- 何故かページ無かったので作りました -- 2022-04-17 (日) 11:44:07
- 賛辞+8 -- 2022-04-17 (日) 13:33:33
- 俺の賛辞も +8 -- 2022-04-18 (月) 20:34:36
- まあ超ヒンデンブルクって感じかなあ -- 作成者? 2022-04-17 (日) 13:24:36
- お疲れさまです。なんでこのゲームのドイツは魚雷偏重なんだ。戦術が良かったんであって潜水艦とか魚雷の性能が良かった訳じゃないよなあ。 -- 2022-04-17 (日) 13:26:50
- 新戦艦に魚雷を載せた唯一の国だからでしょうなぁ -- 2022-04-17 (日) 13:50:38
- 『独超巡どうなるんだろう』って疑問と『計画/架空艦にクラウゼヴィッツって命名されんかな』って願望を別個に持ってたけど、まとめて回答が来た感じ -- 2022-04-17 (日) 14:01:09
- クライゼヴィッツなの? クラウゼヴィッツじゃなくて?|ω・) -- 2022-04-17 (日) 14:04:22
- 指摘ありがとうございます -- 2022-04-17 (日) 14:05:36
- ①他の超巡と同じくバースト射撃。②数十秒間戦艦並みに硬くなる。③ピンガーが打てる。④ソナーの範囲が更に広い。…ドンナノガクルカナー -- 2022-04-17 (日) 14:04:33
- 素のスペックが高い代わりに特殊能力なしっぽい -- 2022-04-17 (日) 14:10:07
- 名前だけで買ってしまいそうだったのに↑で萎えた。おれの槍隊にマッチしそうにない。どうしたいんだろうなWG -- 2022-04-17 (日) 14:10:26
- ワンちゃん固有アプグレで強力なの来るかも………?って期待してる -- 2022-04-17 (日) 14:24:13
- 独戦みたいな装甲配置にしてくれてもええんやで!GK並みに広い50mm甲板!隙間のない艦首60mm装甲帯!胴体の装甲に27mm被せんなよ! -- 2022-04-17 (日) 14:34:39
- 27mm➡30mm -- 2022-04-17 (日) 14:50:21
- ヨルク砲より砲身長伸びてるように見えるから、APがモスクワ並みの貫通力と弾道特性あればちょっと欲しいな。 -- 2022-04-20 (水) 17:06:57
- 死産でクソ笑える。たぶんアタマWGとしてはルーン→ヒンデン→クラウゼヴィッチと順当に強化進化を成し遂げた扱いなんだろうな。常識的に考えたら、門数15門のヴェネチアが許されてるんだから、糞ヴィッチも15門艦になってしかるべきなはずなんだけど。こんなクソ艦艇実装するヒマあったら超艦艇ペトロよこせやあああああああああああああああ -- 2022-04-20 (水) 18:20:58
- レンタルでのテストの洗礼を受けずに投入される(テスターが使用はするだろうが)初の超艦艇になる? -- 2022-04-20 (水) 20:48:23
- PatrieとEdgarはレンタルされる前提なのか -- 2022-04-20 (水) 20:57:02
- あ~そっちもあったな。 -- 2022-04-20 (水) 22:15:41
- レンタルでのテストの洗礼を受けずに投入される(テスターが使用はするだろうが)初の超艦艇になる? -- 2022-04-20 (水) 20:48:23
- 速さが足りない! -- 2022-04-20 (水) 18:22:59
- 一々艦橋でかくしすぎだよな。何かあちこち窮屈に見えてダサいし。 -- 2022-04-21 (木) 01:28:18
- 現状、甲板装甲50mmの模様。>https://youtu.be/lgl65VwS-p8
-- 2022-04-27 (水) 06:38:02
- T11と言われればそうだねって感じだけど超艦艇って言われるとなんか違うよねこれ -- 2022-05-02 (月) 23:26:21
- 硬くなったヒンデか… -- 2022-05-12 (木) 19:29:29
- 射角ごみやんw -- 2022-05-22 (日) 01:50:59
- これはひどい 買うのやめます -- 2022-05-22 (日) 01:59:44
- ヒンデンの美点だった良射角は無くなり、Fitting Tool情報だと期待してたAPもヒンデンから大体全距離+20mm貫通力増えただけ。これからの調整でバフなければだれが買うんだこれ。 -- 2022-05-22 (日) 09:25:08
