2023-02-06 (月) 09:26:33
- 航戦の艦載機と蘭巡とかの空襲は、撃墜されたらその分次回から減るとか、補充はされるけどトータル機数の制限を設けるとかの何らかのペナルティ入んないかな。いくら撃墜してもフル編成で出し続けられるとかだるいわ。 -- 2023-02-05 (日) 10:52:39
- ゲームだからなぁ。故障しないカタパルト。無限に湧く艦載機。被雷しても戦闘行動を執れる艦艇。故障しないが30秒しか作動しないレーダー。無限に撃てる魚雷。数分しか連続潜航できない潜水艦。強風にも飛ばされない煙幕。 -- 2023-02-05 (日) 15:36:19
- 被害担当艦を生贄にして稼ぐ、それがwows -- 2023-02-05 (日) 11:00:24
- 潜水艦の観測ダメが経験値倍率高めの補正かかってるように、駆逐艦とか巡洋艦の潜在ダメにも補正をかけてほしいと思ってる人は多いはず。 -- 2023-02-05 (日) 11:27:56
- 難しいのがモスクワ、スタグラでもないのに絶妙なタイミングで果敢に突撃と被害担当(ヘイトをもらう)を成功させるナイスな戦艦もいるからなぁ。ただこういうのはめったにいない(できる艦長は上手い人だけ)なので個人的にはじみに大きく戦況に寄与した駆逐のスコア補正はアリだと思うがなあ -- 2023-02-05 (日) 22:00:17
- 朝潮B「だから俺は味方戦艦の後ろから行く。」 -- 2023-02-05 (日) 12:17:31
- 戦艦より射程長いからセーフ -- 2023-02-05 (日) 12:51:02
- 潜水艦の観測ダメが経験値倍率高めの補正かかってるように、駆逐艦とか巡洋艦の潜在ダメにも補正をかけてほしいと思ってる人は多いはず。 -- 2023-02-05 (日) 11:27:56
- 質問。"自艦が"VP抜かれたってどうやって分かるん?動画で「○○枚抜かれましたー」って言ってて不思議に思った。一発だけ命中一万ダメージの場合なら抜かれたって分かるけど、複数命中なら通常貫通と区別つかんくない?修理班の回復可能範囲とかで判断するの?感覚? -- 2023-02-05 (日) 12:01:17
- VPに刺さった砲弾はひときわデカい着弾の爆炎が出るようになってる。撃った側でも撃たれた側でも同じ。 -- 2023-02-05 (日) 12:04:33
- グラフィック低で運用している俺には無縁の話だな... -- 2023-02-06 (月) 09:29:06
- ほんまやーありがと! -- 木 2023-02-05 (日) 12:54:10
- 回復量もかなり変わるから結構わかる -- 2023-02-05 (日) 13:12:53
- これ -- 2023-02-05 (日) 14:57:50
- VPに刺さった砲弾はひときわデカい着弾の爆炎が出るようになってる。撃った側でも撃たれた側でも同じ。 -- 2023-02-05 (日) 12:04:33
- t8空母乗ってるとかなり思うのが、加賀乗ってる奴って高確率で初手母艦狙ってくるの何なんだ? -- 2023-02-05 (日) 12:11:36
- 艦載機に余裕がある→初手空母狙いで艦載機消耗しても余裕がある→落とした後は独壇場。とかそんな感じ -- 2023-02-05 (日) 12:17:05
- 相手が加賀の時は自陣島裏よりも味方に付いてった方がいいのかなぁ -- 2023-02-05 (日) 12:47:13
- 敵艦の中で一番対空低いのが加賀、ってことも稀によくある -- 2023-02-05 (日) 15:22:10
- 加賀が、初手敵空母を、攻撃する。 -- 2023-02-05 (日) 15:28:09
- 迷惑だから空母同士でずっとやっててほしいね んでどっちもとっとと沈んでほしい。 -- 2023-02-05 (日) 15:31:57
- 正直空母にまともに狙われ始めたら逃げることもできないし先手取られてる分相討つことはあっても勝てることはまずないからむきになって相手空母狙いに行くよりもできるだけほかの敵艦にダメージ出すほうが稼げるし味方のためにもなるよな。 -- 2023-02-05 (日) 17:57:15
- 艦載機に余裕がある→初手空母狙いで艦載機消耗しても余裕がある→落とした後は独壇場。とかそんな感じ -- 2023-02-05 (日) 12:17:05
- フィッティングツールの貫通グラフ、仕様変更入ったか?かなり前に利用したときと比べてグラフ違う艦が多くて。レピュと出雲の貫通力って近くはあったけどほぼ同じではなかったと思うし、アラスカとカルノーと吾妻の近距離貫通がほぼ同じなんてことはなかったはずだけど。今の方が正しいのかな。 -- 2023-02-05 (日) 13:11:08
- 潜望鏡深度では水上艦の下をくぐれない。 -- 2023-02-05 (日) 15:50:27
- 潜望鏡を何だと思って(ry -- 2023-02-05 (日) 16:28:50
- 50mくらい伸ばせばええんや! -- 2023-02-05 (日) 17:56:49
- 親方!海から扶桑が! -- 2023-02-05 (日) 18:06:54
- 味方艦に引っかかって引きずられでもしたのか?見てたら分かるんだからCボタン押して潜行すればいいじゃん! -- 2023-02-05 (日) 18:41:18
- 先っちょが折れないだけでも感謝すべき -- 2023-02-05 (日) 18:43:34
- 潜望鏡を何だと思って(ry -- 2023-02-05 (日) 16:28:50
- ゲーデ砲って駆逐相手だとどこを撃っても全貫通になるな。 -- 2023-02-05 (日) 18:03:51
- ちゃんとHEで射ってる?巡洋艦ならAP弾でVP貫通狙えるかもだが、駆逐艦相手にはダメージ量が少なくてもHEを使うべきだと思うぞ。 -- 2023-02-05 (日) 18:44:36
- HEのダメージ量を考えると部位HPのないところとモジュールに吸われるのを考えると3射目辺りからAPもあり -- 2023-02-05 (日) 19:07:44
- 駆逐にはバイタルが無いので区画HPを考慮する必要はない そのままHEで撃ち続けるのがよい。 -- 2023-02-05 (日) 19:22:03
- 区画無くなると1/6(仏駆は0?)モジュールで1/10。弾かれない角度であればAPのほうがデカくなるぞ(爆沈等に絡む破壊値は考慮しない) -- 2023-02-05 (日) 19:46:33
- T6程度の対駆逐なら区画HP無くなる前に沈むんだよな 区画HPを確認してAP選ぶなんてことは実際には無い 終始HEの方が早く沈められる。 更に言うなら、区画HPが無くなったのをみてから小さな船体の特定場所を狙って撃ち込むなど無理。 -- 2023-02-05 (日) 21:55:10
- 通常は1/3 フランス駆は1/6 -- 2023-02-05 (日) 22:01:25
- 150ミリは19mmに対して41度から刺さるようになる -- 2023-02-05 (日) 19:00:54
- 16mmに対しては51度から -- 2023-02-05 (日) 19:04:15
- 角度 距離にもよるが、駆逐相手はHE一択 -- 2023-02-05 (日) 19:15:31
- heでバイタル抜けるなら跳弾もなくて火災も起こせる最強の弾よ。He一択 -- 2023-02-05 (日) 19:49:25
- HEでバイタル抜けるような大口径主砲は最大ダメージがHEとAPで段違いなのでその理屈は通らん。 -- 2023-02-05 (日) 20:01:32
- 独駆砲ならHEとAPで最大ダメ倍くらい違うんじゃない? -- 2023-02-05 (日) 22:45:11
- ちゃんとHEで射ってる?巡洋艦ならAP弾でVP貫通狙えるかもだが、駆逐艦相手にはダメージ量が少なくてもHEを使うべきだと思うぞ。 -- 2023-02-05 (日) 18:44:36
- 勝率49%と51%には大きな差がある......1000戦やって学んだよ -- 2023-02-05 (日) 20:00:20
- 一応中央値は48%って言われてるけど、今はもうちょい下がってそう -- 2023-02-05 (日) 20:12:33
- ステータス&ナンバーズだとそれくらいだね。47%~48%。49%と51%の差?そんなの47~51程度だと大きな差はない。過去50戦でも100戦でも150戦でもいいからその数値が60%以上あれば対した腕前だと思うよ。 -- 2023-02-05 (日) 22:14:24
- それbotとか数戦して止めたような垢含まれた数値だからある程度の足切り戦闘数設定すると一気に50%とかなるって話じゃなかった? -- 2023-02-05 (日) 23:13:30
- 共産党以外の中国人が来る前の話しだから。今の鯵鯖は、ぶっ壊れてるよ -- 2023-02-06 (月) 00:39:35
- まぁ同時に物事こなす能力とかさ、特定分野の人間性能の差がでてくるから勝率が上がらなくてもしょうがないところはある。スコープ覗いて照準しながら速度と舵変更して対空セクターもいれるとかできない人はできないでしょ。でもできるとこのゲームは強い。それだけの話。48%以上あれば真面目な人だと思うよ。 -- 2023-02-05 (日) 21:23:10
- 大分ハードル低いぞw -- 2023-02-05 (日) 21:26:07
- 一緒に遊んでて48%も51%も大して差無いし。でも46%と48%はすんげえ差がある同じゲームやってると思えない。 -- 2023-02-06 (月) 01:30:54
- 一昨年の12月から1年かけて1000戦のライトユーザーだけど他と比べられないゲーム性でいろいろ言われてるけど私は好き -- 木 2023-02-05 (日) 21:33:10
- 1万戦やって60超えるようになれば、49とか51など目くそ鼻くそ。 -- 2023-02-05 (日) 22:04:59
- どっちも黄色でしょ?相手してても差なんて感じない -- 2023-02-05 (日) 22:42:52
- 勝ち越しと負け越しなら天国と地獄だろうさ。自称ユニカム様には関係ないだろうけど -- 2023-02-05 (日) 23:09:19
- 大きな差ってのが何を指すかの違いだな。気持ち的なものなら、勝ち越しと負け越しで差は大きいだろうし、実力的な意味なら大して変わらん。 -- 2023-02-05 (日) 23:50:10
- 一応中央値は48%って言われてるけど、今はもうちょい下がってそう -- 2023-02-05 (日) 20:12:33
- 飛行船はじかれて参加できないの昔のテレクラだと思えばラッキーくらいだな -- 2023-02-05 (日) 21:59:51
- 何言ってんだこのジジイ -- 2023-02-05 (日) 22:03:48
- こんだけ、はじかれてるのに新艦ばかり増やして全然対応しないWG。新艦増やすの早すぎなんだよな! -- 2023-02-05 (日) 22:52:47
- プレイヤー数は変わらんし、同じ鯖内の設定次第だろうし、飛行船で遊べない理由が分らん。答えを教えてくれWG -- 2023-02-05 (日) 23:14:08
- 合う参加者いないだけでは。 -- 2023-02-05 (日) 23:52:10
- ランダム、闘争、ランク戦は合ってるのかと -- 2023-02-06 (月) 00:53:08
- テレクラって何? -- 2023-02-06 (月) 01:42:12
- テレワーククライアント? -- 2023-02-06 (月) 09:19:04
- テレホン・クラブだったかな? -- 2023-02-06 (月) 09:34:46
- 海戦で、うちのグループでトップのクランがなんか215とか★を稼いでるんだけど、何やったらこんなに行くのですか? 2倍だけで枠全てクリア出来ててもこんなに行くものなのですか? -- 2023-02-06 (月) 00:28:56
- クランの人数・クランの活発度・艦の保有状況・★の条件次第で十分可能。うちは11人しかいないが最高記録で★170まで届いたことがある。 -- 2023-02-06 (月) 00:57:17
- フルで50人だっけ?で1人当たり☆4やればいいだけだから人数いれば簡単じゃない?うちのクラン10人未満だけど全く進んでない艦種幾つかあったり全体的に進んでないけどそれでも☆100個行ってるし。 -- 2023-02-06 (月) 01:00:24
- ちなみにシーズンのトップ記録は41人のクランで★450超えてるね。 -- 2023-02-06 (月) 01:03:05
- なるほどありがとう。……クラン人数で分けてほしいですねこの辺。 -- 2023-02-06 (月) 07:28:19
- F. Shermanの見た目について疑問に思ったんだけど、現代のミサイル積んでるアメリカ艦ってこの子をでっかくして主砲後ろ二基降ろしてヘリの発着場所作って、艦橋と主砲の間にミサイル積むように進化したって認識でおk?なんか似た子をニュースで見たことあるような... -- 2023-02-06 (月) 01:27:18
- F・シャーマン級は一部ミサイル駆逐艦に改装されたし、次級のミサイル駆逐艦のベースにもなったから、先祖ではある。が、現在米軍にいるのは直系の子孫ではない。 -- 2023-02-06 (月) 01:40:32
- はぇ~やっぱそうだったの...いやね、HallandとかÖstergötlandは艦影が全然現代の艦艇と似てないし(まあ国家が違うけど)、きっと系譜が違うんだろうなーと思ったんですよネ。砲艦と現代の艦艇との過渡期に生まれたのがこの子なのね!丁寧に教えてくださって有難うございます -- 木 2023-02-06 (月) 04:05:07
- ciwsとレーダー積んで垂直ミサイル打てりゃー現代艦じゃね?知らねーけど -- 2023-02-06 (月) 03:24:07
- F・シャーマン級は一部ミサイル駆逐艦に改装されたし、次級のミサイル駆逐艦のベースにもなったから、先祖ではある。が、現在米軍にいるのは直系の子孫ではない。 -- 2023-02-06 (月) 01:40:32
- ミッションで超艦艇とか飛行船とかいわゆるゲテモノに誘導しよう必死になってるんだが、実際そういった餌無しで喰いつく奴いるんか?出始めは物珍しさで多少触ったが、大した報酬でもないし通常範囲のランダムしか興味ないから完全放置なんだが。 -- 2023-02-06 (月) 07:36:24
- 飛行船やら闘争なんかは戦績残らないのでお気軽ツリー育成用としての一定の需要があるはず。 -- 2023-02-06 (月) 08:04:23
- それと、俺はある程度対人戦に慣れるためにやってたこともあるなー。 -- not枝? 2023-02-06 (月) 08:29:06
- じっさい、闘争とかは中近距離戦の練習になるしな。 -- 2023-02-06 (月) 18:53:00
- いつも鬼ごっこばかりじゃな、たまには缶けりして遊びたくなる。 -- 2023-02-06 (月) 09:23:15
- T9育成としては優秀かなと思ってる 今回だけで3隻T10まで育った ランダムより雑な戦闘が多い印象なのでたしかにやりたくないという向きは分かるよ ただ突っ込むだけとかテキトーすぎる -- 2023-02-06 (月) 09:28:28
- コンボイやりたい。飛行船はあんまり楽しくないわ。(隙自語) -- 2023-02-06 (月) 09:35:54
- 飛行船将来的にランダム戦に追加されるんだよなぁ…中央攻略戦ですらまともにプレイ出来る奴少なかったのに大丈夫なんだろうか。 -- 2023-02-06 (月) 09:38:07
- 前にここで上がってたランダム戦(通常戦・制圧戦・軍拡)、特殊ランダム戦(中央、ダービー、コンボイ)みたいな感じの分離案採用されないかなあ……後者は副砲型が活きるし…… -- 2023-02-06 (月) 10:31:50
- 飛行船護衛モードもWG開発曰く『私達は、新メカニズムをゲームに恒久的に導入することを視野に入れて、期間限定モードで新メカニズムをテストすることがよくあります。そして、飛行船護衛もこれに該当します。』と書いてるからね。ミッション付けて誘導して「多くのプレイヤーに好評だったので(戦闘数が多かっただけ)ランダム戦に実装します」という規定路線を補強するための策だな。 -- 2023-02-06 (月) 09:41:14
- ま、ランダム戦なら別にええんやない。 -- 2023-02-06 (月) 10:23:11
- 飛行船は戦績残らない、空母少ないから人居るだけで、ランダムに混ざったらクソゲだとは思う。 -- 2023-02-06 (月) 14:31:14
- 飛行船やら闘争なんかは戦績残らないのでお気軽ツリー育成用としての一定の需要があるはず。 -- 2023-02-06 (月) 08:04:23
- リスポーン戦とかあったら面白そう。試合時間長くなりそうだけど、その分経験値美味しくして。3回まで死ねますみたいなルールで -- 2023-02-06 (月) 09:25:31
- 経験値美味いと3回とも突撃即沈して回数回す奴が出てきてそれが多いほうが一方的に負けそうな気もする。逆に芋は全く沈まなくてリスポン活かせなさそうだし。 -- 2023-02-06 (月) 10:05:05
- 空母と潜水艦が4回死ぬまで延々と試合は続くのであった。 -- 2023-02-06 (月) 12:28:57
- 潜水艦4回はアカンなあ… -- 2023-02-06 (月) 13:51:58
- チームで何回までってチーム全体で共有させればよい。 -- 2023-02-06 (月) 14:30:23
- それ、即沈の赤が速攻でリスポーン枠使いきるパターンになるだけでは? -- 2023-02-06 (月) 18:56:14
- チーム戦だからそれもしゃーない。 -- 2023-02-06 (月) 21:00:25
- あれはもうやりたくない -- 2023-02-06 (月) 13:38:19
- それとほぼ同じものをゲームとして採用しているゲームがありましてね、Warthunderって言うんですけど。え?そのゲームがどうなったかって?そりゃあもちろん1抜けとかでリスポーン数に差が出てその後は一方的な蹂躙ですよ。 -- 2023-02-06 (月) 13:38:41
- 一方的に押し込まれているとリスポーンキルをくらって、シナリオで出待ちされるBot艦の気持ちを理解できると思うよ。戦艦なんて加速も装填も時間がかかるから、何もできないまま魚雷スープとバイタル貫通で即死だろうね。 -- 2023-02-06 (月) 16:39:26
- 味方にいたら嫌なのは①WOWS開幕突撃死②WOT開幕崖から飛び降り③WOWP開幕墜落 -- 2023-02-06 (月) 11:03:53
- 全部同じじゃ無いかw -- 2023-02-06 (月) 11:17:16
- スポットになるだけ①が一番マシで草 -- 2023-02-06 (月) 11:21:47
- 一応弾受けにもなるからね。こういうbotみたいなのよりも勝率低い奴って後ろで芋っててパッと見仕事してるようで弾受けも攻撃もしてなくて数的優位だけ錯覚させるから調子乗った味方が試合ひっくり返されるんだよな。 -- 2023-02-06 (月) 11:29:08
- 初期位置AFKが最悪 -- 2023-02-06 (月) 11:37:52
- 初期位置AFKだって撤退戦になれば弾受けしてくれるから最後尾芋よりはマシだったりする -- 2023-02-06 (月) 11:59:38
- 初期位置AFKの駆逐のみが最後まで見つからずに生き残ってポイント勝ちしたことあるなw -- 2023-02-06 (月) 12:09:03
- AFK巡洋艦で経験あるわ。最初芋ってたのに逃げればポイント勝ちの展開で突っ込んで死ぬ奴が最悪か? -- 2023-02-06 (月) 12:10:48
- 全部同じじゃ無いかw -- 2023-02-06 (月) 11:17:16
- あーT10の闘争はだめだわ 戦力不均衡を覆せない 戦艦多くて空母が居る側が勝つ つまんねー -- 2023-02-06 (月) 11:47:36
- T4~5ぐらいならわちゃわちゃして楽しそうなんだけどな... -- 2023-02-06 (月) 12:46:06
- 3vs3の頃は抗堪の差で空母いる側が負けるって言われてたけど今回は隻数多いから変わったのか。 -- 2023-02-06 (月) 12:49:26
- ラグナル手に入れたんだが、どうにもこうにもムズい。煙幕で逃げる事も出来ず回復が有っても、集中砲火で思いっきり削られると意味ない。当てやすいんだが門数少ない割には装填が遅いし、レーダーに至っては発見距離と同じ範囲って嫌がらせにしか思えない。巡洋なんかは雷撃が来ない事を知ってか喜んで近づいて来るし、なんて言ったって艦長がままならず、ハッランドの21ユニーク艦長も乗せれず困ったもんだ。 -- 2023-02-06 (月) 12:51:44
- ハランドユニーク流用で良くない?っても魚雷装填手切らなきゃいけないけど自分はスモランとも共用してるわ。 -- 2023-02-06 (月) 13:05:20
- スモーは良いがハッランドはツリー艦。乗せ変える度にダブロン大放屁。 -- 2023-02-06 (月) 13:42:20
- ラグナルもプレ艦で乗せ替え費用は要らんやん…?ダーラナならそうだが -- 2023-02-06 (月) 13:44:34
- ラグナルはラグナル用にスキル変えたほうがええよ。 -- 2023-02-06 (月) 19:47:40
- ラグナルは砲駆としてフリースラントと艦長を兼任する感じでスキルを振る方が良いのかな? -- 2023-02-06 (月) 20:06:39
- ヴェステロース艦長=ラグナル艦長で良いと思います。 -- 2023-02-06 (月) 20:31:03
- ハランドユニーク流用で良くない?っても魚雷装填手切らなきゃいけないけど自分はスモランとも共用してるわ。 -- 2023-02-06 (月) 13:05:20
- 勝敗がちょうど±0になった。こういう時は1戦もやりたくなくなるな。 -- 2023-02-06 (月) 12:56:55
- めっちゃわかる。自分はそれで乗らなくなった艦いくつもあるわ。総合勝率なら今まで上がって来たんだろうし一時的に下がっても何れ勝ち越し安定するっしょ。 -- 2023-02-06 (月) 13:06:33
- pingが荒ぶって航空機が使い物にならないんだけど…… おま環?
