鉱山道路

Last-modified: 2024-02-23 (金) 21:53:50
収録拡張カード名コストカード種別効果(※日本語訳はDominion Onlineより)
PlunderMining Road5Action+1 Action
+1 Buy
+2 Coins

Once this turn, when you gain a Treasure, you may play it.
略奪鉱山道路5アクション+1 アクション
+1 購入
+2 コイン

このターンに1度、財宝カード1枚を獲得したとき、それを使用してもよい。

概要

購入権とコインを増やしつつ、獲得した財宝カードを即座に使用できる効果を得るアクションカード。
財宝カードを購入すると即座に金量を補充できるため、例えば金貨を購入して使用し3金を得れば、差し引き3コストで買ったようなものでありお得。
他にも、銅貨を購入して実質+3コインとしたり、特殊な財宝カードの効果をすぐに使うなど、金量やサプライの財宝カードによって様々な利用法が考えられる。
また、アクションフェイズ中に財宝カードを使用できる数少ない手段であるため、やり方によっては道化棒石切場など特殊財宝の恩恵を得られることを見逃さないようにしよう。

利用法

  • 財宝中心の戦術であるステロにとっては、実質的にコスト減効果を持つようなカードであり、心強い味方となる。
  • 一方、特殊財宝カードを活用できる点でコンボデッキでも広いパターンの活躍が見込める。
  • 鉱山道路込みで7金出た際に、銅貨を購入し使用することで8金とし、属州を購入する。
  • 鉱山道路込みで9金出たとき、銀貨を購入し使用することで8金とすれば、銀貨1枚を獲得した上で属州購入できる。
  • 鉱山道路込みで11金出たとき、金貨を購入し使用することで8金とすれば、金貨1枚を獲得した上で属州を購入できる。
  • 鉱山道路込みで手札に金貨を残し7金出せる場合は、①王の隠し財産を購入し使用→②王の隠し財産の効果で手札の金貨3度使用し9金発生、とすれば、王の隠し財産1枚を獲得した上で属州を購入できる。
  • 鉱山道路を使用したターンに、備蓄品を購入し使用すれば、3金1購入権を消費して補填するので、買い得となる。
  • 鉱山道路を使用したターンに、財宝カード獲得効果を発揮し、即座に使用する、という動きも強力。
    • 幸運のコインを使用すると、銀貨を使用できる。
    • 戦利品の袋を使用すると、戦利品を使用できる。
    • 隠し財産込みで勝利点を購入により獲得すると、金貨を使用できる。
      • 13金で属州2枚、7金で屋敷1枚と属州1枚を購入できる。
    • 山師を用いるゲームでは、例えば以下の状況で呪いを使用できる。
  • ポーションを用いるゲームで、ポーションを初手では購入せず、デッキをある程度成長させた後に、ゲーム中盤から鉱山道路の効果でポーションを即座に使用し、ポーションコストのカードを集める戦略も採れる。
    • 特に、ブドウ園戦法に初手ポーションでなくとも後追いで入れるのは重要なので、見逃さないように。

