Nottingham

Last-modified: 2023-06-20 (火) 16:08:41

ノッティンガム

HMS_Nottingham.jpg

性能諸元

編集時 ver.0.12.0.0

・基本性能

Tier8種別プレミアム艦艇
艦種巡洋艦派生元-
国家イギリス派生先-
生存性継戦能力(-) 35,300
装甲全体16-152mm
艦首甲板Xmm
甲板Xmm
艦尾甲板Xmm
砲郭Xmm
底部Xmm
対水雷防御ダメージ低減(-) 7%
機動性機関出力 90,000馬力[hp]
最大速力 34.0ノット[kt]
旋回半径 700m
転舵所要時間(-) 9.4秒


隠蔽性 通常火災煙幕
海面発見距離11.2km0.0km6.4km
航空発見距離6.4km0.0km-


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
-Mk VIII mod.115.7km141m


主砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回弾種
-203mm/503基×3門HE弾 3,300(17%)
AP弾 4,500
13.0秒22.5秒HE 256 lb
AP 256 lb


副砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填射程
-102mm/458基×1門HE弾 1,500(6%)3.0秒6.6km


魚雷船体口径基数×門数(片舷)最大ダメージ装填射程雷速発見
-533mm Mk VII4基×4門(8門)15,53396秒10.0km62kt1.3km


対空砲船体距離口径基数×門数継続的秒間ダメージ
(爆発ダメージ*1)
命中精度有効ゾーン
0.1km -
-12.7mm Mk III6基×4門3985%1.5km
40mm/39 Vickers QF Mk VII4基×4門13090%2.5km
102mm/45 QF HA Mk.III8基×1門39
(1×1,120)
90%4.0km



・アップグレード

スロット1スロット2スロット3スロット4スロット5スロット6
搭載可能アップグレード

搭載可能アップグレード

1Icon_modernization_PCM030_MainWeapon_Mod_I.png主砲兵装改良1主砲および魚雷発射管の機能停止発生率 -20%
主砲および魚雷発射管の抗堪性 +50%
主砲および魚雷発射管の修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM031_SecondaryWeapon_Mod_I.png副兵装改良1副砲の抗堪性 +100%
対空砲座の抗堪性 +100%
Wows_icon_modernization_PCM032_PowderMagazine_Mod_I.png弾薬庫改良1自艦の弾薬庫誘爆率 -70%
Wows_icon_modernization_PCM039_CrashCrew_Mod_I.png応急工作班改良1応急工作班の有効時間 +40%
2Wows_icon_modernization_PCM020_DamageControl_Mod_I.pngダメージコントロールシステム改良1浸水発生率 -3%
火災発生率 -5%
Icon_modernization_PCM069_Movement_Mod_I.png機関室防御主機損傷確率 -20%
主機修理時間 -20%
操舵装置損傷確率 -20%
操舵装置修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM041_SonarSearch_Mod_I.png水中聴音改良1水中聴音の有効時間 +20%
Wows_icon_modernization_PCM040_AirDefenseDisp_Mod_I.png対空防御砲火改良1対空防御砲火の有効時間 +20%
消耗品「対空防御砲火」の準備時間 -10%
3Wows_icon_modernization_PCM006_MainGun_Mod_II.png主砲改良2主砲装填時間 主砲旋回速度 +15%
Icon_modernization_PCM012_SecondaryGun_Mod_II.png副砲改良1副砲最大射程 +20%
副砲弾の最大散布界 -20%
Wows_icon_modernization_PCM018_AirDefense_Mod_III.png対空砲改良1優先対空セクターの準備時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM033_Guidance_Mod_I.png射撃システム改良1主砲弾の最大散布界 -7%
魚雷発射管旋回速度 +20%
副砲最大射程 +5%
副砲弾の最大散布界 -5%
Icon_modernization_PCM070_Torpedo_Mod_IV.png魚雷発射管改良1魚雷発射管の旋回速度 +20%
魚雷発射管に甚大な損傷を受ける可能性 -40%
艦載魚雷の雷速(他の補正を考慮しない値) +5%
Wows_icon_modernization_PCM037_SmokeGenerator_Mod_I.png発煙装置改良1スモークの展張時間 +30%
スモークの持続時間 -5%
4Wows_icon_modernization_PCM023_DamageControl_Mod_II.pngダメージコントロールシステム改良2浸水復旧時間 -15%
消火時間 -15%
Wows_icon_modernization_PCM025_SteeringGear_Mod_II.png操舵装置改良2転舵所要時間 -20%
5Icon_modernization_PCM026_LookoutStation_Mod_I.png魚雷発見システム魚雷の強制捕捉範囲を 1.8km という固定値に向上
Wows_icon_modernization_PCM027_ConcealmentMeasures_Mod_I.png隠蔽システム改良1発見距離 -10%
Wows_icon_modernization_PCM035_SteeringGear_Mod_III.png操舵装置改良3転舵所要時間 -40%
操舵装置修理時間 -80%
Icon_modernization_PCM072_AbilityWorktimeBoost_Mod_I.png艦艇消耗品改良1艦艇の消耗品の動作時間 +10%