ほかのネットは問題無し -- 2023-02-06 (月) 13:41:39- 経由する海底ケーブル定期。自分も一昨日までは問題なかったが昨日は十数秒起きにカクついて面倒だったな -- 2023-02-06 (月) 13:43:21
- 前からあったやつね……
こっちから対策って出来たっけ? -- 木主 2023-02-06 (月) 13:49:13 - VPNで経路変えたりプロバイダ変えたりはやってる人いるね。 -- 2023-02-06 (月) 14:00:56
- 前からあったやつね……
- NTT系列の海底ケーブルだかなんだかが終わってるらしい。回線業者側の改修待ち。 -- 2023-02-06 (月) 13:47:05
- THX デイリーだけで止めておく -- 木主 2023-02-06 (月) 14:04:07
- 今まではpingが荒ぶる時は、良かった数字がいきなり激しく乱高下したが、今日は150ms前後のまんべんなく遅めで一定な感じだった。通信経路のどこかで設定を変えて挙動が変化したっぽい。 -- 2023-02-06 (月) 22:05:43
- 経由する海底ケーブル定期。自分も一昨日までは問題なかったが昨日は十数秒起きにカクついて面倒だったな -- 2023-02-06 (月) 13:43:21
- 軍拡ってトレモで設定できた? -- 2023-02-06 (月) 14:50:51
- WoWsユーザーに朗報!月額料金1万9800円の「GameWith光Pro
」提供開始!SLAで網内遅延時やパケット損失率の保証付き!もう「お前の使ってる回線が悪い」とは言わせない!ハイスペック自慢の方々は、エリア内なら当然契約しますよね? -- 2023-02-06 (月) 15:31:18
- wikiでこんなあからさまなダイマってオーケーなんか? -- 2023-02-06 (月) 15:42:25
- 草、新手の情弱ビジネス追加! -- 2023-02-06 (月) 15:53:28
- WOWSに低遅延回線は要らんよ。 -- 2023-02-06 (月) 20:12:47
- ModStation、対応遅れてた各モジュールが対応済みなったみたい サブPCインストールしたら不可だったモジュール選択できた -- 2023-02-06 (月) 16:00:26
- そういや松型駆逐艦って実装されてないな -- 2023-02-06 (月) 16:04:20
- 12.7センチ高角砲3門。魚雷発射管1基4門。このまま実装したらヤバい弱さになりそう。装填滅茶苦茶早くして鬼対空にでもすればいいかな? -- 2023-02-06 (月) 16:22:25
- T4ならなんとか...? -- 2023-02-06 (月) 17:27:26
- 砲がT1で魚雷がT8以上と無理がありすぎる。 -- 2023-02-06 (月) 17:32:06
- 砲はT6、魚雷はT7、船体はT9なタシケント'41が来るからあるいは…? -- 2023-02-06 (月) 18:04:05
- 北上「」 -- 2023-02-07 (火) 13:25:20
- 12.7センチ高角砲3門。魚雷発射管1基4門。このまま実装したらヤバい弱さになりそう。装填滅茶苦茶早くして鬼対空にでもすればいいかな? -- 2023-02-06 (月) 16:22:25
- 軍拡って強化の上限20個なんやな -- 2023-02-06 (月) 16:10:04
- いま病院のベットの上から出航中。携帯データ通信無制限にしてデサリングかけるとノートPCでもゲームできるのな。いい時代になったわ。各艦長さん、めんどくさくても忙しくても定期検診は必ず受けような。オプションで癌マーカー検査もつければなお良し。発病、遅くに見つかってから治療で苦労するよりも、ちょっとの時間を自分宛に使うこと大事やで。 -- 老艦長? 2023-02-06 (月) 16:34:01
- どんな病気か知らんが、WoWSやったら病状が悪化しそうだから止めたら?病気じゃなくて骨折とかで暇とかなら...休息が回復への一番のクスリだぞ。 -- 2023-02-06 (月) 16:46:19
- 検査って書いてあるし病気かもね。wowsなんて時間のかかるゲームやってたらまじで手遅れになる原因になりそう。 -- 2023-02-06 (月) 16:51:38
- 癌マーカー検査入れろって言ってるし、癌が見つかったんでしょうね。 -- 2023-02-06 (月) 17:55:25
- 正直、入院するような重病にかかったらそれはもう寿命だと思うので、その時まで好きなように生きればいいじゃん、って思います。 -- まだ18歳? 2023-02-06 (月) 17:06:20
- コメありがとう。一応、入院して抗癌剤治療中。投薬以外は時間持て余してるのでランダムとか出ずにcoopあたりで暇潰してるだけ。発癌なったのは不養生自己責任やししょうがない思って割り切ってるけど、療養は時間とお金けっこうかかるんよ。定期検診とかオプションマーカー検査とか何年もほったらかしせんで、真面目にやっとけばよかったってそれだけがちょっとね。ほんでここに書き込んで見たんだけど、wows関係ない話題でゴメン(苦笑) -- 2023-02-06 (月) 17:38:20
- 若年性な感じはしないからそれなりにお年をめしてるプレイヤーだと思うけど、お大事に。寿命が延びれば、ゲームを楽しめる時間も延びるかもしれんな。俺も検査とかしっかりするようにするわ。 -- 2023-02-06 (月) 20:58:11
- 病院なwifi飛んでないのはいい、ご飯がね。魚の脂は身体に良い、だが生魚は不許可塩分は敵of敵1日の予算は決まってるとかで魚魚玉子魚玉子玉子魚で辛かった(味は昔より進化してる) まぁ緊急病棟以外はナースまじ天使だし退院後を想像して耐えれ -- 2023-02-06 (月) 17:53:36
- 早期発見早期治療!失敗すると代償は自分だからね。気を付けよう! -- 2023-02-06 (月) 19:51:05
- 同じゲームを楽しむ同輩として、快癒をお祈りいたします。自分も気を付けよう。 -- 2023-02-06 (月) 19:53:41
- お悔やみ申し上げます -- 2023-02-06 (月) 22:26:36
- おいおい・・こういう時は「お見舞い」だろ。わざとなのか? -- 2023-02-06 (月) 22:31:12
- ワイも癌サバイバーやで。種類によって全然違うから何ともやけど、薬が効きやすいヤツやといいんやが…… 抗がん剤治療は、最初の方は問題なく活動できるけど、回数が重なるにつれてきつくなってくるで。ワイは4回やったけど、2回目まではほぼ何ともなかった。今元気でも、あんまり無理せずに温存しとけよ。 ガン細胞との根競べやからな。本体にもダメージくるけど、ガン細胞にはもっとキツイってのが抗がん剤や。肉を切らせて骨を断つ。戦艦の副砲を食らいながらも近距離魚雷をカマしに行く駆逐艦の気持ちや。 -- 2023-02-07 (火) 11:10:05
- どんな病気か知らんが、WoWSやったら病状が悪化しそうだから止めたら?病気じゃなくて骨折とかで暇とかなら...休息が回復への一番のクスリだぞ。 -- 2023-02-06 (月) 16:46:19
- 初期配置は勝率順に外側から配置すれば良さそう。赤はサイドチェンジしやすいだろうしプレイヤーは外側に展開しやすくなるしwinwinやん。 -- 2023-02-06 (月) 19:37:59
- 内猿っていう言葉ができそう -- 2023-02-06 (月) 19:49:25
- 皆1,10ラインばっか行くから自分が内周配置の方がマシと思ってるんだが、オレが異端なのか? -- 2023-02-06 (月) 20:00:15
- 異端やね。内と外でクロス取るには1,10ライン、e.fまでライン上げないとクロス取れないから。全員が来たら意味無いけど。下手なやつは内側にしたほうが良い。行動に制限が付くからゲームコントロールしやすいし、無視して突っ込む奴は知らん。 -- 2023-02-07 (火) 10:52:26
- 内周で粘ってくれるなら良いけど、初期配置内周のヤツって外に流れない?しかも外周が押してるその後ろへ。葉の言う「全員外」のパターンだと思うが、ソレが多すぎてオレは自分が内周の方がマシって思ってんの。 -- 2枝? 2023-02-07 (火) 14:55:29
- なんの話だよ。勝率やらレート制でマッチングすれば良いだけだろ -- 2023-02-06 (月) 20:01:27
- クロス取るのが大事なのであってだな -- 2023-02-06 (月) 20:23:32
- 二人の兄弟が荒れそう。 -- 2023-02-06 (月) 20:36:07
- 賛辞送れる回数増えないかな。いいプレイしてくれた味方の送ってるとすぐ無くなる。 -- 2023-02-06 (月) 20:11:46
- ほんまそう思う。通報と同じ数じゃのうても良いですやんと -- 2023-02-06 (月) 20:20:49
- フレンドリーファイヤーとかアカ売り目的のBOTでAFK自動航行は、通報の意味でカルマ下げても運営は絶対対処しないから、賞賛だけしか出来ないシステムでも良いよね。で、回数増やしても問題なさそう -- 2023-02-06 (月) 20:30:31
- 現状は賛辞の逆の意味で通報がある感じなんよな。「こいつむかつく」で気軽にポチってねというガス抜きにしかなってない。違反に対するものと感心が同じライン上にあるおかしさにWGが気付くまでにあと一億年くらいかかりそう。 -- 2023-02-06 (月) 20:55:17
- 本来通報システムはマナー違反対策のハズなのに、ブーイングの手段と化していてむしろマナー荒してるよな。精査しねぇなら通報の意味なんか無いんだから賞賛だけでいいんだよホント。 -- 2023-02-06 (月) 21:09:31
- ほんそれ!通報は意味ナシなんだから無くせば良いのにね。賞賛は試合後に表示のみで、積み重ね(現在のカルマ)ナシにしても良いと思う。 -- 2023-02-06 (月) 21:14:39
- 最低でも今のプラマイじゃなく通報賛辞の数で表示すべき。内容が全く違う -- 2023-02-06 (月) 21:28:07
- 賛辞0通報20と賛辞100通報100は等価だからねw -- 2023-02-06 (月) 21:33:03
- たまにクラメン居ないし覚えもないのに謎賛辞貰うんだが気になる。敵と味方どっちの賛辞/通報か知りたくね。敵の賛辞が欲しいんじゃ -- 2023-02-06 (月) 22:17:18
- クラメン居ない?カルマ0は、あり得ないって言ってる層かな?Coopで通報喰らうasiaでどうしろと -- 2023-02-06 (月) 22:31:17
- ↑何言ってるんですか? -- 2023-02-06 (月) 22:54:28
- ↑クラメンからしか賛辞貰えないと自白してる。理解できない? -- 2023-02-06 (月) 22:57:46
- ↑「クラメンからの慣れあい賛辞でもないし活躍した覚えもないのに、誰が賛辞をくれるんだろう?」と疑問に思っているだけでは?? -- 2023-02-06 (月) 23:08:39
- ↑それが普通 -- 2023-02-06 (月) 23:30:28
- 枝に戻る -- 2023-02-06 (月) 23:33:51
- おちついたか?さて、気にしてる部分だが、賛辞の通知はあってもカルマの増減はあったのかね?不意な分艦隊招待や賛辞は「通報の入力ミス」である可能性も十分考えられるが。 -- 2023-02-07 (火) 00:11:09
- 何いってんの?大分、頭が飛んでるぞ -- 2023-02-07 (火) 00:19:05
- いや主語抜いたり省略したり意図的に遊んでる部分もある察してくれ文体だからな。話そらしてるのもわざとだし。何言ってんこいつ→スルーしてくれんかのぉ -- 枝? 2023-02-07 (火) 07:46:55
- カルマ0が定期だが、偶に駆逐艦で隠蔽割れして撃たれてる戦艦の前に煙幕張ったり、要請ないけど敵空母の攻撃を受けてる戦艦に戦闘機を置いたりとかした時に賛辞が来たりするね。 -- 2023-02-07 (火) 08:21:22
- 大概長い枝葉を見ると煽ってる奴が居る定期。 -- 2023-02-07 (火) 11:11:10
- 煽られると愛深き人間に噛みつかれるからね仕方ないね -- 2023-02-07 (火) 15:51:06
- イージスで輸送船を救出できなかった時どうなるのかとおもったけれど、Jラインまで輸送船も敵艦も南下して行って、そこで時間切れまでうろうろするのね。 -- 2023-02-06 (月) 22:14:43
- 飛行船テレクラ並みに繋がらないな -- 2023-02-06 (月) 22:19:41
- ぶつぶつって千切れること千切れること。 -- 2023-02-06 (月) 22:22:25
- そうそう!!木主 -- 2023-02-06 (月) 22:40:48
- 懐かしいなぁ。出会いにドキドキ感あったが今じゃ嫁の尻にしかれまくり、、、 -- 2023-02-07 (火) 07:38:01
- ぶつぶつって千切れること千切れること。 -- 2023-02-06 (月) 22:22:25
- パンアジの戦艦って石見とかマルコポーロみたいにスペシャルオファー終わったら石炭/ダブロンで買えるようになるパターンのやつかな?30%OFFのチケットあるんだけど艦そのまま買うよりダブロンにして、武器庫のダブロンの割引クーポン使ったらかなり安く買えそうなんよね -- 2023-02-06 (月) 22:46:08
- たまにはダブロンクーポンを消費しようとヴェロスをイベントで買わなかったなんだが・・・まだこないね。チェシャーやポルタヴァみたいな不定期枠になるのかもしれんし、不定期販売時はバンドルセットのみでクーポンは無効になるかもしれん。結局のところわからん。 -- 2023-02-06 (月) 23:04:10
- 不定期販売で提督パックとかだと割引クーポン不可とかあるかもな。通常ダブロン販売にしないのはサンタコンテナのレア弾にしたい思惑があるとか? -- 2023-02-06 (月) 23:19:49
- 公式サイトのプレミアムショップで通常版がT9艦のお値段の8917円で販売されているんだが、その値段では買えないのか? -- 2023-02-07 (火) 17:09:56
- たまにはダブロンクーポンを消費しようとヴェロスをイベントで買わなかったなんだが・・・まだこないね。チェシャーやポルタヴァみたいな不定期枠になるのかもしれんし、不定期販売時はバンドルセットのみでクーポンは無効になるかもしれん。結局のところわからん。 -- 2023-02-06 (月) 23:04:10
- 造船イベント終わってようやく空母やったけど、ラグい環境でやるもんじゃないな。全然狙いが定められん。 -- 2023-02-06 (月) 22:51:29
- 久しぶりに露鯖でやろうとしたらEUにアカウント強制移行させられた。名前に変な数字付くし… 狂った国からの完全撤退なら仕方ないか。 -- 2023-02-06 (月) 22:55:15
- ろ鯖って普通にアカウント作れたの? -- 2023-02-06 (月) 23:42:07
- 日本からもLestaスタジオ版アカウント申請できて使えるよ。すんてるところ2択しかないのでロシアでおK。普通にゲームしてるので、ゲーム内で戦争がらみで嫌な思いもないなー -- 2023-02-06 (月) 23:42:32
- ロシア語版のアプデ動画とかもあるが、CIS(RU)サーバーは現在もアプデされてるんだ? -- 2023-02-07 (火) 08:24:05
- ひょっとしなくてもLesta版にもアジア鯖あるんか -- 2023-02-07 (火) 09:35:43
- 俺も毎日RUでもプレイしてる(全鯖でプレイ中)。アプデは全く同じ。但しゲーム言語はRU語のみの表記。課金も日本から一切できない。 -- 2023-02-07 (火) 11:37:16
- 2ヶ月くらい前にWD製6THDDから読み込みエラー・異音・SATA接続勝手に切れるって木の者のその後です。 プレイ中切断ひどくなってゲームにならず緊急で同じ容量のWD製6THDD購入して対処が、1週間後に同じ症状発生、元のHDDをサブPCに繋ぎ電源つけっぱで1週間以上様子見放置したが問題起きない→問題はマザーかと疑い予備の新品別メーカーマザー持ってたので交換→改善なし、次は電源周りを疑うその前にメインとサブPCとの違いは何か?それはアイネックス製SATA3分岐L型電源ケーブル使用、不使用!これ外し電源ユニットから直接繋いだらピタリと症状収まって直った。 多分原因はこの分岐ケーブル能力不足! 電源ユニット線よりケーブル半分位に細いし、それに同じ繋げてたSSDと2THDDは問題なく動いてた。 8年くらい前に買ったものです。 -- こんなんで動かないってあるんだねぇ? 2023-02-07 (火) 01:06:32
- 分岐ケーブルはたこ足配線と同じだからね。電力不足だったんでしょうね。 -- 2023-02-07 (火) 08:20:19
- あの手の線細いから、断線も考えられるね -- 2023-02-07 (火) 10:49:18
- 分配の電力不足なら同ケーブル内の他ストレージも文句言いそうだし最後のとこで断線か接触不良かねよく見つけたよな -- 2023-02-07 (火) 15:48:32
- そんなありか特定乙 -- 2023-02-07 (火) 13:31:38
- 分岐ケーブルはたこ足配線と同じだからね。電力不足だったんでしょうね。 -- 2023-02-07 (火) 08:20:19
- 機動性が良いニュルンベルクと機動性が悪いゲーデ。一般的には駆逐艦の方が機動性は良いとされるが、ドイツT6に関しては逆かもしれない。 -- 2023-02-07 (火) 07:03:42
- 原作だと独駆の評価は微妙だったみたいだしまぁ味付けとしては良いんだろうなって思うよ。 -- 2023-02-07 (火) 07:44:14
- ドイツ海軍なんちゃらという小説か歴史本の話か?原作って? -- 2023-02-07 (火) 08:27:45
- 史実と言い間違えたんだろうよ -- 2023-02-07 (火) 08:39:13
- 原作だと独駆の評価は微妙だったみたいだしまぁ味付けとしては良いんだろうなって思うよ。 -- 2023-02-07 (火) 07:44:14
- ってかまだPingが300越える日があるな。 -- 2023-02-07 (火) 11:00:59
- 春節が終わったら空いて軽くなるかと思ったら、全然そんな事無いね。 -- 2023-02-07 (火) 19:25:57
- パン亜巡ってなんであんなにイライラするんだろ -- 2023-02-07 (火) 14:33:04
- そら弱いからじゃね。駆逐に無力で船体ゴミだから味方への依存度の高さはトップクラスだし。 -- 2023-02-07 (火) 14:48:58
- 多分敵に居る場合の話なんじゃ?射程短いから前に出ないとアレなんだが、煙幕で上手く隠れてて、そのくせ長射程の魚雷をばら撒いてくるからね。レーダー艦が照射してその身を晒させて一斉に攻撃して沈めたいんだが、上手く島裏に隠れたりとかされるから「いらっ」っとくるんじゃ? -- 2023-02-07 (火) 15:02:53
- パン巡はシュリーフェンとか副砲特化艦でインファイトしたいときにいられると魚雷躱しきれなくてイラっとさせられるけどそのぐらいしか印象に残ってないな。あれが淀みたいに15㎞魚雷だったら最悪だったけど所詮は13.5㎞だし主砲に全く圧がないから大抵影が薄いイメージ。 -- 2023-02-07 (火) 15:31:23
- 高レート艦にボコボコにされたらそらイライラはするけどな。さらに長射程高隠蔽魚雷持ってるからうかつには近づけないし。 -- 2023-02-07 (火) 16:50:07
- いうてパン巡の主砲って豆鉄砲だからレート程火力ないんだけどね。むしろ射撃してきてくれれば位置分かって魚雷の射点限定できるから助かる。最悪なのは隠蔽維持し続けてどこから魚雷流してくるか分からない奴。 -- 2023-02-07 (火) 17:24:27
- 軍艦って漢って乗り物なのに何故女性に例えられるんだろ? -- 2023-02-07 (火) 15:52:16
- 船がそもそも女性名詞だから。 -- 2023-02-07 (火) 15:53:34
- 姉妹艦とか言うからね。兄弟艦とは言わない -- 2023-02-07 (火) 15:54:54
- 兄弟船や穴兄弟って言葉は聞いたことがある。 -- 2023-02-07 (火) 16:17:16
- 長い時間一緒にいるなら男より女の方がいい。ゲームのキャラ設定で男選ばずに女選ぶようなもん。 -- 2023-02-07 (火) 16:02:50
- いろいろMMOもやってきたが100%男性(金髪or赤毛)にしてしまう 決して男が好きじゃない(10歳以下しか興味ない) -- 2023-02-07 (火) 16:16:20
- ロリコンじゃないけど俺もプレイヤーキャラは男派だわ。女派には男のケツを見ながらプレイしたくないって言われたことあるけどゲームキャラのケツとか別にそんな意識しないし。 -- 2023-02-07 (火) 16:20:43
- 憲兵さんこっちです。 -- 2023-02-07 (火) 16:21:03
- 1葉 わかる。俺もロリコンじゃないが幼女好きだしショタもいい -- 2023-02-07 (火) 16:44:05
- ブランコのってる幼稚園児好き -- 2023-02-07 (火) 17:22:08
- 昔から相方は女性に例えられることは多いよな。野球のバッテリーで言うとキャッチャーを女房役と呼ぶこともあるし。 -- 2023-02-07 (火) 16:54:40
- EU地域で英語くらいだよ、男性女性名詞?定冠詞?ないの。ドイツ語なんかも黒板やらパソコンが男女あるいは中性って分かれてる。それが感性で一致するのはスゴい -- 2023-02-07 (火) 18:34:28
- 日本人なら黒板もパソコンもItだけど、ドイツ語やらフランス語だとherとかhimとか物ごとに性別が決まってる。船は女なんだろう -- 2023-02-07 (火) 18:42:43
- 渾身の雑学を披露したんだから、ちょっとでいいからリアクションしてくれw -- 2023-02-07 (火) 20:35:38
- 乗るなら女だろ 男の上には乗りたくないわw -- 2023-02-07 (火) 21:33:41
- そお? -- 意味深? 2023-02-08 (水) 05:11:58
- ドイツ語はSchiffで中性、フランス語はNavireで男性だな -- 2023-02-08 (水) 07:57:10
- 船がそもそも女性名詞だから。 -- 2023-02-07 (火) 15:53:34
- 修理基地占領されたぁ! -- 2023-02-07 (火) 18:10:45
- 昨日チカロフ乗ってたら開幕「noob cv」連呼する総合400戦初乗りであろうウースターに会ったわ、煽って艦載機呼び寄せようとするのいるんだな... -- 2023-02-07 (火) 18:40:39
- ウスタとかの対空つよつよ艦でやってるやつはよく見るよね. 蔵王とかでやってるのみると正気か!?!?って思うけど -- 2023-02-07 (火) 21:07:41
- 蔵王や伊吹は特化すればそこそこの対空にはなるゾ やるなら最上だな -- 2023-02-07 (火) 21:48:15
- 蔵王は、うん。一葉も言ってたけど最上は(対空特化スキル全取り)対空特化するとかなり落とすよ。レキシントン相手に対空エース取ってた最上を見て賛辞を送ったわ。しかも偵察機は落としてない。 -- 2023-02-07 (火) 21:52:08
- いや枝は最上の方が絶望的って言ったんだと思うぞ...伊吹蔵王は中距離対空砲に加えてUGも積めるから特化すれば素の米英艦艇に肉薄する程度の火力が得れるのに対し、最上は中距離対空砲無しに加えてUG6も未開放なくせに、別に短距離と長距離の対空が優れてるわけでもないっていう救いようがない感じだからなぁ...それでも最上で対空エース捕れたのは褒められるべきことではあると思うけどね。 -- 2023-02-07 (火) 23:25:19
- 最上で対空エースは何回か取ったけどスキル2の集中砲火と消耗品の対空防御取るだけでも劇的に変わるから結構航空機落とせる、まあ大体の空母は一回チョッカイかけて痛い目みたら他いくからそこまで対空稼げんけどたまにムキになって粘着する奴とか空母2マッチとか後半空母とタイマン環境なんかの要素が重なると最上でも対空エース取れる時がある -- 2023-02-08 (水) 15:15:48
- ウスタとかの対空つよつよ艦でやってるやつはよく見るよね. 蔵王とかでやってるのみると正気か!?!?って思うけど -- 2023-02-07 (火) 21:07:41
- 去年の周年イベ以降、毎月スパコン最低1回は出てプレアカ30日分追加の流れが続いてるんだが、段々気味が悪くなってきたわ… -- 2023-02-07 (火) 18:58:03
- WOWSプレ垢プレ垢サブスク自動購入の設定になってないか?w -- 2023-02-07 (火) 19:50:02
