Vz. 44-1

Last-modified: 2024-04-05 (金) 20:07:37

Tier7 チェコスロバキア 重戦車

Vz_44-1_3.jpg
↑Vz. 44-1 + 88 mm vz. 38N
初期状態はドイツ風味が強い外観。
Vz_44-1_4.jpg
↑Vz. 44-2 + 100 mm Škoda R 11
中間状態。
Vz_44-1_5.jpg
↑Vz. 44-2 + 105 mm vz. 39N (projektové)
最終状態。

スペック(v1.14.0CT)

車体

耐久値1,300⇒1,400
車体装甲厚(mm)110/80/60
最高速度(前/後)(km/h)30/14
重量(初期/最終)(t)44.2/48
実用出力重量比(hp/t)14.17
本体価格(Cr)1,480,000
修理費(Cr)
超信地旋回可/不可
ロール突破型重戦車
 

武装

名称発射速度(rpm)弾種平均貫通力(mm)平均攻撃力AP弾DPM精度(m)照準時間(s)弾速(m/s)総弾数弾薬費(Cr)重量(kg)俯仰角
88 mm vz. 38N7.5⇒7.79AP
HEAT
HE
145
220
44
220
220
270
1650⇒1,7140.42.9773
600
800
68200
4,800
160
1,550-5°/+22°
100 mm Škoda R 117.06⇒7.5AP
HEAT
HE
175
250
50
250
250
330
1765⇒1,8750.422.7⇒2.5925
950
900
36⇒40305
4,800
215
2,257-7°/+20°
105 mm vz. 39N (projektové)4.96AP
APCR
HE
206
242
53
320
320
420
1,5870.442.5900
1,020
828
40610
4,800
460
2,400-8°/+15°
 

砲塔

名称装甲厚(mm)旋回速度(°/s)視界範囲(m)重量(kg)
Vz. 44-1190/70/70223509,000
Vz. 44-2200/80/802437010,700
 

エンジン

名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
Škoda V16 ADH 140 (P)50015750
Škoda 16 cylinder diesel (A600)600151,400
Škoda 16 cylinder diesel (A680)680151,400
 

履帯

名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
Vz. 44-147.52310,000
Vz. 44-249.42510,525
 

無線機

名称通信範囲(m)重量(kg)
Radiostaince Fu 741570
Radiostaince Fu 12710150
 

乗員

1Commander2Gunner3Driver4Radio Operator5Loader
 

拡張パーツ

改良型換気装置Class2装填棒Class2砲垂直安定装置×改良型旋回機構Class2改良型照準器Class2追加グローサーClass2
改良型無線機×車長用視覚システム×改良型モジュール構造Class2改良型装甲材Class2内張り装甲Medium
 

隠蔽性

非発砲発砲時
静止時7.41%⇒7.6%1.51%
移動時3.71%⇒3.8%0.75%
 

派生車両

派生元Škoda T 25(MT/27,040)
派生先TNH 105/1000(HT/61,800)
 

開発ツリー

クリックで表示
 
88 mm vz. 38N
(初期/)
100 mm Škoda R 11
(/)
Vz. 44-2
(/)
105 mm vz. 39N (projektové)
(/)
TNH 105/1000
(/2,520,000)
Vz. 44-1
(初期/)
Radiostaince Fu 7
(初期/)
Radiostaince Fu 12
(/)
Škoda V16 ADH 140 (P)
(初期/)
Škoda 16 cylinder diesel (A600)
(/)
Škoda 16 cylinder diesel (A680)
(/)
Vz. 44-1
(初期/)
Vz. 44-2
(/)
 

車両に関する変更履歴

クリックで表示
v1.14.0新規実装

解説(v1.19.0)

  • 火力
    俯角は砲を換装すると改善されていくが、仰角は逆に狭くなっていく。
    • 88 mm vz. 38N
      初期砲。Tier8MTのTVP VTU Konceptの初期砲に似たものであり、あちらと同様通常弾の貫通力が非常に低い。
      単発火力こそ最低限確保されてはいるが俯角は-5°と狭く、DPM、精度、照準時間、拡散、弾速などあらゆる性能が低い。
      強力な格上車両ともマッチする本Tier帯では力不足であり、主砲の開発は最優先で進めたい。
       
    • 100 mm Škoda R 11
      中間砲。同格MTのKonštrukta T-34/100と同じ単発・貫通力を持ち、最低限の火力が確保でき、なんとか戦える性能となっている。
      初期砲から精度や照準時間、弾速が改善するため取り回しもよくなる。
      初期砲塔にも搭載可能なので、乗り出しの際はとりあえずこちらに換装しよう。
      105mm砲の低DPMが合わない人はこちらが最終砲になるだろう。
       
