Halland

Last-modified: 2024-12-21 (土) 20:38:23

ハッランド級駆逐艦 1番艦 ハッランド HSwMS Halland J18

Halland.jpg

性能諸元

編集時 ver.13.14.0.0

・基本性能

Tier10種別ツリー艦艇
艦種駆逐艦派生元Östergötland
国家ヨーロッパ派生先Dalarna
生存性継戦能力(-) 19,200
装甲艦首艦尾19mm
中央甲板19mm
中央側面19mm
上部構造物13mm
砲塔13mm
防郭--
対水雷防御ダメージ低減(-) 0%
機動性機関出力58,000馬力[hp]
最大速力35.0ノット[kt]
旋回半径660m
転舵所要時間(-) 4.3秒


隠蔽性 通常火災煙幕最良
海面発見距離7.39km9.39km2.73km5.99km
航空発見距離3.38km6.38km-2.74km


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
-SUO Mk 10 Mod.110.45km93m


主砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回弾種
-120mm/502基×2門HE弾 1,750(8%)
AP弾 2,100
2.0秒7.2秒HE M1950
AP M1950


魚雷船体口径基数×門数(片舷)最大ダメージ装填射程雷速発見
-533mm Torped M1947 mod12基×5門(10門)10,700100秒15.0km86kt1.8km


爆雷船体最大ダメージグループ数投下数装填時間
-2,0002840秒


対空砲船体距離口径基数×門数継続的秒間ダメージ
(爆発ダメージ*1)
命中精度有効ゾーン
0.1km -
-40mm/70 SAK40/L70-3506基×1門347100.0%4.0km
57mm/60 SAK Model 19501基×2門
120mm/50 Model 19502基×2門144
(6×1,890)
100.0%6.0km



・アップグレード

スロット1スロット2スロット3スロット4スロット5スロット6
搭載可能アップグレード

搭載可能アップグレード

1Icon_modernization_PCM030_MainWeapon_Mod_I.png主砲兵装改良1主砲および魚雷発射管の機能停止発生率 -20%
主砲および魚雷発射管の抗堪性 +50%
主砲および魚雷発射管の修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM031_SecondaryWeapon_Mod_I.png副兵装改良1副砲の抗堪性 +100%
対空砲座の抗堪性 +100%
Wows_icon_modernization_PCM032_PowderMagazine_Mod_I.png弾薬庫改良1自艦の弾薬庫誘爆率 -70%
Wows_icon_modernization_PCM039_CrashCrew_Mod_I.png応急工作班改良1応急工作班の有効時間 +40%
2Wows_icon_modernization_PCM020_DamageControl_Mod_I.pngダメージコントロールシステム改良1浸水発生率 -3%
火災発生率 -5%
Icon_modernization_PCM069_Movement_Mod_I.png機関室防御主機損傷確率 -20%
主機修理時間 -20%
操舵装置損傷確率 -20%
操舵装置修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM036_SpeedBooster_Mod_I.pngエンジンブースト改良1エンジンブーストの有効時間 +30%
Wows_icon_modernization_PCM040_AirDefenseDisp_Mod_I.png対空防御砲火改良1対空防御砲火の有効時間 +20%
消耗品「対空防御砲火」の準備時間 -10%
3Wows_icon_modernization_PCM006_MainGun_Mod_II.png主砲改良2主砲装填時間 主砲旋回速度 +15%
Wows_icon_modernization_PCM018_AirDefense_Mod_III.png対空砲改良1優先対空セクターの準備時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM033_Guidance_Mod_I.png射撃システム改良1主砲弾の最大散布界 -7%
魚雷発射管旋回速度 +20%
副砲最大射程 +5%
副砲弾の最大散布界 -5%
Icon_modernization_PCM070_Torpedo_Mod_IV.png魚雷発射管改良1魚雷発射管の旋回速度 +20%
魚雷発射管に甚大な損傷を受ける可能性 -40%
艦載魚雷の雷速(他の補正を考慮しない値) +5%
4Wows_icon_modernization_PCM023_DamageControl_Mod_II.pngダメージコントロールシステム改良2浸水復旧時間 -15%
消火時間 -15%
Wows_icon_modernization_PCM024_Engine_Mod_II.png推力改良1最大出力への到達時間 -50%
艦が移動を開始する際のエンジン出力を向上
Wows_icon_modernization_PCM025_SteeringGear_Mod_II.png操舵装置改良1転舵所要時間 -20%
爆雷改良1.png爆雷改良1爆雷数 +2
5Icon_modernization_PCM026_LookoutStation_Mod_I.png魚雷発見システム魚雷の強制捕捉範囲を 1.8km という固定値に向上
Wows_icon_modernization_PCM027_ConcealmentMeasures_Mod_I.png隠蔽システム改良1発見距離 -10%
空母中隊の発見距離 -10%
自艦を攻撃中の敵が射撃した砲弾の最大散布界 +5%
Wows_icon_modernization_PCM035_SteeringGear_Mod_III.png操舵装置改良2転舵所要時間 -40%
操舵装置修理時間 -80%
Icon_modernization_PCM072_AbilityWorktimeBoost_Mod_I.png艦艇消耗品改良1艦艇の消耗品の動作時間 +10%
6Wows_icon_modernization_PCM013_MainGun_Mod_III.png主砲改良3主砲装填時間 -12%
主砲旋回速度 -13%
Icon_modernization_PCM015_FireControl_Mod_II.png射撃管制装置改良2主砲最大射程 +16%
Wows_icon_modernization_PCM014_Torpedo_Mod_III.png魚雷発射管改良2魚雷発射管装填時間 -15%
魚雷発射管の機能停止発生率 +50%
Icon_modernization_PCM074_AuxiliaryArmament_Mod_I.png副兵装改良2副砲装填時間 -20%
対空継続ダメージ +15%
対空砲弾の爆発によるダメージ +15%
消耗品「対空防御放火」を発動中に対空兵装の斉射によって生成される爆発数 +2
Icon_modernization_PCM094_Special_Mod_I_Halland.png高度な機械整備(固有)艦艇の消耗品の数 +1
消耗品「エンジンブースト」が動作している際の艦艇の最高速度 +8%
対消耗品「修理班」使用時のHP回復効率 +25%