- 丸太乗ってたら対面にリヒト引いたんだけど、そこで味方のスタグラが中国語で「敵のリヒト絶対狙ってくるから空母を守れ」みたいなことを言ってたのよ。最初は中国語わからなくていきなりサイドチェンジしだすから「おいサイドチェンジすな駆逐を援護したれ」って意味でピンしてたんだけど、そしたら本当にリヒトが狩りに来て、スタグラと戦艦1隻がそばにいてくれたおかげでそこまで粘着されずに済んだ。結果的にリヒトのスポットで飛んできた敵弾とかに耐え切れず終盤に落ちちゃったんだけど、終盤までスポットしたりダメージ出せたおかげで試合には勝ててよかった。あれで負けてたらスタグラには申し訳ないところだった。 -- 2023-02-07 (火) 20:14:29
- 現環境でリヒト乗る理由って母艦狩りして おお、憐れ憐れ ぐらいしかないからなあ。丸太ならAP爆も100%通るから十分気を付けておくれ -- 2023-02-07 (火) 21:46:53
- 以前の試合でマッチしてて、リヒトで開幕空母狙いしてくるプレイヤーって知ってたんじゃないかな -- 2023-02-07 (火) 23:27:07
- リヒト乗ってると軽く偵察したら空母に投げて帰る感じになりやすい。他に殴りやすい艦居ればそっち行くけど、なかなか居ないから結局投げやすい空母突いて下がらせて、相手の効率下げるとか消極策になる事が多い。 -- 2023-02-07 (火) 23:49:25
- 空母以外対空で落とされるってか? -- 2023-02-07 (火) 23:53:11
- アメリカトークンは全部(125+175+225+175)取ってもネブのボーナスパッケージ(150+200+250+325)に225届かない。コミュニティトークンで5回引き替えても100足らん。なんか絶妙にしょっぱい喃。 -- 2023-02-07 (火) 21:09:19
- 足りるハズなんじゃが「無料でアメリカ・トークンを合計で最大 1,000 入手可能です。」「これだけのトークンがあれば、 VIII Nebraska 用の無期限迷彩「嵐の空」とボーナス・パッケージを入手できます。」 -- 2023-02-07 (火) 21:27:09
- 上の方の木で俺が書いておいたのをコピペしておくわ。「ミッションクリアでトータル700トークン、ログイン褒賞で50トークン、フリー経験値125000と交換で125トークン、CT3000と交換で125トークン、総計1000トークンが無料(ダブロンを使わない)で貰えるというのがWGの言い方だよね。」 -- 2023-02-07 (火) 22:15:25
- 生協でさえサーバー過負荷とかping数百で今日はかなり酷いのだけど、おま環かな。 -- 2023-02-07 (火) 22:11:26
- pingはうちもひどい。ちなフレッツ。 -- 2023-02-07 (火) 22:38:29
- 俺は18~0時まで相変わらずping1000超える。ドコモ光OCNというNTT系最悪の組み合わせだから仕方ない -- 2023-02-07 (火) 22:44:41
- ドコモ光BIGLOBEだけど何の問題もないな。BIGLOBEはKDDI系列だけどドコモ光ってNTTの回線だろうし何の違いなんだろ。とりあえず回線はKDDIというかau光が単独の専用回線使ってるからダントツで安定してて良いとは言われてるよね。 -- 2023-02-07 (火) 23:23:13
- OCNって昔から夜間劇遅地域多かったしな。それこそスピードテストで分かるくらいに網終端増設してなかった。 -- 2023-02-07 (火) 23:43:43
- 俺もカックカクでゲームにならないからやめた。 -- 2023-02-07 (火) 23:11:54
- 2連続で過負荷は流石に酷い。coopすら満足にプレイできん -- 2023-02-07 (火) 23:20:48
- 戸建でau 光です。全鯖でプレイしちょります。ping安定してたが昨日はRU(超久しぶりに荒ぶった)のみping異常ってな状況です。なお最近、1日だけ鯵だけが異常って日ありました。 -- 2023-02-08 (水) 04:36:51
- 飛行船ではじかれまくるとcoopですら重くなる。pcごと再起動して飛行船にアクセスしないでランク、ランダムだけにするとping100以内でなんとかなる。フレッツ光@niftyだけどおま環?奥方と自分の、2pc、2アカウントで試したが奥方のpcでやると症状は上記と同じだが明らかにpingが10~20%大きい。 -- 2023-02-08 (水) 06:33:40
- 回線云々と言うより地域性って話もあるぞ。 -- 2023-02-08 (水) 12:14:18
- 地域で仕入先が変わるしね -- 2023-02-08 (水) 19:49:07
- 後、運営が言ってたがIPv6とIPv4でもラグが違うそうな。WG側の不具合は解消したらしい(2/7現在)ので、今ラグってるのであればプロバイダ関連のおま環って事らしい。 -- 2023-02-09 (木) 11:51:13
- WG側の不具合?ほーんそれは気になる。100%好奇心だけど不具合報告のついでに聞いてみよっかな -- 2023-02-09 (木) 12:12:40
- 飛行船弾かれまくりなんだけど。課金させておいてサーバー強化もしねーテロ活動支持者認定のWG -- 2023-02-07 (火) 23:34:57
- ロシア政府の報復サーバー攻撃の影響かもしれん、知らんけど。 -- 2023-02-07 (火) 23:52:40
- マイナーゲームの鯖攻撃して何になるんだよw -- 2023-02-08 (水) 00:46:46
- ベラルーシのKGBはこのゲームの開発者をテロリスト扱いしてるからなぁ -- 2023-02-08 (水) 12:48:44
- ロシア政府の報復サーバー攻撃の影響かもしれん、知らんけど。 -- 2023-02-07 (火) 23:52:40
- 何故かA配置の艦艇はCへ向かい、C配置の艦艇はAへ向かう。引力でも働いてるのか -- 2023-02-08 (水) 07:04:25
- このあとAに向かった船がCに戻ってきてCに向かった船がAに帰ってくるんで正弦波っすね -- 2023-02-08 (水) 09:01:40
- あっちのほうが美味しそうに見えるんじゃよ。 -- 2023-02-08 (水) 09:24:13
- 赤猿は自分が撃たれたくない(前に出たくない)あまり、開幕から舵を切るのじゃ。逆サイドの赤猿も同じことをするのじゃ。マジな話、開幕から90度転舵するやつの戦績、真っ赤ばっかりだぞ。 -- 2023-02-08 (水) 13:58:03
- 局所的優勢を作り誰か男前にまえ出て貰って弱った敵を後ろからペチペチしたいと言うその立ち回り、戦術的に間違いではない。敵も味方も肉入りでおま思考がモロバレなんじゃ&クロス取る概念がないだけである -- 2023-02-08 (水) 14:34:31
- このゲームソフトバンクエアーでやってるワイは変態ですか? -- 2023-02-08 (水) 07:36:18
- 生協だけならポケットwifiでやったことあるぞちなみに普通に動いた -- 2023-02-08 (水) 09:07:11
- このゲーム軽いからな。SBエアーはマニアックだけど楽なのも大事よね -- 2023-02-08 (水) 12:59:54
- コレクションのダブリが半端ないな。残り9枚(11/20)でダブリが9個。全部ダブリになってしまった場合に開けるには9x4=36箱必要だが、ミッションとバトル・パスで入手可能なコンテナはあと20箱。36-(9+20)=7箱足りないわ。何とか残りのコンテナでダブリが続かない事を願うだけだわ
-- 2023-02-08 (水) 11:04:43
- こっちは収集状況が15/20でダブリ12だね。ミッションで手に入るのはあと7箱。期待値としては25%を7箱なので、まあ1個はダブらないのが出るだろう…もしダブらないのが2個出ればコンプ確定になるかな。1個でも収集16/20でダブリ18だから、買い足すとしても2箱で済みそう。 -- 2023-02-08 (水) 12:27:14
- 開けてないのが3箱あった。けど3個ともダブリ、クソッタレー -- 2023-02-08 (水) 12:34:57
- やっとタスク1個クリアしてコンテナ3個開けたら2個ダブリで1個だけ開くという...現在12/20であと8枚残し... -- 木 2023-02-09 (木) 19:06:52
- こっちは収集状況が15/20でダブリ12だね。ミッションで手に入るのはあと7箱。期待値としては25%を7箱なので、まあ1個はダブらないのが出るだろう…もしダブらないのが2個出ればコンプ確定になるかな。1個でも収集16/20でダブリ18だから、買い足すとしても2箱で済みそう。 -- 2023-02-08 (水) 12:27:14
- 航空戦艦ってどう扱えばいいのかなぁ、基本戦艦として扱ってるけどそれだと戦艦でよくねって思ってしまって... -- 2023-02-08 (水) 11:32:51
- 駆逐に貼り付く -- 2023-02-08 (水) 12:05:03
- てか単純に、修理班、消化器のリロード中に隠蔽入って艦載機飛ばして、hpが少ないなら下って艦載機飛ばせばええやん。後は状況によって調節すれば? -- 2023-02-08 (水) 12:08:04
- 航空戦艦は軽巡洋艦と砲駆に弱いという特徴があるから、戦艦が来たら押して軽巡や砲駆が来たら引いてという感じかなぁ 航空戦艦の強みは終盤になってから大きくなりそう -- 2023-02-08 (水) 12:54:12
- 自分で駆逐艦探しに行って攻撃もできるのは結構大きいよ。あと正面向けて突っ込んできた、もしくは後ろ向いて撤退したやつを強制的に横向かせてそこでバイタル抜いたりとか。 -- 2023-02-08 (水) 13:20:13
- 隠蔽重視雷駆にとっては融ける事の無い冬の時代到来って感じなんだけど -- 2023-02-08 (水) 13:39:51
- 祝!氷河期突入!今までは雑魚空母はスポットに来なかったけど、航空戦艦でまともな奴率が増えるからスポットで苦しむね。 -- 2023-02-08 (水) 13:51:18
- ランク戦とか航空戦艦と空母がツーマンセルで駆逐炙り潰しに来られると正直もうどうしようかってなる。対空薄い駆逐でランク戦やってる他プレイヤーはどう遊んでんだ -- 2023-02-08 (水) 14:39:19
- だから空母のスポット共有はなくせとあれほど -- 2023-02-08 (水) 20:12:05
- 砲駆:空母とともに駆逐刈り
雷駆:傘を借りながら隙を突いて一撃必殺
防空駆:かかってこいやぁ!
伊:他人事 -- 2023-02-09 (木) 11:43:13
- 皆さんの意見参考にしながらデラウェア乗り回してみますわ -- 2023-02-08 (水) 14:09:50
- スポット無いから負けた駆逐が悪い空母が悪いという戦艦共に航戦乗れよって言えるのはかなりの環境変化。スポットナイナイマンへのアンチカードとしてアドバンテージの塊。 -- 2023-02-08 (水) 14:10:44
- 実際高すぎる駆逐の影響力が抑えられてこれはこれでいいんじゃないかと思う俺駆逐乗り。駆逐以外の艦種乗りたいなって思うときもあるし。 -- 2023-02-08 (水) 16:23:32
- 駆逐が絶滅すると目が無くなって困るのは戦艦連中なのに、わざわざ絶滅に追い込むまねをすると言う本末転倒。 -- 2023-02-08 (水) 15:15:42
- 航空戦艦「俺自身が戦場の目となることだ」 -- 2023-02-08 (水) 15:42:53
- いや、自分で乗るんなら普通にそうするだろ。頭湧いてるのは、わかってて実装したWGだ。(いや、わかってないのか?まさか?) -- 2023-02-08 (水) 15:57:44
- 駆逐絶滅してくれりゃその駆逐を探す目自体が必要なくなるんだが? -- 2023-02-08 (水) 16:20:59
- 一番いいのは「駆逐が絶滅した状態」ではなく、「敵の駆逐は殲滅して味方の駆逐は生存してる状態」だからね。 -- 2023-02-08 (水) 18:05:49
- たまにこちらのみくちくの接待まっちあるよね -- 2023-02-08 (水) 20:20:55
- 隠蔽管理できる戦艦をしつつ、見えなくなったり、戦艦として意識されて2-3射するよりも効率が良ければ空母になればいい。航空機を上げるとなめた着火マンがうって来るから航空機捨てて反撃したっていい -- 2023-02-09 (木) 11:49:45
- 観測ダメのタスクのために空母で出たんだが、潜水艦3隻駆逐艦3隻とかいう観測ダメ持って行かれるパターンで全然稼げなかったわい
-- 2023-02-08 (水) 13:36:35
- その気になればいくらでも稼げるでしょうに。まあ一戦で終わらせる必要ないやつならいいんだけどw -- 2023-02-08 (水) 15:37:28
- 今じゃ艦の見た目を変えるだけの存在になってしまった迷彩だけども、単色迷彩に現代艦みたいな薄いグレーが来ないかなぁ... -- 2023-02-08 (水) 16:50:43
- 単色迷彩でRGBで好きな色選べればいいのにな -- 2023-02-08 (水) 17:49:54
- 逆にオシャレ要素ってオンラインゲームじゃ結構な課金誘導要素なのにふざけた迷彩パターン多すぎなんだよな、摩耶みたいな史実の軍艦カラーとか今あるクレジット迷彩の永久Verみたいな史実風のダズル迷彩とかオシャレさせて!って課金してでも付けたくなる迷彩増やしてほしい -- 2023-02-08 (水) 19:23:15
- 迷彩とボーナスを完全分離するんじゃなくて迷彩つけてる時だけボーナスつけられますよって仕様にすれば「柄はいいけどボーナス合わなくていまいち使わない迷彩」とかが浮かばれただろうにと思っちゃう。WGは商売が下手。 -- 2023-02-08 (水) 20:58:00
- 艦これ夕立ワイ、敵夕立に会敵するもスポットに専念、右往左往する姿を堪能する大和魂を発揮。 -- 2023-02-09 (木) 14:13:28
- 支那人のAFK率と赤猿率高い気がするのは分母の問題だろうか?チョンは問題外だし支那チョンお断りサーバー出来ないかな -- 2023-02-08 (水) 17:41:52
- 雑談の注意書きすら読めない奴が赤猿じゃないとは思えないんだけどそいつらと一緒にお断りになってくれる? -- 2023-02-08 (水) 17:54:48
- 俺に関係無いしスルーしまくったけど一言言うと、キレイなブーメラン -- 2023-02-08 (水) 21:30:06
- 木、枝、葉と1件づつしか書き込まれてないのに、旋風脚みたいになってて草。 -- 旋風脚に細切れにされつつ? 2023-02-08 (水) 22:25:51
- はでに煽っていて草。 -- 2023-02-09 (木) 11:02:36
- 雑談の注意書きすら読めない奴が赤猿じゃないとは思えないんだけどそいつらと一緒にお断りになってくれる? -- 2023-02-08 (水) 17:54:48
- 赤猿がいなくなったら、今ギリギリ赤猿じゃない層が赤猿に転落するんだよ -- 2023-02-09 (木) 09:21:56
- 正解! -- 2023-02-09 (木) 09:43:46
- ギリギリ赤猿じゃない層も今できていることができなくなるわけじゃないから、猿ではなくてただちょっと下手なだけの人にはなる。 -- 2023-02-09 (木) 11:05:05
- 赤と赤猿には明確な違いがあるよね -- 2023-02-09 (木) 11:19:12
- 自分が赤になろうがなるまいがどうでもいいよ。 -- 2023-02-09 (木) 11:31:57
- ってか赤とか気にしてるのってここのwiki民だけの様な...Wows全プレイヤーのほんの一握り。大半は勝率よりもゲームとして楽しんでるだけ。 -- 2023-02-09 (木) 11:41:56
- 真っ赤なプレイヤーがこのゲームの何を楽しんでるのかは永遠の謎だぞ -- 2023-02-09 (木) 12:44:22
- おふね!!!おふねたのちい!!!!!! -- 2023-02-09 (木) 13:25:08
- 勝率が高かろうが低かろうが、強い弱いはまた別問題だからねぇ。 -- 2023-02-09 (木) 13:36:02
- ↑おじさんを育成するゲームだあからね。知らなかったの? -- 2023-02-09 (木) 13:41:18
- ヘビーユーザー2割として、8割は赤とは何かすら知らんしな。2割が顔真っ赤にして赤猿虫けら言ってるだけ。 -- 2023-02-09 (木) 13:48:12
- そりゃ自分が赤なら気にならないだろうけどね うちら紫にとっては赤は害悪なのよ。 -- 2023-02-09 (木) 15:42:20
- 例えが分かりにくかったかな。lgbtが「マイノリティの権利は蔑ろにされている!」と喚いても大多数の健常者にとっては「知らんがな」で終わり。勝率に強い執着を持ってる人をlgbtに置き換えたらいいよ。 -- 2023-02-09 (木) 17:19:50
- 赤は味方に紫が来ても気にしないんだから、紫も味方に赤が来ても気にしないようになれば平和になるのにね。ていうか赤プレイヤー排除とか不可能だしねw -- 2023-02-09 (木) 17:57:41
- そいつら、赤くなっても今の赤猿よりもずいぶんマシだろ。実現すれば赤いくらいで罵られることは無くなるよ。 -- 2023-02-09 (木) 13:46:05
- ほんまそれ。下手だからあおられてるんじゃなくて、意味不明な行動をしたり、AFKも同然みたいな位置取りするから「赤猿」ってののしられれるんだよね。ちゃんと戦ってくれたうえで下手糞ならそこまで文句言われたりせんのよ。 -- 2023-02-09 (木) 14:38:19
- わかる。けど愚痴板みるとそうでもない。もちろん板に合わせて演じてる風味だがオンゲ民のマジョリティは俺つえぇなのだろう -- 2023-02-09 (木) 15:08:10
- 所詮、ランダム戦はカジュアルで腕を競うならランク戦かクラン戦をガチ勢が楽しめばいいんじゃない。マウントを取りたいだけ古参は納得しないのかな? -- 2023-02-09 (木) 13:51:28
- ランク戦もカジュアルになってるのが問題。 -- 2023-02-09 (木) 13:58:03
- 基本ゲームだからね。ガチでやりたいならKOTSに出場するしかないんじゃないの。 -- 2023-02-09 (木) 14:01:02
- 大会やクラン戦で高度(笑)な戦いがしたい→その為のコミュニティに入るにはランダム戦の勝率が必要→味方の赤ガガガ。マウンテンゴリラも大変だな。 -- 2023-02-09 (木) 14:17:22
- ↑つまり、実力不足を他人のせいにしていると言うこと? -- 2023-02-09 (木) 14:31:09
- ユニカムだらけのwikiに赤猿なんているわけないのにこの盛り上がりである。 -- 2023-02-09 (木) 18:59:14
- ユニカムだらけかはわからんけど、ウッキー!レバガチャ!!みたいな連中がこんな文字だらけのサイトに来るわけはないね。 -- 2023-02-09 (木) 19:21:39
- 白龍マルタネブラスカネブラスカ+潜水艦なんて戦場ばかりだから、もう駆逐艦が待機人数5とかになってるじゃないか・・・。(ちなみに戦艦待機人数37w)自分で乗ってても何一つ動き取れないし、これじゃ駆逐乗る人減るわけだよ。潜水艦実装で駆逐艦がだいぶ辛くなったところに航空戦艦ぶち込むなんて、こういう状態になるのを考えなかったのかな。 -- 2023-02-09 (木) 13:09:51
- 駆逐艦が潜水艦を狩る主役で無くなっているWoWSでは、スポット役が空母と潜水艦に移行中なのかもね。WG開発の当初からの意図かは知らんけど。 -- 2023-02-09 (木) 13:19:13
- 潜水艦より航空機のスポットがキツイ -- 2023-02-09 (木) 13:59:01
- ハバロで出れば楽そうだな。 -- 2023-02-09 (木) 16:39:44
- Wows運営たぶんwowsあんまりやってないから前線のスポッターとか考えたことないよ. 駆逐艦は魚雷なげて煙幕射撃だけしてると思ってる -- 偏見まん? 2023-02-09 (木) 17:36:23
- 俺のクレベールは射程19kmにしてるぜ! -- 2023-02-09 (木) 17:59:02
- 根拠のない情報はデマになるので注意してね。 -- 2023-02-10 (金) 06:11:55
- 飛行機から逃げてそれでも粘着されて死のが主な仕事になってぬバカバカしくて駆逐やめたわ -- 2023-02-09 (木) 22:22:46
- アメリカ戦艦ミッションの2週目のタスクと、コレクション用の8つ目のタスクに潜在ダメージを稼ぐやつがあるんだが、2千万以上あるから結構ムズイわ。特にランダム戦だと時間が掛かるからブロンズのランク戦で試合数を稼ごうとしてるんだが中々ね
-- 2023-02-09 (木) 13:23:28
- T10とかで戦艦使ってれば割とすぐだと思うが。普通にある程度前に出てれば1戦で最低100万は行くでしょ。 -- 2023-02-09 (木) 13:41:07
- T6のブロンズのランク戦で時間当たりの潜在ダメを狙ってるので
-- 木 2023-02-09 (木) 14:08:13
- 残り日数1日とかならまだしも、ゲームやってりゃ絶対に進む数字の一つなんだからなんでもええよ。 -- 2023-02-09 (木) 14:28:41
- 低ティアじゃ稼げないぞ T10いけばすぐすぐ終わる。 -- 2023-02-09 (木) 15:39:27
- T6のブロンズのランク戦で時間当たりの潜在ダメを狙ってるので
- 廃品回収してれば先に終わる -- 2023-02-09 (木) 14:23:09
- モスクワでcoopに出かけて2デイリー程度消化すればだいたい終わるよ。 -- 2023-02-09 (木) 14:46:32
- これはエアプ -- 2023-02-09 (木) 15:21:19
- 実際終わってるしなー。もしや2日も張り付くのはド下手ってこと?それなら精進しよう。 -- 2023-02-09 (木) 19:15:16
- ボーナスとかでどうこうなるもんじゃないのはそうだけど一週間あるからやってりゃ終わるで -- 2023-02-09 (木) 15:00:27
- 戦艦乗ってりゃ10戦もかからないくらいじゃない?APと魚雷で狙われるのが伸びが良い。 -- 2023-02-09 (木) 16:36:29
- やはり低Tierだと与ダメが低いから潜在ダメも伸びにくいね。とはいえゴールドのランク戦に出れる訳じゃないから、1試合の時間が掛かるけどT10に戦艦で出るのが正解かもしれんね。アドバイスありがとう。 -- 木 2023-02-09 (木) 19:10:36
- T9出雲で出撃、完敗状態だったが150万潜在ダメ貰えたわw負試合で如何に奮闘するかが肝? -- 2023-02-09 (木) 20:05:34
- 負け試合、石見で200万潜在ダメだわw -- 2023-02-09 (木) 20:55:21
- どの艦種でもCoopで敵集団にまっすぐ突っ込めばすぐ終わるよ。AIって当ててこないからランダムより圧倒的に早い。 -- 2023-02-10 (金) 03:04:34
- T10とかで戦艦使ってれば割とすぐだと思うが。普通にある程度前に出てれば1戦で最低100万は行くでしょ。 -- 2023-02-09 (木) 13:41:07
- アプデにアヒルの情報来てる~ -- 2023-02-09 (木) 14:00:28
- あひる戦艦!!機雷テストのバスタブかあ…あ、ラムれないなこれ? -- 2023-02-09 (木) 14:19:15
- 下手にランダムで負けるよりcoopの方が稼げる -- 2023-02-09 (木) 17:01:30
- クレジット寂しくなってきたのでプレ艦並べて順番にランダムに突っ込んで適当に転がして死んだら次って回してるけど悪くても10万は超えるぞ -- 2023-02-09 (木) 19:08:57
- 白垢で超艦艇即死とかいない限りクレジット減ることないだろ。ボーナス駄々余りの今の環境でクレ不足とか初ツリーの中ティアまでで解消する。 -- 2023-02-10 (金) 08:00:02
- クレジット寂しくなってきたのでプレ艦並べて順番にランダムに突っ込んで適当に転がして死んだら次って回してるけど悪くても10万は超えるぞ -- 2023-02-09 (木) 19:08:57
- VI潜水艦に通常魚雷をくれ -- 2023-02-09 (木) 17:21:44
- 武器庫見てたらフリントが石炭168000、ラゾが石炭83000。
フリントが元鋼鉄艦とはいえ同じT7巡洋艦でこれはひどくない? -- 2023-02-09 (木) 17:53:53- 昔はクソ強かったからね。環境が変わったからって値段変えられないからね、仕方ないね。 -- 2023-02-09 (木) 18:01:52
- 元鋼鉄艦のBlackもシムイと同じくT9駆逐艦としては最高値だからね。鋼鉄で入手したプレイヤーが納得できるような交換レートにしないと色々と言われるからだろうな。 -- 2023-02-09 (木) 19:13:22