- 砲火力(前級と比べて1.15倍、但し他の超巡は1.15~1.2倍+バースト、つまり貫通力次第なお↑)、装甲、魚雷(但し短射程)が高い素スペック型の代わりに特殊能力なし…実質硬いだけが特徴!でも全力斉射は腹晒せ!………頭WGにとって射角はスペックじゃないってことかなるほど -- 2022-05-22 (日) 13:09:12
- メクレンブルクといい、今回のドイツ艦は駄目そうだなあ………… -- 2022-05-22 (日) 16:25:53
- ドイツ超駆逐艦と超巡戦をお楽しみに...! -- 2022-05-22 (日) 16:46:49
- シャルンホルスト、グナイゼナウ、クラウゼヴィッツ、ローンまであるなら大モルトケカモーンです -- 2022-05-22 (日) 18:26:13
- 既にT4戦艦でモルトケ名を使ってしまってるからな。 -- 2022-06-05 (日) 10:07:08
- そっちは小モルトケにするw -- 2022-06-05 (日) 11:49:14
- 既にT4戦艦でモルトケ名を使ってしまってるからな。 -- 2022-06-05 (日) 10:07:08
- こいつ味方に引いたら負け確のクソ艦艇ってトコだな 正直ペトロで相手しても余裕で勝てそう -- 2022-06-05 (日) 08:51:15
- コイツの210mm口径って超艦艇の巡洋艦の中では小口径な割りに装填時間が長いんじゃ?203mmのアナポリスだと射程が短いが6.1秒と9秒のコイツより速いしバースト射撃も付いてるし... -- 2022-06-05 (日) 11:30:57
- そりゃ装填速度自慢のデモイン砲だもの装填速度で勝ったらおかしな事になる。 その分弾速、弾道、射程なんかはこいつの方が優秀でしょう。 -- 2022-06-05 (日) 11:55:01
- ヨルクより威力が下がったHEをどうにかして欲しい。 -- 2022-06-05 (日) 13:50:54
- コイツの210mm口径って超艦艇の巡洋艦の中では小口径な割りに装填時間が長いんじゃ?203mmのアナポリスだと射程が短いが6.1秒と9秒のコイツより速いしバースト射撃も付いてるし... -- 2022-06-05 (日) 11:30:57
- 巡洋艦は元の艦艇を申し訳程度に強化したぐらいの性能で投入するんやろ。戦艦、駆逐は大幅強化! -- 2022-06-05 (日) 13:49:20
- コンデがいるやんけ -- 2022-08-04 (木) 20:58:43
- 超艦艇って何だっていうスペックしてるな...まぁここからバフされるんだろ?そうだよな?(震え声) -- 2022-06-05 (日) 16:24:37
- 相手にいたけど遠距離からHE投げてくるだけで、ウザいはウザいけどそれだけって感じ コンデとかアナポ相手の時みたいなプレッシャーがない -- 2022-06-05 (日) 16:40:50
- シャルンホルスト、グナイゼナウとの関係性はこうでしたっけ?クラウゼヴィッツのほうが後輩かと思ってました -- 2022-06-23 (木) 17:44:07
- 独戦第2ツリーのT10艦のシュリーフェン(だと思う)をシェリーフェンと小ネタで書いてるので見え消しで直しておいた... -- 2022-06-23 (木) 17:50:14
- 表のスペックだと副砲最大12.5まで伸ばせるんじゃね?(計算ミスってたらスマソ) -- 2022-07-05 (火) 15:55:28
- 艦長スキルが戦艦と違うから最大10.5kmくらいだと思う。 -- 2022-07-05 (火) 16:44:41
- いつ実装かな -- 2022-07-05 (火) 16:31:20
- 開発ブログより、射角?が7°良くなるっぽいぞ!なおリロードは悪化してヒンデンよりDPM下がる模様……硬くなった以外T10じゃねコレ -- 2022-07-27 (水) 14:31:45
- ないとは 思うがスーパーペトロなんて来たら… -- 2022-08-25 (木) 02:59:10
- 超艦艇の格というかオーラというかを感じない -- 2022-08-25 (木) 19:39:56
- こいつ未だに来ないな...実装する気ある? -- 2022-09-10 (土) 11:58:57
- PatrieとEdgarのように灯台オークションでDalarnaと合わせて出すのでは。テストはもう終わってるっぽいし今ver中にでも。 -- 2022-09-10 (土) 13:18:47
