Gold Mine

Last-modified: 2024-09-08 (日) 11:41:02
収録拡張カード名コストカード種別効果(※日本語訳はDominion Onlineより)
Rising SunGold Mine5Action+1 Card
+1 Action
+1 Buy

You may gain a Gold and get +<4>.
朝日金山5アクション+1 カードを引く
+1 アクション
+1 購入

金貨1枚と+<4>を獲得してもよい。

概要

購入権のついたキャントリップであり、任意で金貨1枚と4負債のセットを得ることができるアクションカード。
3金出力カード獲得のために4負債を得ているので、そのターンでは差し引き出力がマイナスになってしまう。
それを加味しても金貨が継続的にデッキに供給されることは強力なので、序盤から繰り返し使用できると良いだろう。

利用法

  • 即座に負債を負って後続の金量を得る性質上、収支管理が難しいカードである。
    • 使用ターンに限って見れば、過剰引ききりで金貨を獲得ターン中にすぐ使用できたとしても尚、プラス3金マイナス4負債によって1負債分損したことになってしまう。
    • なお、考え方のひとつとして「6コストの金貨を4コインで入手した」と捉えれば、実質2金を出している=大市場相当の出力とみなすことはできる。
    • デッキパーツを購入できたであろう金量を割引金貨に回しているようなものなので、無闇に金貨を獲得するのは考え物と言える。金貨と4負債を得るのは任意処理なので、状況に応じて使い分けよう。
  • 金貨を獲得することを前提で利用したいカードではある。
    • 金貨を獲得しない場合の性能は2コストのFarrierと同一。同じ5コスト帯であれば金量の出ない市場追放しない聖域といったところ。
    • 継続的に金貨を供給できるなら毎ターン総金量を3金増やし続けられる上、購入権つきの本体とも相性が良い効果である。
  • 金貨に何らかの活用法を用意しておきたい。
    • Tanukiなどの改築効果で属州を獲得する動きを狙うのもよいだろう。
    • 大金がある場で同時に揃えることができれば、金量と負債の収支バランスが逆転するため、積極的に獲得しにいける。
  • ただし、金貨を活かす効果の中でもコインが必要な効果と組み合わせる場合には注意が必要となる。
    • Kintsugi増大の改築効果を発生させるには3金を用いた購入が必要となるため、負債が購入の邪魔にならないか気を付けよう。
    • 負債を負う性質上Changeでは改築効果を発生させづらくなってしまうが、常に3金効果を発生させやすいとも言い換えられる。

詳細なルール

  • 負債全般のルールついて、詳細は専用ページを参照。
  • 先にカードを1枚引いてから、金貨を獲得するかどうかを決める。
  • サプライに金貨がない場合でも、金貨1枚と4負債を得る選択をしてもよい。その場合、金貨は得られないが4負債を得る。
  • Gold Mineの効果は、厳密には①(キャントリップ効果+1購入を得たあとに)金貨を獲得する→②4負債を得る、という処理である。
    • (負債を処理していない際に)①の処理で金貨を獲得したことに誘発し、Changeを使用した場合は、まだ②の処理発生前なので負債は得ていないことに注意。

コメント

  • このカードはよくできていると思う。金貨を獲得すれば大市場相当の出力に対して、金貨を獲得しない場合は装蹄師並みのしょぼい出力。基本は金貨を獲得することが前提と見せかけて、引き切りができる場合は、そのターンは1金の損失になるから最終ターンだけは獲得しない方が得という仕様。1ターン力を貯めて、次のターンに大金を出すという、難しい構築をすることも多い。全員が金山入りの引き切りデッキを構築している場合には、いつ属州が無くなるかを計算するために、誰が何枚の金貨、金山(はっきり言って、全ての種類のカード)を持っているかを覚えておかなければならない高難度のゲームになる。 -- 2024-08-27 (火) 12:52:12
  • このカードで金貨を得ることを「大市場相当の出力」と称するのはどうかと思う。織工で銀貨を2枚得ても6金の出力というわけではないし、廷臣で3金と金貨を得ても9金の出力というわけではない。このカードはあくまで「4負債で金貨を得られる」だけで、2金得るのとは全く違うのだから -- 2024-08-27 (火) 20:28:30
  • 失礼しました。4金の支払いで金貨を獲得できるだけですね。 -- 2024-08-27 (火) 20:36:58