- ブラックなんて貰う物だろ。ゲーム通貨で手に入れる時点でお察し。 -- 2023-02-09 (木) 19:20:17
- それ今からゲーム始める初心者にも同じ事言うのか? -- 2023-02-09 (木) 23:49:02
- 同じ艦の獲得ミッションが定期的に何度も出てくる訳ないのにね... -- 2023-02-10 (金) 05:56:22
- 低レベル古参アピールイキり -- 2023-02-10 (金) 12:15:32
- 武蔵が石炭175000。 -- 2023-02-09 (木) 22:13:09
- 総戦闘40赤龍驤が総戦闘2万越え青カシャロットの相手できるわけがねえんだ。味方の伊勢が有能だったから勝てたけど、ほんとこのゴミみたいなMMなんとかしろ。 -- 2023-02-09 (木) 18:57:58
- そもそも龍驤に潜水艦をどうこう言うのはお門違いでは? -- 2023-02-09 (木) 19:23:07
- そんな低Tで何言ってんの? -- 2023-02-09 (木) 21:22:36
- ティア関係なくない? -- 2023-02-10 (金) 03:12:49
- 魔境のt5は今すごいよ。時間帯はある程度きまってるがケーニが山のように不正マッチでくる。数字とアルファベット7文字軍団。強化AI BOT。そのチームは負ける。討伐隊くめば対抗できるが。。さらにプロのDDが出没するのでもう大変。何故かt6CVやSSも混ざってくる。貴方もたまに魔境を体感してみては? -- 2023-02-10 (金) 07:05:12
- えと。。。空母搭載の自動対潜攻撃機って、ゲーム内で最高に腕が要らない攻撃だと思うんだけど。どういうシチュエーションなんだろう。 -- 2023-02-09 (木) 21:53:39
- なんかひろゆき味が滲み出てるな -- 2023-02-09 (木) 21:59:29
- 伊勢すげぇなの一言。 -- 2023-02-09 (木) 22:04:36
- いよいよツリー艦のプレ艦化での販売に本格的に手を出すのか?宇宙迷彩のスター・エディンバラとスター・北風が来るようだが、射撃音とかは既にある米仏巡用の迷彩の音に近いのか? -- 2023-02-09 (木) 19:46:12
- そうか秋月系プレ艦じゃないか…!!(まあ大体秋月系プレ艦欲しがってるのはシナリオ出せるT8だけど)え?ふぇんやん? -- 2023-02-09 (木) 19:51:53
- どこの情報? -- 2023-02-09 (木) 20:18:39
- 開発者ブログの下の方に出てる。クローズドテスト12.2
-- 2023-02-09 (木) 20:27:40
- サンキュー -- 2023-02-09 (木) 20:33:47
- 開発者ブログの下の方に出てる。クローズドテスト12.2
- 迷彩にしか聞こえないけど。ツリー艦をARPっぽく売るんかな -- 2023-02-09 (木) 20:42:53
- 艦種模様がゴールドのプレ艦に成ってるからね、昔でも無期限迷彩付けてもプレ艦化はしないし。 -- 2023-02-09 (木) 20:49:20
- 個人的には秋月が欲しかった -- 2023-02-09 (木) 20:43:58
- 迷彩は光り輝いてこそ意義があるよね。特に背景の暗いマップだと文字通り輝く目立つ。目立ちたくないならスッパでいいんだ。 -- 2023-02-10 (金) 07:52:17
- 空母、潜水艦、レーダーが蔓延るこの環境なので雷駆にもう少し優位性がほしい。せめて魚雷装填時間を30~40秒にしてくれ。 -- 2023-02-09 (木) 21:31:37
- お客様、こちらの商品、神風と申します駆逐艦、こちらがご要望のお品物に近いかと存じます。ぜひお試し下さいませ。 -- 2023-02-09 (木) 21:50:54
- お前それ軽巡の前で同じこと言えんの? -- 2023-02-09 (木) 22:17:34
- IFHEナーフ前に暴れ回っての懲役期間だから、あきらめて。 -- 2023-02-09 (木) 22:28:16
- あの程度で暴れてると?頭向けてぼっ立ちで燃やし尽くされた無能戦艦乗りかな? -- 2023-02-10 (金) 12:18:46
- あのぉ、それドンスコイとシアトルくんとバッファローの前で言ってきてください -- 2023-02-09 (木) 22:35:52
- むしろ魚雷強すぎるから弱体化してほしい -- 2023-02-10 (金) 02:57:38
- 試合開始時に魚雷は装填済みであるべきだろ。 -- 疾風? 2023-02-10 (金) 12:34:35
- このゲームに一番必要なのは特戦隊だと思う。 -- 2023-02-09 (木) 22:25:09
- なんでこんなping高いんだろ。おかげでカクカクしてやりにくいことこの上ない。同じ症状の人いる? -- 2023-02-09 (木) 22:27:03
- 半月くらい前からずっと言われてるやろ? -- 2023-02-09 (木) 22:29:15
- ごめん。雑談板あんまし見れてなかったから、半月前の内容はわかんないんじゃ。 -- 木 2023-02-09 (木) 22:33:54
- シンガポール海底ケーブルとか知らねーけど、終わってるよなwows -- 2023-02-09 (木) 22:36:51
- 知らねぇ奴が想像で枝を立ててるがこれが回答。「IPv4overIPv6(V6プラス)をご利用されている場合、時間が経過いたしますとping値が安定している事から、一時的なネットワーク障害、又は、現在の情勢・天候不順により、地域での帯域制限や混雑が発生してしまっている可能性がございます。また、社内でのサーバーステータスを参照させていただきましたが、現在は正常なステータスとなっており、通信経路の結果、弊社サーバーへの接続において影響が発生している可能性が高いものとなります。プロバイダとの接続においてIPv4でのPPPoE接続が可能な契約である場合は、一時的にルーター設定をIPv4のPPPoE接続に切り替えていただく事で、事象が緩和する場合もございます。このような状況の場合、弊社側での対応が困難となる場合もあるため、先程の案内にて改善がされない場合、ご利用プロバイダにおいて通信が安定するのをお待ちいただくか、もしくは、ご利用プロバイダのサポートまでお問い合わせをいただけますようお願いいたします。」つまり、おま環って事だ。 -- 2023-02-09 (木) 23:24:00
- 鯖の稼働が正常なのはまぁみればわかる。渋滞を避けろ、か。NTT高速通信系で事例が多いっぽいとおれ思うんだけど運営が憶測では言えないっぽい? -- 2023-02-10 (金) 08:00:43
- 他のサーバーは問題ないので、鯵鯖までの経路になんか問題あるんでしょう。 -- 2023-02-10 (金) 00:18:55
- プロバイダにとってくっそマイナーなデータセンターに鯖置いてるんかね。メジャーなサービス収容してるとこなら苦情も多いだろうし対応も早いだろうに -- 2023-02-10 (金) 00:20:01
- G-Core Labsなんで世界的大手やな。 -- 2023-02-10 (金) 08:25:24
- プロバイダ敗北者乙 -- 2023-02-10 (金) 00:44:56
- 半月くらい前からずっと言われてるやろ? -- 2023-02-09 (木) 22:29:15
- ハンプシャーの売り文句に中央防郭が堅牢ってあるけど、厚さは152mm。正直巡洋艦のバイタルって装甲厚いとデメリットの方が大きくない?32mm以上あれば十分だと思うんだが,もちろんゲーム内での話だが。 -- 2023-02-10 (金) 00:59:51
- 軽巡や駆逐にも抜かれる装甲はさすがにいやだわ -- 2023-02-10 (金) 02:56:39
- だな。独巡洋艦のHEでもVP抜かれそうで... -- 2023-02-10 (金) 06:02:37
- 過貫通って概念が装甲評価の話をややこしくしてるよね。船体への過貫通のばあい、信管間に合わなくてダメージ低いってのはいいとして、でも風穴開いてるんだから確率で浸水発生とかにしてくれたらよさそうだけど。 -- 2023-02-10 (金) 03:10:34
- 軽巡や駆逐にも抜かれる装甲はさすがにいやだわ -- 2023-02-10 (金) 02:56:39
- なんでトレント3隻分隊で来るねん、対する敵巡洋艦は青葉、ニュルン、シュペー、勝てるわけがない -- 2023-02-10 (金) 07:31:05
- 舵破損システムいる?爆沈みたいに旗で防止できるようにしてほしい... -- 2023-02-10 (金) 07:52:54
- なんの、舵なんて撃たれなくても戻らなくなるぞ。 -- オレ環? 2023-02-10 (金) 15:22:01
- twitchで配信している女性達の、ほとんどが日本クランから抜けて、会話も通じない中国クランに入っているのは、なぜ!!。ユニカムクランの名前だけが、ほしいから!。 -- 2023-02-10 (金) 08:21:54
- 戦績が良いからリクルートされて移籍しただけなんじゃね?知らんけど... -- 2023-02-10 (金) 08:33:39
- 実情は知りようもないけど会話が通じないのが良いんじゃないの? -- 2023-02-10 (金) 10:52:41
- 欧駆第二、9kmレーダー(10秒)か… -- 2023-02-10 (金) 08:34:25
- 視界共有はできないけど、味方に位置を知らせるとかそういう使い方にとどまる感じか……。自分でレーダー使って砲撃しても2、3斉射にとどまる感じだから、大したことなさそう -- 2023-02-10 (金) 08:41:36
- どうせなら動作時間2秒のリロード30秒とかのほうがよさそうだな。 -- 2023-02-10 (金) 14:59:11
- ソ巡並みに12秒は欲しいかな? -- 2023-02-10 (金) 08:43:09
- 魚雷射程が短い上に最良隠蔽が駆逐艦としてはかなり悪いから、運用的には巡洋艦のような扱い方になる?新艦 クローズドテスト12.2
-- 2023-02-10 (金) 09:08:26
- 駆逐にそんなもの持たす時点で頭悪い。 -- 2023-02-10 (金) 12:26:53
- 視界共有はできないけど、味方に位置を知らせるとかそういう使い方にとどまる感じか……。自分でレーダー使って砲撃しても2、3斉射にとどまる感じだから、大したことなさそう -- 2023-02-10 (金) 08:41:36
- エイプリル・フールのアヒル艦の話がメインの開発者ブログの一番下に特別艦長のコンテナからの出方が、まだ持っていない艦長から優先して出るようになるとあるんだが、これってアズレンのコンテナにも当てはまるのかな?だとしたら今後コラボがあってコンテナ入手したら被りじゃない持ってない艦長が出るんだけど?『The mechanism for dropping special commanders which may be on the account of more than one from containers has been updated: The commanders that the player does not yet have will be the first to drop. The probability of dropping any of the unobtained commanders remains the same.』 -- 2023-02-10 (金) 08:36:47
- 逆に今までダブってたん? -- 2023-02-10 (金) 12:40:48
- 今まではダブりまくってた。とは言え文の前後分からんけどアヒル艦長限定の話のような気が -- 2023-02-10 (金) 12:57:07
- アズレンで全部入りは買えずにコンテナにしたら3つ子とかがかなり出来てしまったからね
ダックシップのダック艦長はイベントモードでよくあるそのまま付いてくる艦長だと思うから、コンテナ云々とは関係ないと思うが。 -- 2023-02-10 (金) 13:05:43
- 逆に今までダブってたん? -- 2023-02-10 (金) 12:40:48
- 過去に販売されてた永久迷彩買えるようにならんかな -- 2023-02-10 (金) 09:22:07
- statsさ、潜水艦戦績集計されないけど基礎経験値記録は更新されてんだよね…………これstats管理人の潜水艦抗議てことかな…? -- 2023-02-10 (金) 10:13:40
- 乗り手によって戦績が雲泥の差だからね、より多くのプレイヤーに乗って貰いたいWG運営としての忖度なんじゃね?戦績見てや~めたって思わせないための... -- 2023-02-10 (金) 10:44:29
- APIの更新が2017年以来されてないからクラン戦やら潜水艦やらの情報が取れないって書いてある(参考
)けど、それとは違うの? -- 2023-02-10 (金) 11:23:15
- APIの更新かあ… -- 2023-02-10 (金) 11:39:39
- よくまぁ都合の良く解釈するもんだね。 -- 2023-02-10 (金) 11:37:42
- そんな中途半端な抗議するくらいならサイト閉じるのが一番効くんじゃねーの? -- 2023-02-10 (金) 14:57:33
- 陰謀論とか好きそう -- 2023-02-10 (金) 15:29:47
- wowsの矛盾 両用砲なのに対艦攻撃と対空攻撃を同時にこなす -- 2023-02-10 (金) 11:18:52
- きっと見えない速度で砲身も射撃バーストしとるんよ…… -- 2023-02-10 (金) 12:11:14
- 扶桑でも潜水艦でも視界範囲が変わらない -- 2023-02-10 (金) 12:14:58
- きっと観測員は皆視力4.0なんだよ。 -- 2023-02-10 (金) 12:20:21
- 最大視程は変わるから……… -- 2023-02-10 (金) 14:07:24
- ゲームだからねぇどこまで要素とみなすか。空母はどう考えてもキャパオーバーの艦載機だし。友達は駆逐艦が水上バイクにしか見えないって。 -- 2023-02-10 (金) 19:27:46
- 舵きりっぱなしのQとEキーがうぜぇぇって思って設定で遠いキーに割り当てようとしたら無効化できるのね。結構長いことやってたけど知らんかったわ -- 2023-02-10 (金) 12:29:20
- 俺はWASDの周りのキーキャップを外して誤操作を防いでいるぞ。 -- 2023-02-10 (金) 15:35:36
- ?FやCを外すと潜水艦の潜行・浮上や空母艦載機の帰投とか出来なくなるぞ。 -- 2023-02-10 (金) 15:57:00
- 外すのはキーキャップ(文字が書かれているパーツ)だけだから心棒は残っているぞ。 -- 枝1? 2023-02-10 (金) 18:26:32
- 俺はWASDの周りのキーキャップを外して誤操作を防いでいるぞ。 -- 2023-02-10 (金) 15:35:36
- 俺駆逐、敵に島裏射撃しているやついて、ピコピコされたんだけど、俺が接近戦挑んだとしても、生きて帰れる状況にないんだが、しつこくされるんで相打ちしでやったんだが、空母なしなんで駆逐失うと視界なくなるんだがなー。わかってのピコピコなんかなー。負けてしまったけど。 -- 2023-02-10 (金) 12:41:49
- noobピコピコは無視が定説。 -- 2023-02-10 (金) 12:51:34
- 側面行って視界取れって意味では? -- 2023-02-10 (金) 13:02:29
- 駆逐に何とかしろとは言わんだろうし言う奴は役立たず、島に張り付いて強制スポット出来ねぇか?的なピコピコじゃねぇかな。敵を排除出来ても割に合わんわ -- 2023-02-10 (金) 13:21:53
- 張り付いて強制発見なり側面回って見るなりしないと、空母無しなら延々撃たれるだけになるんだけど、視界取るってそういうことでは? -- 2023-02-10 (金) 18:09:54
- 米軽巡と英軽巡を信用してはならない。まず開始1分半で20000ダメージと主機、舵、主砲が機能停止、その1分後にさらに被弾し沈没しました。(実体験) -- 2023-02-10 (金) 12:48:06
- 艦の性能ではなく、腕を過信しているの間違いでは? -- 2023-02-10 (金) 13:00:44
- 空母のスポットで戦艦砲が飛んで来る事を予想して回避行動優先した?それでも駄目だったのなら敵のエイム力が凄かったとアキラメロン。 -- 2023-02-10 (金) 13:01:40
- ただ単に初動を誤っただけやんけ、軽巡に限らずどんな艦種でもある事。 -- 2023-02-10 (金) 13:03:21
- 私は下手くそで軽巡洋が乗れませんって全国的にアピールしなくても... -- 2023-02-10 (金) 13:09:41
- まあ相手が大口径なら縦抜きや回避して掠った一発がバイタルなんてことも多々あるから一概にどうとは言えないけど…開始1分の超遠距離砲撃で大ダメージ持ってかれるのは下手糞というよりも油断してるとしか言いようがない。 -- 2023-02-10 (金) 13:31:03
- スポットされているのに腹見せ直進を続ける肉入りBotって結構いるよね。ご馳走様です。あっ、味方には来ないでね。 -- 2023-02-10 (金) 13:37:30
- いつも戦艦で美味しくいただいています。ぜひ敵に行ってね。味方には来ないでね。 -- 2023-02-10 (金) 14:48:00
- あの辺の艦は仕方ない。ワンチャンで死ねる。一分半とかは盛ってるか、プレイングが糞だけどな -- 2023-02-10 (金) 19:45:20
- 軽巡に限らず巡洋使うなら回避航行ぐらい覚えないとな -- 2023-02-10 (金) 23:32:22
- パンアジア艦長が貰えるコレクション、バトル・パス40フェーズで10個貰い開けたんだが、開いたのは2個だけで8個重複とか最悪。ミッションであと7個入手出来るので、現在15/20のダブリが18個。残り7個全てダブリだとしても25/4=6余り1で何とか20個開けられると思うが、何なんこのダブリ方は?
-- 2023-02-10 (金) 13:50:00
- そんなもんじゃない? でも課金せずにちゃんと揃うようになってる。 -- 2023-02-10 (金) 14:37:28
- 運悪いと絶対揃わないもんな。 -- 2023-02-10 (金) 15:02:30
- 一応CTで3個は開けてるんだけどね
-- 2023-02-10 (金) 15:55:02
- コレクションのミッションの潜在ダメタスクをクリアして2個開けて1個開封出来た。っで残り4個はダブリ16個と交換して無事熟練艦長を獲得出来たわ
-- 2023-02-10 (金) 21:56:00
- そんなもんじゃない? でも課金せずにちゃんと揃うようになってる。 -- 2023-02-10 (金) 14:37:28
- coopbotって普通にアーリーアクセス艦艇を使ってるな。ずるいぞー -- 2023-02-10 (金) 15:31:53
- いやいや、此方に肉入り空母が居ないのにわざわざNPCの超艦艇空母を出してくるとかあるぞ。 -- 2023-02-10 (金) 15:58:17
- アプデ遅くね?この前まで毎月1~2週目だったのに、いつの間にか3週目以降にずれこんでるぞ -- 2023-02-10 (金) 15:56:33
- そのうち一周回って月初めに戻るから問題ない -- 2023-02-10 (金) 15:58:03
- 前回の造船所の時のアプデが年末年始で5週間(?)だったからその影響だろ? -- 2023-02-10 (金) 15:59:15
- 年末年始で1週間ズレただけ -- 2023-02-10 (金) 16:55:36
- むしろ一週間しかズレなかった+1 -- 2023-02-10 (金) 16:56:29
- 最近平日でもping大暴れなんだけど、これってどうしようもないの? おま環ではなく同じ経路で接続してる人なら皆なってるみたいなんだけど、経路変えるには回線ひき直すしかない? -- 2023-02-10 (金) 18:25:04
- 過去ログ見ようね -- 2023-02-10 (金) 18:27:23
- 回線の会社かえても経路同じなら意味ないからギャンブルよ。地域でも変わるし -- 2023-02-10 (金) 18:31:49
- ソフトバンクエアーおすすめよ。pingは荒ぶるのは時々あるかなレベルで安定しているよ。 -- 2023-02-10 (金) 18:45:44
- 経路って言われたり地域性って言われたり前も言われてたけど問題ある人のほとんどが地域とか回線晒さないからイマイチよくわからんのよね。問題あるの少数派なんだから自分たちから開示してかないと原因特定長引くだけだろうに。 -- 2023-02-10 (金) 18:53:52
- スマホのテザリングでもVPNでも快適だからなぁ…。サーバー側もマッチメーカーの枠で絞ってるから戦場自体の負荷は高く無い。 -- 2023-02-10 (金) 20:26:15
- むしろ未だ極端な障害出てるフレンズ()はテザリング試してはどうだろう。改善しそうな気がする -- 2023-02-10 (金) 20:52:22
- 習近平に空目した・・・ -- 2023-02-10 (金) 21:03:14
- 東京のアホな雪ニュース見るより、WOWSしよ。 -- 2023-02-10 (金) 19:16:48
- T-22と睦月の2隻でなんで半ヘルスの神風1隻に負けるんだ…どういう操作してんのか気になる。 -- 2023-02-10 (金) 19:17:16
- T5の初心者なんてBOTと変わらんだろ -- 2023-02-10 (金) 19:39:20
- BOTなら神風に勝ってるだろ。射撃当てるからな。 -- 2023-02-10 (金) 20:00:44
- 低コのツリーとプレ艦ってだけでも艦長スキルの差を感じる、わざわざ睦月に21艦長を固定しないけど神風には出来てしまうんだよなぁ…(中身の差が一番大きいとは思うけど) -- 2023-02-10 (金) 20:08:25
- 日駆で一番悲惨な主砲してる睦月とへっぽこ独駆のコンビだぞ。神風は斉射火力高くて、中身も古参で装填時間の凌ぎ方もわかってるだろうから、ぶっちゃけそんな不思議じゃない。 -- 2023-02-10 (金) 21:17:13
- T22ちゃんをへっぽこだなんて...! -- 2023-02-10 (金) 21:19:51
- 峯風と同じ主砲装填時間だから睦月(初期砲じゃないなら)の方が勝ってるんだが?あと煙幕で神風が隠れてもT-22のソナーで炙られるぞ。 -- 2023-02-10 (金) 21:26:05
- スペックが勝ってても、中身が劣っていると負けるいい例でしょう。一般駆逐乗りなら独駆逐はソナー警戒するっているのが当たり前なので、煙幕に入りっぱなしは超初心者か、歴戦の残念な人しかいないのではないかな? -- 2023-02-10 (金) 21:56:07
- 主砲は明確に神風>睦月やぞ。DPMもDPMSも神風が上。 -- 2023-02-10 (金) 22:09:34
- 1発辺りのダメージ見てないんじゃないか?神風は初期プレ艦だから120mm砲の一斉ナーフの影響を受けてなくて峯風や睦月に比べて2割ほど砲火力高いまま+発火率も良い。凄まじい魚雷性能に加えて砲性能もそこそこあるのがOPといわれる理由の一つよ -- 2023-02-11 (土) 00:24:39
- T22って砲駆雷駆も可でソナーありのT5駆逐艦最強だぞ。へっぽこ独駆でないぞ -- 要はプレイヤー次第? 2023-02-11 (土) 05:39:22
- T5の初心者なんてBOTと変わらんだろ -- 2023-02-10 (金) 19:39:20
- エイプリルフール用?のアヒル艦長なんかゴッサムシティ在住してそうな奴とか宇宙人ハンター少佐みたいな奴とかこれ狙ってやってるのかな -- 2023-02-10 (金) 20:12:46
- 永久0ノット戦艦に鉄拳を -- 2023-02-10 (金) 20:13:00
- 潜水艦練習にバラオ購入して乗ってみたんだけど、Uに勝てる要素無くないか?(ウ〇チをひねり出すことが個性なん?) -- 2023-02-10 (金) 21:03:40
- U使ったことないのに決めつけるのかね?まあとにかく色々乗ってみると良い ケツについてると得することがあると分かるはずだ -- 2023-02-10 (金) 21:27:01
- ピンガー→聴音→誘導魚雷来てるから工作班使用→ピンガー→今度は6本⁉ってなるんよな。ピンガー当てやすいのマジであかんわ。ピンガーのリロードか弾速遅くしないとただでさえ爆雷当てにくいのに一方的に撃たれまくる。 -- 2023-02-10 (金) 21:55:34
- タイマンしようとかするからじゃ?味方の爆雷空襲で葬ってもらうように動かないと。 -- 2023-02-10 (金) 21:27:43
- U乗ってから言おうか。ケツについてないのは想像以上に辛い。 -- 2023-02-10 (金) 21:45:16