- ロードマップには2022秋に来ると書いてある。「本艦は固有のメカニズムを備えていませんが、この点はヒンデンブルグに比べて性能諸元が大幅に強化されている事で補われています」…DPM下がってるんですがそれは…口径上がって貫通部位が増える分で逆転するのだろうか……… -- 2022-09-10 (土) 13:36:11
- WGはドイツ嫌いなんだよ、そんなに憎いのか!? -- 2022-09-20 (火) 06:10:47
- テストサーバーで港にて確認できるようにはなったが、あまり性能に強化は無いのか… (元のヒンデンがそれなりに強艦だったからかなぁ…) -- 2022-09-20 (火) 10:27:15
- 2連バーストでもいいからそれくらいは欲しかったですね… (コンデを見たら物足りないわ…) -- 木主 2022-09-20 (火) 10:28:46
- 特別弱そうではないが強くもなさそう。これで超艦艇? -- 2022-09-29 (木) 04:17:20
- コンデがおかしいだけで本来の超艦艇の性能はこんな感じになるべきでアレがいろいろぶっ壊れてるだけ -- 2022-09-29 (木) 07:55:03
- ペトロのほうが強そう -- 2022-09-29 (木) 19:18:02
- ここまで来てなおヨルクにHEの単発ボロ負けなの草 21cm砲なんだし2900にしてやれよ… -- 2022-09-29 (木) 19:20:58
- ここが更新されてないだけで結構前から2950だよ -- 2022-10-01 (土) 01:57:24
- あっ そうなの それは良かった -- 2022-10-01 (土) 01:58:59
- ここが更新されてないだけで結構前から2950だよ -- 2022-10-01 (土) 01:57:24
- やったねバイタルダメージ回復が33%に増えるってよ! -- 2022-10-01 (土) 01:21:59
- ドイツ巡洋艦全部に適用されてもいいぐらいの内容だな -- 2022-10-01 (土) 02:27:58
- バグだったらしい -- 2022-10-04 (火) 01:09:38
- 元が低すぎたからまともな数値に戻しただけってか? -- 2022-10-04 (火) 09:01:01
- 超巡洋艦が強いのはバースト射撃を使う選択肢を持ってるからであって、性能をTier11相当にしただけじゃ微妙じゃない? -- 2022-10-04 (火) 07:38:28
- 超ヒンデンというよりは、改ヒンデンとかはたまたマイナーチェンジ版なのではと疑いたくなる… -- T10.3? 2022-10-04 (火) 10:58:42
- は、敗北者 -- 2022-10-04 (火) 12:27:09
- ”負けた”と書くだけでこの厚み? -- 2022-10-04 (火) 13:00:38
- 射角悪くなってもいいから8kmか10km魚雷ちょうだい... -- 2022-10-04 (火) 13:06:12
- 地味にヒンデンから副砲アップデートされて基数も増えてるのに長距離対空弱いの草 -- 2022-10-04 (火) 13:08:01
- HE 強すぎる。縦向き戦艦に平気で5000ダメを5秒間隔でぶち込めるとかエグイ。個人的に蔵王みたくHE 強い巡洋艦(ソ連は論外)はほんとに好き。そう、ソ連以外なら… -- 2022-10-04 (火) 21:18:38
- ランダムで全然見ないんだけど強いのかコイツ?カタログスペック見る限りヒンデンに毛が生えた性能にしか見えないのだが -- 2022-10-12 (水) 10:49:39
- 他の超艦艇と違ってマジでただのT11巡洋艦だからヒンデンブルクで良いじゃんってなる。とりあえず他に造る船もないから買うだけ買って見るかって買った様なごく僅かな人らしか持って無いってイメージ。大半は性能見てダメだこれって手付けてないんじゃ無い? -- 2022-10-12 (水) 12:01:54
- 超艦艇最弱候補筆頭だからしゃーない。 -- 2022-10-12 (水) 12:06:35
- ごくまれに見ることがあるが存在感もなければ気がつくと沈んでたりでこれほど存在感のないT11艦もないんじゃなかろうか -- 2022-12-04 (日) 19:06:09
- まだテスト艦じゃないのか?ウシャコフと赤龍はオークションに来てるけど... -- 2022-12-04 (日) 19:59:15