・消耗品

搭載可能消耗品

搭載可能消耗品

スロ
ット
消耗品名称使用
回数
準備
時間
有効
時間
 効果
Rconsumable_PCY009_CrashCrewPremium.png応急
工作班
405火災を消化し、浸水を復旧し、損傷したモジュールを修理する。また敵潜水艦の魚雷誘導を阻止する。
TConsumable_PCY015_SpeedBoosterPremium.pngエンジン
ブースト
3120120艦艇の最大速度を一時的に向上させる
最大速度の上昇率:8 [%]
YConsumable_PCY010_RegenCrewPremium.png修理班38014自艦のHPを回復する
回復量:最大HPの 1.0 [%/秒]
UConsumable_PCY011_AirDefenseDispPremium.png対空防御砲火38040継続ダメージ +50%
砲弾の爆発によるダメージ+300%

ゲーム内説明

エーランド級駆逐艦2隻の追加建造が中止された代わりに、1951年に駆逐艦ハッランドとスモーランドが改良型計画案に基づいて起工されました。両艦の排水量は50%増加し、より先進的な対空兵装と無線技術兵装、そして新型主砲が搭載されました。リードシップのハッランドは1952年に進水し、1955年に就役しました。1966 年、両駆逐艦にはRobot-08対艦ミサイルが搭載されました。トレ・クロノール級巡洋艦の退役により、ハッランド級駆逐艦はスウェーデン海軍最大の艦艇となりました。

解説

Tier10スウェーデン駆逐艦。
ヨーロッパ第一ツリー駆逐艦の終着点である(あれ?実質スウェーデンツリーでは?)。
 

  • 主砲
    • 旋回
      前級Ostergotlandでネックだった砲旋回の遅さは大きく改善され、扱いやすくなった。
    • DPM
      装填時間が2.0秒にまで短縮した事で高いDPMを誇るが春雲Daringには少々劣る。米駆のGearingとほぼ同じであるがTier10駆逐艦としては十分な火力と言える。なお、FrieslandSmalandは装填時間が本艦よりも短いので相対した時は注意が必要。
    • 弾道と射程
      引き続き弾道は山なりだがOstergotlandから諸元が若干改良されている。それでも素の射程が短く射程を延長しても前述の問題から偏差射撃がしづらいという難題は相変わらずである。ネックだった砲旋回の遅さは大きく改善されている。
        
