主砲/コメント

Last-modified: 2024-01-16 (火) 19:06:43

主砲

  • 主砲の項目がアッたので追加、主砲のQAはなんとなく作ってみたので、何かあれば追加または削除お願いします -- 2015-03-15 (日) 01:36:31
    • 口径の区切りやめていいです?ちょっと見にくい。例:127mm~140mm 152mm~203mm→127mm~203mm ゲーム上重巡と軽巡の区別もそんなにないしね。 -- 2015-03-15 (日) 11:51:47
  • AP弾に関しては貫徹力が相手の装甲を極端に上回っている場合「過貫通」が発生して大したダメージを与えられない…という話を聞いたけど本当かな。 -- 2015-03-15 (日) 02:10:48
    • 本当。だから戦艦のAPで駆逐艦撃ってもHEよりダメージは与えられない。だからAPは同Tierの同艦種に使うと有効で、HEは違うTierの違う艦種に使うと有効。ちなみにAPはバイタルパートを貫通させると1回の斉射で轟沈させることもできる。まあ魚雷でもバイタル抜いて弾薬庫誘縛狙えば一発轟沈できるが。 -- 2015-03-15 (日) 03:14:18
      • 戦艦乗ってるからAP使わなきゃって思ってたけど、一概には言えないのね -- 2015-03-15 (日) 05:23:06
      • むしろHEを積んどいた方が多面的な行動が取りやすかったりするしな。 -- 2015-03-15 (日) 06:07:20
  • 筑摩を重巡洋艦にカウントするのはどうなんだろ?重巡洋艦の概念が出来る前の世代の巡洋艦だし・・・ -- 2015-03-15 (日) 21:46:53
    • まさか、防護巡洋艦の筑摩と重巡洋艦の筑摩間違えてたり……? -- 2015-03-16 (月) 18:35:03
    • だよね。無理に条約に当てはめても、筑摩は軽巡だし。 -- 2015-03-16 (月) 22:40:54
  • 細かい話だけど艦砲の徹甲弾って徹甲榴弾だよね。まあ、説明メンドいから今のままでいいけど。 -- 2015-03-16 (月) 20:23:06
  • 駆逐の主砲はダメージより炎上とモジュール破壊が主目的だな -- 2015-03-16 (月) 20:44:58
    • 対駆逐艦でAP使えば結構削れるぞ。 -- 2015-03-17 (火) 01:49:16
      • 特に米駆逐 -- 2015-03-27 (金) 10:41:43
  • 「アップグレード」って単語はWOTでいう拡張パーツのことだから開発とか更新とかに当て替えたほうがいいんじゃない -- 2015-03-17 (火) 01:25:33
  • Q&AのHE弾とAP弾の違いという項目のAP弾の内容がゲームのヘルプに書かれてある事と異なる部分があるので誤解を招きませんかね。 -- 2015-03-22 (日) 04:37:48
  • Mogamiが軽巡洋艦ってのは誤解を生みやしないか? -- 2015-03-27 (金) 10:40:42
    • 最上は籍の上では軽巡のままであり続けた 日本の巡洋艦命名基準は、山の名前が一等巡洋艦(重巡)、川の名前なら二等巡洋艦(軽巡)なので推して知るべき -- 2015-03-28 (土) 18:20:55
      • もっというと、装甲艦も含まれたから、金剛4姉妹とか天城さん、赤城さんも山の名前。(金剛さん建造当時は巡洋戦艦とかいう概念すらあやふやで、装甲艦として扱ったわけです。其の伝統で天城さんたちも山の名前に。) -- 2015-04-29 (水) 01:42:35
    • さらに補足しておくと、重巡と軽巡の区別はロンドン軍縮条約で生まれ、15.5cm(6.1in)までの艦砲を有するなら軽巡、それ以上20.3cm(8inジャスト)までだと重巡扱いである -- 2015-03-28 (土) 18:26:15
    • 当初は筑摩が重巡とか間違った事が書いてありましたので、排水量が逆転しても主砲口径で分類が変わる適当な事例として最上・青葉に置き換えましたよ。実際最上は主砲を換装しなければ軽巡ですし。他に適当な例があればどうぞ。 -- 2015-03-29 (日) 01:46:29
  • 最大範囲についてもう少し詳しく説明してくれ -- 2015-04-22 (水) 00:33:29
    • (たぶんみんな各パラメータについて手探りで探ってる段階だと思う) -- 2015-04-22 (水) 01:53:16
  • 扶桑の主砲でAP200ダメとかどうすればいいの・・・巡洋のがマシなんだが・・・ -- 2015-04-28 (火) 22:16:59
    • 運が悪いだけ。この前扶桑に砲弾1発で1万8千くらったわ -- 2015-04-28 (火) 22:27:14
    • バイタル抜けば強いんだけどね・・・巡洋艦に3000とか6000とかもってかれてるのに、3回つづけて300とかで泣きそうになった長門海苔だってここにいるんだ。 -- 2015-04-29 (水) 01:35:37
      • 大和で5発命中2800ダメージとか...って事もあるよ -- 2015-05-08 (金) 13:42:38
  • 火災発生率5%の砲弾を80発浴びせたのに火災一回だけとかふざけんな -- 2015-04-29 (水) 22:05:30
    • 相手がダメコン積んで防火スキル持ってる可能性もあるし -- 2015-04-29 (水) 22:22:33
  • アプデしたら正直HEだけで良いんじゃないかなと思うようになった。とにかく異常なレベルでダメージが入り燃える。 -- 2015-05-18 (月) 00:09:00
  • AP弾の射程減少 最大射程で撃っても一割ほど前で落ちるようになった -- 2015-05-19 (火) 13:24:38
    • APとHEで射程変わったりする? -- 2015-05-19 (火) 17:53:31
      • 変わる たとえば20km射程があると考えるとHEは20kmまで届くけどAPだと18kmまでしか届かなくなる -- 2015-05-19 (火) 18:05:28
      • まるでSHSだな -- 2015-05-19 (火) 21:52:51
      • 回答サンクス。ちなみに照準器は、APとHEのどっちの設定なんですか? -- 2015-05-20 (水) 00:07:53
      • 多分HEを基準にしてるのかな。12km位でAPを撃ってもギリギリ手前に着弾する。 -- 2015-05-22 (金) 23:08:10
      • AP大変だな。手前に落ちることを考えると、角度をつけて艦橋一番上くらいの高さを狙えばいいのかな。 -- 2015-05-24 (日) 16:07:20
      • 扶桑の艦橋を狙うと飛び越しますぞ! かなり散らばるから感覚でしかないが20km近くで撃つ場合で船体(艦橋などを除く)一つ分くらいかなぁ。 -- 2015-05-24 (日) 18:21:38
  • 駆逐vs駆逐でもAP弾使うことってあんまりないな -- 2015-05-22 (金) 19:30:30
  • 0.312で一応ダメージはAPのがでるっぽいな。なんか駆逐で戦艦撃つときもどこが抜けるのかHEよりダメージ出やすいような…… -- 2015-06-07 (日) 22:08:51
  • 気のせいなのかもしれないがHEの時は至近弾喰らっても被害ないけど、APじゃ艦の側面手前に着弾してるのにバイタル抜かれてる感じがするんだが・・・これって着水したあと水中進んで徹甲弾が艦底を撃ち抜いてるからなんだろうか?見た目じゃ避けきれてるように見えるのにすごいダメ入るし・・・。ただ着弾が見えてないだけなんだろうか? -- 2015-06-11 (木) 21:59:13
    • 水貫通してるだけ。運が良ければ浸水してくれるよ -- 2015-06-11 (木) 22:09:40
      • やっぱそうなんだな。thx -- 2015-06-11 (木) 22:13:19
    • VPの主要は機関部だから、防郭クリティカルはその辺りに命中すると出るっぽい。至近距離から撃つ時は、真ん中より少し後ろの下の方を撃ち抜くとこれに到達せしむ -- 2015-06-28 (日) 04:01:00
  • APのダメージ安定しなすぎじゃない?HEのほうがダメージ出るレベル。 -- 2015-06-28 (日) 01:09:45
    • APは着弾角度の影響でかいからね、敵艦との距離、敵艦の向きにかなり左右される・・・んだけどそこら辺ゲーム内の情報だけじゃなんともわかんないんだよなぁ -- 2015-06-28 (日) 02:46:06
  • どれが両用砲かどうかとかどこ見れば分かる? -- 2015-06-28 (日) 02:40:22
    • 港の右側のステータスにある、【砲】と【対空砲】の両方に同じものが書かれてるもの。初春とか古鷹がわかりやすいんじゃない -- 2015-06-28 (日) 03:03:49
  • 接敵してからの初弾は同格相手ならラッキーパンチ狙いのAPの方が結果的には安定する気がする -- 2015-07-06 (月) 07:47:20
    • 俺はAPのカスダメが怖くてHEしか撃ってないわ -- 2015-07-06 (月) 13:15:04
      • 巡洋艦vs巡洋艦ならAPを撃ったほうがはるかにダメージがでかい -- 2015-07-06 (月) 20:25:47
      • APは貫通できてなおかつバイタル命中時のみ大ダメージだから、よくわからんうちはHEのみでいいと思う。工作班を使わせることで他艦との炎上連携も何も考えなくても取れるし -- 2015-07-06 (月) 20:33:05
  • Oβになってからバイタル抜き易くなった気がする。一回で平均3、4回は抜くし -- 2015-07-07 (火) 07:53:39
  • AP着弾時に音が違うのは何?ギン!ってなってダメージ300とかあったりするけど・・・ -- 2015-07-09 (木) 04:39:44
    • それ非貫通の音だと思う。非貫通の弾自体のダメは無効化されるけど、普通1発しか被弾しないって事は無いから一部を非貫通にしたけど別の弾に貫通されてダメ貰ってるのでは -- 2015-07-09 (木) 07:23:15
  • 水中弾効果ってこのゲーム実装されてるのですか? -- 2015-07-09 (木) 04:49:06
  • 主砲撃つごとに弾の収束良くなって3か4射目で最大収束、以後その繰り返しって知らん人多い?最大収束時はBBの弾も並んで飛ぶくらいに収束するんだが -- 2015-07-09 (木) 13:09:02
  • 久しぶりにやってみたら、主砲がリペアキットで治せなくなってるんだが、これってバグ? -- 2015-07-10 (金) 20:24:52
    • 完全にぶっ壊れてるのは直せない -- 2015-07-10 (金) 20:27:54
  • イラストがカワイイww -- 2015-07-11 (土) 00:06:13
    • 参考になるなw -- 2015-07-11 (土) 19:44:04
    • ふざけてる割にわかりやすくてしっかり解説してて草 -- 2015-07-12 (日) 14:10:00
  • 駆逐とか、主砲撃つと大幅に隠蔽落ちるよね? 9キロ周辺に敵いない状態で撃ったら発見された -- 2015-07-15 (水) 00:43:46
    • 発砲すると被発見距離が1.5倍になるってどっかに書いてあった -- 2015-07-15 (水) 01:05:33
    • 発砲してしばらく見え続ける。対空砲でも同じ -- 2015-07-15 (水) 01:56:15
    • むしろそんな状況で何を撃とうとしたのか理解に苦しむ -- 2015-07-15 (水) 13:55:47
      • 禿同w大方遊んでたんだろうけど -- 2015-07-15 (水) 15:53:45
      • 普通に考えてそれを利用して敵艦隊引き付けるのが駆逐艦の役割の一つでは? -- 2015-07-19 (日) 23:28:13
      • どれだけの敵の射程内に入ってるか確認しないと複数艦の一斉射で消し飛ぶぞ。そうでなくてもHEの至近弾で推進やられやすいのに -- 2015-07-20 (月) 01:08:15