- アーリーアクセス艦として日巡第2ツリーと同じ鍵マークが付いてるぞ。 -- 2022-12-04 (日) 20:45:03
- 主砲4×4でよかった感じ -- 2022-12-04 (日) 19:01:24
- それの3連射持ちが欲しかったよね。 -- 2022-12-09 (金) 21:22:36
- 16門はさすがに重いから4334とかの奇形とかどうっすか。なんつーかやっぱヒンデンから投射量落ちてるのつれえわ。HEは火力と発火率と向上してるけどAPがなぁ…。HEのDPMはヒンデン比1割上がってるならAPも1割上げるためダメージ7000欲しいな -- 2022-12-10 (土) 19:07:20
- バースト無いんだし、装填12.5秒にした16門辺りなら妥当では・・・ -- 2022-12-25 (日) 20:07:14
- は、敗北者 -- 2022-12-09 (金) 00:02:45
- 取り消せない…その言葉… -- 2022-12-09 (金) 00:07:01
- お前もう沈んでろ -- 2022-12-09 (金) 18:52:29
- おぉ、ドイツの歴史書だ -- 2022-12-10 (土) 22:35:51
- 全く同じやり取りを上で見た気がするが…まぁ、気のせいだろう。 -- 2022-12-11 (日) 00:40:15
- 尖りすぎた結果弱いとかでもなくどこを見ても手放しに強いと言えるところがなく弱いから救いがないのが酷い -- 2022-12-11 (日) 08:53:16
- 尖ってないから明確な強みが無いんじゃないの? -- 2022-12-11 (日) 12:36:55
- この木は、尖った艦”ではない”と言っているぞ。文節の区切りはとかでもなくの後ろや。global wikiでもでかいヒンデンでしかないと言われとるな。超性能ソナーくらいは欲しいよね -- 2022-12-11 (日) 15:44:19
- 超性能ソナー(敵艦探知距離12km,魚雷探知距離8km,動作時間200秒) -- 泣く子も黙るぶっ壊れ? 2022-12-11 (日) 16:14:55
- 分かった!? あまりに印象が無さ過ぎて、存在感の無さがリアルステルス性を上げているんだ!(黒子?) …しかし、本当に普通の巡洋艦って感じでただでさえ大赤字で乗り出す超艦艇にはコスパが悪すぎと感じてしまうね -- 2022-12-11 (日) 14:49:04
- 一言、劣化コンデでええやん。 -- 2022-12-11 (日) 21:13:50
- 尖ってないから明確な強みが無いんじゃないの? -- 2022-12-11 (日) 12:36:55
- AA仕様にすれば強いんだけど、舵が重いんだよな コイツ 運営のドイツ嫌いが目に見えるよ まあ使うけどね -- 2022-12-13 (火) 15:00:25
- 馬鹿なこと言ってねぇでコンデ乗って来い -- 2022-12-13 (火) 18:07:40
- いやっす~ 独専なんで工夫でカバ~するっす~ -- 2022-12-13 (火) 19:21:28
- 馬鹿なこと言ってねぇでコンデ乗って来い -- 2022-12-13 (火) 18:07:40
- この船お星様艦艇なのに連射モード無くてビックリ -- 2022-12-21 (水) 15:24:52
- ユニカムのやつが対戦相手でこれに乗ってたけどコンデやアナポリスほどの圧迫感は無かったな マジでヒンデンとそんなに変わらん -- 2022-12-27 (火) 01:42:59
- 当たり前やん、ヒンデンの微強化やから。 -- 2022-12-27 (火) 09:21:21
- 超艦艇は運用コストの関係上戦場にはほぼ少数しか配置されない上にトップT確定なんだから試合の流れを一手で変えうる尖った強みが無いといかん こいつにはそれがない やってることはヒンデンの延長に過ぎず購入も運用も高コストなのに爽快感がない 全員が全員超艦艇になるマッチングでもあればまた評価は変わってくるんだろうが現状では超艦艇に求められてる要素を満たしておらずただ鬱陶しいだけの艦 -- 2022-12-28 (水) 06:16:08
- 何が良くないかってコンデとコンセプトが被ってるんだよな。それでいてあっちと違ってエンブも無いから弾受けできないし、バーストによる決定力もない。そら誰も使わんわ。 -- 2022-12-28 (水) 10:29:48