    • 105 mm vz. 39N (projektové)
      T2945TP Habichaなどの最終砲と類似した性能の105mm砲。改良砲塔でのみ搭載可能。
      単発火力は同格車両の中でも高めであり、ダメージ交換などでは優位に立てる。
      ただしその代償かDPMは低く、精度、照準速度、拡散など各種砲性能は悪い。特にDPMはT29に次ぎ低い値になっており、自身に有利な間合いや防御姿勢を強く意識する必要が出てくる。
      通常弾の貫通力が高めで弾薬費も抑えられているため懐には優しい。課金弾の貫通力は数値上中間砲から落ちるが、弾種がAPCRとなり空間装甲や傾斜装甲に阻害されにくくなるため実質的にはこちらの方が貫通力は高い。
      俯角も-8°と改善される。
       
  • 装甲
    装甲は最低限確保されているが弱点も多く決して堅牢なものではない。装甲配置は同格のŠkoda T 45とほぼ同じ。
    耐久値は1400と同格車両の中では高めの値である。
    • 砲塔
      初期砲塔の正面装甲はほぼ垂直の190mmであり同格の通常弾までならば最低限の防御力を発揮する。正面から見える天板はきつい傾斜こそ付いているが装甲厚が30mmしかないため、キューポラと合わせて広めの弱点となっている。
      改良砲塔の正面装甲は傾斜こそ少ないが200mmと厚めであり、同格車両に多い貫通175mm前後の砲弾までは安定して弾くことが出来る。
      いずれの砲塔も正面から見える左右の傾斜部分は120mm~80mmと薄いが、傾斜により真正面とほぼ同等の防御力を発揮する。よそ見をすると格下の通常弾にも貫通されてしまうのも共通。
      また、大きめのキューポラは70mmしかなく、ハルダウンで戦う時の最大の弱点となっている。特に砲精度の悪い本車両は近距離での戦闘が多くキューポラが狙われやすいため、できるだけ左壁を使って隠したい。
    • 車体
      車体正面上部は傾斜55度で対AP弾でおよそ175mm相当となる。同格車両の通常弾がギリギリ貫通してくる値であるため俯角を取ったり昼飯の角度などでしっかりと傾斜を増やしたい。
      正面下部は傾斜40度で130mm相当となり広めの弱点。
      車体側面の装甲は垂直80mmと同格のドイツ重戦車並ぶ厚さ。左壁でキューポラを隠し豚飯の姿勢を取ると同格以下にはそこそこの防御力を発揮する。
       
  • 機動性
    前進速度は30kmと同格重戦車の中でも最下位レベル。
    後退速度と旋回速度は特に悪い訳では無いが、初期履帯は性能が低く旋回能力がかなり低い。初期履帯ではただでさえ低い最高速度も出ないため開発を優先したい。
    乗員をクレジットで再訓練して載せ替えている場合は乗り出しの足回りはかなり劣悪な状態となるので注意。
    フリー経験値でエンジンや履帯を開発しない場合は乗員スキルや拡張パーツ、消耗品で機動力を補いたい。
    重戦車としては車重は軽い部類であり、機動力の低さと合わさり体当たりは苦手。
     
  • 偵察性
    視界は370mとそこそこの値。諸性能に難を抱える乗り出しでは前線でのアシストも重要な稼ぎである。
    隠蔽率は重戦車の中では高めだが当然強化している余裕はない。
     
  • 総論
    最終状態であれば高い火力やバランスの良い装甲を手に入れるが、初期状態がかなり辛い重戦車である。
    特に初期状態では劣悪な足回りと弱点の多い装甲の組み合わせが凶悪であり、火力の不足も相まって格上マッチに放り込まれるとほぼ確実に何もできなくなってしまう。
    余程のチャレンジャーでない限りフリー経験値を使って中間砲を、可能ならば改良履帯まで開発したほうが良いだろう。両パーツを開発するには26,700経験値が必要になるが確実にそれだけの価値はある。
     
    開発が進むと一転してTier相応の重戦車らしい車両となる。
    特に高めの単発火力とヘルスを使ったダメージ交換は優秀であり、装甲配置をしっかり理解していれば同格以下には十分に対処できる。
    砲性能の低さから自然と最前線での近距離戦が増えるが、機動力の低さもあって格上相手には苦戦を強いられる。対処が困難と判断したときは味方と連携し支援に徹する判断も必要になってくる。