      • 囮になるのは結構だがわざわざこっちから見えない敵に場所教えない -- 2015-07-20 (月) 23:22:48
      • 孤立してしまったら魚雷で対応してます。敵ばっかりなのでまず味方にあたらない。けん制にもなる。逆に砲弾は味方が多いところで使ってます。魚雷だと迷惑なだけだからね。スモーク炊いて紛れ込んでればみつかってってもあんまり撃たれないですよ。 -- 2015-07-22 (水) 18:51:36
  • 三式弾ほしいなぁ~ -- 2015-07-15 (水) 21:58:28
    • 日本戦艦でぜひ欲しいですね。艦戦が弱いとお嘆きの方もおおいので空母と連携組めるかも知れませんし? -- 2015-07-22 (水) 18:57:01
  • 弾速ってマスクデータなの?結構重要なパラメータな気がするんだけど -- 2015-07-16 (木) 19:46:27
    • マスクデータ。単純な速度だけじゃなく弾道も加わっての弾着までの時間だから数値は難しいと思われ -- 2015-07-16 (木) 20:45:10
    • しかも飛翔中に速度が落ちる概念もちゃんとある。自分はライトユーザーなんで1秒での着弾距離とAltキーでの弾着時間だけを参考に撃ってる -- 2015-07-16 (木) 20:56:28
  • AP弾の着弾判定って「跳弾(落角不足)」「盲貫(貫通力不足)」「貫通」「過貫通(貫通力超過)」の4つがあるってことでいいんだろうか。 -- 2015-07-20 (月) 06:58:19
    • たぶんその4つでいいはず。跳弾がダメージ0、盲貫も0?過貫通は1割で、貫通は複雑な計算式になってるはず。この情報整理できたらどこかのページに載せたいな。以下、南カロライナの※欄からコピペ。「ゴワーン」って音がしたら弾かれてる、「キシッ」って音がしたらしっかり食い込んでる。「チョリーン」って音なら過貫通だ。複数当たった時は一番良い音が出るが、弾かれ音だけは先に鳴る事があったりする  -- 2015-07-21 (火) 10:21:13
      • 盲貫がバイタル手前の装甲板で止まる事を指すならば、ダメージ計算はバイタル以外の貫通扱いだと思う。 -- 2015-08-18 (火) 18:37:53
  • AP弾で煙突下の機関部狙おうと側面撃ち続けたけどどうりでダメージ入らんと思ったら、重要機関部喫水線より下にあったのねw -- 2015-07-20 (月) 19:33:41
    • ほんとバイタルパートに当てる感覚さえ覚えれば妙義だろうとなに乗っても沈めれるね -- 2015-07-20 (月) 20:15:03
  • イカさんイラストのおかげで腑に落ちたわ。喫水の下に当てるのね。ていうことは敵艦の少し手前の水面を狙うイメージでいいのかな? -- あああ? 2015-07-21 (火) 09:54:27
  • 水中入ると弾一気に止まるのがちょっとあれだね~いま絶対はいったよね?!ってとこも通らなくなる -- 2015-07-23 (木) 16:20:54
  • なんか公式がファンシーな作風の動画で悪いAP弾の中り方やってて草不可避www 薄すぎる位置を抜いてしまうと船体の向こうまで貫いた後に遅発信管が動作して残念な事になる。 -- 2015-07-24 (金) 21:36:21
  • ゲーム内でなんで砲の貫通力とか船体の装甲厚とか表記しないんだろうなあ。せめて貫通力は表記してほしいんだが -- 2015-07-24 (金) 21:46:08
    • 戦車と違って距離と射角が滅茶苦茶変わるから一口に貫徹力といっても凄い差がでてしまうのね 要するに、垂直装甲に中たるか水平装甲に中たるかでも区別が必要だし距離でもやたらその数値が変わるから、簡潔に表記するのが難しいのね -- 2015-07-24 (金) 21:50:01
      • 例として91式徹甲弾を使用した長門砲(45口径41cm)だと、27,500mで射撃した際の対垂直装甲貫徹力は360mm、対水平装甲130mm。近づいて18,300mの際では対垂直480mm、対水平89mm。後、当時の装甲は材質が度々進化したので、材質が違うと数値が大幅に変わってしまう。先の例はVC鋼装甲相手の推定値。この辺まで知ってないと正しく読めないデータなのが辛いのよ かくいう私も装甲材質毎の係数を覚えてないから不完全だしね -- 2015-07-24 (金) 22:00:21
      • そんな貴方にこのNaab(あくまで計算による推測であり、正確な貫通力を保証するものではありません) http://www.panzer-war.com/Naab/NAaB.html -- 2015-07-28 (火) 00:43:30
      • ↑近付いたら対水平がガクッと落ちるのはどうして?? -- 2015-07-28 (火) 01:21:30
      • ↑近距離から撃ち出した場合、上甲板に中っても命中時の落角が極端に浅く受け流す様な具合になって衝撃が真っ直ぐ掛からない。逆に遠方から投射した砲弾は重力に長く引かれて大落角で落下してくるので、水平装甲に対してはより貫通性能が上がる。 -- 2015-07-28 (火) 01:37:48
      • ↑3 ぐう有能ソフトありがとナス!これで米帝の艦の堅さを測れるぜ -- 2015-07-28 (火) 01:49:04
  • もしかして速度上げたら散布界広がる? -- 2015-07-31 (金) 12:10:52
    • いちおあるっぽい。でもそれを感じはじめるのは30kn越えたあたりだからあんまり気にしなくてもいいと思いますよ。 -- 2015-08-03 (月) 23:23:56
    • 戦艦だったら射撃時に2/3とか1/2にすると精度上がるけど、長門か大和くらいしか・・・ -- 2015-08-18 (火) 18:39:20
  • バイタル狙うコツある? -- 2015-08-02 (日) 16:38:37
    • バイタルの位置分かってるな -- 2015-08-02 (日) 22:16:47
      • 途中送信スマソ。分かってるならその辺の喫水線に見越し射撃すればあんまり問題ないと思うけどなあ。あとは状況が許すなら一発ずつ撃ってこまめに修正してってくらい -- 2015-08-02 (日) 22:19:12
    • なるほど ありがとう 始めたばっかりでいまいち使い分けが分からんのもあるかも  距離も重要なんだね -- 2015-08-02 (日) 23:01:22
  • AP選んで売ってるのに自動で次弾装填がHEになるのって設定変えらんないのかな -- 2015-08-03 (月) 13:44:36
    • 1で主砲制御に戻るからHE装弾の予約が入る。引き続きAPを撃ちたいなら2で主砲制御に戻るべし -- 2015-08-03 (月) 14:07:56
      • いや…2でちゃんと選んでるのに気づいたらHEになっちゃうんだよ、もしかして無意識に1押してんのかなぁ… -- 2015-08-03 (月) 14:55:14
      • 二回押していないのでは?一回しか押さないとまた前の弾種に戻ってしまいます。今装填している弾とつぎに装填する弾種は青て赤の枠で区別できるのでそこもにも目を通せば間違いにくいと思いますよ。 -- 2015-08-03 (月) 23:34:19
      • 無意識に押してるので考えられるのは、指を置いてる部分がいつの間にかひとつずれてる時、Qと間違えて1を押す時、3魚雷を選択して砲撃に戻す時に1を押す時がある -- 2015-08-03 (月) 23:35:32
      • ↑↑の人、一回押すのは次弾種の予約だから一斉射か一発撃ったらちゃんと切り替わるよ。二回押すのは装填しなおす時 -- 2015-08-03 (月) 23:37:22
    • 二回押してても勝手にHE変わることない?みんなが無いんだったら俺の指が多分ポンコツなんだな… -- 2015-08-04 (火) 00:40:00
      • もしかしたら重大なバグかもしれないが、チェックしたいなら1のキーだけこじって取り外すと指の感触違うから絶対分かる -- 2015-08-04 (火) 01:02:52
      • 今日やるときに指に意識を向けてみたりしたけど、2押してAP装填した後魚雷ちらちら見た後おもっきし1押してたわwwお騒がせして申し訳ナス! -- 木主 2015-08-05 (水) 00:12:17
      • PCスペックに余裕がなくてガベコレ起こしてるとかキーボードの不調とかもあり得るだろうね -- 2015-08-05 (水) 00:21:29
      • 他の艦ではならないのにFurutakaだけ勝手にHEに変わる現象が起こる -- 2015-08-07 (金) 00:04:20
      • 巡洋艦で雷撃から砲撃に戻すときに1を無意識のうちに押してた -- 2015-08-08 (土) 11:37:07
  • イカ君のイラストなくなってしまったの? -- 2015-08-05 (水) 22:37:10
    • 「主砲のQ&A」が削除されてるね。面白い&役立つ絵もその中にあったけど、現在は砲弾の特徴の図解があれば充分かな。ちなみに「主砲のQ&A」はFAQからリンクさせていたけど、「砲弾の特徴」へのリンクに変更した。 -- 2015-08-08 (土) 17:12:19
  • 艦毎にHE耐性なんて物があるらしいがどういった艦が高いんだろうか -- 2015-08-10 (月) 15:32:43
    • WoTの場合は装甲が厚いほどHE耐性が高い。このゲームはよくわからないけど… -- 2015-08-10 (月) 15:40:53
  • なんか主砲って斉射すると砲弾同士が干渉しあって散布会が広がるって聞いたことあるけどこのゲームてそれあるの? -- 2015-08-12 (水) 07:11:27
    • 散布界な。クローズド時代に運営が「斉射と単射で散布界は変わらない」と公言してる。その後、少なくとも目に見える範囲で改定されてはいない -- 2015-08-12 (水) 10:42:40
    • ゲームじゃ砲塔ごとと全砲塔の2通りだから、隣の砲弾との干渉は同じじゃないかな。交互撃ち方なら変わるだろうけど。 -- 2015-08-12 (水) 11:32:11
    • なるほどありがとさん -- 木主 2015-08-12 (水) 19:36:52
    • 史実でそういわれたのは砲弾が発生させた衝撃波が隣の砲弾に当たって弾道がぶれるのが原因。でもこれゲームだから… -- 2015-08-12 (水) 23:05:45
      • というか史実でもごく僅かに発射タイミングをズラすとかで対応してるしな。しかも干渉するのって連装砲以上で一つの砲塔から放たれた弾同士の話じゃなかったっけ? -- 2015-08-13 (木) 02:29:32
  • APで撃つとき、ゲームにかなり慣れたら常時喫水線狙いでもいいけど、慣れない内は10km~15kmの距離だと喫水線のほんの気持ち上にするといい。心情的に発射と同時に距離を取って回避しようとする人が多いので喫水線ぴったりで撃つと海面を叩くだけのことも多い。この距離だと角度が少しだけ付くので喫水上から当たってもバイタルに到達することもあるし、バイタル外しても船体中央にあたっている限り過貫通は早々起きずに一発3000程度のダメージは稼げる。逆に10km以下のインファイトに持ち込まれてしまったら喫水線ぴったりかほんの気持ち下を撃つべき。この距離だと腹の上にあててもバイタルは抜かないし腹に当てても過貫通が置きかねない。 -- 2015-08-20 (木) 01:15:58
    • 15km前後だと一回目の斉射は喫水線狙うかかな(発見されてない時もあるしね)。向こうから見えてる場合は人によってはこっちの砲撃見てから奥に回避するから、そうなったら少し上且つ偏差甘めで回避行動見越した射撃にしてる。だいたいそーいう人の回避は1パターンだからわりと当たる。戦艦乗ってると相手のクセ見抜くの大事だね。 -- 2015-08-20 (木) 02:07:05
  • 8インチ砲は駆逐相手だとAPHEどっちがいいんや? -- 2015-08-22 (土) 00:50:53
    • 5インチからは榴弾の方がいい。駆逐には防郭無いし、モジュール破壊も出来る -- 2015-08-22 (土) 00:59:56
      • 駆逐にも一応防郭あるっぽい -- 2015-09-21 (月) 13:13:53
