ならず者

Last-modified: 2024-04-17 (水) 12:28:41
収録拡張コストカード種別効果
繁栄(初版)6アクション-アタック+1 カードを購入
+2 コイン

他のプレイヤーは全員、自分の手札が3枚になるまで捨て札をする。
--------------------
このカードが場に出ているかぎり、あなたはカード1枚を購入するとき、+1勝利点トークン。
 削除されたカード
このカードは初版のみに収録されており、第二版には収録されていません。


概要

購入時効果と+1購入のついた民兵。カード効果がそれぞれかみ合っており、相手の妨害・デッキの強化・点数の獲得がこれ1枚でこなせるパワーカード。
効果が自己完結しているため単体で使っても有用だが、アクションを増やして複数枚使用すれば得られる勝利点トークン数が倍々で増えるので、属州そっちのけでならず者を打ち合う試合になることも珍しくない。
ハンデスで相手を押さえつけつつ累積する点数差を生むため、相手に購入された場合は何かしらの手を打たなければ一方的な試合になりかねない。

利用法

  • ならず者で増えた購入と金を活かしてカードを買いあさり、勝利点を得ながら三山切れを目指す。
    • 青空市場のようなアクションを減らさず+購入が得られるカードや、偽造通貨などの+購入が得られる財宝と組み合わせれば、さらに点数獲得と三山切れを狙いやすくなる。
  • ハンデス効果と勝利点が倍々で得られる性質上、どのプレイヤーも引ききり構築を選ばざるを得ないことがほとんど。
    • 毎ターン手札3枚の状況はコンボデッキなら耐えられても、ステロでは書庫系などの一部を除き容易に瓦解する。
      その一部も勝利点カードを買い続けることが必須なのに対し、構築だけでトークンを集められるならず者デッキ相手にはかなり分が悪い。
  • 質の悪いことに、最初に6金で購入できたプレイヤーが最初にハンデス効果を使うことも少なくないため、次のプレイヤーにとっては6金を封じられてしまうことがあり凶悪。
    • 金量が出るタイミングがワンテンポ遅れただけで、取り返せない致命的な差を生むことがある。そのため、初手銀貨2枚にしようと意地でも先行して取りに行くこともあるだろう。
  • 点数差を広げるために、終盤では増えた購入をすべて使って銅貨も購入することも選択肢に入る。

詳細なルール

  • ならず者の勝利点を得る効果は、「場に出ているときに発揮される効果」である。
    • ならず者を玉座の間などで複数回使用した場合でも、場に出ているならず者が1枚であれば、カード1枚を購入した際に得られる勝利点は1点である。
    • 複数枚のならず者が場に出ている場合、カード1枚を購入した際に得られる勝利点は「場に出ているならず者の枚数分」である。
    • 行進で廃棄されるなど、使用したならず者が場から移動した場合、勝利点は得られない。
    • はみだし者などの命令カードでサプライから使用する場合など、カードが場に出ない場合は、勝利点は得られない。
    • 逆に、女魔術師のアタック効果や習性により使用時効果が書き換えられても、場に出ていれば勝利点トークン獲得効果は発揮される。
  • 購入した時の、勝利点トークンを得る処理は強制である。
  • 購入ではなく、単にカードを獲得しただけの場合、勝利点は得られない。
  • イベントプロジェクトはカードではないため、ならず者が場に出ている間に購入しても勝利点は得られない。
  • ならず者が場に出ている限り、カードを購入したタイミングで勝利点を得る。
    その後、購入したカードを獲得するが、その際に、望楼で獲得したカードを廃棄したり、交易人で獲得カードを銀貨と交換したり、(コストが適切であれば)取り替え子交換したりすることができる。
  • ならず者で勝利点を獲得する効果は、カード購入時に誘発する効果である。他にカード購入時に誘発する効果があれば、同時に誘発し、その処理順はカード購入者が自由に選べる。

例えば、技術革新購入済みで、値切り屋(エラッタ前)が場に出ており、アクションカードを獲得していない状況で購入フェイズを迎えた場合、以下のような動きができる。

  1. 属州を購入する。
  2. 値切り屋の購入時効果でならず者を獲得する。
    1. 獲得したならず者を技術革新の効果で使用する。
    2. 「+1カードを購入、+2コイン」を得て、他のプレイヤーへのアタックを処理する。
  3. たった今場に出たならず者の効果を、①の属州の購入に適用し、+1勝利点トークンを得る。
  4. 購入した属州を獲得する。
    (この後、続けてならず者の使用で得た2コインと購入権等を使用し、カードの購入もできる)

関連カード

拡張名前関連
繁栄(第二版)収集品このカードの代わりに入った、カードを獲得した時に勝利点トークンが得られる財宝カード。

余談

  • ドナルド・Xによる削除理由は以下の通り。
    原文と日本語訳

    【原文】(引用元)

    Ah, Goons. You've made me so many VP tokens.

    It's good times. Except for the Militia part.

    And then you get Goons first and Militia them so they can't afford Goons. And then Militia every turn.

    It just sucks the fun out of the other part, which is so good.

    【日本語訳】

    ならず者よ、君のおかげで大量の勝利点トークンを稼ぐことができた。

    すごく楽しかったよ。民兵効果を除けば。

    先にならず者を獲得できれば、ハンデスで相手がならず者を購入できないようにできる。そして毎ターンハンデスができる。

    ハンデス効果は本来楽しいはずの他の良い部分を台無しにしているんだ。

コメント

  • ヘイト集める凶悪アタックもリストラ候補ならば… -- 2022-05-25 (水) 01:39:06
  • 本当に削除された模様 -- 2022-06-01 (水) 19:42:45
  • 入れ替えで普通に買える6コストアクションが補充されなかったのは意外。金貨と露骨に競合する凶悪もとい強力なアクションの開発は困難だったのか? -- 2022-06-02 (木) 00:53:24
  • 6コストのアクションカードが1枚減った代わりに、4コストの財宝カードが1枚増えた。4コストは、金床など、多くの工房系カードの効果の対象範囲のため、増やしたかったのだろう。ちなみに、コスト3のカード(交易路)も1枚減り、代わりに、コスト4のアクションカード(書記)も1枚増えている。 -- 2023-01-15 (日) 17:20:58
  • 5コストのアタックカードは錬金術以外の全ての拡張に入っているが、6コストのアタックカードはこれしかないようだ。 -- 2023-04-02 (日) 09:08:26
  • あ、夜襲を忘れていた。 -- 2023-04-02 (日) 09:09:07
  • すっげえどうでもいいんだけど、ならず者にたかられてる爺さんのほうがやけに印象に残ってそっちがならず者と錯覚する時がある -- 2023-05-06 (土) 01:22:44