- 特に開幕味方が潜水艦嫌って後ろからいなくなると…ね… -- 2023-02-10 (金) 21:49:13
- 自分も独潜はエアプなんだけど、米のピンガーの当てやすさ、水上での機動力、前後の魚雷、何だかんだ速いリロードは役に立つシーンも少なくない…と思う。扱いやすく万能な米、攻撃姿勢に入れば圧倒的火力を出せ、得意なシーンに持ち込める潜行能力を持つ独で住み分けられてると思うなぁ。 -- 2023-02-11 (土) 01:03:46
- 分隊バラオで少しでも潜水艦MM対応の味方が来るようにしといて使えば強いんじゃないかな。 -- 2023-02-11 (土) 05:04:55
- 分隊uで手っ取り早く潜水艦に圧かけたほうが強そう… -- 2023-02-11 (土) 10:11:15
- U使ったことないのに決めつけるのかね?まあとにかく色々乗ってみると良い ケツについてると得することがあると分かるはずだ -- 2023-02-10 (金) 21:27:01
- noob team (ノブティーム) -- 2023-02-10 (金) 22:05:24
- Poo(💩)Ships all -- 2023-02-10 (金) 22:22:55
- OK, u r team mate. -- 2023-02-11 (土) 07:03:34
- I'm not a team mate -- 2023-02-11 (土) 08:36:57
- exactly, my teammate. トモダチ! -- 2023-02-11 (土) 09:16:20
- 今ってやっぱり戦艦は多少なりとも不遇なの? -- 2023-02-10 (金) 23:15:35
- 戦艦に不遇は感じないな。強いて言うなら軽巡? -- 2023-02-10 (金) 23:43:28
- 軽巡って意見多いけどどうだろうね。駆逐には強いし脆いのは昔からだし、毎回丸太爆弾喰らうわけでもなし。むしろ多彩な消耗品を持たない軽巡紛いの駆逐のほうが苦しいかな。マイノやネフスキーよりハバロやエルビンのほうが勝ったとしても疲れる・・歳かのぅ。 -- 2023-02-10 (金) 23:59:18
- この人何時の時代の話ししてるの? -- 2023-02-11 (土) 09:54:12
- 今のマッチングで軽巡が多いのか少ないのか、それが世間一般の感覚の結果だよね。 -- 2023-02-11 (土) 12:14:25
- 得意兵種使えばいい。戦艦に乗る奴は何乗ってもユニカム、戦艦が得意or好き、HP多いし後ろにいても文句言われないし死ににくい勢の三択 -- 2023-02-11 (土) 00:45:46
- 戦艦はソロだと勝率を上げにくい(チームガチャに左右される)んで、そういう意味では不遇。プラなら関係ない。 -- 2023-02-11 (土) 01:46:22
- 勝敗を決定する要素から遠めの種類ではある -- 2023-02-11 (土) 02:11:29
- 多少なり不遇を感じない人多いのか高ティアは戦艦の待機数多いよね -- 2023-02-11 (土) 10:05:57
- 不遇どころか全盛期だよ。というか、空母2に潜水艦に航空戦艦まで来た日には、隠蔽で動いてナンボの軽巡や駆逐艦は息してない。逆に視界はかなり取れるから、硬めの重巡や戦艦で出たほうが遊びやすい。勝てるかどうかは別としてね。待機数見てみりゃわかるでしょ。 -- 2023-02-11 (土) 12:02:40
- 戦艦に不遇は感じないな。強いて言うなら軽巡? -- 2023-02-10 (金) 23:43:28
- 後半差し掛かる辺りまで結構な劣勢からの逆転劇ってのはやっぱ血沸き心躍るものやな。大抵そのまま試合流れちまうが、偶にこういうのがあるからやめられねーところは確かにあるんだ。今回は勝ち確なったところで残存メンバーでGG言い合って健闘称えたから尚良かった。 -- 2023-02-11 (土) 00:09:49
- 自分も今日、キャプ内で潜水艦同士で相対して至近距離魚雷同士で打ち勝ってキャプしてポイント勝ちしたわ。潜対潜は基本味方空襲に頼ってばかりだったからドキドキした。 -- 2023-02-11 (土) 00:56:47
- 最近、駆逐 見方も敵も隠ぺい強化してない人多いけどなんで??? -- 2023-02-11 (土) 02:24:05
- 見限る古参が増えて新規が割合目立つようになったからじゃないか。陽炎を6km以遠で発見して一瞬固まるのはすでに良くあることであるのだ -- 2023-02-11 (土) 02:57:50
- 島風で射程に入った途端、俺秋月に砲撃してくる人もいるから。一瞬春雲を読み違えたかと思った(笑)。そういう人にとって隠蔽はなんの意味もないんだろうな。 -- 2023-02-11 (土) 09:14:07
- 島風は主砲も強いってみんなが言うから・・。 -- 2023-02-11 (土) 11:38:20
- 本当に葉の言うことってあるんだよね。絶対的に理解力のない人。スラヴァは戦艦だけど弾受けは苦手だから敵に射たれちゃ駄目だ、って言ったら絶対に撃たない。真横向きの空母が見えても撃たない。「おい撃てよ!」 「だめだよ今撃ったら発見されちゃう!撃たれちゃ駄目って言ったのお前だろ!」説明するの疲れるから黙ったけど。島風も一撃の威力と相手に撃ち勝つのは別というのが理解できない人だろうね。 -- 2023-02-11 (土) 12:14:55
- 雷駆だろうが状況によっては砲戦もやるし、砲駆だって撃っちゃいけない状況はある。後方2基4門で尻ふりふり引き撃ちは日本雷駆の基本だと思うが。ここのコメント欄はなぜかフルHPから死ぬまでタイマン前提の話ばかりする人がいる。 -- 2023-02-11 (土) 15:51:08
- 公開テストの追加報酬、基本経験値3600取れてたから何かもらえるやろと期待してたがギリ届かず萎えた。つか5200とか味方全員BOTじゃないと無理やろw -- 2023-02-11 (土) 03:33:15
- 全然テストはやってないけど、褒賞の条件が基本経験値5200ってマジ?ますますやる気なくしたわ。 -- 2023-02-11 (土) 09:15:19
- 分艦隊の勝率は合わせるようにmm調整入れて良いと思うの ソロプレイヤーにとってはランダム性を狂わせてる最大要因だし。最大限公平になるよう努めるべきだろ -- 2023-02-11 (土) 04:24:16
- 分隊組めよ -- 2023-02-11 (土) 04:54:46
- 分隊では上手い人達と組むと、味方ピンク・味方AFK・味方NOOBの確率を相対的に下げまくるクソマッチングのことを主は言ってる。分隊勝率はお遊び。ソロ勝率が肝要なのだが、ソロだと分隊が少ない・分隊でないチーム側に入る確率が高くなるので、そこをmm調整で分隊のいるチームにも公平に(例;10戦中5戦は分隊の多い側チームなど)配置されることを主は言ってるのだろ。 -- 2023-02-11 (土) 06:01:20
- だから分隊組めよ 現状でそれ以上の対策はありませぬ -- 2023-02-11 (土) 06:19:23
- なんで分隊組めって言われるかって言うと君が言ってるような事をする気は無いと公式が言ってるからだよ。ありもしないマッチメイク調整を夢見てブー垂れるだけ無駄なんで分隊組む努力をしなさい。 -- 2023-02-11 (土) 06:21:07
- 分隊勝率はお遊びでソロ勝率が肝要とか完全に個人の主観じゃん。なんでチームも組めるゲームモードを選んどいて、ソロ勝率を大事に扱わないといけないんだ? -- 2023-02-11 (土) 13:41:55
- 赤猿の頭数は合わせるようにmm調整入れて良いと思うの ソロプレイヤーにとってはランダム性を狂わせてる最大要因だし。最大限公平になるよう努めるべきだろ -- これでいい? 2023-02-11 (土) 08:02:35
- マッチング速度に拘ってるくせに勝つならプラ前提みたいな感じなのは確かに思うところはあるわな。MM速度支えとんのはソロやぞってとこもある -- 2023-02-11 (土) 08:49:49
- ソロのみと分隊のみでマッチ分けすれば、マッチング速度も解決ゾ。 -- 2023-02-11 (土) 09:05:04
- 分艦隊でマッチング合わせると言っても、3対7の負け戦を逆転して勝つ精鋭部隊もいれば、駆逐艦3隻で来て1隻も倒せず開幕全滅するおタコさん部隊もいるから難しいよね。結局はプレイヤーの戦闘数✕勝率を参照してマッチングしてくれという話になるよね。 -- 2023-02-11 (土) 09:12:21
- 公平戦とかが実装されればそうなるでしょう。 -- 2023-02-11 (土) 10:20:46
- たぶんだけどこのゲーム、ボイチャプラ(クラン)メインで設計されてる。マッチングにプレイスキルは考慮しないつってるし野良なら強敵との戦闘を楽しむぐらいでないといかんと思うます。 -- ピーナツ? 2023-02-11 (土) 10:22:44
- オ、オレはお前の言うことなんか聞かないからな、ブス! -- 次男? 2023-02-11 (土) 10:35:30
- 勝ちにきてるガチ分隊とお船動いて撃てて楽しいれすエンジョイ分隊とじゃ段違いな差があるのはそう。今の10倍とか同接あれば対応されるかもしれんけどマッチング速度考えると放置やろなぁ -- 2023-02-11 (土) 10:53:53
- ランク戦ならともかく、勝率揃えなんかしたらそれはもうランダムでは無いんよ。 -- 2023-02-11 (土) 18:32:01
- 分隊組めよ -- 2023-02-11 (土) 04:54:46
- マッチ待ちが長かったのでトイレ行って、戻ってきたら自艦(潜水艦)が後方の駆逐艦に押され最高速度を超えていた。こんなことあるんだな。 -- 2023-02-11 (土) 08:53:45
- いやトイレ行くなら一旦港に戻ったほうが良き。 -- 2023-02-11 (土) 09:08:20
- 二度とwowsログインしないで -- 2023-02-11 (土) 09:22:35
- いっぱい(魚雷)出た? -- 2023-02-11 (土) 10:20:58
- 赤い戦績の人が、最後の一隻になり敵艦なぎ倒して勝っててびっくり。人は成長するもんだなー -- 2023-02-11 (土) 08:56:23
- 戦局は読めないけど喧嘩だけは得意なタイプだったんじゃね -- 2023-02-11 (土) 09:03:50
- 戦績よくない人って、目の前で見えてる相手に対する動きはユニカムと同じ場合もあるんだよ。ブルゴーニュで絶妙な角度を保って、敵天城とグローサを1対2で倒したのは凄いと思ったけど、軍拡戦なのに真ん中踏まずに端っこにいてポイント負けする当たり、やっぱり戦績は嘘つかないなあと思ったり。 -- 2023-02-11 (土) 09:06:50
- そう状況によってはやる時もある。意思疎通も可能。ただ経験上45%を超えたアドバンスドレッドメンに限る -- 2023-02-11 (土) 09:19:20
- CAP3つ維持してる中で、敵4隻くらいいたところに単艦突撃した夕雲。サイクロン味方につけて食い散らかして帰ってきたときは笑った。 -- 2023-02-11 (土) 10:23:18
- 俺は魚雷のパンチ力で敵艦を倒すのが楽しみでこのゲームをやってるんだ。パンチ力だけが頼りだから戦績は赤いさ。だが機会があれば島裏の3隻を30秒で仕留めてやるぜ。たかがゲームだ、成長なんかクソくらえだ。 -- 目から鱗? 2023-02-11 (土) 11:18:06
- 割とこういうやつのが楽しんでるしゲームとして健全だよな。FPSのように技量とか競技性競うようなシステムでもない -- 2023-02-11 (土) 11:28:51
- 結局どんな状況でも楽しんでプレイできる人が勝ちなんだよね。 -- 2023-02-11 (土) 11:40:15
- PTではそんな遊び方してるわ -- 2023-02-11 (土) 13:37:31
- 生き様がパオロエミリオで笑った -- 2023-02-11 (土) 15:51:00
- うぎぃぃぃぃ 艦載機が多いぃぃぃぃ もうだめぽ 煙幕の回数少ない駆逐はモスポールだな -- 2023-02-11 (土) 12:54:04
- モス「ボ」ールな。 -- 2023-02-11 (土) 12:57:45
- 欧駆「呼んだ?」 -- 2023-02-11 (土) 13:24:54
- 仏駆「俺らの事かな?」 -- 2023-02-11 (土) 13:25:14
- 空母は初手空母狙いを義務づける!! -- 2023-02-11 (土) 13:43:43
- 空母でも読めそうな位置取り乙。 -- 2023-02-11 (土) 18:10:31
- 被発見レーダーをご存じない?空母乗りこなせてないか乗ったことない奴の発言だな -- 2023-02-12 (日) 00:07:59
- 読まれるようなとこにいるから、駆逐に航空機を発見させることができるんだよ。 -- 2023-02-12 (日) 08:47:45
- すまんがさっきから異様に重いので、所謂「おま環」という奴か、みんな共通なのかを確認させてほしい。 さっきから戦闘開始出来なかったり、しばらく戦闘出来てたのに急にカメラが艦に追従しなくなったりミニマップが更新されなくなったり各種カウントが更新されなくなったりというのが4戦連続なんだけど、これがおまかんなのかみんななのかを教えってほしい。 -- 2023-02-11 (土) 14:21:40
- さすがに異常 チケットカットしてみろ お前環かどうかはWGの回答でわかるはず -- 2023-02-11 (土) 14:23:29
- 今乗ってみたが安定定期。てかWGCがDLしてたからそれじゃね。一度抜けて設定チェックしてもう一度乗ってみれば -- 2023-02-11 (土) 15:08:17
- リソースモニター開いて、CPU メモリ ストレージ 通信のどこかに負荷かかってないか見てみて。 -- 2023-02-11 (土) 15:10:19
- 100%「おま環」だね。 -- 2023-02-11 (土) 15:13:29
- ありがとう、とりあえず一旦チェックしてみる。 -- 2023-02-11 (土) 15:16:24
- ここ最近、pingが異常に荒ぶれれるようになった。 -- 2023-02-11 (土) 15:35:42
- おま環なの自分で認識して聞いてるようにしか見えないw -- 2023-02-11 (土) 18:35:28
- ラグだろ。俺は問題ないから行動起こさないけど、問題ある奴らは何故行動起こさないで永遠ループするの?過去に提案したよ? -- 2023-02-11 (土) 20:28:35
- マッチした後画面が真っ暗になり戦闘に入れないという不具合が発生しています。地域は大阪府、回線はソフトバンク光です。 -- 2023-02-11 (土) 15:03:35
- wgのデバッグ回してgo coop -- 2023-02-11 (土) 15:30:13
- coopbotって主砲は外しまくるくせに魚雷だけは的確だな -- 2023-02-11 (土) 18:18:59
- そりゃ予測線きっかりに流してくるんだろうから舵切らなきゃクリーンヒットでしょ -- 2023-02-11 (土) 18:43:59
- 空母のロケット以外は自力で避けて -- 2023-02-11 (土) 19:23:00
- 初期位置から動かない潜水艦 AFKかと思いきや敵に発見されると潜水して隠蔽に入る その場に留まったまま垂直移動だけする なぜなのか -- 2023-02-11 (土) 20:10:28
- すまねえ。前進後進キーとMボタンが壊れたんや。ウキー -- 2023-02-11 (土) 20:12:37
- 「AFKに成らないで勝利戦闘なら経験値が結構貰えるぞ」と思ってプログラムしたBOTだが、戦闘中に水平移動距離を稼いでないと経験値が0に成るのを知らないBOT製作者。 -- 2023-02-11 (土) 21:33:46
- 今の対空のシステムだと4航空隊ぐらい一斉に対空範囲に入ったら時間あたりの対空ダメージってみな普段と同じだけ入るんだっけ?今まではせいぜい2CVくらいだから気にもしてなかってけど航空戦艦増えてるせいで飛んでるのが増えてるから気になってきた。あと仮に同じタイミングで四方から航空隊来たときってバブルって全方向に出る? -- 2023-02-12 (日) 01:33:49
- 初心者ですが無期限迷彩って取り外して使いまわしできますか? -- 2023-02-12 (日) 04:50:22
- 無期限迷彩「取り外し」→できます 「使いまわし」→できません -- 2023-02-12 (日) 05:52:28
- 特定の艦に紐付けされるので無期限以外の迷彩を使うことはできるけど、別の艦に紐付けなおすことはできない。 -- 2023-02-12 (日) 07:32:57
- みなさんは今も迷彩付けてる?自分は見た目が好きだから付けてる。 -- 2023-02-12 (日) 07:35:44
- 艦によりけり。抹茶オレはつけないが他のミリタリーチックな迷彩は大抵つけてる。 -- 2023-02-12 (日) 07:43:21
- 抹茶オレ(もとい黄緑系)好きなワイ…つっても黄緑系合う船そんな居ないからそんな付けてない -- 2023-02-12 (日) 11:43:34
- 大体デフォルトのやつつけてる、何もつけないより見た目が好きだから。稀にかっこいいやつがあればそっちの方をつけるけど。GKとかヒンデンの鉄十字迷彩ほんと好き。全部のドイツ艦に欲しい。 -- 2023-02-12 (日) 08:33:06
- 無期限は付けてるけどそれ以外はクレ換金だな。超艦艇高すぎるんよ。 -- 2023-02-12 (日) 10:01:24
- ミネソタにヤン乗せてて、ついでに同盟迷彩つけてる。こんもりしたミネソタなので緑の丘が動いてるみたいでなんとなく気に入っている。 -- 2023-02-12 (日) 10:26:09
- 解っているとは思うが、赤系や蛍光色の迷彩は背景に溶け込まないので、かえって狙われ易くなるぞ。 -- 2023-02-12 (日) 11:01:04
- モロ豆腐で真っ赤にしてるぜ! -- 2023-02-12 (日) 11:30:00
- ARPやDragonは暗いマップで映えるよね( -- 2023-02-12 (日) 17:53:27
- 緑単色なら使ってる。地味だが、だからこそ良い味出してる -- 2023-02-12 (日) 11:43:27
- 艦によりけり。抹茶オレはつけないが他のミリタリーチックな迷彩は大抵つけてる。 -- 2023-02-12 (日) 07:43:21
- 旗ってクレジット消費して貰えるのね……知らんかった。そういえばクレジットあんまり使ったことなくて3.5億あるわ。こうやって使えばいいんだな。 -- 2023-02-12 (日) 09:54:29
- 今は爆沈しても爆沈旗もらえないからね -- 2023-02-12 (日) 10:02:03
- 旗なんか使ったことないから、爆沈だけでも7000枚くらい貯まってるw -- 2023-02-12 (日) 10:12:06
- 超艦艇を買う資金にあてよう -- 2023-02-12 (日) 10:38:39
- っで100戦程乗ったら「クレジットが足りね~!」って成るのをWG開発は狙っているのだ。 -- 2023-02-12 (日) 11:27:30
- 同じようでも消費型エコノミーボーナスは、なくなるとダブロンが自動消費されるので、注意マークを見落とさないようにしよう。 -- 2023-02-12 (日) 18:27:17
- 今は爆沈しても爆沈旗もらえないからね -- 2023-02-12 (日) 10:02:03
- 開幕から1ノットたりとも出さない戦艦なんなん -- 2023-02-12 (日) 10:50:04
- よっしゃバックだ! -- 2023-02-12 (日) 10:58:00
- 開幕数分バックする駆逐はお辞めください -- 2023-02-12 (日) 11:28:40
- 戦局に応じて自艦の立ち回りを決定する方針なんだ。主にクランの先輩から教わるんだが、到底理解できるものでは無いし、その先輩の戦績が芳しくない場合も多いんだ。俺にはそんな才能はないので、戦局は自分で作りに行くけどね。それと、1分間動かない戦艦にはAFK通報も入れてるよ。 -- 2023-02-12 (日) 11:16:36
- 後の先か。自分の存在を味方の意識から消し去ることで敵に悟られにくくする、たしかにギリギリ紙一重の高等テクニック。ランク戦でたまにみる -- 2023-02-12 (日) 11:58:00
- よっしゃバックだ! -- 2023-02-12 (日) 10:58:00
- 航空被発見1kmぐらいの艦艇出ないかな... -- 2023-02-12 (日) 11:07:11
- WG「よし、顧客の要望に応じて潜航できる駆逐艦ツリーをアーリーアクセスに採り入れよう。・・・あれ? なんかのイベントで前例が有ったような。」 -- 2023-02-12 (日) 11:23:08
- 潜水艦は潜行したら0kmだぞ。艦載機では見つからない。ただ、事前に見つかっていると潜った辺りに爆雷空襲を飛ばされる。 -- 2023-02-12 (日) 11:29:42
- あーそうか潜水艦か🤔...なんか違うんだよな 空母にはほぼ見つからんPTボートみたいなやつをイメージしてたわ -- 木 2023-02-12 (日) 11:42:48
- そうか、全艦艇の航空発見距離を0にしたら航空機による視界共有がなくせるんだな。 -- 2023-02-12 (日) 13:47:21
- 見つかっても数秒で叩き落せば良いだけ。 -- 2023-02-12 (日) 21:20:51
- 序盤で左右どちらか片側の味方が全員が反転逃げ出したときに対処法教えて・・・ -- 2023-02-12 (日) 11:07:13
- 極端なレミングスにしか成らないから、味方が全員行った方向に自分も行くしかない。勝てるかどうかは運だけど、多分前線突破して敵を蹴散らすどころか、島裏に大集合してて包囲殲滅が定期かも... -- 2023-02-12 (日) 11:32:18
- 結構人と違うことするの好きなんで、味方が行かないほう行くけど、ただ行ったんだと自殺行為なんで、できる限り時間稼ぎできる位置に行ってしまう。もちろん最後はやられるんだけどね。 -- 2023-02-12 (日) 12:41:23
- ↑と同じ行動をするのも手。やはり負け確定が多いが単艦での撹乱、おびき出しに成功し、瀕死で持ちこたえてたら稀に勝つときもある。ただあまりにも速度の遅い船に乗ってたときはきついのでほどほどに。 -- 2023-02-12 (日) 13:49:38
- しょうがないのでついて行くか、味方がいないほうの大外回りをするか、かな。 -- 2023-02-12 (日) 13:48:48
- 「絶望」(艦艇数 1:7 ポイント200:800 占領数0:3) -- 2023-02-12 (日) 11:47:06
- 最期まで抗って戦果稼ぐ気ないなら突っ込んで沈んだ方が早いな -- 2023-02-12 (日) 12:00:01
- どうせ二分ほどで終わりだし、出来るだけ抵抗して稼いだほうがよさそう。 -- 2023-02-12 (日) 13:50:31
- 時短で突撃するのがお互いのため。 -- 2023-02-12 (日) 14:56:44
- 最期まで抗って戦果稼ぐ気ないなら突っ込んで沈んだ方が早いな -- 2023-02-12 (日) 12:00:01
- BS1で戦艦武蔵の最期(再放送)を観てるけど、本来周りに居て敵艦載機を落とす役割の巡洋艦、駆逐艦が居らず対空がほぼ0で敵艦載機の魚雷、爆弾攻撃でフルぼっこにされて沈んだのが分かるね。WoWSだと武蔵が単独で敵中に行けば艦艇からの主砲攻撃で遣られるからまだ砲艦船としての意地も見せられるけど、史実は悲惨だわ
-- 2023-02-12 (日) 13:35:11
- 最期は殆ど撃てなかった主砲の弾薬とそれを発射するための火薬に誘爆、一気に爆発して船体を真っ二つにするぐらいの威力で、そのまま海の底に沈んだと。 -- 2023-02-12 (日) 13:43:10
- ゲーム内だと空母の数に制限あるからね。戦艦は空母よりも優遇されてるよ。 -- 2023-02-12 (日) 13:52:18
- 掃除日和で終わって、さてWOWSやるかと思ったら番組やってて嬉しかったといったら変だけど観た。何度見ても色々考えさせられていいね。 -- 2023-02-12 (日) 14:26:47
- 巡洋艦はともかく、日本の駆逐艦は個艦防空しか出来ないから対空戦においてはいたところで役に立たないしな。大破した那智の周りを必死にウロウロしてる曙の写真見ると悲しくなる。熊野の話
もかなり悲惨 -- 2023-02-12 (日) 14:50:08
- 初っ端に、愛宕、摩耶、高雄を失ったのがなぁ...。高雄護衛に、朝霜を割いたのも、如何なものかと。 -- 2023-02-12 (日) 15:34:21
- ソロモンで駆逐艦すり潰したからねぇ… -- 2023-02-12 (日) 18:02:31
- Lexington乗ってるとどこに母艦を持っていってもなぜか敵空母に狙われるせいで毎回撃墜が20機くらいになる.....序盤に空母なんかに粘着してどうすんねん -- 2023-02-12 (日) 14:14:40