      • 途中送信失礼 この前天龍が名前忘れたけどHEで防郭抜いてた(1.5キロ) AP使うと過貫通するからほとんど起こらないと思うけど一応駆逐艦にもVP(と防郭抜き)はある -- 2015-09-21 (月) 13:17:21
      • 解説動画では5割エリアしかないとなっていたが……仕様変わったか? -- 2015-09-21 (月) 13:56:42
  • 15cm砲って6秒で装填できるのか?現実的に考えて -- 2015-08-22 (土) 12:20:49
    • オマハだとカタログスペックで分間7発で、実用速度が分間5発みたい。盛ってるなこれ -- 2015-08-22 (土) 13:36:51
      • オマハは逆舷の大砲も指向できたんだが、ゲーム的にそれが無理だから装填速度で修正かけてるっぽい -- 2015-08-22 (土) 13:43:22
      • 盛ってるも何も、WoWsに限らずゲームにおいて史実の装填速度が正しく反映される事なんてほぼ有り得ないだろ -- 2015-08-25 (火) 06:38:17
    • 史実で10発/分を発揮したクリーヴランド級他の6"/47 Mark 16やウースター級の6"/47DP Mark 16ぐらいだと思うけど、機力装填(ウースターは自動)だから可能だよ。 -- 2015-08-22 (土) 13:38:22
      • クリーヴランドはあれでも抑えめの発射速度ってやっぱおかしい -- 2015-08-22 (土) 13:44:44
    • 砲塔内に予備砲弾を備えるとか、砲郭(ケースメイト)に収めて人力で砲弾リレー出来る位置にあるなら割と出来ると思うよ -- 2015-08-22 (土) 13:40:10
  • 水中弾効果って実装されるかな?戦艦しかあまり恩恵を受けなさそうだけど -- 2015-08-25 (火) 02:31:36
    • もうされてる。少なくとも水中に入ると砲弾の威力が減衰するようにはなってる。このゲームにおいては装甲の薄い相手に対して可貫通を防ぐためにわざと水中をくぐらせるテクニック?がある。 -- 2015-08-25 (火) 02:39:12
  • 砲の位置が高い船だとあまりに接近されると俯角が足りず撃てない事態が発生する。WoTではたまにある事だがこちらでやられるとは思ってなかった…。 -- 2015-09-04 (金) 14:54:15
    • だいしゅきホールド有効なのか・・・ -- 2015-09-07 (月) 16:21:03
      • あんまり近づくとと衝突ダメージで大変なことに -- 2015-10-31 (土) 11:05:31
      • それ帝国海軍の十八番ですやん、最低射程の内側、いわゆる懐に飛び込むってやつ、まぁこのゲームやったことあるならわかると思うんだけど船の操縦って細かい操作がすっごいしにくいはずなのに帝国海軍は衝突せずに平然とやってのける -- 2016-02-03 (水) 17:06:19
    • 通常視点だと望遠鏡視点より砲が下げられることも憶えておいて損は無い -- 2015-09-21 (月) 13:58:57
  • 主砲が壊れたから修理しようとしたら出来なかった・・・。修理不能な大破ってあるんだな。 -- 2015-09-06 (日) 21:59:46
    • 戦闘画面左下の艦の状況を確認、×印なら砲ごと吹き飛んでる。ちなみに魚雷照準中だと判別付かないので注意。逆に魚雷発射管も同様 -- 2015-09-06 (日) 22:12:51
      • 情報ありがてぇ・・・。確かにXが付いてた様な気がするわ。 -- 2015-09-07 (月) 19:20:10
  • 20.3cm砲が最もAPHEの選択に迷う気がするわ… -- 2015-09-08 (火) 11:58:46
    • 大丈夫だ。リロード早いからチャキチャキ交換していい。更に言うならvs巡洋艦以外全部HEでも良い。 -- 2015-09-13 (日) 03:33:09
  • 水平に飛んできた敵主砲の弾を甲板で弾くシーン間近で見てしまった。変な金属音と閃光で、見た目に弾いたとわかるのね -- 2015-09-22 (火) 00:52:15
    • 跳弾演出も何種類かあるみたいだな。完全に突っぱねてる音は分かりやすいが、 -- 2015-10-01 (木) 01:17:43
      • miss 「表面は貫かれたがVPの装甲が受け切った」時は衝突事故を思わせるイヤーな音が・・・ -- 2015-10-01 (木) 01:20:38
  • 糞WGが戦艦つったらAP弾やろうがなんで試合開始勝手に榴弾装填しとんじゃ気を利かせろ糞が -- 2015-09-23 (水) 09:07:34
    • WG様が気を利かせてAP弾をクソにしてくれたぞ!これで心置きなく榴弾を使えるな! -- 2015-11-12 (木) 14:00:56
  • ↑俺が口汚くWGを罵った WGに9000のダメージ!! -- 2015-09-23 (水) 09:11:22
  • 船の速度と砲撃精度って関連性あるの?MAXで前進しながら撃つとやたらばらけるんだけど -- 2015-09-30 (水) 23:52:01
    • 別に止まって撃ってもばらけなくなるわけではない。強いて言えばラグが起こると艦に対する砲の向きが変わらずに発射タイミングだけずれるので動いてる分だけ弾道がずれることはある -- 2015-10-01 (木) 00:15:00
    • 2/3程度に絞った速度が一番当たるという逸話。また敵との速度差によって精度が変わってくるという噂。 -- 2015-10-31 (土) 11:13:40
  • いつの間にか最大範囲が最大散布界に修正されてますね。 -- 2015-10-24 (土) 16:48:38
  • 空母ってVPあるんだな。さっき駆逐艦で抜いた。 -- 2015-11-23 (月) 05:59:59
    • 逆にVPないのは駆逐。まあボイラー室たる箇所があってVPみたく当たり判定があるが、ダメージは普通の艦のVP抜いた時の半分って感じ。 -- 2015-11-23 (月) 06:02:42
  • 主砲の砲撃で浸水させることはできるのかな? -- 2015-11-30 (月) 06:32:11
    • 見たことないから出来ないと思う。喫水線下貫通したら普通は浸水しそうだけどね -- 2015-11-30 (月) 09:27:01
      • できない。浸水は被雷及び船体衝突のときだけ。 -- 2015-11-30 (月) 21:49:01
    • できるぞ 戦艦の砲撃で確認 -- 2016-01-10 (日) 13:19:24
      • 確認できたのか。ちょっとSSくれ -- 2016-01-10 (日) 13:36:30
      • ssはないけど、戦艦で戦ってたら、浸水させたっていう戦果が載ってた。 -- 2016-05-12 (木) 12:29:14
  • 装弾がAPから勝手にHEにちょくちょく切り替わってて困る・・・ -- 2015-12-01 (火) 23:54:19
    • そのほとんどの原因は、Tier5までの巡洋艦でHE→魚雷→HEに切り替えるクセが付いてしまい、魚雷を射出した後1キーで主砲に戻してしまうことである -- 2015-12-02 (水) 00:01:39
      • テルピッツあるある… -- 2016-05-30 (月) 23:13:56
  • 戦艦なんやけどなぁ・・・ 巡洋艦で魚雷よう使わんし -- 2015-12-02 (水) 00:51:59
    • それは多分Qキーを押そうとして1キーを押しとるパターンやで。 -- 2015-12-04 (金) 15:07:13
  • 巡洋艦の魚雷は遅滞などの脅しが主体。主として使うのは主砲だよ。 -- 2015-12-02 (水) 23:00:44
  • 初心者みたいなことかもしれないけど、艦ごとの貫通力って乗ってないのかな?10 kmでの貫通力がどんなもんなのか知りたい -- 2015-12-07 (月) 21:42:02
    • 貫通に関わる要素は複雑だし、艦ごとのデータ化は難しいと思われ -- 2015-12-14 (月) 08:14:13
  • どうでもいいかもしれないが砲撃音が今日のアプデでかわったっぽい。重くなった -- 2015-12-23 (水) 15:56:28
    • 最初にムルマンスク乗ったら爆発音みたいなのして笑った -- 2015-12-23 (水) 16:33:23
    • 今までのスパークリングの栓抜きみたいな間抜けな砲撃音は何だったのか。 -- 2015-12-25 (金) 23:55:41
  • 結構近い距離10km未満で弾が狭さくしまくって当たらんのだが。相手はほぼ全弾吸い込まれるように当ててきてわろた -- ? 2016-03-27 (日) 18:36:22
    • 艦は?河内なら運が悪かった。他なら腕が悪いだけ -- 2016-03-27 (日) 18:55:12
  • 戦艦過貫通でカスダメがつらい -- 2016-04-05 (火) 02:26:31
    • 榴弾のほうがいいと感じる時はよくある。 -- 2016-05-09 (月) 13:04:03
  • 大和で第一砲塔しか撃てなくて2番砲塔どうがんばっても撃てない時あるけどバグ? -- 2016-05-22 (日) 01:56:04
    • 10kmくらいから前に撃てなくなるよ、射角の問題。第一主砲が邪魔するらしい -- 2016-07-30 (土) 08:09:41
  • 最大散布界の計算式を作ってみました。蔵王すげえ -- 2016-06-05 (日) 01:12:32
    • アメリカ戦艦の数値を盛大に間違えたので修正。該当記述も消しました -- 2016-06-05 (日) 01:36:18
    • できればソースを教えてくれるとありがたい。それと数式に入る射程の単位はkmじゃなくmでいいのかな? -- 2016-06-05 (日) 02:17:59
      • ソースと言うほどのものは無くて、全艦の射程と最大散布界を並べて一次曲線(直線)で切片と傾きを取っただけなのだ。式の中の射程はkmの単位が付いた値だから掛ける値は単位無し、代わりに切片のほうにあえてmを書いている。まあ本文に書いた通り「射程と最大散布界」を計算する式であって、「照準距離と散布界」に対して同じ関係式になるかはWGのみぞ知るところ -- 2016-06-05 (日) 11:20:22
    • 公式のWIKIに散布界の変化を日米で比較したものがあるからおおむね間違ってないはず -- 2016-06-06 (月) 00:20:21
    • 散布界を文章修正。例外にアトランタ追加 -- 2016-06-08 (水) 22:16:22
  • 米巡乗ってるけど44発あてて火災1回ってなんなんだよ本当… -- 2016-06-05 (日) 19:25:30
  • 説明の「 ※(射程/1000)はキロメートルをメートルに直すための計算」キロメートルをメートルに変換するなら1000倍するんじゃないのか? -- 2016-06-05 (日) 23:57:50
    • 単位を直すんじゃなくて散布界はメートルで射程はキロメートルだから表記された数値をそのまま使いますよという意味。確かに素直に読んだら木の言う通りになってしまうな -- 2016-06-06 (月) 00:06:48
      • と言うわけで表現変えてみた -- ? 2016-06-06 (月) 00:23:24
  • 何でか分からんが砲撃が全く当たらないorカスダメが週2日程度続く。MMよりこっちのが辛い。 -- 2016-06-08 (水) 23:37:44
  • 戦艦砲を主に、表現をやや変えてみた -- 2016-06-10 (金) 22:49:21
  • なんでこっちの弾だけ飛び散るかな -- 2016-06-12 (日) 19:02:28
    • ×こっちの弾だけ飛び散る○こっちの偏差だけ合ってない -- 2016-06-12 (日) 19:09:40
  • アリゾナのコメント欄で紹介のあったSigmaについて記載。NAフォーラムだとそれなりに語られる値だが公式アナウンスが無いので参考フォーラム記事のリンクも貼っておきました -- 2016-07-06 (水) 21:07:48
    • はぇーこんな内部データがあったのか。これは大和が最も高精度の戦艦ということになるのかな? -- 2016-07-06 (水) 22:34:31