- バーストないなら射程20km以上にして砲の装填時間をデモイン並にすればあるいは...って思ったがセーラムデモインでいいじゃんになっちまうか まあ現状じゃ敵にいても「あれ、あんたいたの」っていうレベルだな -- 2022-12-28 (水) 16:05:47
- せめて舵がヨルクになってくれれば、強くなれると思うんだけどな。ヨルクのHE、ヒンデンの一撃があるから、あとは舵を良くしてほしい。(射角?知らない子ですね...)てかコンデが強すぎるのが良くない。 -- 2022-12-28 (水) 11:23:19
- コンデはひっこんでて
-- 2022-12-28 (水) 12:16:56
- バースト無い代わりに戦闘指令で一時的に舵が非常に良くなるとか固有ヒンデン並みに火災浸水が短縮されるとかあれば、単に硬くなっただけの超巡(T10.5)から硬くて耐えて回る超巡になるんだが(超艦艇に求められてる型では無いだろうけど -- 2022-12-28 (水) 12:24:05
- コンデはひっこんでて
- 作ったはいいけど対面にコンデ引くことを考えると出しづらいな。ならコンデ使えよって話になるのがまた……。 -- 2023-01-07 (土) 11:15:20
- ドイツ愛が足りないな。港で眺めるだけでも良いんじゃ? -- 2023-01-07 (土) 11:38:13
- なんやコンデ乗ってない -- 2023-01-07 (土) 12:13:38
- コンデ引いてもいないほうにいけば楽ができる! -- 2023-01-07 (土) 12:53:10
- いざ乗るとなんやカンヤデでまあええかって感じ。てかバーストとかで無理に何か派手な当たりをしようとしない分、自分にとってはコンデよりスコア良く出たわ……腐っても★艦やね -- 木 2023-01-08 (日) 13:41:04
- 腐っても★鑑ってのすごくわかる。いろいろ言われてるけど流石にTierXよりは強かろう。 -- 2023-02-05 (日) 21:06:56
- どうせなら魚雷4×4のままでいいから10km魚雷に変更するかもうちょい射角なんとかならんかなぁ...wgはドイツ嫌いだし無理か -- 2023-01-07 (土) 13:14:07
- コンデというかアンリ砲死ぬほど当てづらいからこっちのほうがいいわ -- 2023-01-30 (月) 13:42:41
- うっそだろお前wwww -- 2023-01-30 (月) 15:33:02
- 俺が頑張って、強いって事にしてやるぜ -- 2023-01-30 (月) 13:57:59
- 実際T11巡洋艦で一番勝率高いな -- 2023-01-30 (月) 15:27:24
- それは別の要因やろ。 -- 2023-01-30 (月) 16:07:56
- 実際T11巡洋艦で一番勝率高いな -- 2023-01-30 (月) 15:27:24
- ヘイトが低いのかなんだかんだで最後まで生きて活躍してる -- 2023-01-30 (月) 15:48:38
- 久々に使って基本exp1000超えの活躍。Co-opで。MMテーブルを調整して御一人様マッチで。クラン海戦のために。気楽に。・・・ぐらいしか使い道がない。 -- 2023-02-13 (月) 00:31:31
- 朝に間違ってcoop出た時に1人マッチになって1400くらい稼いだことあるな。休日の夜にテーブル調整なんて出来るんか…… -- 2023-02-13 (月) 00:45:37
- まぁ差し支えあるかもしれんから詳しくは書かんが・・ちょっとしたやり方があるんよ。Co-op・ランダム問わず次戦がトップorボトム確定の時にお目当ての艦で出るというのは時々やるね。 -- 2023-02-13 (月) 01:07:11
- なるほど、超艦艇でcoop行く人が少ないからこそか……面白いね -- 2023-02-13 (月) 02:42:24
- 朝に間違ってcoop出た時に1人マッチになって1400くらい稼いだことあるな。休日の夜にテーブル調整なんて出来るんか…… -- 2023-02-13 (月) 00:45:37
- 糞みたいなソ連バイアスの犠牲者。ビスマルクとガングート戦わせてみろよ。ビスマルクの圧勝だぜ。何でドイツ艦がソ連より弱いわけ? -- 2023-02-13 (月) 03:38:57
- この船乗るのにソ連関係あるか?対面にフランスの化物を召喚するのが問題なわけで -- 2023-02-13 (月) 10:07:03