  • 魚雷
    • 魚雷発射管
      Tier10にしてようやく駆逐艦らしく片舷10門を得る。門数増加による装填時間悪化が無く、前級と同じ100秒なのは喜ばしい。欧駆ツリー全般に言えることだが他国に比べ魚雷密度が非常に高くなっている。狭角で撃つときは全弾命中を狙えそうなときといった様に広角狭角を使い分けよう。
    • 射程と雷速
      装填時間と雷速、発見距離は前級の後期型と変わらないが、射程が15kmにまで延長される。交戦距離が伸びがちなTier10戦場において十分な値と言えるだろう。艦長スキル「高速魚雷」の取得も一考の価値があるが、素の雷速が非常に高い事と、後述する低威力の事を考えると雷速よりも装填時間の短縮を計った方が良いだろう。
      魚雷発見から命中までの時間は8.05秒であり日駆と同水準の高性能を有している。15km先にまで到達するには約67秒程かかる。もし15km先の敵を狙う場合は1分後の敵の動きを予想して射撃すると良いだろう。
    • 威力
      威力は相変わらずの低威力であり、同艦種の駆逐艦相手でも仕留めきれない場面が多々出てくるだろう。この低威力は射撃本数で補いたいところ。
       
  • 爆雷
    艦首の対潜ロケット発射機*2から前方1kmに対して爆雷を投射する、他艦にない投射方式を取る。
    進行方向に対して投射するので狙いをつけやすいというメリットはあるが、ここにきて8発と爆雷数が半減してしまう。一発当たりのダメージが小さい欧駆にとってはこちらのほうが致命的だろう。
    絶対優位の場面において、当たりそうならちょっかいを出す程度にとどめておこう。
     
  • 対空
    • 来いよ空母!予備中隊なんか捨て駒にしてかかって来い!
      本艦のアピールポイント。
      これまで対空性能が高い駆逐艦はいくつか存在したが、それはあくまでも駆逐艦の域を出ないものであった。しかしながら本艦の対空性能は対空の鬼と呼ばれる巡洋艦Worcesterと肩を並べる程に強力である。特に中距離対空砲のDPMが駆逐艦離れした性能をしており、短距離兵装が無い事も相まって0.1~4kmと幅広いエリアを防護してくれる。また、本艦は消耗品「対空防御砲火」を使用出来るためTier10の空母の艦載機さえ簡単に溶かす事が出来る。格下のTier8空母至ってはもはや本艦が存在する場所が飛行禁止区域も同然となってしまう。
    • 問題点
      欠点があるとしたら壊れやすいという点である。UGで補強しておきたいところだがたった2基しかない主兵装のどちらかを選択しないといけないのは辛いところ。アップグレード「副兵装改良1」を取ってしまうと空母がいない戦場では持ち腐れてしまう感じはするが、実装時と異なり空襲を仕掛ける巡洋艦が相次いで登場している事から補強した対空性能が活かす機会が増しており無駄にはならないだろう。
       
  • 抗堪性
    Ostergotlandから大きくHPが増えているが、2万以下のため少々物足りない。修理班を抱えているため粘り強く戦う事は可能だが、距離感を誤って集中砲火を受ければ即沈没してしまう体力である事を念頭に行動しよう。
     
  • 機動性
    遅いの一言。*3
    昨今の高速艦が増えた駆逐艦群の中では遅い方に入る。煙幕が使用出来ないため、非常時の戦線離脱も難しい。敵との距離や位置取りを間違えないようにしたいところ。
     
  • 隠蔽性
    最良で5.98km。ほぼ6kmである。
     
    駆逐艦の発見距離(一覧表)はこちら。
     
  • 総評
    駆逐艦乗りが夢にまで見た空母なんか怖くねぇ!と言える駆逐艦の登場である。主砲も魚雷も得意不得意がハッキリしているため扱いやすく奇襲から支援まで難なくこなしてくれるだろう。修理班も抱えているため、ある程度のやり直しや強行偵察も可能。
    一方で足の遅さと煙幕がない事から非常時の撤退は非常に苦手であり、窮地に追い込まれないための状況確認が常に必要になってくる。装填時間の短さから連射したり、最大火力で砲撃しようと船体を大きく晒したりするなど周りが見えなくなるようなプレイにならないよう注意が必要。
    一呼吸しながら次は何をするか考え最良の行動を実行に移し、粘り強く最後まで生き残って戦うよう心掛けたい。

史実

中立国であるスウェーデンが領海侵犯に対する警備用に建造した駆逐艦級であるハッランド級は1948年に建造が承認され、「ハッランド」「スモーランド」の2隻が建造。1955年には「ラップランド」「ヴェルムランド」も追加発注されたがのちにキャンセルされている。
またコロンビア海軍向けにも2隻が建造された。パンアメリカ駆逐実装なるか?
 