詳細なルール

  • 鉱山道路の効果で、獲得した財宝カードを使用するのは任意である。
  • 鉱山道路の効果は累積する。
    • 鉱山道路(A)、鉱山道路(B)を同一ターンに使用している場合、このターン中に獲得した「財宝カード(a)」と「財宝カード(b)」を使用できる。
      • ただし、このターン中に獲得した「財宝カード(a)」を2回使用できるわけではないので注意。
  • 鉱山道路の効果は、使用時に全て予約される。
    • 玉座の間系で複数回使用すると、使用した回数だけ「獲得した財宝カードを使用できる」の効果を得られる。
    • 行進などで場を離れても、使用時効果は消えないので、「獲得した財宝カードを使用できる」の効果を得られる。
    • はみだし者などのカードでサプライから使用する場合など、カードが場に出ない場合でも、「獲得した財宝カードを使用できる」の効果を得られる。
    • 逆に、女魔術師のアタック効果や習性により使用時効果が書き換えられた場合は、鉱山道路が場に出ていても、「獲得した財宝カードを使用できる」の効果を得られない。
  • 鉱山道路の効果は財宝カードの獲得時に誘発する。他の獲得時効果と同時に誘発し、処理順は獲得者が選ぶ。
    • ただし、獲得した財宝カードを鉱山道路で使用する(=場に出す)効果は「獲得カードを獲得先から移動させる効果」なので、これを処理すると、他の「獲得カードを獲得先から移動させる効果」の処理には失敗する。(移動阻止ルール)
      同様に、他の「獲得カードを獲得先から移動させる効果」を先に処理すると、獲得した財宝カードを鉱山道路の効果で使用する(=場に出す)処理に失敗する。
      • 例えば、鉱山道路使用後かつ貨物船を使用した状態で獲得した財宝カードは、鉱山道路の効果により使用する(=場に出す)か、貨物船により脇に置くかのどちらか一方を先に処理した時点で、後のもう一方の処理には失敗する。
    • 一方で、獲得した財宝カードを鉱山道路の効果で使用する(=場に出す)処理を行ったとしても、そのことで他の『「獲得カードを獲得先から移動させる効果」以外の獲得時に誘発する効果』は妨げられない*1
      • 例えば、コスト6以下の財宝カードを獲得し、鉱山道路の効果で使用した後でも、複製を呼び出し同じカードを獲得できる。
    • 鉱山道路の効果により獲得した財宝Aを使用し、そのことで財宝Aがカード獲得時効果を発揮する場合は、この【自身(=アクションA)の獲得】に対してカード獲得時効果を誘発できる。
      • 例えば、資本主義により財宝カードとなった貸し馬屋Aを獲得した際に鉱山道路の効果で使用すると、貸し馬屋Aの獲得時効果が貸し馬屋Aの獲得に対して誘発し発揮され、1枚を獲得する。
  • デッキトップに直接獲得(武器庫の効果などが該当)される財宝カードや、手札に直接獲得(銀山の効果などが該当)される財宝カードや、脇に直接獲得(操舵手の効果などが該当)される財宝カードに対しても、鉱山道路の効果は誘発し、使用することができる。
  • 鉱山道路が場から捨て札になるタイミングは、常に「鉱山道路使用ターンのクリーンアップフェイズ」である。玉座の間はみだし者などの『自身の効果で持続カードを使用した際に「持続カードが場から離れるまで場に残る」ようになるカード』との違いに注意。
    • 鉱山道路の効果でを使用すると、縄は「鉱山道路使用者の次のターンのクリーンアップフェイズ」まで場に残るが、鉱山道路自身は「鉱山道路使用ターンのクリーンアップフェイズ」に捨て札になる。

コメント

  • 祝祭から1アクション引いた効果だが、獲得した財宝1枚を使用する効果があるため、実質+1カードを引く効果になり、大市場に近いともいえる。 -- 2023-01-14 (土) 17:19:02
  • 下にある「購入権追加カード」の表を見ると、このカードは、略奪の中で唯一アクションカードであることが分かる。しかも、このカードは財宝カードに関連しているので、財宝カードの主張が強い拡張だということがうかがえる。 -- 2023-02-19 (日) 13:30:45
  • (手札以外に)財宝獲得効果のある財宝との相性が特に良い。購入した時にも使用した時にも活きる。豊穣の角笛があると、白金貨や金貨並の出力も夢じゃないし、5金の買物で即座に植民地や属州の獲得もあり得る。 -- 2023-03-22 (水) 14:12:20
  • 特殊財宝と組み合わせなくても、引き切りデッキの購入権でも普通に使いやすい。引き切りデッキ作った後にこいつ入れるといい感じに金量増やしていける。 -- 2023-05-14 (日) 22:32:29
  • むしろ構築段階で使うこと多いかなあ。安定して金量出せるし。まぁちょっと高い以外に弱点の少ない便利なカードだと思う。 -- 2023-05-14 (日) 22:37:30
  • ステロでは1金足りなくて銅貨を買い足すことが多いので、噴水vpが無理なく狙えそう。 -- 2023-09-07 (木) 22:56:57




*1 移動阻止ルールは『カードを移動させる効果』のみを阻止するため