- 序盤に空母が狩れれば向こうの索敵能力がガタ落ちするから対大型艦攻撃力が高い空母か長距離砲撃が可能な戦艦がいるなら一種の手ではある。駆逐処理能力が高い米空母が相手ならなおさら有利を作りやすい。 -- 2023-02-12 (日) 14:22:49
- 空母を落としきれるなら普通にありだと思うけどね。流石に10分とかかかっちゃうとまずいけど -- 2023-02-12 (日) 14:59:03
- スポット役が空母&潜水艦メインになっている昨今、駆逐艦の役割は装填速い砲で敵巡洋艦&駆逐艦をちまちま削ることなんじゃないか? -- 2023-02-12 (日) 14:20:58
- つまりドイツ第二ツリーが今の環境に最適ということ? -- 2023-02-12 (日) 14:46:22
- スポットは前ほど重要ではなくなったとはいえ、まだまだ駆逐の仕事だと思うぞ 砲だけでなく魚雷も織り交ぜて前線を下げさせるのも仕事だ。 時にはヘイトを買うこともある。 -- 2023-02-12 (日) 14:48:53
- 駆逐が早々に沈む試合は負けるし、最後まで残ってる試合は勝つじゃん。そういうことよ。 -- 2023-02-12 (日) 15:07:08
- 雷駆は沈むのみ・・・ -- 2023-02-12 (日) 18:58:05
- 雷駆に乗ると毎回12~15本くらい当てるので戦績がトップになるんだが? -- 2023-02-12 (日) 21:24:53
- 若竹乗ってんじゃねーよw -- 2023-02-12 (日) 21:42:35
- もうすぐバトルパス終わるけど次回のバトルパス目玉は何だろうか? -- 2023-02-12 (日) 15:41:49
- WG開発のみぞ知る。 -- 2023-02-12 (日) 16:09:43
- 次の次のプレミアムBPです。 -- 2023-02-12 (日) 16:11:00
- 改はちゅ報告書がそのうち出てくるはず。あとちょっとの辛抱やで -- 2023-02-12 (日) 16:42:04
- 十勝みたいなプレ艦報酬ドコ……? -- 2023-02-12 (日) 17:38:16
- PTでは研究ポイントだったけどそのままは来んやろなぁ -- 2023-02-12 (日) 18:39:57
- 5万ダブロン上積みで武蔵かもな(デマ) -- 2023-02-12 (日) 19:04:18
- ネタがなくなったらスパコン◯個とかかな -- 2023-02-12 (日) 21:35:59
- もうしばらくはアーリーアクセス艦艇だったりしてね、とか思い始めてる -- 木主 2023-02-13 (月) 00:20:06
- 次は英潜か……アライアンスだったりしてね -- 2023-02-13 (月) 00:46:59
- 英潜は誘導魚雷しかないんだよな……ってアライアンスは代替もあるのか…、!???誘導魚雷雷速42kt!??誰だBlack魚雷を仕入れたのは! -- 2023-02-13 (月) 09:30:31
- アーリーアクセス艦だと英潜、パンアメリカ巡洋艦、欧駆第2ツリーが来そうだけど、アプデ毎に連続で来ない場合は間のネタが欲しい所だね。 -- 2023-02-13 (月) 10:59:00
- 何気に対空の設定もおかしいよな、世界最強の米軍機動部隊とやりあってた日重巡の対空がタラント空襲でソードフィッシュ2機しか落とせなかったイタ戦より低いとか、ドイツ空軍にボコボコにされてたソ連の対空が高いとか。いい加減にしろ。 -- 2023-02-12 (日) 17:02:45
- イソードフィッシュにボコられるイタリアは対空ゼロでもおかしくないが、まぁ救済だろう。日本より高いのはおかしいけど。ソ連は「ぼくのかんがえたさいきょうのソビエトかん!」だからしゃーない。 -- 2023-02-12 (日) 17:20:33
- まーた君かぁ...米海軍と空母を超強化して終わり!閉廷! -- 2023-02-12 (日) 17:25:28
- ソードフィッシュ2機はほんと草。ヴェネト級揃えてなんでそんなショボいんやといつも思う。艦はカッコいいのに -- 2023-02-12 (日) 18:01:51
- 夜間空襲で良い子は寝る時間だったからしゃーない -- 2023-02-12 (日) 18:09:37
- 「米軍機動部隊とやりあってた」🤔 -- 2023-02-12 (日) 19:38:25
- やり合ってた(33-4) -- 2023-02-12 (日) 20:42:13
- アメリカ空母11隻撃沈&イギリス空母1隻撃沈を成し遂げたのは歴史上でも日本海軍くらいなんで、客観的に見れば十分凄いゾ -- 2023-02-12 (日) 20:52:26
- このゲームのイタリア艦て日巡より対空が弱いのでは。継続ダメージの数字は高いけど長距離の範囲が狭いからあまり削れないでしょ。特にロケットは無敵状態に入る前に削らないとだめだし。 -- 2023-02-12 (日) 20:56:13
- WG「対空の設定がおかしいとの指摘がありましたので日英独伊ソ仏の対空を下げておきます」 -- 2023-02-12 (日) 21:19:59
- 地中海の戦い見るとたった1隻のイラストリアス級にいつもボコられてるからな…。太平洋戦線がTier10だとすると地中海はTier6くらいに感じる。逆に空母もないのにグロリアス撃沈したドイツ海軍は偉いというか。 -- 2023-02-12 (日) 21:20:08
- 地中海(内海)と太平洋(外海)で走破性(機動性)に差をつけてないしね -- 2023-02-12 (日) 21:40:36
- なおソ連はT5の旧式戦艦が最高戦力だった模様。ティルピッツにボコられる世界線が見たかった。 -- 2023-02-12 (日) 21:42:57
- 船団護衛とかで酷使されたイタリア水雷艇は、このゲームのティアで言うと5とか6だからね。カタピーニロマーニ級軽巡洋艦はティア10だけど。 -- 2023-02-12 (日) 22:06:35
- イタリア海軍だって頑張ったんだぞ?多少の脚色はあるかもだが、このサイト
読んでみてよ。 -- 2023-02-12 (日) 22:03:17
- まぁ別にバカにする意図はないけど、少ない空母とソードフィッシュにいいようにやられてたのは確かだし対空/防空がお粗末なのは間違い無い。カラブリア沖海戦ではイタリア空軍が味方艦を敵と誤認して攻撃する笑えない誤射もやってるし、ゲームでちゃんと動いてるアクィラ航空隊を見ると感動する。 -- 2023-02-12 (日) 22:15:20
- 残念だけど、事実は事実だからね… それはそれとして、工事進捗率60%ぐらいだったスパルヴィエロも実装してほしいな。史実で活躍できなかった船が躍動する所を見られるのも、wows のいいとこだよね。 -- 枝8? 2023-02-12 (日) 22:22:18
- このゲーム主力の25mm機銃が短距離に分類されてて活躍所が最後の5秒くらいしかないんよなあ。中距離に分類されてればそれなりに日本艦の対空強くなってたと思うんだがなあ。まあ日本艦の対空強くしちゃうと全体的にOPになるからってのもあると思うんだけど。 -- 2023-02-13 (月) 08:45:28
- そのへん史実準拠にしたら、対空砲火で殆ど敵機を落とせないことになるがよろしいか?レイテ沖で一体何機落とせたよ。 -- 2023-02-13 (月) 11:21:55
- 2つ以上だからタクサン? -- 2023-02-13 (月) 13:29:33
- 日本艦が対空弱くされてんのが謎すぎるだけ。。対空砲満載の伊勢でも実際は10数機、でもマリアナ沖の米海軍も(対空砲では)19機くらいしか落とせなかったんだし。単艦なら伊勢のが落としてるまである。 -- 2023-02-13 (月) 13:35:01
- 余りに勝てないからヴェネペトジョージアオハイオ朝潮でローテ組んだらストレス皆無だわ。結局OPこそが正義。 -- 2023-02-12 (日) 21:21:05
- ふむふむ、T10ヴェネチア、T10ペテロパブロフスク、T9ジョージア、T10オハイオ、T8朝潮の5隻ですか、試してみる価値はあるかな? -- 記載の艦艇は所有済? 2023-02-13 (月) 11:02:11
- 今更かもしれんけど、このゲームも近接航空支援を要請できるようになったり、ジェット機が実装されたり(これは復活ではあるけど)、F-15を飛ばせるようになったりと某隣の惑星ほどじゃないにしろ現代化が進んだなぁ -- 2023-02-12 (日) 22:33:25
- F-15はトランスフォーマーの迷彩付けたら中身そのままでがわだけジェット機に成ってるだけだぞ。超艦艇のジェット機ほどの速度は出てない...はず... -- 2023-02-12 (日) 22:38:34
- 挙動も元のまんまだからF-15が魚雷投げたりAP爆弾を急降下爆撃したりすっごい変だよ。米空じゃなくて独空でスキン被せたのはAPロケットがミサイルっぽいからなのかなとは思うけど。 -- 2023-02-13 (月) 10:33:07
- F-15はトランスフォーマーの迷彩付けたら中身そのままでがわだけジェット機に成ってるだけだぞ。超艦艇のジェット機ほどの速度は出てない...はず... -- 2023-02-12 (日) 22:38:34
- フリー経験値艦艇も石炭で交換可能になるって話だけどどれくらいのコストになるんだろうか?
鋼鉄艦艇は大分多かったけど疾風も30万越えとかになるのかな? -- 2023-02-13 (月) 01:06:34- 他のt10前後だろ。 -- 2023-02-13 (月) 01:38:03
- フリー経験値と石炭の交換比率は知らんが、T10ならT10相当額になるだろ?T9の元鋼鉄駆逐艦が石炭艦では最高額だったはずで298000?それよりは安くなるんじゃ? -- 2023-02-13 (月) 11:05:17
- フリーだとT9とT10で価格倍になるけど、石炭艦はT9とT10でそんなに価格差が無いんだよね。その辺りを調整するのか、無視するのか、どうするのか気になる。 -- 2023-02-13 (月) 13:55:22
- 潜水艦ばっか乗ってたせいでStatsの最近のBattles survivedが100%超えててワロタ -- 2023-02-13 (月) 01:22:01
- Statsにでてくる艦艇は皆が4000戦以上のらないと出現しないのかな??新艦艇の戦績や勝率に反映されてない??十勝はあってレナウン’44がないように思えるのだが・。wowsクライアントのほうはプロフィールでいろいろでると思う。 -- 2023-02-13 (月) 04:41:44
- 無理です。軽巡は3分以上生存し続けることはできません。無理です。諦めてください。回避しても無駄です。四方八方から戦艦砲が飛んでくるのでどれかがバイタルに刺さります。いいですか?無理ですから。 -- 2023-02-13 (月) 07:20:18
- 昨今は戦艦大量でCVがよく登場、スポットされるからなぁ。そんな貴方に駆逐と潜水艦でどうぞ。 -- 2023-02-13 (月) 07:28:45
- そのための煙幕持ちがおるじゃろ? -- 2023-02-13 (月) 09:01:18
- そんなモンに頼るな。 -- オースティン•コルベール? 2023-02-13 (月) 10:33:09
- お前らヒョロガリは島裏からうんうん投げとけ -- 2023-02-13 (月) 09:27:58
- 反撃したくても姿が見えないし弾道も低く当たらない。真っ赤な顔した戦艦乗りの顔が浮かぶw -- 2023-02-13 (月) 10:36:52
- つまり3分生き延びたら勝ち でええのんか? -- 2023-02-13 (月) 10:39:57
- 隠蔽ってモンがあるんだけど・・・ -- まさか常時撃ちまくってるの? 2023-02-13 (月) 11:10:05
- 空母・航空戦艦・駆逐「無駄やで」 -- 2023-02-13 (月) 12:28:08
- 不自然に島だらけのMapで四方八方から戦艦に撃たれるはないわ。毎回大海原に当たる呪いでもかかっているのか。 -- 2023-02-13 (月) 13:57:55
- 第1波に防衛線を突破され第2波が本格攻撃になる。 -- 2023-02-13 (月) 09:56:06
- 昨今の駆逐粘着空母って阿保なのか?煙幕で隠れてるのに周辺をグルグルし、当たる筈もない爆雷や雷撃を煙幕に投下...味方の連中は当てる事が出来ないのかスポット駆逐も無視。敵の空母は確実にこちらの艦を削っていくし、執着せずにもっと他にやる事あるんじゃないのか? -- 2023-02-13 (月) 10:51:49
- 煙幕張って留まらずに離脱するなんてよくあるし、晴れれば見つけられる。雷撃は存外当たるからしない理由が無い。 -- 2023-02-13 (月) 11:25:00
- 逆に駆逐ガン無視な空母もいるけどな、この間、終盤で駆逐2隻残ってておおよその位置がわかってるのに、全く捜索&スポットしないってのがいた。 -- 2023-02-13 (月) 11:25:32
- 敵駆逐に煙幕使わせて封殺してるんだから阿呆ではないと思うが。その状態でcap取るなりライン上げるなり魚雷流し込むなりしない味方の方に問題があるのでは? -- 2023-02-13 (月) 11:34:09
- ケースバイケース。赤猿でどうせ攻撃当たらん空母で相手がユニカム駆逐とかなら効果覿面。米駆とかのクソ長煙幕だったら真上に戦闘機でも置いて駆逐がモクに篭ってるか出たか分かる状態にしてさっさと他に行く。駆逐の枚数でも取るべき行動変わるし。 -- 2023-02-13 (月) 11:48:42
- 煙幕の上を回っていれば奥の発砲ペナは取れるし寄って来ない。雷撃は線だから当てやすいし痛い、その上煙幕を捨てさせる効果もあって有効。爆撃は国によって違うけど食らわされるが分からしたらウゼエし痛い。レーダー支援とか煙幕内で止まってるから最高に効くんだけどな -- 2023-02-13 (月) 13:25:26
- 意外と当たるよ。 -- 2023-02-13 (月) 16:30:06
- 木はもしかして煙幕内の駆逐に魚雷や爆弾やロケット弾を当てた事が無い?発砲光や煙幕の伸び具合で場所が想像つくから上でも言われてる通り意外と当たるけど。魚雷投げたら避けるために動いて煙幕から顔を出す駆逐もいるし。 -- 2023-02-13 (月) 18:07:05
- ユニカム駆逐には当て難いけど、並の煙幕対空ON駆逐には当てれるな。まぁ空母乗りのスキル差と理解度でかなり差が出る項目だから乗り手ガチャ。 -- 2023-02-13 (月) 19:19:45
- 一時期コラボイベントが連続してたけど、ロシア分離のせいでスッカリコラボイベントなくなってしまったー。 -- 2023-02-13 (月) 12:43:02
- そこにアズレンコラボがあるじゃろ?他はまぁプーチンを恨め -- 2023-02-13 (月) 13:41:07
- このゲーム基本的に臆病な奴がいるサイドが負けるのが現実と同じで面白い。cap前でウジウジ芋ってたりDDCAがBBCVを置いて一目散に逆サイドへ逃げたり、戦国時代の戦史で見る「総崩れ」ってこうやって起きるんだなと。 -- 2023-02-13 (月) 13:47:19
- どっちかというと突撃バカが最初に沈んで数的不利からの崩壊の方が多い気がするぞ。それにcap前まで来てたら十分じゃない? -- 2023-02-13 (月) 14:19:43
- 突撃バカも戦犯だがそっちは(空母目線だと)リカバリ効くからなぁ。駆逐とかTierトップ戦艦とか重要艦種が逃げ腰だとジリ貧で攻め時を失ってまず勝てないんで。片サイド総崩れでそいつらがCV置いて逃げ出した時なんかは、賤ヶ岳の戦いで前田利家が引いたせいで前線が崩壊したのと同じような光景が見れる。 -- 2023-02-13 (月) 14:34:36
- EUだとイタ公な。イキリ、煽りは人一倍。でもテメェは最後方ってな感じw -- 2023-02-13 (月) 16:07:37
- 史実通りやね(ニッコリ) -- 2023-02-13 (月) 17:41:22
- 終いには寝返るからまだマシなんやで(ニッコリ -- 2023-02-13 (月) 22:49:35
- 後方で全く弾受けしねえ戦艦とかな…終盤なのにフルヘルスのサンダラーとか殺意湧くわ -- 2023-02-13 (月) 18:08:41
- やっぱ敵が見えないのは怖いものよな。wowsは敵参加戦力まで全て判ってて視界通ると100%発見、それでもビビるってなんやねんっていうね。やっぱstats不明で霧や見張り員が誤認するリアルモード、欲しいのぉ -- 2023-02-13 (月) 19:09:10
- どっちかというと突撃バカが最初に沈んで数的不利からの崩壊の方が多い気がするぞ。それにcap前まで来てたら十分じゃない? -- 2023-02-13 (月) 14:19:43
- 火災時間が60秒の巡洋艦ってどういう基準? -- 2023-02-13 (月) 14:11:19
- だいたい大型巡洋艦 -- 2023-02-13 (月) 14:16:25
- オランダがツリー巡洋艦なのに60秒だし、結局はWGの匙加減。バランス調整ツールの一つだよ。装甲硬かったりで沈みにくい艦の生存性削るためのペナルティ。 -- 2023-02-13 (月) 14:33:52
- 「火災60秒巡洋」ってカテゴリーを作って自分で覚えていくしかない。WGの気まぐれで今後も例外は増える -- 2023-02-13 (月) 21:01:24
- スターリン・グ・ラード -- 2023-02-13 (月) 15:38:33
- ☆リング豚脂 -- 2023-02-13 (月) 15:59:42
- 普段ALヒッパーのボイスばっか使ってて最近初めてジャンバールのボイス使ったけど…何だよ、結構可愛い声してんじゃねえか… -- 2023-02-13 (月) 17:58:03
- 普段ヒッパー固定とかマゾ野郎かな?ぼくは愛宕ちゃん! -- 2023-02-13 (月) 18:06:47
- マジでホロライブボイス再販してくれねえかな…なんでホロが流行る前のあんな初期に販売してるんだよ… -- 2023-02-13 (月) 18:12:20
- アルペジオもな… -- 2023-02-13 (月) 18:20:42
- 充分流行ってたよ。あの時点でもホロ以外の企業勢抜いてたし台湾発言で盛大に燃えるくらいには世界的に有名だったやん -- 2023-02-13 (月) 18:24:29
- 今のホロにはWGが案件差し込めるような余裕無いやろなぁ…。 -- 2023-02-13 (月) 19:14:04
- 切り抜きとかたくさんあったし十分人気出てたよね。3期生の人が絡んでるくらいでWOWSも正式から5年くらいだし、初期っていうのは無理だろ。 -- 2023-02-14 (火) 08:38:16
- 一回使うともうホモで無い限りはオッサンボイスには戻れんな。ネプチューンボイスは何故か外人の受けも良くてチャットでwho is your commander?って聞かれる -- 2023-02-13 (月) 18:36:03
- わかる。でも潜水艦関係の時だけヒッパーが野太いおっさん声になる不具合は修正して欲しい。潜水艦ボイス録ってなかったのは分かるけどさぁ… -- 2023-02-13 (月) 18:49:13
- そうだな。ムサシ静かで好き。 -- 2023-02-13 (月) 18:53:07
- ヒッパーか……ネルソンも良いぞ! -- 2023-02-13 (月) 19:30:15
- ネルソンはキツそうに見えて割と優しいボイスだからな。ロドニーも欲しい。 -- 2023-02-13 (月) 19:50:42
- それが通るならロー(ry -- 2023-02-14 (火) 12:10:02
- 全ボイスでオベちゃん一番カワイイ♡のでおすすめ。プロでないのにボイス上手い(ホッケ選手)。弾道も青色でイイし♡ -- 2023-02-14 (火) 04:47:04
- 複数居る吾妻艦長の一人を四万十に乗せてるが、中々良いね。「よくやった」ボタンを押すと「流石です、金剛さん!」と喋るのにはちょっと笑うけど。 -- 2023-02-14 (火) 12:23:59
- T10ツリー艦でクラン戦で強くておすすめな艦艇ってペトロ、クレムリンの他になにいる? -- 2023-02-13 (月) 18:17:00
- 駆逐艦:島風・スモーランド・マルソーらへんが常道か、巡洋艦:デモイン・スタグラ・ネフスキー・アンリ・マルセイユ・ヴェネチア・ナポリ・ハウデンと粒ぞろい。戦艦:クレムリン以外ならオハイオ一択、最近はヴィンセントも少しトレンド。 -- 2023-02-13 (月) 18:37:23
- ツリー艦とは? -- 2023-02-13 (月) 20:06:56
- クラン戦やってないのに、ここまでイキれるのはネットってすげーわ。 -- 2023-02-13 (月) 20:39:59
- アンリって現役なの? -- 2023-02-14 (火) 08:32:10
- 通報覚悟でトロンプやろな -- 2023-02-13 (月) 19:06:32
- 膠着し易いだろうから全然OK。 -- 2023-02-13 (月) 20:21:03
- ツリー艦とは…(てつがく -- 2023-02-13 (月) 20:24:56
- ピチピチ、一杯釣れた?っていう意味でツリー艦? -- 2023-02-13 (月) 21:55:01
- 返答にツリー艦少なくて草。 -- 2023-02-13 (月) 22:14:37
- ツリーなら、駆逐は、ユエヤン(相手に巡洋艦編成が多いとき)、デルニー、クレベ(駆逐編成の時)、巡洋艦はマルセイユ(制限後は使われなかった)、戦艦は大正義ビンセント(制限内でよく使われた筆頭)、残り一隻はどれも微妙だった。がツリーでは前回使われてた。プレ艦艇は大正義スモーランド、マルソー(ごく少数)、ハバロ(たまに)、ナポリ(大体居る)は前回は大体こんな感じの採用だった。 -- 2023-02-13 (月) 22:56:17
- 次回は大正義スモーランド、戦艦が大量に出禁だから、ナポリ、マルセイユは確定で戦艦の戦力低下と残り何入れるかで揉めるやろうね。駆逐編成が流行ると思うけどな。 -- 2023-02-13 (月) 22:59:01
- 駆逐艦:島風・スモーランド・マルソーらへんが常道か、巡洋艦:デモイン・スタグラ・ネフスキー・アンリ・マルセイユ・ヴェネチア・ナポリ・ハウデンと粒ぞろい。戦艦:クレムリン以外ならオハイオ一択、最近はヴィンセントも少しトレンド。 -- 2023-02-13 (月) 18:37:23
- 空母の母艦戦闘機程度には水戦もやる気出してくれませんか? -- 2023-02-13 (月) 19:26:00
- 選択式のタイプで水上戦闘機選んでる人に戦闘機噛みつく前に投下されて逃げられるから意味ないですよって教えてあげたい -- 2023-02-13 (月) 21:06:21
- 往復ビンタされないために選択してんの。逃げるなら目的は果たしてるからかまわん。但しソ空は許さん。 -- 2023-02-14 (火) 11:15:04
- 選択式のタイプで水上戦闘機選んでる人に戦闘機噛みつく前に投下されて逃げられるから意味ないですよって教えてあげたい -- 2023-02-13 (月) 21:06:21
- はいふりやアルペジオも実装されてから日が経つし、日本コンテンツで新しくコラボして音声増やしてほしいねぇ -- 2023-02-13 (月) 20:36:25
- マイノーターで超艦艇戦艦6隻でマップが大海原とかテンションMINになるな -- 2023-02-13 (月) 21:10:36
- 数字見てないけど過貫通になりやすそうだし、魚雷も煙幕も使いやすそうだから俺はウエルカム -- 2023-02-13 (月) 21:26:57
- 煙幕でもレーダーでもマイノタなら仕事できないことはないやろ。デモインウースターは脱糞憤死する未来しかないけど -- 2023-02-13 (月) 21:30:29
- 次回のクラン戦でヴァマント出禁なのか…猛威ふるってたのかな -- 2023-02-13 (月) 22:22:15
- 最後の方に少し居たぐらい、戦艦の出禁多いな。微妙な戦艦しか残ってないな。 -- 2023-02-13 (月) 22:48:09
- 多いよねぇ出禁 -- 2023-02-13 (月) 22:54:33
- クラン戦でこんな調子じゃバランス終わってんだろ -- 2023-02-13 (月) 23:51:30
- サンダラーが出禁なのもよく分からん。そんなに多かった記憶も強かった記憶も無いんだが。あとプロイセンはダメなのにGKはOKというのもよく分からない。 -- 2023-02-14 (火) 00:27:07
- 30㎜強制貫通できる大口径組が一律出禁 -- 2023-02-14 (火) 00:55:24
- クラン戦はAP禁止ルールにすればよさそうだな。 -- 2023-02-14 (火) 08:40:35
- クラン戦の艦艇制限がランダム戦のあるべき調製された状態なのかねぇ。確かにそう考えるとこれ程制限かかるのは調整不足と言わざるを得ない -- 2023-02-14 (火) 00:31:51
- 巡洋艦を活躍させるための実験だと思うけど逆に息苦しそう -- 2023-02-14 (火) 00:36:40