    • ArizonaとMontana除いて12門艦は精度が低いんだな。特にまあ、現状でも暴れてるTier6の二人に精度までたしたらいよいよ巡洋死ぬもんな -- 2016-07-07 (木) 01:11:25
    • アリゾナのシグマ値は2から1.8に変更されました(残当 -- 2016-07-07 (木) 11:16:55
    • こんな内部データあったんですね。ノスカロ・アイオワ・モンタナだとノスカロが一番素直な弾道だなぁと思ってたんですが、本当にそうだったとは -- 2016-07-07 (木) 11:38:21
      • なぜ弾道が話にでてくる? -- 2016-07-07 (木) 12:14:25
    • 石鎚の謎がさらに深まった。5㎞で横向き河内相手に10発すべて外れる精度がこの値とは... -- 2016-07-07 (木) 12:10:53
      • 石鎚は弾道超高いからな。散布界の広さ自体を変化させる数値じゃないからそういうこともあろう -- 2016-07-07 (木) 12:39:03
    • アリゾナシグマ2.0-1.8って058アプデで確認されたものなのかどうか知らんが、それっていわっずにやっていいのか…?まぁ買おうと思っててまだ買ってない勢なんだが。ちなみに戦艦以外にはないわけ?大和2.1は性能に対して盛り過ぎな気が…。 -- 2016-07-07 (木) 20:54:11
      • もちろんNAフォーラムではそれなりに反発も出ている。自分は解析能力持ってないので他艦についてはわかりませぬ。一応やり方書いてあるみたいだけど -- 2016-07-07 (木) 20:58:21
      • 回答があって、「サーバー側ではすでに変わってたけどクライアント側の表記を変えるのが遅れた」だそうな。実際は最初から1.8だったんだと。それでも精度が良いという意見はあったんだからかなり効果のある数値なんだろうけど -- 2016-07-08 (金) 19:38:48
  • そういや関係ないかもしれないが、全周砲塔でないウォースパで4番砲塔が船体に食い込んだらしく反対側まで回って出てくるってことが今起きた。 -- 2016-07-08 (金) 07:02:29
    • 稀に発生するんですよねそれ。自分もニューメキシコでなったことがある。再現したことはない -- 2016-07-08 (金) 19:37:02
    • 追加情報。ここ1戦中2回も遭遇。右クリック中になりやすいようだが、無理やり元の方向に大きく動かすとたぶん戻せる。 -- 2016-08-19 (金) 23:26:33
  • よくHEはあてればよくてAPはちゃんとVPに入れなきゃいけないからAPの方が扱いが難しいっていうけど、レベルが上がればHEはちゃんと上衣構造物にあてなきゃいけないし、火災発生部位を狙ってずらしたりしなきゃいけないしで真ん中狙えばいいAPより難しい気がしてきた -- 2016-07-16 (土) 19:35:03
  • 0.5.8現在、巡洋艦のシグマ値は2。例外としてアトランタとフリントが1.7とクラスヌイ・クリムが2.1。 -- 2016-07-19 (火) 22:42:55
    • ここのアプリで確認 -- 2016-07-19 (火) 22:43:37
    • また駆逐も確認したところ、こちらも基本的に2。例外としてニコラスだけが2.2。なぜだろう? -- 2016-07-19 (火) 22:55:24
  • ティルピッツの上部構造物なんかを狙ってるとよくあるのですが、貫通判定のマーク出たのにノーダメージというのはあるんでしょうか? 色が真っ黒じゃないので、その部分の耐久値が0になってるわけじゃないはずなんですが頻発します。 -- 2016-08-07 (日) 12:02:54
    • 体感でしかないけど、詳細リボン判定バグがあるみたいね。通常ヒットで1/10ダメージだったり過貫通で普通にダメージ出てたり -- 2016-08-07 (日) 12:20:30
  • 0.5.10でのσ値のリーク -- 2016-08-20 (土) 19:52:40
    • 追記しました。上の木で紹介されてた情報も追加したいところだが、アプリが起動できんかった…… -- 2016-08-20 (土) 23:54:18
      • 今はアプリじゃなくてブラウザ上で見る形式になってますね。アプデ前のなので少し古い情報だとは思いますがここです。 -- 2016-08-21 (日) 00:08:47
  • 0.5.10にて、最大散布界の例外についてですが、エリーの127mm砲で巡洋艦と同じ散布界でした。(他のT1は駆逐のもの) またオールバニも駆逐と同じ散布界でした。 -- 2016-08-23 (火) 12:38:37
    • またドイツ戦艦の散布界の計算式は射程×9.8+66mです。あと三笠の散布界は日戦に射撃システム改良1を乗せた状態(つまり散布界‐7%)です。 -- 2016-08-23 (火) 12:50:26
    • エリーのページに書いてくれてる人が居ましたが、どうもエリーのモジュールが152㎜として表示されてるもののようで、エリーに関しては忘れてください… -- 2016-08-23 (火) 20:41:08
  • コメントの情報を記述に反映。正直、ドイツの散布界はアメリカと同じものだと本気で思い込んでいたので冷や汗タラタラだったりします…… -- 2016-08-23 (火) 21:03:10
    • 海外の人が散布界のグラフ作っていたのを見て自分でも作成してみたらドイツ戦艦は見事に違いましたね。ソ連のニコライはアメリカの線上に位置してるんでアメリカと同じ可能性はあります。またウォースパイトはアメリカよりちょっと散布界が狭い感じですね。 -- 2016-08-23 (火) 21:10:40
      • まあ一番驚いたのは三笠の散布界が他の日戦と違っていたことですね -- 2016-08-23 (火) 21:16:14
      • あとダンケルクはアメリカよりドイツに近いか同じように見えます。 -- ? 2016-08-23 (火) 21:27:11
  • 編集コメント欄ないからこっちに。最大散布界 > 散布界の詳細 > 「射程/1000の計算は云々」の表現と数式の誤りを修正。正しくメートル換算して1000分の1にしたいなら「射程[km]×1000÷1000」が正しいが、それって要は射程[km]の数字だよね。冗長 -- 2016-08-29 (月) 09:54:56
    • おおスマートになったな。単位同士を揃えてから足してたんですよね -- 2016-08-29 (月) 20:45:07
  • どうやって貫通力がわかるんです? -- 2016-09-02 (金) 10:36:32
    • 貫通力は内部データを含むから計算式が分からないのよね…… -- 2016-09-02 (金) 20:44:35
  • AP弾の貫通能力を追加。ちょっと位置が悪いかもだが、何とかゲームシステムでなくこのページに書きたい -- 2016-09-05 (月) 22:15:07
    • 素晴らしいまとめです!ありがとうございます (^^) -- 2016-09-05 (月) 22:28:34
      • こうしてみるとダンケルクの貫徹力はアリゾナより上なんですね。 -- ? 2016-09-05 (月) 22:30:00
      • 舷を抜く分にはそうなりますね。弾道も低いので数値以上に有利でしょう。しかし逆に甲板に砲弾を突き刺すためには角度の確保するために相当離れなければいけない -- 2016-09-05 (月) 22:40:49
      • ダンケルク使ってて思うのは近距離での巡洋艦に対する過貫通の多さですね。弾道が低い分近距離での腹見せてる巡洋艦への狙いがかなりシビアに感じます。 -- ? 2016-09-06 (火) 19:01:46
    • 良いまとめだ、貴様にはシベリアに涼みに行く権利をやろう…。 ところで皆さんは装甲内での跳弾の計算ってされてると思う? -- 2016-09-07 (水) 01:53:24
      • されてると思う。フォーラムのどこかにそんなトピックがあったような… -- 2016-09-07 (水) 02:29:50
  • 最近話題になった貫通力計算をしている有志のEUフォーラム記事を紹介 -- 2016-09-25 (日) 11:09:36
    • なんと0距離だと最強は出雲砲ですか。 -- 2016-09-25 (日) 11:29:08
      • 最近、出雲に乗り始めてコイツは主砲だけはスゴイ・・・ と思ってたんだがやはりそうか。フリードリヒやアイオワ撃っててもノーダメの弾がメチャ少ない。射撃回数がダメージに直結する。天城から1門減って・・・みたな事言ってる人が多いが、これは比べ物にならないぞ。 -- 2016-10-11 (火) 09:18:16
  • 思ったんだが口径の小さい主砲の方が遠距離での散布界狭くないと現実的におかしいよな?惑星WmWsだからとか云々じゃなく。…と言うかそんなこと言ったら大口径近距離の散布界縮小σ値ダウンとか副砲の精度も上げないと話にならないのか…。 -- 2016-09-27 (火) 22:26:11
    • 砲身長とかあとリアルでは砲身内の仕上げの精度とかによって変わるから一概に小口径の方がとはいえないんじゃない?あと現実世界だと小口径だと風とかの影響が大きくなるからとか -- 2016-09-27 (火) 22:31:15
    • 砲身長とかあとリアルでは砲身内の仕上げの精度とかによって変わるから一概に小口径の方がとはいえないんじゃない?あと現実世界だと小口径だと風とかの影響が大きくなるからとか -- 2016-09-27 (火) 22:31:24
    • 失礼、言おうとしたことが逆になってるわ、「小口径主砲は遠距離で散布界が大口径主砲より広く」「惑星WoWs」。 追加であと近距離での大口径砲のAPに高速なのをシステムとして巻き込み範囲に換算し加害範囲を広めに設定するとか。 関係ないけどWIN8の変換予測がくssっそうぜえ。 -- 木主 2016-09-28 (水) 01:58:15
    • メタ的な事を言うと、このゲームでは現実に比べて戦場における巡洋艦の数がかなり少ないから、巡洋艦の砲の命中率を現実の数倍~数十倍に引き上げる事でバランスを取ってるんだろう -- 2016-10-03 (月) 14:18:02
    • 遠距離では小口径の軽い弾のほうが飛翔中に風とか諸々の影響受けやすいとも考えられるぞ。 -- 2016-10-03 (月) 14:34:53
  • レニングラードのアルマダから貫徹力を追記。数値だけにとどめたが、流石に口径は50だよな?たぶん -- 2016-10-05 (水) 23:51:05
    • 動画内で見られた。失礼 -- 2016-10-05 (水) 23:58:11
  • 主砲でAP弾撃ってたらキーの押し間違えではないのに勝手にHE弾に切り替わるバグ(?)が発生してるんだけど同じ症状が出てる方いらっしゃる? なにか解決方法は無いかな -- 2016-10-07 (金) 19:06:10
    • その原因の9割はAP装填中に一度魚雷に切り替えて砲に戻したときに無意識に「1」を押していることだ。日巡だと結構このクセが付いている場合があるので10数試合は意識して確認すると良い。ちなみにAP装填、HE予約中に魚雷に切り替えて「1」で戻すと再装填がされることにも注意 -- 2016-10-07 (金) 21:18:55
  • ここに書くのは違うかもしれないけど、実際にHE弾だけで軍艦は沈むものなの?とくに戦艦 -- 2016-10-09 (日) 03:26:44
    • 1900年あたりまで遡ると火災の熱で船体の強度が落ちて沈んでた 日本海海戦とかその例かと 超弩級以降は爆沈しない限り火災じゃまず沈まない 元巡洋戦艦の赤城なんかは燃えに燃えて身動きもできなかったけど沈まなくて、そのままじゃ鹵獲されるってんで駆逐の魚雷で沈めたっていう -- 2016-10-09 (日) 03:52:17
    • 撃沈と撃破はイコールじゃないし沈みはしないだろうけど戦闘不能には出来るかもしれない(測距儀や電探を破壊して直接照準を阻害、艦橋を破壊して指揮を阻害・艦型次第で操艦とかも阻害、~弾片防御くらいの装甲の砲(駆逐艦や日本巡洋艦の砲辺り?)なら砲の破壊、その他機銃等の破壊と人員の殺傷、稀に火災) 榴弾で砲や上部構造をぶっ壊して黙らせるのは第一次大戦よりも前くらいの時期の思想っぽいけどね -- 2016-10-09 (日) 04:29:25