史実

ポルシェ社の要請を受けてシュコダ社が生み出した設計を基に、1940年代半ばに開発が進められた重戦車計画です。
電気機械式トランスミッションとディーゼルエンジンの搭載が予定されていたものの、設計段階で開発が打ち切られました。

情報提供

愚痴や日記など生産性のない話題外部総合掲示板をご利用ください。
マスター(M)バッジ報告専用スレができましたのでそちらへお願いします
使用感や装備など、アーカイブスペック解説に表記されています。

アーカイブ重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1
コメントの際、当該wikiのモラルを尊重した行動をお願いします。

 
上記を理解した上でコメントを書き込みます
  • こいつ正面は同格までなら弾けるくらいかな?過信は禁物やね -- firefly_0067? 2021-08-10 (火) 21:51:55
  • まだ数戦しか使ってないけど正面は同格以下なら結構信用していいと思う、一定以上の貫通で抜けるようになるタイプなので金弾込めて無理やり抜くことも視野です。 -- 2021-08-11 (水) 00:28:46
  • たしかに格下とかのたまならよく弾くよね -- 2021-08-11 (水) 01:42:39
  • なんか画像にクランマーク入ってない?勘違いだったらゴメン -- 2021-08-11 (水) 13:59:29
    • やっちまった。まぁ縮小してるのでヨシ! -- 2021-08-11 (水) 14:55:14
      • お手数おかけしすみません。ご対応ありがとうございました。 -- 2021-08-11 (水) 23:20:36
      • いえいえ、こちらこそ指摘していただき助かりました。 -- 2021-08-12 (木) 00:29:28
  • 正面向けてたのにDefenderからの一撃でFullHPから弾薬庫爆散したんですけど… -- 2021-08-12 (木) 22:44:52
    • こいつの弾薬庫HPが180でDefenderのモジュールダメージは165だから一撃爆散は無いはず。同時に撃たれて運悪く爆散とかじゃない? -- 2021-08-13 (金) 03:32:49
      • もしくは弾薬庫判定が連続している部分が有るのかもしれませんね。もしそうだとしたらそこまで口径の大きくない主砲でも正面から吹き飛ばされる可能性があるのでとんでもない弱点になりますが。 -- 2021-08-13 (金) 08:39:53
      • さっきISU-122Sに撃たれて同じように1400ダメ爆散した。ちょい深めの昼飯してたとはいえ車両の前の方しか露出してなかったはずなんで、ヤベー弱点があるぞコイツ… -- 2021-08-13 (金) 10:09:21
    • チェコが弾薬庫脆いのなんて知れたことなんで弾薬庫保護を付けてから乗り出した -- 2021-08-13 (金) 13:38:16
  • 砲塔は真正面なら200~210mm程度あるけど少しでもよそ見をすると砲塔の傾斜部分が貫通可能になるから注意、とはいえTier7としては満遍なく硬くて悪くはないんだけどね -- 2021-08-13 (金) 01:21:14
  • やけに最近よく見るなと思ったらチェコスのアプデ追加車両だったのね。まだ実装されたばっかりだからか知らないけど夏休みも相まってnoob率がヤバいけど... -- 2021-08-19 (木) 09:00:55
  • 重装甲HTだから当然っちゃ当然ですが初期状態のもっさり感は中々ヤバいですね。平地で20km/hちょい、上り坂もある程度傾斜あると1桁に落ち込んだりと結構きっつい。初期砲じゃ俯角がないから立ち回りで補いたいけど旋回も車体砲塔ともにクソ遅いし、砲回りだけでなく足回りもフリー投入要検討かもしれません。最終砲までの遠さ・次車両までにスキップ可能な要素の少なさ・共通パーツの少なさも相まって乗り出しはきつい部類に思えます。主観的には、ストックでの出撃はこの車両では特に回避したいと感じました。装甲は充実しているので、中間エンジン乗せるだけでも乗り心地はそれなりに改善されるかも知れません。 -- 2021-09-15 (水) 02:52:57
    • 最終エンジンは中間エンジンからの伸びがやや鈍いですが、最終砲獲得後くらいには載せ替えても良いかなと感じる程度には差がありますね。履帯は交換しなくても全部乗るっぽい(雑計算)ので後回しで良さそうですね。最終無線機は後代の車両に積めないので、これはスルーも積極的に検討しうる可能性があります。無線手も次からリストラされるので、本車の無線関連は全般的にコスト投入非推奨ですかねぇ。 -- 2021-09-15 (水) 03:04:55
      • 訂正、中間エンジン以降だと初期履帯には乗りませんね -- 2021-09-15 (水) 18:18:40
  • 解説に加筆しています。 -- 2023-01-06 (金) 14:11:25