- 巡洋艦も辛すぎて前回は駆逐編成が流行ってた。駆逐編成はヴェネで止まる、やらかすとそのまま沈む、疲れる、メンツ揃えるのが面倒。編成、mapジャンケン大会になりやすいから嫌やな。 -- 2023-02-14 (火) 01:30:33
- 30mm貫通勢が締め出されたみたいよ。32㎜貫通できる大和敷島は許されてるけど -- 2023-02-14 (火) 00:54:03
- その2隻はクラン戦では雑魚過ぎて使われてないからな。 -- 2023-02-14 (火) 01:31:42
- 春のシュリーフェン副砲祭り。 -- 2023-02-14 (火) 01:02:48
- 開始から3週間は戦艦2隻まで、その後は1隻だけと制限が掛かるからね。クレムリンが出禁になったのは結構大きいかな?巡洋艦と駆逐艦の編成でナポリ、マルセイユは1隻づつまでOKだから(ナポリはペトロと選択)残りの艦艇の編成でかなり戦い方が変わるね。 -- 2023-02-14 (火) 12:31:17
- ランク戦エアプだけどペテロかなり強く立ち回れそう -- 2023-02-14 (火) 19:18:35
- 最後の方に少し居たぐらい、戦艦の出禁多いな。微妙な戦艦しか残ってないな。 -- 2023-02-13 (月) 22:48:09
- 浮浪人間、疾風、吾妻、江木る、がフリーじゃなくなり石炭落ちだとさ。 -- 2023-02-13 (月) 23:07:07
- ニュースでアプデ12.1が公開されたぞ。 -- 2023-02-13 (月) 23:08:53
- フリーの使い道が不自由 -- 2023-02-14 (火) 14:43:31
- 諸君らにばれんたいんちょこを貰う軟弱者はいないはずである。 -- 2023-02-13 (月) 23:25:17
- [急募] チョコを貰うのを回避する方法を教えてくれ。一応会社では部長職と言う立場もあり、義理チョコとは言え3000~5000円のチョコが毎年8個程襲来する。自分はそれ程チョコは食べず嫁の餌となるが、お返しはお小遣いから消費し6万円以上消える...会社を休む訳にはいかないので、良い回避方法が有ったら教えて欲しい。 -- 2023-02-13 (月) 23:38:09
- 「バレンタインのチョコレートを渡すのは本命のみ可とする」これ事前に周知しとけば一発よ -- 2023-02-13 (月) 23:40:23
- 医者から控えるように言われたとか言っときゃいいでしょ -- 2023-02-13 (月) 23:42:09
- 当初は1000~2000円と安めであったが、見栄を張って良いものをお返しした為にチョコが年々グレードアップしている。ハッキリ言ってこの辺りで終止符を打ちたいんだが、今年も「チョコは要らない」とは言えず崖っぷちに立たされてる始末。 -- 2023-02-13 (月) 23:48:46
- 去年はわざと外出し、一日社を空け女子社員が帰宅した頃に帰社したら御丁寧にデスクに並べてあった。しかも誰からなのか分かる様に各チョコに名前付きのポストイットまで張ってある始末。もう地獄だよ。 -- 2023-02-13 (月) 23:59:13
- コロナじゃなければボックスチョコ置いて終わりだけどねぇ -- 2023-02-14 (火) 00:06:45
- 解決策なんて「チョコ要らない」って伝えるしかねえだろ。部長ならそんくらい分かるでしょ。嘘松じゃなきゃな。 -- 2023-02-14 (火) 03:58:20
- 小さいながら代表をやっているが、頂いたものには有りがたく返礼するだけじゃろ。お歳暮、お中元等の方が手がかかるとは思わんかね?答えになってなくて申し訳ないが、有りがたく思うように切り替えることじゃの。だが!このゲームは負けると悔しいから役に立たん奴はもっと精進せんかい!! -- 2023-02-14 (火) 06:30:17
- ない。必要経費だよ断るなんて危険すげる。キャイキャイ言うのもタダじゃねんだから。部長にしては近すぎる距離感だけど大丈夫かその発想は少し心配だ -- 2023-02-14 (火) 08:05:23
- チロルチョコ返せば来年からもらわなくて済むよ。よしんばもらったとしてもまたチロルチョコで大丈夫という前例が出来てるから痛手もない。 -- 2023-02-14 (火) 08:42:53
- 部長様なら6万円ぐらいでガタガタ言ってんじゃねぇ、と思いながらも・・・。超手の込んだ手作りのお返しをすれば「もしかして部長本気にしてんじゃね?」とキモがられて来なくなるんじゃね?知らんけど。 -- 2023-02-14 (火) 13:48:24
- お母さんにもらった。(19歳大学生) -- 2023-02-13 (月) 23:42:46
- いいなぁ。うちは謎の文化で兄貴が毎年手作りしてくれます...割とおいしいし。義理でもいいから欲しい... -- 2023-02-14 (火) 00:29:56
- 女房から近くのイオンで売ってる1000円のチョコ詰め合わせをもらいました。そして某都内の有名レストランでコース30000円総額50000円超えコースのディナーを来月予約されております。それでも私は軟弱者なのですか?被害者と呼んでいただけないのですか? -- 2023-02-14 (火) 08:50:04
- 家庭内でご飯食べにいってるだけでなんも被害なくて草 -- 2023-02-14 (火) 08:52:26
- 小遣い2万円しか貰ってないんよ。2か月分以上吹っ飛ぶだけで大損害( ;∀;) -- 3枝? 2023-02-14 (火) 09:03:32
- 「俺の小遣いでは支払いが足りないから、割り勘にして貰えないかな?」なんてお願いは出来ないよね?しかし、旦那の支払い能力以上のお返しを要求してくる嫁ってどうなん?って他人目線では思ってしまうな... -- 2023-02-14 (火) 12:36:05
- 財布嫁持ちで嫁予約で小遣いから徴収なんてありえんだろ参勤交代かよ。嫁財布嫁リクエストで贅沢しようって話だと思うよな。逆にそうでないなら枝が何かとんでもないことして嫁激怒案件としか思えん -- 2023-02-14 (火) 13:08:18
- [急募] チョコを貰うのを回避する方法を教えてくれ。一応会社では部長職と言う立場もあり、義理チョコとは言え3000~5000円のチョコが毎年8個程襲来する。自分はそれ程チョコは食べず嫁の餌となるが、お返しはお小遣いから消費し6万円以上消える...会社を休む訳にはいかないので、良い回避方法が有ったら教えて欲しい。 -- 2023-02-13 (月) 23:38:09
- キアサージ2+T8空母の組み合わせはいかんでしょ。案の定初手空母狙いで通っちゃうし。これは空母護衛も必要なのかもね -- 2023-02-14 (火) 00:18:53
- いかんも何もWGはそれでいいと思ってるから航空戦艦ツリーなんぞ実装して、隻数制限も何も設けてないんでしょ。調整力に期待するほうがおかしいわい -- 2023-02-14 (火) 00:28:07
- 召喚攻撃分隊のヤバいのは哨戒機を直掩機を噛みつかせて空母艦載機の損失皆無で通せるとこなんだよな。空箱リスクが無いから通常戦闘の合間に無理なく殺せる。 -- 2023-02-14 (火) 07:36:55
- T8空母feat武蔵でもおなじようなのできるしシステム的に可能な以上逆に問題化するようにやり返してやるくらいしか方法ないと思うよ -- 2023-02-14 (火) 08:01:08
- need AAの時代再び。 -- 2023-02-14 (火) 08:44:15
- キアサージ強すぎるだろ、なんで戦艦としても一流の火力なんだ。意味わからん -- 2023-02-14 (火) 11:33:52
- N.カロライナ砲みたいだけど、3連装4基12門あるからね。普通のT8戦艦としても優秀なんだよな。まだ対潜水艦攻撃手段を持たせて貰ってないけど... -- 2023-02-14 (火) 12:41:08
- 海軍港で下回りを良く見てみろ。6軸ペラで舵も3枚。どうりで動きが並外れてる訳だわ。 -- 2023-02-14 (火) 23:21:46
- 強いキアサージ分艦隊だと、空爆(×2)で艦の向きがおかしくなった直後に斉射(×2)が降ってくるのが嫌すぎる…。空爆から斉射着弾まで、ほぼタイムラグないのがやばい。 -- 2023-02-15 (水) 03:12:46
- 見た目だけで怖じ気づくんじゃ無いよ。3人寄れば1人はバカが混じるものなんだから。 -- 2023-02-14 (火) 18:11:55
- 次期バトルパスは研ポかぁ...なんかだんだんしょぼくなってるんだよなぁ。まあ今回のネブラスカよりはマシだが。うーん微妙どうせなら20400くれ -- 2023-02-14 (火) 01:25:42
- 研究ポイント自体はありがたいけど興味ない艦だと魅力激減だからBPにアーリー艦と絡ませるの止めてほしいわ、それなくしてポイント増やしておくれ -- 2023-02-14 (火) 06:40:17
- 1万はデカいだろ。むしろ鼠車回し賃を上げて貰いたい -- 2023-02-14 (火) 08:44:24
- 研究ポイントって事もあってPTのがそのまま来るとは思わんかった -- 2023-02-14 (火) 10:02:51
- 研究ポイントってツリーを遊び終わった人向けなイメージだったけど、そうでない人にも普通にばら撒くな -- 2023-02-14 (火) 10:07:40
- 研究終わって無い人からすれば旗とかにも使えるしまぁ良いんじゃないかな。 -- 2023-02-14 (火) 10:27:55
- 固有アプグレを交換するのに必要なんじゃ?余り魅力的な固有アプグレって無いんだけどね... -- 2023-02-14 (火) 12:51:15
- 島風ギアあたりは必須級UGだけど他のも充分。かと言って固有以外選択肢が完全に消えると蔵王の固有UGナーフみたいのもある。それでも固有UGはワンオフの性能になるからほしいのも解る。固有の入手方法を研究一択ではなく旧来の方法でも入手できるようにすればここまで研究pを撒かなくてもいいと思うんだけどね -- 2023-02-14 (火) 16:22:45
- 今回艦艇の性能調整無い?固有アプグレは調整入るけど -- 2023-02-14 (火) 11:58:29
- 昨日アジア鯖からEU鯖へ移行したしたけど、EU鯖は驚くほど空母乗る人いないね。人口もアジア鯖よりも多いし良い事ずくしでかなり満足している。 -- 2023-02-14 (火) 08:16:56
- EUのくそ連中知らんだけだよ。 -- 2023-02-14 (火) 08:24:08
- むしろ空母好き、空母乗り多いのアジアだけだと思う -- 2023-02-14 (火) 10:21:01
- これなんでなんやろな。潜水艦の数とかも気になる -- 2023-02-14 (火) 10:24:38
- アジア鯖は空母が多いけどEU鯖は潜水艦が非常に多い。おそらく単純にドンパチしたい人が多いのはEU鯖で、遥か後方から偵察機・爆撃機を飛ばしてネチネチしたいのがアジア鯖なのだと感じた。 -- 2023-02-14 (火) 10:48:04
- 潜水艦でドンパチしたい…? -- 2023-02-14 (火) 23:00:07
- 話の流れ的に空母乗るくらいなら戦艦乗ってドンパチするってのは解るでしょ -- 2023-02-15 (水) 02:07:25
- EUで自分が空母、駆逐乗った時は覚悟した方がエエよ。支援要請、無理なCAP、視界取りとかスゴイから -- 2023-02-14 (火) 11:46:12
- 「対空支援寄越せ!」、「駆逐艦なんだから煙幕あろうが無かろうがCAPしろ!」、「俺が撃ちたいここをさっさと偵察しろ!」とかいう要求がバンバン来るという事ですね? -- 2023-02-14 (火) 12:48:26
- そう。だから空母はプレイヤー人数の割にあんまし見ないっていうのがある(と思う)。あと、駆逐だけど、鯵鯖と違ってEUの地元連中すげぇ開幕CAPにこだわるヤツ多いからね。開幕CAPに近づかない/占領しないとピコピコ連打連打したり嫌味、果ての暴言チャットしてくるからね。なおチケットカット一番多いのがEU(駆逐、空母乗った時に特に)。鯵なんてもんじゃないので。 -- 2023-02-14 (火) 14:53:04
- イラつくコトが鯵鯖以上にあるのがEU。かといってアナタが罵声チャットしたらダメよ。EUのヤツラかんたんにチケットカットしてくるので。鯵鯖だとあんましないチケットカットだけどEUのヤツラは報復とばかりにチケカしてくるからね。 -- なのでチャットオフも手? 2023-02-14 (火) 15:00:16
- そりゃ向こうは侵略が最優先だし負けても最悪占領エリア差し出したことにすれば損害ないだろ -- 2023-02-14 (火) 18:46:52
- ↑「ん?」 -- 意味不? 2023-02-15 (水) 04:20:13
- 逆にアジア以外からアジアに来たプレイヤーの意見とか感想とか見てみたいな。 -- 2023-02-14 (火) 21:47:21
- 自分等のプレイする時間帯以外でプレイしたいと思う欧米人って居るのか? -- 2023-02-14 (火) 23:04:52
- アジア人が行くんだから向こうだって着うるのでは。 -- 2023-02-15 (水) 00:22:38
- 久しぶりにハウデン乗ったら対潜兵装がただの爆雷で泣いた 隠蔽悪くないとは言え大巡で敵潜の真上まで行けと申すんですか運営は? -- 2023-02-14 (火) 09:09:19
- 「空襲と操作キーが被るので無理です!」 -- 2023-02-14 (火) 09:28:59
- プレイヤーが混乱しないように配慮してくれるWGに感謝 -- 2023-02-14 (火) 10:55:53
- 爆弾空襲と爆雷空襲を切り替えて使えるようにすれば良いだけだとは思うが、浮上中なら爆弾空襲でも当てられるから、対潜攻撃能力が2倍になるからダメという発想なんじゃ?御守り爆雷貰えただけマシだと思うが... -- 2023-02-14 (火) 12:54:26
- 「空襲と操作キーが被るので無理です!」 -- 2023-02-14 (火) 09:28:59
- 交換手段が資源の石炭だと開発者ブログで書かれていた英連邦T10巡洋のブリズベーンが、イベントの海賊トークンで交換出来る(つまりダブロンでトークンを買わせる)仕様で出してきたね。数アプデ後には石炭と交換出来るようだけど、同じような仕様で出したギリシャ(欧駆所属)のT9駆逐艦がまだ来てないからね。フレッチャー型だから第2欧駆ツリーのアーリーが来る時に武器庫に来るかもしれんが... -- 2023-02-14 (火) 12:58:52
- 同時に貰える艦長が19スキルPというのが悩ましいけどね、無理にダブロン注ぎ込んでまで交換したいとは思わないし... -- 2023-02-14 (火) 13:00:30
- 報酬で19pは珍しいよね。イギリス連邦で育った艦長も自分は一人しか育ってないから先を見越して拾っておきたい気もする -- 2023-02-14 (火) 13:09:17
- ベロスの時みたいに高そうだなって予感がする。ミッション分のトークン獲得してても昔の高いバンドルパックくらいの価格したような記憶が -- 2023-02-14 (火) 15:41:17
- トークン集めても購入出来る権利が貰えるってだけだったよね。確か19300ダブロンじゃなかったか?T9艦の通常ダブロン価格だよね。ダブロン25%割引クーポンは勿論使えないし。(記憶が不確かなので、艦長付きでもっと高いバンドルもあったかもしれん) -- 2023-02-14 (火) 17:06:51
- 前回のスペイン駆逐で反省したんやろ。 -- 2023-02-14 (火) 17:50:34
- 同時に貰える艦長が19スキルPというのが悩ましいけどね、無理にダブロン注ぎ込んでまで交換したいとは思わないし... -- 2023-02-14 (火) 13:00:30
- アップデート人事情報:露軍1名増員(女性兵士風
)・コモンウェルス1名増員(女海賊風
) -- 2023-02-14 (火) 13:05:40
- 今回は素直にニュースに載ってる分しか追加されてないね。 -- 2023-02-14 (火) 13:15:43
- やっぱソロ戦艦は勝率上げづらいわ。自分サイド優勢で「勝ったな、風呂(CAP)入ってくる」してる間に逆サイド壊滅ってパターンを阻止できんからな。ソロなら空母駆逐安定だな。 -- 2023-02-14 (火) 15:35:25
- そんなあなたにハイブリッド戦艦 -- 2023-02-14 (火) 17:33:20
- 駆逐や空母で出たとしても自チームに紛れた猿が戦術も何もなく勝手にサクサク沈んでいくから勝てないんだゾ -- 2023-02-14 (火) 17:38:54
- 実力あるなら駆逐空母の方が勝ちやすいとは思うけど、どちらにしろ逆サイドの壊滅は防げなくないか? -- 2023-02-14 (火) 18:17:45
- 逆サイが壊滅しててもなんとかできる可能性がある分ましって意味もありそう。 -- 2023-02-14 (火) 18:54:41
- 戦艦に限らずだけど負けサイドをどれ位耐えれるか(遅延)でソロ勝率変わる気がする -- 2023-02-14 (火) 19:15:29
- こっちサイドのタリンとマハンが抜群のコンビネーションで前線押し上げて敵陣突破してった...タリンとマハンで前線突破...前線突破タリンマハン -- 2023-02-14 (火) 17:24:43
- ???「いいかシモン?自分を信じるな!俺を信じろ。お前を信じる、俺を信じろ!」 -- 2023-02-14 (火) 17:42:37
- 「いいかジナン?お前を信じろ!俺が信じるお前でもない…お前が信じる俺でもない…お前が信じる…お前を信じろ…」\\最初の獲物// -- 2023-02-14 (火) 19:23:16
- ???「いいかシモン?自分を信じるな!俺を信じろ。お前を信じる、俺を信じろ!」 -- 2023-02-14 (火) 17:42:37
- coopで「ここで全員途中抜けしろ」って言いたいときどう言えばいい? -- 2023-02-14 (火) 18:09:11
- 実装ペース早くなってるとは感じてたけどアーリーアクセス終わってないのに次のアーリーアクセスってどうなのさ…… -- 2023-02-14 (火) 18:21:59
- なんか売上に対してノルマが厳しいのかもしれないね。とはいえサブツリーだとTier8からの米戦とTier6以上偶数のみ英潜だからWGから見た規模的には小さいんじゃないかな。大々的なのはパンアメ巡だろうね -- 2023-02-14 (火) 19:21:05
- 英潜水艦のアーリーアクセスはアプデ3週目に始まるって書いてるから、米戦第3ツリーのミッション残り2つ終わった後になって被らないようにしてるな。 -- 2023-02-14 (火) 23:10:31
- なんか平日だと夜でも船の数が12隻にみたない試合がちょいちょい出てきてるね. ユーザー減ってるのかなぁ‥悲しみ‥ -- 2023-02-14 (火) 20:35:10
- そりゃこれだけ高ティアでも戦闘数3桁や真っ赤っかが異常増殖してその上どちらかのチームに偏る事のほうが異常に多いゲームなんて減っていって当然でしょ。格差マッチングゲーでただ単にどっちに配属されるかだけが勝敗を決めてるような状態だもの。しかも影響力のデカイ空母に赤い空母が大増殖して週末なんて待機数一番多くなったりしてるしね。今は単なる暇つぶしおちゃらけゲームですから -- 2023-02-14 (火) 22:19:19
- 単純に、飛行船の方に流れてるだけでは -- 2023-02-14 (火) 22:20:26
- だよね、上の枝は考えすぎ -- 2023-02-14 (火) 22:23:58
- バトルパスの追加進行分はプレミアムパスにしたらレベル分入ってくるの? -- 2023-02-14 (火) 20:38:35
- 今のレベルに応じて入るんじゃないかな?オーバーしてから変更したことないからはっきりとは言えないけど。 -- 2023-02-14 (火) 21:02:40
- 達成したとこまでの全報酬が貰えるから最終報酬届くかビミョーなんて時は達成できてからでもおk -- 2023-02-14 (火) 21:33:02
- 最終報酬貰った後、バトルパス稼ぐと何回でも貰えるコンテナとかあるやん。それのプレミアム分がパス購入したらレベル到達分まで貰えるのか否かって話。 -- 2023-02-14 (火) 21:59:35
- あー アレかぁ。レベルは進んでるから貰えそうな気がするけど明記されてなければチケット切ってみた方が良さそう -- 2枝? 2023-02-14 (火) 22:08:22
- 入らないでしょ。やってないんだから。全額は入るの?日当3バトルパス計算で入るの? -- 2023-02-14 (火) 22:47:14
- やってる場合だと思われ。例えば最終40で49の時に買うと41から49までの最終報酬後のが貰えるかどうか -- 2枝? 2023-02-14 (火) 22:52:40
- うん。ミッション受けないと進まんでしょ。それと同じ -- 2023-02-14 (火) 22:55:53
- 47からパス購入した…がどうなったっけな……SS撮ってなかった… -- 2023-02-14 (火) 23:41:23
- 一気に貰えたような気もするけど自信ねーな。 -- 2023-02-14 (火) 23:42:34
- ウィークリーミッションは分かるんじゃない? -- 2023-02-15 (水) 00:14:39
- 石炭欲しかったのでダブロン投入しましたが、結論プレミアムパスの追加進行分、ポスト・プログレス褒賞?は全て入ってきました。1200円位でこれだけリソース入ってくるなら最終報酬しょぼくても有りな気がする。プレミアム分のリソースが一気に入ってきて一時的に頭おかしくなってるだけかもしれんが。 -- 2023-02-15 (水) 00:23:21
- 実際得でしょ。まぁ金銭の細かいところは感覚は人によるけど。 -- 2023-02-15 (水) 00:24:55
- ネブラスカを手に入れて遊んでみたが、爆雷もそこそこで艦載機にエンジン冷却が付いてたのでキアサージより空母寄りかも?、と思ったがベースが戦艦なのかスキルが戦艦のもので艦載機特化は無理な話。ハイブリッド用スキルが急務かもね。 -- 2023-02-14 (火) 23:15:28
- 航空戦艦はいろんな国が検討まではしてたから今後もいくらか増えるだろうし、UGにハイブリッド艦用のが追加された時みたいに味変は欲しいね -- 2023-02-14 (火) 23:21:16
- 正直戦艦スキルでもこんなのは絶対要らないだろってのがある。その分を艦載機スキルに割り振って欲しいのだが、どうせWGのやる事だからハイブリッドスキルでも使わなさそうなのを割り振ってくるかもね。 -- き? 2023-02-14 (火) 23:40:31
- 爆雷… -- 2023-02-15 (水) 00:45:49
- 大淀や改装最上や筑摩、改利根型なんかで構成された航巡ツリーも実装してそこにもそんな感じのほしい。 -- 2023-02-15 (水) 02:56:52
- ネブラスカ、旧オペレーションも熟練艦長で参加できるし艦じたいもそこそこ楽しいよね。どうせ後部砲塔ないからガン縦運用になって防御力不足も別に感じない。砲旋回速めで向きで悩むこともない。斉射火力はイマイチだけど腹晒せるようなシチュや距離ならどうせ飛行隊飛ばすし。せっかく船足があるのに引き撃ちができないのがもったいないなって感じるくらい。 -- 2023-02-15 (水) 02:58:47
- 航空戦艦はいろんな国が検討まではしてたから今後もいくらか増えるだろうし、UGにハイブリッド艦用のが追加された時みたいに味変は欲しいね -- 2023-02-14 (火) 23:21:16
- 赤潮ひどくない?負けマッチで味方のスコア600近辺が大量発生してるんだけど。なんか寒色同士の分艦隊も気持ち多い気がするし、どうなんすかね? -- 2023-02-15 (水) 01:53:22
- こんな糞寒い時期に海でプランクトンが大量発生したのか? -- 2023-02-15 (水) 09:07:36
- 陣地守らず逃げ出す芋CA芋BBって何考えてんだろうな。ほんとビビりの腰抜けが多いチームが負けるわこのゲーム。 -- 2023-02-15 (水) 04:10:38
- もう対空艦しか乗らないことにしました。艦ゲーなのかハエ叩きゲーなのかわからなくなってきた。対空の低い艦でも隠ぺいを生かして側面を突くなんて戦術が楽しかったなぁ。空母無し戦場になるとすごくやる気が出たが今やもう空中ハエだらけになってしまった。ハエ参戦可否戦場分けてくれないかねぇ。 -- 2023-02-15 (水) 06:38:50
- 高対空の代わりに何かが低いから、何乗っても不満はでるよ -- 2023-02-15 (水) 11:31:25
- 早朝ランダム戦で駆逐艦の1vs1になった。煙幕+水中聴音装備のこちらが勝利。 -- 2023-02-15 (水) 06:40:47
- ヨカッタネ -- 2023-02-15 (水) 17:53:53
- 副砲ダメージやらに評価のテコ入れが入るみたいねぇ。 -- 2023-02-15 (水) 07:05:01
- 観測ダメージ評価も良いね。空母の稼ぎが異常になりそうな気もするけど。 -- 2023-02-15 (水) 08:39:33