    • WoWSの初期コンセプトとして、継戦能力を失えば戦闘不能扱いってのがあったような。でもって、戦闘不能=撃沈判定になるから経過はどうあれ沈む…と。上部構造物の内頑丈なやつ、例えば主砲なんかも測距儀部分が壊れればまともな攻撃はできないわけだし、機関系も煙突壊せば不調をきたすだろうから…と考えればなんとか折り合い付く…かも? -- 2016-10-11 (火) 09:43:35
  • 弾速って一定なんですか。それとも飛距離に応じて減衰するんですか? -- 2016-10-19 (水) 23:40:12
    • 減速する。あんまり遠すぎると重力の関係で必ずしもそうではなくなるが、まあ実用距離では気にしない方が良い -- 2016-10-20 (木) 00:04:53
    • 色々丁寧にありがとうございます。 -- 2016-10-25 (火) 08:58:58
  • ここで質問するかどうか迷ったんだけど、両用砲っていうのはこのゲームではどういう役割があるんだい?主砲が両用砲っていうのを見かけるんだけど、まさか自分で飛んでる戦闘機を狙って落とせるの?(Xでロックオンするんじゃなくてマウスで狙いをつけてって意味) -- 初心者? 2016-10-20 (木) 03:09:37
    • 主砲の門数が対空砲にもカウントされるという程度と認識で良いと思う。別に航空機に照準が合わせられる訳ではないし、主砲撃ってるから航空機撃てない訳でもない(ここがわからんところだが)搭載砲数の割に対空の数値が良いと考えれば良いだろう。 -- 2016-10-20 (木) 08:23:41
      • なるほど、ありがとう -- 2016-10-20 (木) 11:07:03
      • 両用砲ってのは分かる、対空しながら砲撃してくるのはどういうシステムなんだい?と思う。 -- 2016-12-26 (月) 17:10:08
      • 主砲を使ってる時と使ってない時で対空火力を変えるのが面倒なんだろう。そこは惑星wowsということで割り切ろう。砲戦中にいざ撃とうと思ったら「航空機撃ちますね^^」でいきなり主砲リロード入ったらクソゲーでしょ? -- 2016-12-27 (火) 18:08:41
  • HE弾で不貫通リボンだった場合ってダメージ入ってる?これもAPで貫通リボン取れてダメージが入ってない系のバグか? -- 2016-10-26 (水) 14:12:49
    • HEが不貫通ならダメージは入らない。発火はする -- 2016-10-26 (水) 15:28:15
      • そうなのか…。HEの性質上、不貫通って普通の事だと思うんだが納得いかん… -- 2016-10-26 (水) 23:08:45
      • HE弾が爆発して機銃とかのモジュールや船体にダメージを与えられた=貫通。HE弾が爆発したが装甲に阻まれるなどして損害を与えられなかった=不貫通。APと同じ言葉使ってるから紛らわしいけど、HEの貫通・非貫通は爆発による損害の有無だからね -- ? 2016-10-27 (木) 11:19:54
      • なるほど…。ではHEの最大ダメージっていうのは、艦のどこに当たれば出るものなん?それともAP同様舷側破ってバイタルにあたらないといけないのか? -- 2016-10-27 (木) 13:40:46
      • バイタルに当たれば最大ダメージってのは魚雷、爆弾も含めてすべてだったかな? -- 2016-10-27 (木) 14:09:49
      • HE弾で最大ダメがでるのは4葉の言うとおり。どこに当たれば良いのかという話だけど、機関部の上部や弾薬庫に近く装甲が薄い船体部分に着弾したときに起こりやすい。のだけど普通は装甲に阻まれてVPまで行かなくて、HEでバイタル出せるのは球磨とか低Tier英巡とかの装甲が薄い巡洋艦とかラングレーとかボーグをHEで撃った時くらい -- ? 2016-10-27 (木) 16:33:57
    • APで貫通リボン出たのにノーダメージってのはやっぱバグなの?今は頻発するけど昔は確かになかったよね。生じるようになってからマイナーパッチは当たってるのに放置されてるということ? -- 2016-11-01 (火) 15:33:55
  • APの非貫通と跳弾の違いって何ですか?  -- 2016-10-26 (水) 20:38:12
    • 貫通力が足りなくて装甲を抜けないのが非貫通、角度がきつすぎて装甲に弾かれるのが跳弾 -- 2016-10-26 (水) 20:50:11
      • ふむ、跳弾は十分な貫通力があるにもかかわらず角度が浅くて滑ってしまう感じだと。ただ非貫通も抜けずに弾かれて明後日の方へ飛んで行く点は同じですよね? 現象というか、見た目は同じことが起きているのだと思うけど、わざわざ区別している理由はなんだろう。 -- 2016-10-26 (水) 21:55:35
      • 非貫通はAP弾が装甲に負けて潰されてる状態。詳細リボンみると砲弾がぐしゃっと潰れてるはず。ああいうイメージ -- 2016-10-27 (木) 11:22:19
      • うろ覚えだから間違ってるかもしれないんだけど、貫通非貫通の判定と跳弾非跳弾の判定はそれぞれ独立していて両方とも貫通判定が出れば実際に貫通するとかそんな感じだったと思うんだよね。で、判定がそれぞれ独立しているからリボンも分かれてるんじゃないかな。 -- 2016-10-27 (木) 18:52:22
  • ときどき話題に挙がる口径ルールを表記してみたが、半分寝ながら書いたのでなんだか読みづらい、情報含めて誰か推敲してくれると嬉しいです -- 2016-11-12 (土) 00:16:59
  • AP弾の貫徹力にグローサーを追加した -- 2016-11-16 (水) 21:22:26
  • 「貫通しました」ってボイスはバイタル貫通とは別? -- 2016-11-20 (日) 20:51:10
    • 別。そのボイスは主砲で大ダメージを与えた時のボイス。バイタル貫通した時に一番よく聞くけどね -- 2016-11-21 (月) 02:23:24
      • なるほど、1万数千出たけどバイタルリボンとれないバグかと思ったけど、数発命中した合計なのね。 -- 2016-11-21 (月) 17:23:34
  • 斜めに当てると見かけ上の装甲厚が増すので貫通されにくい&跳弾が発生しやすいとのことだけど、真横を向けてても大遠距離で上から落ちてくるような角度で当たった場合も適用される? -- 2016-11-21 (月) 02:08:55
    • もちろんその場合は舷側は抜きにくくなるし、甲板は抜きやすくなる。もっともバイタルパートは艦によっては水線より低いこともあるから舷を抜く場合もある程度の落角度は必要だし、このゲーム遠距離砲撃はかなり当てづらいから甲板ぶち抜きをアテにして遠距離で交戦するのは限度がある -- 2016-11-21 (月) 02:26:25
  • 史実では、というか現実世界では左右よりも前後の散布界が広くなるものだけど、ゲームでもそうですか? -- 2016-11-29 (火) 00:14:01
    • 散布界の範囲は距離によって違うのでゲーム内でも遠距離だと前後の散布界のほうが広いはずですよ。 -- 2016-11-29 (火) 19:57:43
  • 貫通弾出てるのにノーダメとはこれいかに。部位HPなくてノーダメ扱いなのは分かってはいるけど、なんだかなぁ… -- 2016-12-01 (木) 21:39:47
    • 仕様として存在するのはモジュールが弾を喰ってるとき -- 2016-12-01 (木) 21:49:22
  • アルマダでエディンバラが出たのでデータ追加 -- 2016-12-16 (金) 01:23:05
  • 5.15.2にアップデートしてから,敵の弾が自艦手前でフォークボールみたいに落ちるんだがどういうこと?あたり判定で不正な調整が入ってるみたいでもやっとする -- 2016-12-21 (水) 15:59:59
    • 「最大射程に近いと一部の砲では弾道軌道とは言っても綺麗に山形にはならず一定の運動エネルギーを消費すると一気に落ちるんだよ派」 -- 2016-12-21 (水) 16:31:19
      • と「サーバーで管理してる弾道と実際に各ユーザーのモニタで描画されてる弾には若干のラグが有り、弾着直前くらいで修正するから変化球に見えるんだよ派」が居る 実際どうなのかは俺は知らない -- 2016-12-21 (水) 16:33:45
      • なるほどそうだったのですか.ありがとう.(すっきり! -- 2016-12-21 (水) 17:56:54
  • 散布界とシグマ値って何が違うのかわかる人います? -- 2016-12-26 (月) 15:20:20
    • 散布界が解でシグマ値が係数。射距離に係数が掛かってその射距離における散布界が出る。って理解してる。間違ってたら超恥ずかしいけどこれであってると思う -- 2016-12-26 (月) 16:00:12
    • 散布界は弾の散らばる範囲、シグマ値はその中でどれだけ偏りが出るかの確率分布 -- 2016-12-26 (月) 18:39:57
      • もうちょっと言葉を足すと、散布界は狙った点を中心として、どれだけの範囲まで弾が散らばるか。シグマ値は前記の散布界の範囲内で、どれだけ中心に偏るか=どれだけ狙った位置に飛んでくれるかの目安になる。 -- 2016-12-27 (火) 15:52:13
  • 散布界とσ値についてのreddit記事記事にある散布界などの数値をまとめたスプレッドシートのリンクを張っておきますね -- 2017-01-03 (火) 05:37:59
  • 妄想艦って無いとダメなのこのゲーム? -- 2017-01-07 (土) 12:39:04
    • ごめん誤爆した。気にしないでくれ -- 2017-01-07 (土) 12:41:38
  • 戦艦使って近接戦闘に入ったときバイタル目がけて喫水線撃っても被弾扱いしないのか?それとも水中走って装甲抜けるのかわからないんだけど -- teitoku? 2017-01-10 (火) 11:33:14
    • 水中弾はあるし、遠距離で撃ち合いしてるとたまにこれでVPもらったりする。近接戦闘では意識したことないな。 -- 2017-01-10 (火) 12:28:08
  • 150mmAPが10mm装甲に対して跳弾したのを確認したので強制貫通の表を更新しました。 -- 2017-01-24 (火) 18:31:18
    • どれで何を撃った時?クライアント画面とズレがないこととか確認した? -- 2017-01-24 (火) 19:10:37
      • ニュルンAPをダナイーの艦首に色々な角度から試しました。HEの貫通の仕様で口径を割った後に四捨五入するというのがありますが、これがAPの貫通の仕様にもあるのではと考えて検証した結果です。150/14.3=10.49 152/14.3=10.63 -- ? 2017-01-28 (土) 04:08:59
  • なんか主砲がうてないんだけど -- Iwamoto_Tetsuzo? 2017-01-29 (日) 17:32:39
  • 距離、位置共に狙った場所には行くのに、何故か前後ばらけて当たらない(散布界)? -- 2017-02-07 (火) 18:54:15
  • 誤爆...大和になってから多く見られる現象だけど運なのか腕が悪いのか。大和まで来てこんなこと書いてすみません;; -- 2017-02-07 (火) 18:58:09
  • 紛らわしかったので弾速の最後の一文を改行して文章を少し変えました。 -- 2017-02-14 (火) 21:42:34
  • 「HE砲弾命中時の火災発生率」のところのリンクをかえておきました。 -- 2017-02-20 (月) 03:08:42
  • 戦艦の主砲のところにあった表には戦艦ページにある表以下の情報しかなかったのでいったんまとめて削除。もしもっといい表の案がある方はこの木にお願いします。 -- 2017-03-10 (金) 17:39:54
  • 公式ニュースで「シグマ値」という言葉が初めて用いられたので該当項目を編集しました -- 2017-03-30 (木) 23:44:04
  • 旋回しながら発射するとよくばらける気がするんだか、気のせい? -- 2017-05-17 (水) 16:11:08