- でも超ペトロがでたらそいつも召喚しうるわけで -- 2023-02-13 (月) 12:34:08
- こいつに場合ソビエトバイアスではなくてフレンチバイアスだろ -- 2023-02-13 (月) 12:38:55
- WGのドイツ嫌いで弱くされてるからソビエトバイアスだゾ -- 2023-02-13 (月) 14:03:49
- ソビエトバイアスソビエトバイアス言ってる奴がフランスには一切触れないのはフレンチバイアスかかってるだろって事でしょ -- 2023-02-13 (月) 14:57:51
- WGが旧ソ連圏の出身として独逸をゴミカスにしているのは事実だろう。巡洋戦艦ツリーは性能自体は悪くないが、消耗品が少ないし、駆逐第二ツリーに関してはどうしてこんなものを作った、言え! ってレベルだし。Z42はまあマトモな性能らしいが、10個作ったら1個まともなのがある独逸艦と10個作ったら1個使えない艦があるソ連を比べると、なぁ? -- 2023-02-18 (土) 18:42:56
- この船乗るのにソ連関係あるか?対面にフランスの化物を召喚するのが問題なわけで -- 2023-02-13 (月) 10:07:03
- なんか砲が大型化して船体の上部構造物とかも大型化してるのに船体の大きさがそんなに変わってないように見える(実際は知らん)からヒンデンと比べてもイケメン感失くなったなぁ... -- 2023-02-13 (月) 13:14:05
- ただヒンデンが大きくなっただけの船だね、でも下手くそな俺でも平均与ダメ13万出せて、イカエンブレムゲット出来たから感謝してる。 -- 2023-02-15 (水) 18:59:01
- ウシャコフのためだけにifheをつけても許される時代が来たぞ! -- 2023-02-17 (金) 09:59:24
- 焼き殺したほうが早い -- 2023-05-19 (金) 11:48:57
- 困ったことに貫通(αダメージ)で殴り殺したほうが早い。着火率半分つってもあまり変わらん -- 2023-05-19 (金) 12:16:29
- もとからあんまし燃えないからね!!(泣) -- 2023-05-19 (金) 14:51:53
- 絶滅希少種のためにつけるとかガイか? -- 2023-06-07 (水) 21:31:40
- 焼き殺したほうが早い -- 2023-05-19 (金) 11:48:57
- こいつ石炭枠のT10でよかっただろ…超が付くに相応しい性能なんて持ってないじゃん… -- 2023-06-07 (水) 19:59:17
- コンデ、アナポリスの失敗を学んだんやろ。 -- 2023-06-07 (水) 20:26:56
- 流石にこれでティア10だとヒンデンが泣く。多分装填8秒でストレスフリーになり装填7秒でぶっ壊れになると思う。今は…うん…独逸重巡洋艦スキーならいいんじゃない? -- 2023-06-16 (金) 21:27:18
- 50mm貫通の蔵王HEみたいなもんだからな -- 2023-06-16 (金) 22:37:37
- 12kmソナー追加で勘弁してやる -- 2023-06-16 (金) 21:43:46
- 超レーダーやん -- 2023-06-16 (金) 22:15:49
- こいつが死産なったおかげで、日超巡も死産が確定した。褒めてやる -- 2023-06-17 (土) 12:09:19
- あとは伊超巡がどうなるかだな -- 2023-06-17 (土) 12:33:46
- クラウゼルヴィッツはAPのDPSがコンデと同等、DPMはコンデの1.6倍、HEはDPMで1.3倍程度あったりする。ブースター使用時やバースト使用時のコンデに対して瞬間火力は大きく劣るが、恒常火力で大きく上回ってる。が、単純に詰まらないと言われてしまうと、うむ…。ただその詰まらなさがモンキーズを招かないことで逆に乗り手に対する信頼があるともいえる。 -- 2023-06-26 (月) 17:42:57
- 乗り手を選ぶからね。楽しいぞこいつは -- 2023-07-07 (金) 11:02:19
- 使ってても使われてても圧力の無さを実感する ミスが少ない高Tでの瞬間火力って重要だわ -- 2023-09-12 (火) 09:40:46
- 対伊戦、ソ戦の甲板へのHEアルファダメージしかアドバンテージないからな、どっちも死滅してるし…戦艦処分するのは観測者が別に居ればこれが早いんだろうけどな -- 2023-09-12 (火) 10:32:32