艦番号J 18である1番艦ハッランドは1952年7月16日進水、1955年6月8日に就役。就役中は1956年、1967年、1981年、1982年の計4回、アメリカや南米、ヨーロッパを歴訪する遠洋航海を行っている。1982年には除籍され、1988年にスペインで解体。

小ネタ

・実はハッランド級はエステルイェートランド級より前の就役である。ハッランドの就役は1955年、エステルイェートランドの就役は1958年である。
・wowsのハッランドにはないが実は後部魚雷発射管の上に対艦ミサイルが設置されている。スモーランドには設置されている。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • アップグレードについて記入した -- 2020-04-10 (金) 13:10:28
  • 特徴についてとりあえずの解説。 -- 2020-04-10 (金) 15:12:14
  • 史実かきました。 -- 2020-04-24 (金) 13:37:12
  • 隠蔽性について言及がなかったので、コメントを参考にして入れました -- 2020-05-16 (土) 20:41:48
  • 隠蔽の数値を本家wikiからの迷彩なしの素の数値に書き換えました -- 2020-06-08 (月) 11:24:39
  • 搭載消耗品について、記載されていなかったので追記しました -- 2020-09-15 (火) 09:09:29
  • 魚雷の問題点を追記しました。 -- 2021-09-04 (土) 02:14:11
    • 壊れやすいってあるけどモジュールの耐久値が他艦より低いとかソースでもあるの? -- 2021-09-04 (土) 04:32:05
      • 編集者です。体感での評価で明確なソースもなかったため、該当箇所を一度削除しました。大変申し訳ありません。 -- 2021-09-05 (日) 02:17:46
  • 艦長スキルの記述を更新 -- 2021-09-04 (土) 08:28:40
  • なんか荒らし?編集ミス?っぽいのがあったので削除。編集するときはしっかりプレビュー見てから行ってくれよなー。 -- 2022-09-17 (土) 18:02:27
  • T9から比較して大きく主砲旋回が改善されている事を主砲欄に追記しました -- 2023-08-18 (金) 22:52:17
  • Smallandのほうを更新したので、ついでにこっちも性能諸元とゲーム内説明を更新した。 -- 2023-12-10 (日) 20:40:28
  • 体裁を少し直したのと、少し特殊な爆雷の説明を追加。 -- 2024-06-03 (月) 02:05:14
    • こいつだけWIPじゃない画像ないんですよね。。。 -- 2024-06-03 (月) 02:06:36
    • ごめん、接頭語が英国だったのを修正 -- 2024-06-09 (日) 19:04:54