  • イギリス戦艦が2隻になったので散布界の表を更新。なんかアメリカより数値が良いのだが…… -- 2017-05-19 (金) 18:48:32
  • 遠近方向ってどういう意味ですか? -- 2017-06-03 (土) 02:17:59
    • 手前~奥の方向の事。例えば予想着弾地点が100m先にあるとして、90m地点に落ちたり110m地点に落ちたりするのが遠近方向のズレという事。 -- 2017-06-17 (土) 08:10:00
  • なんか最近、発射したAP弾が見づらくなったと思うのは自分だけ? -- 2017-07-17 (月) 06:04:44
  • どなたか詳しい方で、イギリス戦艦の散布界とシグマ値を最新のものに更新してくれるとありがたいです。正確な情報がほしい。 -- 2017-09-06 (水) 06:11:37
    • 更新しました。数値は転記ですけどね -- 2017-09-06 (水) 20:10:57
  • 散布界のところの公式リンク読んでみた。これだと、マスクデータとされていた縦方向の散布界は低弾道ほど悪いってことになるね。ドイツ戦艦のバラケはコレが原因ってことか。シグマ値で中央に補正される事を考えると、APで喫水を狙うと半分を海に捨てるってことにもなる? -- 2017-09-27 (水) 10:21:34
  • 0.6.11に合わせて記述を整理。 -- 2017-09-27 (水) 20:41:03
  • イタリア戦艦追加 -- 2017-10-22 (日) 22:49:11
  • APの跳弾判定って、中甲板とか内部装甲に対しても行われてるの?あと、前にバルジはHP無いからダメージ入らないって効いたことあるんだけどほんと?質問尽くしですまん、わかる人頼む教えて下さい(´・ω・`) -- 2017-11-16 (木) 15:11:21
  • 跳弾のことはわからないけどバルジにHPないのはその通り 過貫通リボン出てもノーダメとかなのはバルジのみ貫通したということ -- 2017-12-01 (金) 18:18:53
  • 散布界の表でイギリス戦艦の欄が二つあるんだけどどちらが正しいの? -- 2018-02-03 (土) 17:31:09
    • アメリカと同値が正しい。例外が3隻あって下表に補足されてる -- 2018-02-03 (土) 19:06:58
    • これはかなり重要な情報だから、フランス戦艦の情報と一緒に一刻も早く更新してほしい。正確な情報を持ってる人よろしく頼む。 -- 2018-02-12 (月) 13:31:31
  • 陸奥とフッドのAPはどっちの方が貫通力が高いんだろう… どちらもたまに謎角度からVP入るからびっくりする -- 2018-02-20 (火) 01:47:13
    • フッドのAPは弾道が特殊だから、甲板狙いになる場合があり、意識して甲板狙いをマスターしたら大和でも抜けるようになる。 超遠距離で戦艦のバイタル抜かれて「は?」とか思う場合があるけど、フッドの上手い人はこの「甲板抜き」をマスターしていて手が付けられない人もいる。 -- 2018-08-15 (水) 00:43:42
  • 金剛の射撃管制装置モジュールを更新させると最大散布界が広がるのですが、これは射程が伸びた分だけ更新前の散布界より多く表示されているということでしょうか? -- 2018-03-13 (火) 00:08:56
    • 重ねてすいません、つまりこれは精度自体は変わらないのでしょうか? -- 2018-03-13 (火) 00:10:32
    • 射程が伸びる→散布界が広がるでおk、精度自体は変化なしですよ。 -- 2018-03-13 (火) 01:07:06
      • ありがとうございます。心置き無くモジュールを研究できました。 -- 2018-03-13 (火) 23:17:38
  • 独戦艦・独巡洋艦のHE貫通は口径の1/4ということですが、これは副砲についても適用されるのでしょうか。そうなら、他国戦艦でのFHE付き副砲よりもさらに上の貫通力ということになりますがどうなのでしょうか。 -- 2018-03-15 (木) 12:20:07
    • ドイツ戦艦とかの貫通力の特性は適応される副砲と適応されない副砲があって、適応されるならIFHEでさらに高い貫通力になるのは確かだよ。詳細な条件について公式の説明がどこにあるのか分からないけど一説では「(主砲と)128mm以上の副砲」なら優遇効果を受けられるらしいし、実際に150mmの副砲で32mm装甲抜ける(1/6だと24mm装甲まで、1/4なら37mm装甲まで)のと、105mの副砲では19mm装甲を抜けなかった(1/6だと17mm装甲まで、1/4であれば25mm装甲まで)。(自分は検証できてないけど)ドイツ戦艦の128mmの副砲は(適応1/4なら)31mmまで、IFHEを入れれば41mmまで貫通できるようになるらしい。細かくはIFHEの項目に表がある。 -- 2018-03-15 (木) 13:54:57
      • ありがとうございます。貫通力特性が一部有効というのは半端で気持ち悪いですね。128mmと150mmだけに恩恵ありだとすると、手数的には7割以上の副砲弾が105mmになるFDG、ビスは特性による恩恵は非常に薄いですね。そしてGKは全副砲に恩恵があると。特性を考慮すると前者は爆専、後者はIFHEがいいかもですね。 -- 2018-03-15 (木) 17:29:20
      • ↑ああ、105mm砲にHE特性が無いって言ってもIFHEの効果自体は受けられるし、むしろIFHE無いと19mm装甲抜けない・IFHE有り(105*1.3/6=22.75=23mm不可=22mmまで貫通)で19mm装甲なら抜けるようになるからFDG,ビスでもIFHEを取る選択肢はあるよ。接近した駆逐艦の撃沈にかかる時間がIFHEの有無で段違いだし。 -- 2018-03-15 (木) 17:53:05
  • フランス戦艦の主砲散布界についても更新されるとありがたい。誰かパラメーター解析できる人はいないかな。 -- 2018-03-21 (水) 08:47:59
  • 口径の折りたたみのところ読んだんだけど、信管作動のところで「見かけの厚さが1/6以上の装甲」あるけど、見かけ厚って最低でも1じゃないの? それとも「口径の1/6」といいたいの? 頭悪いから分からない。 -- 2018-04-15 (日) 20:21:26
    • 口径の1/6だよ -- 2018-04-15 (日) 22:42:58
  • アメリカ巡洋艦のAP跳弾角度が60度じゃなくて67.5度って初めて知った... -- 2018-04-15 (日) 23:44:29
    • これ全門斉射して突っ込んでくるマイノータにもAP刺さる感じか? -- 2018-04-15 (日) 23:45:32
      • 刺さる。3番砲使おうとするデモインにも刺さる。 -- 2018-04-16 (月) 00:18:38
      • ちなみに英巡APも67.5度(跳弾込の貫通自体は75度からぽい?)だから、お互いに全門斉射しようとするとAPが刺さり合う。ついでにフッドも67.5度だから気をつけたほうが良いぞ。殆ど見かけないけど -- 2018-04-16 (月) 18:48:48
    • これ知らない人多いよな。知ってると知らないで立ち回りが変わるいい例 -- 2018-04-17 (火) 17:38:53
  • DD同士の砲撃戦でAP使うのってどんな時?(秋月は除く) -- 2018-04-30 (月) 01:54:26
    • 過貫通しない相手の腹ぶち抜くとき -- 2018-04-30 (月) 02:08:20
    • 榴弾が当たる気配が全く無いグレミー相手に時々 -- 2018-06-04 (月) 03:02:58
  • 最近(ティア4)になって戦艦はAP弾中心の方がいいのを知った。HE万能説盲信してた… -- 2018-05-11 (金) 11:41:22
    • わかる。私も金剛を半分攻略するまではHEだけ使ってた。公式の説明だとAP弾が異常にリスキーに書かれてたりするんだよね -- 2018-05-11 (金) 16:22:11
      • その通り。AP弾で世界変わった(気がする)。リスクに対する火力がかなり大きいと思う -- 2018-05-11 (金) 18:19:13
      • ハイリスクハイリターンよな 注意深く使えば試合をひっくり返す威力を発揮する -- ヨッシー? 2018-08-12 (日) 17:24:55
  • HE弾のダメージ量ってどう決まるんですか?最大ダメージしか書いてなくて非貫通時ダメージが分かりません -- 2018-06-08 (金) 04:07:06
    • ここに書いてある。ちなみに不貫通の時のダメージは0です。 -- 2018-06-08 (金) 08:31:17
    • 非貫通はダメージなし。通常貫通のダメージは俺もわかんないけど最大ダメージの3分の1から相手の区画HPの割合で決まるんじゃないか?秋月のHEで1発400以上出てるとこは見たことないから。 -- 2018-06-08 (金) 08:33:15
  • AP弾の最大ダメージが出るのは、装甲レイアウトの防郭装甲の範囲だけ?それとも弾薬庫やバーベッドも含む? -- 2018-07-13 (金) 06:58:07
    • 防郭の中だけ。弾薬庫はそもそも防郭の中にあることが多いが、外側にある場合は誘爆判定のある通常部位として扱われる。バーベットはどうだったか忘れたが、確か主砲モジュール扱いだったと思う -- 2018-07-13 (金) 08:13:44
      • ありがとう!それじゃあ、ヘッドオンした独戦には5km以内からAPうってもVPダメは無理か・・・ -- 2018-07-13 (金) 23:41:17
  • 日本海軍は主砲の旋回動力に蒸気を使っていたらしいじゃない。蒸気の発生源は他ならぬボイラーで発生させていた訳だけど、すると全速力で走っている時と微速で走っている時とでは主砲旋回に回せる蒸気量が増えるんじゃないのかと思うんだな→結果的にカタログ値(?)よりも旋回速度(ゲーム内では照準速度と言われているが)速くできんじゃないのか?と思うがどーだろう -- 2018-08-18 (土) 01:50:38
    • なんてこと書く前に、蒸気タービンエンジンについて自分で調べような。自ら学ぶことは大事。 -- 2018-08-18 (土) 02:21:54
  • 戦艦同士がタイマン張ってる裏に回りオマハHE弾で火をつけてます。質問①HE弾のダメージと発火率は関係ありますか?火が付くダメージが落ちることはありますか?質問②戦艦に火をつけたあと弾はAP弾に変えるほうがいいでしょうか?できるだけ別の場所HE弾で狙ってますがうまく生きません。宜しくお願いします。 -- 2018-09-23 (日) 14:23:52
    • ①について、「火が付くとダメージが落ちるか」ということなら、落ちないはず。②について、AP弾でダメージが期待できるならAPの方が良いです(戦艦が横を向いていればダメージが出せるかも知れない)。火災に関しては、撃ち込み続けるしかありません(相手が防火スキルを持っていて、3か所までしか燃えないこともある)。 -- 2018-09-23 (日) 14:58:34
    • オマハであればHEのままのほうが良いかもしれない 45戦艦相手ならどこでもダメージ通るし… 67戦艦相手はIFHE取らないとダメージ通りにくいかも -- 2018-09-23 (日) 16:11:33
    • 相手がTier4,5戦艦なら、艦種艦尾上部構造物(13~19mm)はHEが貫通し、APは信管が作動しない可能性が高く(角度による)過貫通(与ダメ1/10)になりやすい。よってHEのほうがよさげ。Tier6,7戦艦ならIFHE -- 2018-09-23 (日) 17:16:20
      • 艦首艦尾でもIFHEとらない限り貫通しないし、APは信管が作動するのでIFHEないならAPで艦首艦尾を狙うほうが良い。 -- 2018-09-23 (日) 17:18:31
    • 木主です。次のスキルはIFHEと言うことが分かりました。みなさん回答ありがとうございました。 -- 2018-09-24 (月) 10:46:45
  • 散布界について日巡buffのことを追記したけど編集用コメ欄なくね…? -- 2018-11-24 (土) 07:36:15