- 最後の抵抗とってないと舵最大になってる時に舵壊れたら回り続けるしかないのか...最後の抵抗とっとけばよかった...すでに10ポイント分とってしまったせいで艦長ポイント12になるまで最後の抵抗とれない... -- 2023-02-15 (水) 07:50:18
- 学びがあって良かったじゃん、駆逐艦以外だと日巡も壊れやすいから傾向とか調べてみるのも面白いよ -- 2023-02-15 (水) 07:59:13
- 高対空で行くと空母がいない、ソナー持ちで行くと潜水艦がいない。逆で出ると餌になれとばかりに嫌らしい編成してくるのに、こういう露骨なマッチばかり強いて来るの勘弁願いたいわ -- 2023-02-15 (水) 08:39:51
- 日本系乗ってて一切落とせないから対空特化のアメリ艦で吹っ飛ばしたろ!ってすると確実に空母居ないハイブリット戦艦の落とせない奴が飛んできて潜水艦がこんにちは良くあるよね… -- 2023-02-15 (水) 08:46:03
- 分隊組んで強制的に召還して、どうぞ -- 2023-02-15 (水) 10:32:16
- 分隊でなくソロ派なのでな・・。 -- 2023-02-15 (水) 14:26:39
- 友達いないのがばれる -- 2023-02-15 (水) 15:37:17
- ほぼすべての艦(あえて言うなら性能がゴミの艦)の総評の最後にある「〇〇で〇〇するできれば活躍できるだろう」系の一文いらないよな。使えないもんは使えないって情報を提供するのもwikiの役目違うんか? -- 2023-02-15 (水) 08:42:42
- どんな艦でも、「こんな強い艦を弱いというお前は赤猿、俺が使えばめちゃ勝てる」系の人が来るから、そういう人に対する保険として書くしかないのでは? -- 2023-02-15 (水) 08:59:46
- というかカンザス(いまはバフでマシになったが)あたりは、むしろそういう逆張り系のやつがイキリ倒して書いた気がするが、結局本人が使って勝ってるだけでじゃあどう強いのってのが言語化されず「諦めずにがんばれ」みたいな総評にしかならんかった感じ。 -- 2023-02-15 (水) 10:45:06
- 魚雷当てられないから朝潮とか島風はゴミみたいな奴が普通にいるから、どんな赤猿でもある程度乗れるような堅い船以外の評価がボロボロになりそう。 -- 2023-02-15 (水) 09:03:39
- 淀なんか荒れまくってるからねぇ -- 2023-02-15 (水) 09:41:21
- 性能がゴミだからこそ、○○できればっていう自分に有利な場面で戦う努力をしろって意味では良いんでないの? -- 2023-02-15 (水) 09:24:34
- Z-44とか本当に救いようない艦は「港の枯れ木くらいにはなれるだろう」という匙投げた総評の最後になっとるぞ -- 2023-02-15 (水) 09:45:54
- 本文は良くはないが悪くも無いみたいなニュアンスで書かれてるのにちゃぶ台返すようなその一文で草生えたわ。 -- 2023-02-15 (水) 10:55:14
- かなり早く書かれてた総評だけど、今でも勝率が同格最低から2番目、プレ艦なら最低ではあるからね。疑似ベンハムみたいに言われる中でその評価は精度高く的確だったんじゃねえの?とちょっと感心する。 -- 2023-02-15 (水) 11:51:09
- というかマイナスのことよりプラスのこと書いてあるほうがまぁなんかええやん()木主の言うことも尤もだが -- 2023-02-15 (水) 09:58:29
- で実際使うと、この動きするなら△△(別の艦)でよくね?となるお約束 -- 2023-02-15 (水) 10:05:25
- まあ性能悪くても、しいて言うならこの艦に独特の強みはここだよみたいなのを示すのも情報提供ではあるからね。 -- 2023-02-15 (水) 10:53:45
- ネガティブ評論OKにすると弱くもないキャラも「俺が弱いと思ったから弱いって書きます」っていうネガだらけになるから極力ポジティブな事書くのを暗黙の了解にしておく方が良いのは間違い無い -- 2023-02-15 (水) 10:58:59
- それな。すべてのゲームwikiはこれ前提に書かれてるんだがこれ言わないとわからない木みたいなガイジがいることがもう怖い。怖くない? -- 2023-02-15 (水) 13:22:59
- 匿名とはいえガイジとか言っちゃう人も大概だけどな -- 2023-02-15 (水) 16:27:49
- 最終的にはwikiというのは編集者の善意と主観なわけだけどそういうのを極力中立に書くためにデータの引用とかしてるわけでstatsドベだからコイツは産廃!とか攻撃的な総評やり出したら気に入らない人も出てきて荒れるし何より書く人が減ってテンプレートそのままのスカスカページだらけになるよ、どこのwikiとは言わんがね -- 2023-02-15 (水) 12:20:06
- Z世代怖わぁ、、、 -- 2023-02-15 (水) 13:20:43
- 中年はいくらでもいてもZ世代はこんなところおらんだろ -- 2023-02-15 (水) 20:39:11
- ドラゴンボールZ世代ですが何か? -- 2023-02-15 (水) 21:01:04
- Z世代(Z42,Z44) -- 2023-02-16 (木) 07:32:10
- 誰がどんな艦を使おうと自由だから、どんなに弱くてもそれを使ってる&使ってみようって人はいる。特に後者向けに使うにあたっての指針を提示する意味はあるわな。 -- 2023-02-15 (水) 15:05:56
- 179を煽り倒して凸ボットムーブソクチンして20分後に179トップの緑色の報告書が帰ってきたら恥ずかしいだろ -- 2023-02-15 (水) 17:02:10
- 急にどうした? -- 2023-02-15 (水) 20:21:24
- そのゴミ艦が好きで乗りたい人のために書いてあるんだろ。編集者の親切で書いてあるんだから見てるだけの人がつべこべ言うなよ。 -- 2023-02-16 (木) 07:35:12
- どんな艦でも、「こんな強い艦を弱いというお前は赤猿、俺が使えばめちゃ勝てる」系の人が来るから、そういう人に対する保険として書くしかないのでは? -- 2023-02-15 (水) 08:59:46
- U-69(OLD)とU-69の違いとは -- 2023-02-15 (水) 09:28:39
- 正式実装前に条件付き&一定期間内で全ユーザーにテスト配布してた時があって潜水艦もコロコロ仕様が変わっていた。だからその時の戦績はOLDとして扱われる。仕様変更前の空母もOLD付きになっていて、5年以上前くらいからやってるプレイヤーにとっては見慣れた表記だよ。 -- 2023-02-15 (水) 10:32:04
- 本実装前後だな。古い方はテスト時のやつ。 -- 2023-02-15 (水) 10:32:33
- Tier変わったり大幅な仕様変更で名前だけ同じって時の処置やね -- 2023-02-15 (水) 18:25:29
- ダブロンって為替変動を利用して株みたいに儲けれるのかな。 -- 2023-02-15 (水) 10:46:16
- ダブロン→現金化ができないから無理では?アカウントごと売っぱらうなら業者BOTがあふれてるくらいに需要があるのかもしれんが -- 2023-02-15 (水) 11:19:36
- 各鯖のレートを利用し、同じ垢で鯖を自由に行き来できるなら可能かも知れないが、現時点ではムリポ。 -- 2023-02-15 (水) 11:30:59
- ゲーム通貨で一儲けとか考えるぐらいならFXや株などリアル投資で儲ける事を考えたら?貴方にはゲームは向いてないという事だし... -- 2023-02-15 (水) 15:07:24
- マジでそれなんで素直に投資しないんだろうな -- 2023-02-16 (木) 00:12:11
- 無課金でプレイしてれば、儲かったのと一緒だろ。時間の無駄だって言う人も居るだろうけど。 -- 2023-02-15 (水) 17:31:55
- 30ミリ強制貫通勢がBANされたクラン戦でオススメのBBってなりになりそう? -- 2023-02-15 (水) 12:56:09
- クランごとの戦い方によるでしょ。戦艦枠でサイドアタックしたいのか、HEで燃やしたいのか、APで強制貫通したいのか、ヴァンパイアシェリーフェンの煙幕ロードとか、お好きなのをどーぞ。 -- 2023-02-15 (水) 14:19:55
- 戦艦エリートの条件って”戦艦の”直近百戦じゃなくて”直近百戦での”” 戦艦での”与ダメってことでおk?なんかプロフィールでの平均与ダメと計算が合わないんだよね おせーて兄貴 -- 2023-02-15 (水) 15:18:20
- 戦艦を使っての直近100戦の与ダメだろうな、99戦を他の艦種でダメ稼いで戦艦を1戦使っただけで取れちゃったら「戦艦エリート」の称号の意味が無いべ。 -- 2023-02-15 (水) 15:37:02
- ん?意味を勘違いしてたか。「戦艦での直近100戦の平均ダメ」なのか、「直近100戦のうちで戦艦を使った試合での平均ダメ」なのかって事だよな? -- 2023-02-15 (水) 15:45:49
- さようさよう 正しくその通りです ちょっとチケット切ってみることにします ありがとうございました -- 木 2023-02-15 (水) 15:47:22
- なるほど、エンブレムの意味を考えるとやっぱり前者じゃないかと思う。 -- 2023-02-15 (水) 15:51:22
- 流石に、、、ね?狙うものではなく取れる人は自然と取れるものだと思うぞ -- 2023-02-15 (水) 18:55:38
- 戦艦を使っての直近100戦の与ダメだろうな、99戦を他の艦種でダメ稼いで戦艦を1戦使っただけで取れちゃったら「戦艦エリート」の称号の意味が無いべ。 -- 2023-02-15 (水) 15:37:02
- アメリカの航空戦艦って、測距儀が右舷側に寄った艦橋上にあるから、右と左で計算替えるようだから、中の乗ってる人大変なのでは…… -- 2023-02-15 (水) 15:41:29
- アメさんは早い段階から電子計算機が乗っててあまり困らない -- 2023-02-15 (水) 16:55:51
- 例えばミリ単位で距離を測れたとしても、砲弾はそんなに正確には飛ぶものではない。 -- 2023-02-15 (水) 17:18:22
- そんなことしない。測距儀の誤差は100m単位であるからあまり関係無いし、射撃盤と砲塔の位置関係はちゃんと補正かけるんだよ。長門級は測距儀旋回に伴って両舷に位置が移動するし、大和の首尾線上の副砲は両舷にある射撃盤と測距儀で射撃するんだぞ。 -- 2023-02-16 (木) 13:41:17
- 今の鯵鯖の現状では空母か駆逐・潜水艦などの自衛あるいは回避がしやすい艦に乗るのが最も勝率が盛りやすいとされている。確かにそれらに乗れば味方の質は別として楽しいっちゃ楽しい。だが、心のどこかではウースターのような単艦ではどうしようもないドM艦に乗るのも楽しがってる自分がいる… -- 2023-02-15 (水) 15:44:07
- そういう艦は分隊でどうぞ。 -- 2023-02-15 (水) 16:02:36
- わかる。ウースターは味方依存は相変わらずだけど割と最近環境にも合ってる感じがして楽しい。敵に迂闊な駆逐と空母多くてレーダーと対空が活きる。 -- 2023-02-15 (水) 16:03:36
- 『空母か駆逐・潜水艦などの自衛あるいは回避がしやすい艦に乗るのが最も勝率が盛りやすいとされている。』これって木の単なる感想なのか?或いは誰かがブログとかどこかに書いてるとか? -- 2023-02-16 (木) 07:50:20
- 気球 ってチャットしたらカルマが4下がったッピw -- 2023-02-15 (水) 15:51:53
- 政治的発言はNGよ。気球が政治的ってのも変だけど。 -- 2023-02-15 (水) 16:02:16
- やってることがスシローペロペロみたいなもんだしそらそうよ -- 2023-02-15 (水) 16:39:32
- イベントでやりなおし -- 2023-02-15 (水) 16:52:11
- 中国語でも気球なんだね -- 2023-02-15 (水) 18:57:09
- 現代中国で使われる単語の最大80%(諸説あり)が日本語の逆輸入だよ -- 2023-02-15 (水) 20:10:07
- 名詞かな? -- 2023-02-15 (水) 21:02:29
- 前弩級戦艦ツリーはよ -- 2023-02-15 (水) 17:06:37
- まあtier2から戦艦ツリー作るってのもありだけど前弩級戦艦はどこの国も大体同じで面白みがないからね。 -- 2023-02-16 (木) 07:39:58
- 今更だけどさ、米航空戦艦群って元々は「戦艦も空母も揃えられない貧乏なソ連海軍の為に仕事が無かった米造船所が形だけでもと提案した」って設計案だぞ?何を誇らしげに星条旗を掲げてるんだ?図面しかなかった上に米海軍から「本当にソ連向けに建造したら二度と仕事を振らないからな」って釘を刺された癖に! -- 2023-02-15 (水) 17:14:58
- 残弾もそう多くないから、持ってる弾なら撃ちたかったんだろ。 -- 2023-02-15 (水) 17:18:04
- カッコよければなんだっていいよ!「嵐の空」迷彩もう見た?ヤベーよガチでかっこいいよ -- 2023-02-15 (水) 17:29:21
- 『輸出用に作ったけどできてみたら強かったので自分用も揃えることにした』って武器はいくつかあるぞ。F-16とか。 -- 2023-02-15 (水) 17:49:26
- これゲームなんで。 -- 2023-02-15 (水) 18:04:48
- 米航戦群っても明確にそういう出自なのキアサだけでは。ツリーの方はT8と10になんとなくベースっぽい案はある(T9は知らん)けどソ連関係ではないし -- 2023-02-15 (水) 18:11:11
- それ聞いて思ったんだが将来的にはソ連の航空戦艦の実装もあり得るんだな。 -- 1枝? 2023-02-15 (水) 18:22:56
- キアサージの史実欄でキアサージがB案だからAかC案のどっちかがありそうではある -- 2023-02-15 (水) 19:24:10
- ソ連のプレ航空戦艦1隻はあっても流石に米戦第3ツリーのようにT8~10の3隻分を用意するのは無理なのでは? -- 2023-02-15 (水) 22:54:55
- それなんだよね。史実計画案を無視してキアサージ擬きを並べることにしたのは何でだ??? -- 2023-02-16 (木) 13:42:52
- 少し劣る性能でも有利な戦場で数を揃えて被害を抑える、が米帝兵器ドクトリン。航戦って発想からして米帝らしくないんだな。英国なら数が欲しいとキレるだろう。ソ連…ソ連は何でも喜ぶと思うけど、やはりとても日本ぽい -- えっ野太刀で鉄砲に? 2023-02-16 (木) 05:00:33
- ランク戦で敵に空母とおなじ位置にずっといる伊勢がいたおかげで勝てたが、ああいう航空戦艦ってほんとうに勝とうと思って動いてるのかねw 本気で勝ちに行ってる戦術とはまったく思えないんだが笑 -- 2023-02-15 (水) 18:36:35
- 勝敗とか度外視のデジタルブンドド勢じゃないの。せめてランクには来ないで欲しいよね。 -- 2023-02-15 (水) 18:37:39
- 戦艦の中でも一際ゆったり戦うハイブリッド艦ってランク戦に出してもあんまり面白くないと思うんだけど伊勢の実装当時も本当に空母と同じ位置取りする人も居たし人の考えることは分からん -- 2023-02-15 (水) 19:21:31
- ランク戦で出すならそれこそインファイトで主砲装填中に艦載機攻撃済ませるくらいせんとな。ハマるとめちゃ楽しいけどw -- 2023-02-15 (水) 20:46:36
- つ育成 -- 2023-02-15 (水) 22:29:19
- 飛行船の航路バカすぎない?w -- 2023-02-15 (水) 20:58:41
- 島裏団子になってる敵もバカだし、手も足も出ない味方はもっとバカだぞ。 -- 2023-02-15 (水) 22:00:18
- 普段から芋遠投しかできない奴らが近距離戦強いられたらああなるのは仕方ないなw -- 2023-02-15 (水) 22:25:52
- 島裏団子になってる敵もバカだし、手も足も出ない味方はもっとバカだぞ。 -- 2023-02-15 (水) 22:00:18
- オンエア第9回でコンテナから艦長が出る場合にこれまでは被りが発生していたのを、未所有の艦長が先に出るように変更されたとシーザー氏が言ってたから次回アズレンコラボで艦長が出るコンテナ購入で未所有の艦長が手に入りそうだね。コンテナ購入資金の捻出は別の話だが... -- 2023-02-15 (水) 22:57:30
- アズレンコラボあるん?わーい -- 2023-02-16 (木) 07:51:13
- 次回あればという仮定の話だよ。 -- 木 2023-02-16 (木) 07:56:12
- アズレンコラボあるん?わーい -- 2023-02-16 (木) 07:51:13
- 空母使いさんお願いです。対空要請うるさいアホに支援あげてください、彼らは一回だけで満足しますが、一回もあげないと癇癪を起こして捨てゲーし始めます。生きてたら蜂の巣になりますけど死んだらうるさいゴミに変わります。複数回要請するときは無視して結構です。 -- 2023-02-16 (木) 01:07:42
- 空母乗りじゃないけどあいつらって1回で満足すんの?まともな要請なんて滅多になくて大抵クソみたいな位置取りで要請してんのばっかだし、開幕サイドチェンジからの結果中央変な位置で孤立して相手空母からの最短ルートでボコされて対空要請連打してる奴とか空母の比じゃなくウザくて利敵行為疑うレベルなんだけど。 -- 2023-02-16 (木) 01:20:17
- クソカスに割く戦闘機も艦載機を飛ばす時間も無い 最初からいないものとして扱え 駆逐がB cap で要請してるならおkなんだがな。そんな奴はいねえ -- 2023-02-16 (木) 01:23:17
- 対空より対面にcapしに来た敵の駆逐艦やその後方の敵艦をスポットして味方からの援護射撃を誘導して欲しいね。 -- 2023-02-16 (木) 07:55:19
- 対空援護を求めてるBBって赤猿ばっかりだぞ。存在自体がハンデなのにそんな赤猿のためにリソース割いたらさらに不利になるわ。FT置きがどういうものか知ってるまともなBB・CAは対空援護など求めない。妥当だと思う要求はDDがCAPするときくらいのものだ。 -- 2023-02-16 (木) 15:40:38
- 空母2隻、米航空戦艦、日航空巡洋艦、蘭空襲が揃うとんでもない航空マッチ -- 2023-02-16 (木) 06:43:49
- ミニマップ上の爆雷空襲(潜水艦にのみ有効、対空で落とす事は出来る)の表示と爆弾空襲(蘭巡)、反跳爆撃の表示が同じで見分けが付きにくいのが難点だね。 -- 2023-02-16 (木) 08:01:24
- アヒルとは言えついに機雷実装かぁ。 -- 2023-02-16 (木) 09:04:03
- イベントしかもエイプリルフールで出す場合も「実装」になるのか?嘘のようなお遊びモードだからね。 -- 2023-02-16 (木) 09:06:06
- ハロウィンでの潜水艦という例もあるし、好評なら実装するのでは -- 2023-02-16 (木) 09:18:13
- 軍拡もハロウィンの強化取得がベースになってるし、ランク戦とかに登場したり気球みたいなランダム戦と同じ艦で出るルールが来たらもう確定やね。 -- 2023-02-16 (木) 10:49:20
- 「機雷が実装だって!?冗談じゃない。俺は戻るぞ!」 -- 2023-02-16 (木) 10:36:23
- 冗談じゃない。俺は(ver0.0.0に)戻るぞ! -- 2023-02-16 (木) 10:40:45
- パークス艦長同時実装! -- 2023-02-16 (木) 10:41:16
- 固有スキル:引き返すと強制爆沈する -- 2023-02-16 (木) 13:49:00
- 機雷は嫌いだ -- 2023-02-16 (木) 11:56:24
- 機雷はシナリオで随分前にあったぞ ダンケルクだっけ? 忘れたけど。 -- 2023-02-16 (木) 14:58:18
- 自分は知らないけどシーザー氏がそういうのがあったって言ってたね。 -- 2023-02-16 (木) 15:04:09
- ダイナモ作戦にあるの忘れてた、すまん。まぁあれだ、敷設機雷ってことでひとつ。 -- 木 2023-02-16 (木) 18:33:20
- イベントしかもエイプリルフールで出す場合も「実装」になるのか?嘘のようなお遊びモードだからね。 -- 2023-02-16 (木) 09:06:06
- 戦艦、巡洋艦、潜水艦→ランダム戦 駆逐艦→coop戦 空母→やめとけ -- 2023-02-16 (木) 09:21:28
- 英語とかで赤猿みたいな表現ってないの? -- 2023-02-16 (木) 12:41:06
- あったとして何で知りたいの?ちょっと考えて発言したら? -- 2023-02-16 (木) 12:45:12
- noobでは? -- 2023-02-16 (木) 12:45:39
- 君よくstupidとかmoronとかmonkeyとか言われてない? 英語でまで罵りの発言したくなるメンタルなら英語読めない方が楽しくwowsできると思うぞ。 -- 2023-02-16 (木) 12:58:04
- たぶんいくらでもあるよ。誉める言葉より貶す言葉の種類のほうが多い地域とかもあるし。 -- 2023-02-16 (木) 14:54:16
- noobとかidiot、uselessとかじゃない? -- 2023-02-16 (木) 15:24:14
- 英語で言われるだけ良い。中国語で言われてもブラックリストに入れるだけ -- 2023-02-16 (木) 19:23:37
- 武器庫にイギリストークンのデイリーバンドルが来てるね。時期がこんな前から更新するのは予告宣伝の意味合いがおおきいのかな。 -- 2023-02-16 (木) 13:13:56
- 【ゆる募】おすすめの金策。 当方プレ垢なし。やっぱりプレ艦でシナリオとかcoopがいい? -- 2023-02-16 (木) 14:54:25
- 使ったマスク売ると儲かるらしいよ -- 2023-02-16 (木) 14:56:25
- 一時しのぎなら、倉庫で余ってる消費迷彩売るとそこそこの額になる。コンスタントに稼ぐならプレ艦乗るのが良いんだろうね -- 2023-02-16 (木) 15:00:09
- 迷彩めっきり使わなくなったもんなあ。ありがとうこまめにプレ艦つかおうと思う。 -- 2023-02-16 (木) 15:12:23
- 宗教上の戒律や家訓で村の掟等で無課金を強いられてるならしゃーないが、普通にプレ垢買うのが一番の金策やぞ。白垢で3試合回す時間お手伝いでもしてもらう小銭で一週間プレ垢になる。一年分まとめ買いすりゃ実質無限みたいなもん。3年前に買った一年分プレ垢がまだ750日ある。 -- 2023-02-16 (木) 15:05:22
- プレ垢を買うお金には不自由してないけど今のWGにお金つかいたくないのでできる限り抗いたい。 -- 2023-02-16 (木) 15:13:35
- 2年前365日買ったのが450日残っててヤバいだろと思ってたら上には上がいたわ。以前より配布増えてんだかマジで減らないどころか増えるよな。只で貰ったスパコンとかクリスマスコンテナから出てるのもデカいんだろうけどさ。 -- 2023-02-16 (木) 17:17:40
- coop専用にt10プレ艦(セーラムやモス子。マルソーは覚悟しろ)貰ってプレ垢時に高速周回。BGMはトーキョディズニーランエレクトリカルパレード ドリームラィ! -- 2023-02-16 (木) 15:24:31
- ハイになれそうなBGMだ……マルソーでCoop回すときにヘビロテします!!! -- 2023-02-16 (木) 15:31:01
- ツリー艦でも個艦ごとにクレジット収支係数が違うから、それが高い船で遊ぶといい。自分は昔、睦月とマハンで稼いでたね。ティアが低ければ出費が減るのでT6付近がよい。あとは同じく高い係数かかってるプレ艦乗ると増える。武蔵とかベースで50万はいってプレ垢とボーナス込みで100万オーバーもたまにある。 -- 2023-02-16 (木) 17:11:50
- 青エコノミー積んでたけどフローニンゲンで今日負け200万稼いだのは脳汁でたわ。Tier9特別艦艇は補正高めに感じる。 -- 2023-02-16 (木) 17:15:37
- 修理代安くて収支効率良いのはt5t6だっけか。ツリー艦でもコレクション報酬で特定艦用の優遇シール貰えるなそういえば。石炭でコンテナ買わなならんが -- 2023-02-16 (木) 19:20:51
- ツリー艦の係数が艦ごとに違うっていうのは初めて聞いた! つぎ遊ぶとき収支欄気にしてみるようにします! -- 2023-02-16 (木) 20:56:48