コメント欄

  • hallandって砲駆運用できる? -- 2024-08-20 (火) 20:25:32
    • やめときなさい。純正砲駆には打ち負けます。急な遭遇時になんとかできる程度。 -- 2024-08-20 (火) 20:28:57
    • ヒント:主砲の数と射角、隠蔽近い同格砲駆とのDPM差 -- 2024-08-20 (火) 20:44:52
    • 一応固有UG付けてゾンビ化してヒットアンドアウェイを徹底すればそれっぽくはできる、転舵重いからずっと撃ちまくるのはやや厳しめ -- 2024-08-20 (火) 21:39:16
  • 魚雷の装填が遅くなる代わりに生存性ゾンビすぎる固有ハッランド君……。強い…… -- 2024-08-21 (水) 11:12:56
  • 固有の評判良いみたいだし先日の2倍でポイントあるし交換しようかな? -- 2024-08-21 (水) 12:21:02
  • 八ランドに乗っても空母に粘着されて沈んだ -- 2024-09-01 (日) 21:19:33
    • クラン戦で空母有りの時にハッランド君は初めの方に居たけど、空母の艦載機の攻撃よりも見つかって撃たれる方がキツイ。が発覚して消えたな懐かc。空母対抗手段はツーマンセルしかないよ。 -- 2024-09-02 (月) 20:01:47
  • 八ランドほど強くなくてもいいけどかなり対空強めの戦艦か巡洋艦ないかな -- 2024-09-02 (月) 19:42:57
    • 淀行っとく? 飛行機寄り付かないよ -- 2024-09-02 (月) 19:58:21
    • 対空特化ならウースターかオランダ巡洋艦かな。でも個人的にはネフスキーが好き -- 2024-09-05 (木) 19:06:55
      • でも対空強い英米軽巡って対艦で撃たれ弱いんよなぁ戦艦砲とか余裕で縦抜きされるし、悲しい -- 2024-11-03 (日) 16:08:08
  • 今の環境だとハランドはマッチしてる気がする。味方に防空支援できるし、スポット剥がされて撃たれても修理班で復帰も容易で良い。敵に近寄りにくい環境でも刺していける魚雷も良いし、かなり乗りやすいね。 -- 2024-10-08 (火) 00:52:46
  • スモラン持ってないけど俺はハッランドの方が好き。コイツの魚雷は、たとえ対面に砲戦の強い駆逐艦が来たとしても一発逆転の可能性があるから。それは島風も一緒だけど修理班があるから粘り強い。あとユニーク艦長との相性が非常に良いから。 -- 2024-10-14 (月) 08:57:02
  • 対空特化か魚雷特化どっちが良い? -- 2024-11-03 (日) 16:02:03
    • 魚雷特化の方が良いと思う。 -- 2024-11-03 (日) 16:05:09
    • 固有で生存性特化がベストだゾ。でも大事なのは自分がどう乗りたいか。対空特化したなら航空機叩き落しに行く立ち回りするべきだし、魚雷ポコポコ投げたいなら魚雷特化すればいい。ゲーム的な正解の話なら自分は固有に一票。 -- 2024-11-03 (日) 16:08:15
  • Hallandで500戦60%叩き出す猛者を見たことがある。しかしわが港では不幸担当官・・・いや担当艦 心折れそうになった。直近30戦は53%くらいでまあ悪くない。修理班あるのでT10では戦いやすいと思う艦の一つ。 -- 2024-11-05 (火) 23:10:21
    • 固有持ちだとしぶとく最後まで生き延びて勝ちに繋げやすい艦だと思うよ。死なないように修理班使い切る立ち回りが強いと思う -- 2024-11-08 (金) 22:15:16
  • 対空特化➕イェジー➕アドレナリンで81機撃墜した。ヒルデとエセックスは絶対に許さん。ハバロ乗ってた時に雷撃機に粘着されて沈んだ恨みは忘れることはないだろう。 -- 2024-11-16 (土) 00:11:33
    • 因みに対空特化にすることでトロンプ空襲を完封できるようになるよ。 -- 2024-11-16 (土) 00:18:01
  • ユエヤンで撃ち勝ったことがあるけど、魚雷が速すぎて避けれないんじゃぁ~^^ -- 2024-12-09 (月) 10:31:19
  • 最近マジでコイツしか乗ってない。対空最強➕レーダー範囲外から雷撃可能ってのが強くて対駆逐も魚雷当てれば大体勝てる。ソナー持ってる船以外なら結構倒せるから楽しいんよ。乗ってて一番ストレスが少ないと思う。 -- 2024-12-09 (月) 15:06:04
  • 固有+管理で修理班5個はさすがに過剰だろって思ってたけど、やってみると意外とええな…。最終盤までHP高めに保ててるとできることが多くなるし、安心感がすごい -- 2024-12-09 (月) 21:12:28
    • 固有アップグレードの回復効率上昇のおかげで、5個目の修理班を使えるけど回復幅がない……という状況がサン・マルティン同様発生しないからな。強いのは強いんだけど、近頃は勝つにしろ負けるにしろ5個目の修理班を使うほど戦闘時間が長くなる事が少ないのがね -- 2024-12-09 (月) 23:08:49
  • 空母が強すぎるって言う人がいるけどな、そいつらは俺のハッランドを見たことがないんだろう。 -- 2024-12-21 (土) 01:53:31
  • 砲駆運用楽しい -- 2024-12-21 (土) 20:38:21

*1 斉射1回あたりの爆発数×砲弾1発の爆発半径内秒間ダメージ
*2 海上自衛隊でも採用されていた別名71式ボフォースロケットランチャーである
*3 固有UG「高度な機械整備」を装備すると、エンブ時速力がかなり速くなるのだが、やはり素の状態では……
閉じる