  • 橘APで縦若竹に跳弾が一切発生しないのを確認したので追記。もちろん不貫通は普通に発生するが。それと強制貫通の表を追記&修正。150mmが10mm装甲を強制貫通できないって一体何を勘違いしたんだろう…(ケーニヒスベルク→縦球磨で跳弾が起こらないのを確認済み) -- 2018-11-26 (月) 17:56:27
    • ついでにダメージの項も加筆 -- 2018-11-26 (月) 18:26:00
  • プレミアム戦艦のσ値表にVanguard、Roma、West Virginiaを追加しました。MassachusettsとBourgogneのσ値が分かりません、分かる方お願いします。 -- 2018-12-05 (水) 04:45:22
  • HE貫通ルールと強制跳弾について修正。よく強制貫通って言われるけど貫通判定が無視されてるわけじゃないんだよね -- 2018-12-05 (水) 20:52:07
  • AP弾で防郭貫通するコツってありますか? -- 2019-01-07 (月) 12:01:20
    • 乗ってる船は何? -- 2019-01-07 (月) 12:35:03
      • 主に妙義、ナッサウなどです。 -- 2019-01-07 (月) 13:10:05
  • 知らなかったんだが、HEで跳弾されることあるんだな。「命中すると確実に一定量のダメージ」と公式に書いてあるのに………。 -- 2019-02-07 (木) 14:43:50
    • HEは不貫通になることはあっても跳弾にはならないはず。見間違えか、HEと思ってAPを撃っていたのでは? -- 2019-02-07 (木) 15:35:39
      • ヤマトで白龍とミド撃ったら跳弾てリボンでたよ。しかも何回も………。さすがに見間違えではない。 -- 2019-02-07 (木) 16:05:48
      • チケットで聞いてみるわ~。 -- 2019-02-07 (木) 16:06:26
  • 大型巡洋艦勢の散布界を更新、長らく放置されていたブルゴーニュのσ値追記。 -- 2019-03-30 (土) 21:38:38
  • 散布界を再執筆。シグマの効果や垂直散布界に言及。テーブルもロシア戦艦を追加し出雲のσを更新。 -- 2019-05-01 (水) 13:36:00
    • おまけでシュペーと吾妻散布界も追加 -- 2019-05-01 (水) 13:48:23
      • ソ連戦艦散布界間違ってるよ -- 2019-05-01 (水) 16:47:19
      • 数値教えてもらえます? -- 2019-05-01 (水) 17:57:18
  • 体力満タンの相手にHEで貫通リボンなのにノーダメージなことがあるんだけど何なんだろう? -- 2019-05-04 (土) 23:21:19
    • 魚雷とか主砲とかのモジュールに喰われてる。駆逐撃ったらわかるけど色々壊れてダメージ0なんてことがある。 -- 2019-05-10 (金) 04:01:31
  • 垂直最大散布界の項で、弾道が低い艦は垂直散布が広くなって命中率が悪くなるって書いてあるけどさ、垂直散布が広がっても弾道が寝てて加害面積が広い分、弾道が低い戦艦でも遠距離での命中率は変わらない...と言うか、むしろ良いと思うんだけどどうなんだろう? -- 2019-06-06 (木) 21:37:16
    • 普通は敵艦中心じゃなくて舷側の喫水線付近をレティクル=もっとも砲弾が高密度な部分で狙うから、低弾道ほど多くの砲弾が敵艦の上飛び越えたり、水中弾にならずに水ぽちゃしやすくなると思う。 -- 2019-06-06 (木) 23:19:43
    • 多分これは、攻撃対象を面で考えているからかもね。艦艇をx軸とy軸の二次元で考えたときは、確かに着弾角度がきつければきついほど狙いづらくなる。でも実際は高さもあるわけだし、そう考えると命中率が悪くなるってのはよく分からんね。 -- 2019-06-07 (金) 09:20:46
    • 艦の幅と喫水線高さから計算される被弾面積が最大になる着弾角度は、相手が戦艦で15度、巡洋艦で20度ぐらい。これはいろんな戦艦の射程でいうとだいたい15~22kmの範囲になる。艦上構造物を考えなければ、これより近距離では高弾道の方が命中数は増えるはず。 -- 1枝? 2019-06-07 (金) 11:37:06
  • HE弾の貫通力計算について。【1】口径÷6 (一部÷4)を四捨五入した値 = HE貫通力 で、装甲厚と同値なら不貫通判定。【2】1のHE貫通力を1.3倍した値(切り捨て/切り上げなし)=IFHE貫通力 …という理解で合っているだろうか? IFHE大和/武蔵の貫通可能上限が100mmになったり、IFHEライオン(406mm)の貫通可能上限が132mmであったり、IFHEエーグルの貫通可能上限が29mmに留まる現象を説明するにはこう考えるしかないのだが。IFHEのコメ欄で既出の論題かもしれないが確認のため。 -- 2019-06-11 (火) 02:26:17
    • 厳密なHE貫通のルールとして 1. 砲弾ごとに貫通力が整数で設定されていて、その値未満を貫通できる。 2. その「設定されている貫通力」は口径/6 (イギリスは戦艦のみ、ドイツは戦艦とT4以上の巡洋艦は1/4)を四捨五入した値で求められる。ただし、これは手動で設定されているためまれにエラーがある。例:GKやGneisenauの128mm副砲: 本来ならば設定値32(=31mm貫通可)となるはずだが、実際には31(=30mm貫通可)である。 3. IFHEは貫通力の設定値を「設定値*1.3」で置き換える。このときは四捨五入しない。 -- 2019-06-11 (火) 09:09:43
      • IFHE の項目から抜粋したけど、これが本当なら木主の認識で合ってる。 -- 2019-06-11 (火) 09:16:27
      • レス感謝です。「口径」項の記述に従って導出したIFHEの貫通可能上限と、ゲーム内で表示されるIFHE貫通可能上限値が一致しないケースが幾つかあったので、確認のため木を植えました。四捨五入で丸めた値に1.3を掛けるという特殊な数値処理が混乱の原因のようですが、IFHEというシステムが後付けで追加されたので致し方ないのかもしれませんね。wiki本文も誤解の無いよう改訂したいのですが、編集に自信がないのでコメントに留めます。 -- 2019-06-11 (火) 19:38:47
      • 私が「貫通力×1.3」と書いていたのに「口径×1.3」に書き換えられていたようです。HE貫通力が表示されるアプデの前から、IFHE橘で16mmを貫通し、IFHE夕張で30mmを貫通しないことをトレモで検証してそう判断したんですけどね…。 -- 下の木主? 2019-07-29 (月) 22:49:28
  • 口径・AP弾について加筆、および強制貫通の記述を削除。跳弾判定が無視されるだけであって理論上は不貫通が発生する可能性もあるので。 -- 2019-07-29 (月) 22:45:38
  • ローマとアルザスにスィノプで挑んで側面を狙ってもダメージ出せなかったのは格上だったからなのかな -- 2019-10-21 (月) 11:13:09
  • 強制跳弾ルールの口径毎の1/14.3貫通の表 「強制貫通」から「強制跳弾の無視」に変更 -- 2019-10-30 (水) 19:11:13
  • 誰かSAPについて詳しく書いて -- 2019-10-30 (水) 19:50:39
    • ここにこんな記述が有った。戦車砲弾の話らしいけど。「 徹甲榴弾(APHE とかSemi-AP:S/AP とか)は貫通能力の低下と引き換えに炸薬を詰めて破壊効果を増加させた弾種」 -- 2019-11-16 (土) 12:51:38
      • ↑の追記:どうもHESHに近い感じみたい。だけど標的を燃やせるのかな? -- 2019-11-16 (土) 12:53:39
      • SAPに明確な定義はないけど、構造的にはほぼAPで、HEやHESHとはかなり異なる。APより炸薬が多いし着火もするが、同じ位置で炸裂した純粋なHEのほうが当然着火はしやすい(純粋なAPでも弾薬庫に突っ込んだ後で弾薬に引火する程度の高温ガスを生じるわけで、可燃物があればそれに着火する) -- 2019-11-17 (日) 08:48:51
      • ゲーム内の時期(19世紀後半以降)は海で使う弾は全部広義の榴弾、弾殻(鉄の部分)が厚くて炸薬(弾の中に入ってる火薬)が少ないか弾殻が薄くて炸薬が多いか SAPは真ん中らへん -- 2020-02-18 (火) 17:39:11
      • このへんが詳しい -- 2020-02-18 (火) 17:41:50
    • とりあえず書いておいたゾ -- 2019-11-16 (土) 15:04:28
  • スーモの主砲ってお守りみたい。残機は4で身代わりに船体守ってくれる -- 2019-11-16 (土) 16:30:18
  • 18インチ戦艦ってT10巡洋艦の表面30mmは強制貫通するが、何で通常貫通出るんだろうな?How it works見返してみたが1/6以下の76mm未満は何枚貫通しても信管作動は無いと明言されてるし、信管作動する76mm超えるには0~23度じゃないといけない。蔵王とかバイタル以外で30mm超えてるところは主砲バーベットの50mm(砲はモジュールなので除外)しかないし -- 2020-02-09 (日) 01:48:06
    • 装甲内部で跳弾して起爆してるからでは -- 2020-02-09 (日) 02:30:14
    • 跳弾してても信管作動になるのか。それは思いつかなかったわ、ありがとう。ただこのページにはAPの信管作動は口径の1/6以上の装甲を貫通した場合って書いてあるんだよな。 -- 2020-02-09 (日) 23:45:58
    • 自分で言ってる0~23度じゃダメなのかな?あと着水でも信管作動するよ -- 2020-02-26 (水) 18:38:23
    • 大和で20㎞で落着角度20度、ジョージアで22度だね・・・と遅レス (^^; -- 2020-05-08 (金) 03:32:24
  • SAP弾で抜ける防郭って存在するのか?マイノですら真横向いてて100mmあると思うんだが -- 2020-02-22 (土) 14:21:57
    • 上の方のティアは無いけど下の方だとキーロフの50mmやピョートルの38mm、龍驤レンジャーの20mmくらいの装甲のバイタルがあるから抜ける -- 2020-02-22 (土) 14:36:57
      • 低ティアで本当に薄いやつばっかだな… -- 2020-02-22 (土) 14:47:14
      • 20mmとかは駆逐HEでも抜ける -- 2020-03-14 (土) 16:03:00
  • HE弾でバイタル抜いたら爆沈してくれるとかそんなことはないの?爆沈しやすさはAPと一緒??? -- 2020-03-15 (日) 19:15:43
    • 信管の動作タイミングの問題で炸裂するのは一緒だから 炸薬量も違うかもしれんがそこは考慮されない。 -- 2020-10-03 (土) 21:55:26
  • シグマ値一覧について加筆修正しました。 -- 2020-05-07 (木) 02:49:48
  • イタリアt5で真横空母船体をsapで打ちまくったけど全部不貫通に。sapの貫通力って相当低い? て言うか、HEの貫通力からいって軽巡洋艦で近接したらAP使わないとあかんかったのか。sapだとHEなら与ダメになってた甲板に行ったやつも相手によっては跳弾角度になるから更に厳しいとなる? -- 2020-05-10 (日) 07:50:54
    • sapって口径/6以上の装甲には通らない、 -- 2020-05-10 (日) 07:53:09
      • ごめ改行ミス続き。 かつHEみたいに角度無視の薄いところでの与ダメがない、ってことなの? 入ったときダメージがでかいHEだと思ってたけど、APみたいに角度で跳弾するんだとHE的なメリットは無いただのAPのような… -- 2020-05-10 (日) 07:58:44
      • 運悪く甲板に当たって跳弾したのでは?SAPはAPと比べて過貫通がないので空母を撃つならSAPが正解と思う。たまに運悪く跳弾することはあっても確率論的にはSAPの方がダメージ期待できる -- 2020-05-11 (月) 08:36:53
      • あと SAPは基本的にHE弾の亜種なので、もしAP弾と同じ感覚で防郭抜きを試みていたのならやめたほうがいい。一部の空母は船体に装甲があるので不貫通になる。あれはHE弾と同じように装甲の薄い部分を撃つ弾です。 -- 2020-05-11 (月) 08:54:30
      • レスありです。間違いなく直角近くで船体横腹打ちまくってました。艦橋撃たないと全く通らなかった。潰れ玉のリボン大量。貫通するかどうかって、口径が貫通条件を満たした上での確率でしたっけ? (30度よりも鉛直側で刺さっていれば。) その確率って、どっかに数字あるんでしょうか。貫通力の理屈については一通り読んではいるんですが、どうも納得できないことが多い。高ティア巡の腹に400mm砲弾が通らないとか未だに理解できない。500mm貫通できる砲弾なのになぜちょっと傾けただけで弾けるのか、よしんば鋭角35度くらいで入ったってあいつらの100mm舷側装甲なんて、せいぜい200mm扱いになるはずですよね。どういう計算で弾かれてるんだろう。 -- 2020-05-13 (水) 01:06:32
      • 152SAPは対象の装甲厚が55mm以上なら跳弾判定にかからなかった弾は全部不貫通になる。 -- 2020-05-13 (水) 02:30:52
    • SAPの装甲貫通力はモンテクッコリ42mmジェノヴァでも54mmしかない。英T4空母ハーミーズは側面かなり広い範囲に76mm装甲帯があるのでここを撃ちまくったのではないかと思われる。 -- 2020-05-13 (水) 10:19:39
    • 空母に限らずだけど、艦の中央部の水線付近はもっとも装甲が厚い場所だから、SAPに限らずHEでも貫通できないことが多いね。あとバルジっていう魚雷防御帯が追加装甲みたいな形でついていることも多いからSAPやHEはそこで爆発して艦の本装甲にはダメーシ゛が通らない。なのでSAPやHEの照準は艦橋含む上部構造物、舷側の上半分、艦首、艦尾になるね。港で今回貫通できなかった船の装甲モデルを確認してどこなら抜けるか確認してみるとよいよ。ハーミーズも装甲モデルを見ると50㎜貫通でもダメージ通る場所沢山あると思う。 -- 2020-05-13 (水) 13:30:15
      • あとAP弾は30度未満で強制跳弾、30-45度で確率で跳弾。SAPは10度以内で強制跳弾、10-20度で確率で跳弾。HEは跳弾判定無し。400㎜のAP弾もこのルールに縛られるから、強制貫通できる27㎜より厚い装甲の場合は前述の角度で跳弾になる。 -- 2020-05-13 (水) 13:36:26
      • YouTubeのWows公式にHowItWorksってゲームシステム解説動画あるから見てみるとよいよ。日本語字幕付き -- 2020-05-13 (水) 13:39:55
  • SAP弾の記述を、How it Works: SAP Shellsを参考に改稿。 -- 2020-06-08 (月) 21:41:00
  • 散布界とシグマ値を項目として整理、簡便な説明を追記 -- 2020-06-09 (火) 14:01:11
  • このゲームの砲撃って現実と同じように斉射だと衝撃で散布界が広がり、順次射撃だといくらか集弾率が良くなったりするんですかね? -- 2020-06-15 (月) 12:21:21
    • それに類する情報を見たことはないし、感覚的にも変わることはないかなぁ。マスクデータでなんぼか変化してる可能性もゼロじゃないけど、停止中と航行中で変化がなかったりするからカットされてるかも。 -- 2020-06-19 (金) 23:39:42
    • 実際の順次射撃って砲塔ごとに順次撃つんじゃなくて、砲門ごとに射撃だね。1番砲塔発射→2番砲塔→3番じゃなくて、各砲塔の1番砲発射→弾着修正→2番砲発射ってな具合に。んで挟夾したらお待ちかねの斉射!なので衝撃波も同じ砲塔の1番砲と2番砲の間で発生するものだね。なのでこのゲームの順次射撃は順次射撃じゃない!ドーン!中Tierの伊巡は砲門同士の間隔が構造上すごく短いから実際はひどい命中率だったそうな。ゲーム的にはどっちもおんなじだ。 -- 2020-06-20 (土) 02:16:49
  • ゲーム内で射程が一番長いやつをアプグレマシマシにしたら最大射程どのくらいになる?だれかおせーて -- 2020-07-08 (水) 12:43:48
    • オーバースペック過ぎて数字覚えてないけど大和型射程UG+観測で35km以上だったとおもう当たる当たらない以前に使うマップがほぼない -- 2020-07-08 (水) 12:49:18
      • マップの端から端まで届くロマンがあってカッコいい -- 2020-07-08 (水) 13:15:31
      • トレモでやってみたけどいつまでも弾が落ちてこなくて面白かったぞ -- 2020-09-14 (月) 16:11:20
  • APの貫通力の項で書いてあるけどノスカロ最大射程だと甲板抜きできるっていうのは着弾地点だと甲板に対してほぼ垂直に砲弾が落ちるからってこと? -- 2020-07-13 (月) 12:24:59
    • ノスカロの16インチ砲弾は最大射程付近ならば落着角度が30度以上になるから、28㎜より厚い甲板装甲を貫通する可能性があるってことだね。28㎜以下は強制貫通できるからもっと浅い角度でも貫通できる。 -- 2020-07-13 (月) 12:54:39
  • 落角と跳弾についてを追記。 -- 2020-09-17 (木) 13:08:42
    • 「甲板抜きというものは全ての艦種において現実的でない。」→「航空母艦のAP爆弾を除いて現実的ではない」というのはどうでしょうか? -- 2020-09-24 (木) 18:22:19
      • 木ではないけれど、主砲のページに書いてあるのだからこのままでいいのでは? -- 2020-09-26 (土) 12:05:42
      • あぁ、なるほど!たしかに航空機のページに記載すればいいですね -- 2020-09-27 (日) 22:00:18
  • DDの主砲とCLの15cm級の主砲のAP弾を使うタイミングがいまいちわかりません。装甲の厚いBB,CA以外に対して10km以内の時敵艦が腹を見せている際に撃ってもBPをめったに貫通できないのですがもっと距離を詰めたほうがいいのでしょうか? -- 2020-10-11 (日) 15:47:11
    • VP(Vital part)ヴァイタルパートね。どの距離から抜けるかなんてトレーニングモードで確認すれば良い。まぁDDで戦艦のVP抜こうとしてる時点でまぁうんって感じだけど -- 2020-10-11 (日) 16:40:34
    • 15cmでVP抜けるのはツリー艦なら英軽巡と米軽巡くらいじゃないかな。もちろん近距離のみ。一部の砲が強い駆逐だけこいつらにVP抜けることあるから基本的には駆逐じゃVP抜けないと考えた方がいいかも。 -- 2020-10-20 (火) 12:33:17
    • APってVP抜くためだけにあるわけじゃないから、横向いてる敵艦の艦首艦尾や上部構造を積極的に狙ってこう。薄い所なら小口径APでも貫通できるから。火災ダメージは修理班で全快できるけど、APの貫通ダメージ(VP除く)は半分しか回復できない(多分…うろ覚え)から、HEより有意義なダメージ出せるよ -- 2020-10-20 (火) 12:47:42
    • 港でどの戦艦でも構わないから選択して画面右側の「装甲レイアウト」を見てみるといいよ。米軽巡の6インチAPで5kmで200mm、10kmで120mm、15kmで90mm。艦首、艦尾、上部構造物と舷側の上半分の砲郭を貫通できる可能性があるよね。うまくあてると斉射ごとに6-7000のダメージが入ったりします。VP含む舷側の下半分の主防御帯は6インチではほぼ抜けないので避けよう -- 2020-10-20 (火) 17:45:53
      • 200mmとか数字はおおよその貫通力ね -- 2020-10-20 (火) 17:46:59
  • 既出かもしれんが副砲散布界の情報を見つけた。検証の仕様もないが、とりあえずペンサコーラ何があったんだ -- 2020-12-31 (木) 15:00:37
    • 長門と愛鷹の副砲よく当たるなと思ってたらセッツと同じだったのか。ペンサは片舷4門しかないからなあ… -- 2020-12-31 (木) 15:10:52
  • 強制跳弾無視のルールの例外に(一部小口径弾の遠距離におけるごく浅い角度での着弾時が該当) とあるけどそうするとルール無視した場合はほぼ確実に貫通か過貫通になるんだな。大口径が有利なわけだ。 -- 2021-08-28 (土) 15:04:06
    • ゲームをプレイするうえではほとんど考慮する必要がないレベルの話なので注釈におろしました -- 2021-09-16 (木) 01:20:40
  • fitting toolの貫通力のグラフのimpact angle (deg)ってなにを意味してるんや -- 2021-09-29 (水) 04:08:03
    • 水平か垂直か知らんが装甲に命中した時に何度角度がついて刺さったか、でいいと思う。角度つくと見かけ上の厚さが増えるからな。 -- 2021-09-29 (水) 05:43:00
      • サンクス 発射のときの仰角みたいなもんか -- 2021-09-29 (水) 14:58:26
  • SAPの信管って遅延信管じゃないの?着弾して弾頭が潰れた後、貫徹して爆発って過程だったはず。 -- 2021-10-14 (木) 23:01:19
    • 遅延信管だし一応信管時間も設定されてるんじゃなかったっけ? ・・・海の英雄で読んだかもだからゲームシステムだと違うかも。 -- 2021-12-24 (金) 18:16:51
    • システム的に信管作動厚も作動時間も設定されてるっぽいけどT1艦艇みたいにクソ薄い相手撃っても絶対に過貫通出ないから無視されてる。多分跳弾判定クリアして貫通に進んだ時点でHEの計算式に移行して使われないんだと思う。 -- 2022-03-12 (土) 04:25:45
  • エクセルでグラフにしてみたけどやっぱスラヴァの散布界えぐいな。10km以遠で全戦艦、18km以遠でシュペー・タリンを抜くぞ・・・ -- 2022-01-24 (月) 15:32:03
  • どっかで見たんだけどバイタル入っても過貫通したらダメ入らないってホント?主装甲貫通して信管作動してからバイタルで爆発しないといけないってことか -- 2022-05-07 (土) 11:58:25
    • ソウダヨ、真横向いた~10kmスーモが典型例だけどモンタナで撃つと適正が出ればラッキー、コンカラーで撃つとvp量産で即死 -- 2022-05-07 (土) 12:16:27
  • モンタナ君君も鈍足にならないか?雷撃が当たりやすくならないか? -- 2022-09-24 (土) 20:02:23
  • イリノイに合わせて戦艦の主砲に追記。巡洋艦も大巡砲に少々言及。潜水艦の主砲も追加。 -- 2023-03-30 (木) 08:21:27
  • Sap弾ってモジュール破壊できないんですか?駆逐に数戦累計150発ほど203mmSAP貫通させましたが1回もモジュール破壊できてません -- 2023-05-20 (土) 05:12:59
    • 爆風判定が設定されてないから破壊できないのだと思われ。私もあまり詳しくないから憶測だが、駆逐のモジュールは爆風判定が無いとダメージが与えられないようになってるのかねぇ。主砲塔だったら過貫通しないように当たればap弾と同じように破壊できるんじゃないかな。 -- 2023-05-20 (土) 17:54:55
  • 主砲口径が203mmってどの艦のことでしょうか? -- 2023-06-30 (金) 09:03:03
    • 殆どの重巡が203mmだよ。 -- 2023-06-30 (金) 10:54:14
      • すみません、主砲口径が203mmの「戦艦」でした。気になって探してみても見つからなくて... -- 2023-06-30 (金) 11:22:34
      • それはIllinoisです。アイオワの主砲を変えてHPを下げただけのやつです。 -- 2023-06-30 (金) 11:31:27
      • ありがとうございます。てっきり356mmだと思って見逃していました... -- 2023-06-30 (金) 11:57:27
  • 散布界を更新。参考 -- 2024-01-16 (火) 19:06:41