・消耗品

搭載可能 消耗品

搭載可能 消耗品

スロット消耗品使用
回数
準備
時間
有効
時間
効果
RCrashCrew2.png605
(7)
火災・浸水・損傷したモジュールの修復
TConsumable_PCY014_SmokeGenerator_Cycle_Premium.png54015
(19)
自艦艇を中心に半径 0.60 [km] の煙幕を展開する
煙幕の持続時間:40 (38) [秒]
YSonarSearch2.png3XX
(X)
魚雷、敵艦の強制捕捉範囲を向上させる
魚雷強制捕捉距離:X [km]
敵艦強制捕捉距離:X [km]
Consumable_PCY011_AirDefenseDispPremium.png380
(72)
40
(48)
対空兵装の秒間ダメージ:+50 [%]
中・長距離対空兵装の砲弾の爆発半径内に対するダメージ:+300 [%]

注:括弧内は各レアアップグレード搭載時の値

ゲーム内説明

 VIII Nottingham (ノッティンガム) は、ジョージ・サーストン卿が設計した計画案です。ワシントン海軍軍縮条約に署名した後、イギリスはすぐに巡洋艦の設計に着手しました。新たな巡洋艦級の開発に熱心に取り組んだ人物の 1 人は、金剛やエリンなどの艦艇を設計したジョージ・サーストン卿でした。1923 年に、彼は将来の巡洋艦の一般的な特徴を説明するエッセイを発表しました。1926 年、彼は 3 つの巡洋艦プロジェクトをイギリス海軍に提案しました。プロジェクト A と B は County (カウンティ) 級巡洋艦に似ていましたが、プロジェクト C はより急進的なアプローチを採用しており、主砲塔を艦首側に集中配置して火力を集中させることを想定していました。しかし、海軍本部はサーストン卿の案よりも保守的な案を採用したため、本案が検討されることはありませんでした。

解説

初心者で購入を検討されている方へ
ティア8イギリス重巡洋艦
2023年2月に実装が告知されたNew ships – Closed Test 12.2 - Development blog (worldofwarships.com)

スペック上は203mm砲9門を搭載する常識的な重巡に見えるが外見は御覧の有様だよ。
同格ツリー艦のAlbemarleの主砲配置を変えただけのようにも見えるが、砲配置以外にも様々な面で差別化されている。

  • 抗堪性
    同T重巡より多少少ないがまだ良心的な数値であるが、装甲面に難がある。
    前方集中配置故に、艦首に広く弾薬庫があり、艦橋脇の装甲は台形であり、艦首側からの砲弾には効果的だが、横から撃たれた場合弾き要が無い。
    VPは横から見ると凸字型担っているタイプで、砲塔直後~煙突直後まで全身VPに近いレベルで水面上に大きく飛び出している。装甲厚も重巡以上の砲弾には十分とは言えず、側面を晒したまま戦えば即沈してしまうだろ。
    艦尾側も煙突3本あるが故に長大で、砲配置と合わせて引き撃ちが苦手で弱点でる。
  • 主砲
    203mm50口径砲3基3門を前方集中配置した奇抜な巡洋艦である。似た口径の米203mm砲(米は55口径)とは違いHEダメージと火災率が高く、APではダメージが劣る紅茶仕様である。
    弾道はやや低めであるが、弾着までの誤差は15kmで0.2秒ほど早い程度である・・・(つまるとこ米巡と同じ感覚で使えるという事である)
  • 消耗品
    超回復は無くなったが代わりに煙幕があり、ソナーも持っているので煙幕に籠っている場合に役に立つ。

史実

小ネタ

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 修理班が無くなってしまった……ので、消耗品を変更 -- 2023-03-28 (火) 17:55:36

コメント欄

  • 面白そう 面白そうだけど・・・この対空は・・・ -- 2023-03-10 (金) 20:20:04
  • 期待してたのにクソナーフされちゃった… -- 2023-03-16 (木) 22:52:46
    • 低ヘルス低対空とはいえ、アルベ比で隠蔽↑足回り↑魚雷2倍だからnerf来るだろうなとは思ってた。けど修理班剥奪かぁ -- 2023-03-16 (木) 23:02:24
    • 更にナーフ食らっててカワウソ… -- 2023-04-04 (火) 06:30:13
      • HEダメ3,300 to 2,850、火災17% to 15%。見た目しかいいとこないやんけ。 -- 2023-04-04 (火) 08:56:51
      • あーあ -- 2023-04-04 (火) 09:17:10
      • ハンプシャーも当初これどうなんだろ…ってなって蓋を開ければ案の定だしカタログスペックでこれではチェシャーみたいに面白いプレ艦にはならなさそう -- 2023-04-04 (火) 15:26:00
      • 見た目が良いところに入っていることが既に末期症状である -- 2023-04-29 (土) 10:38:08
    • 販売される前からサンタコンテナから出るハズレ艦確定じゃん? -- 2023-04-04 (火) 14:45:15
    • 更に隠蔽も500mナーフ!! -- 2023-04-15 (土) 13:21:55
      • 隠蔽ナーフされてて笑ったと思ったら書かれてた、もう終わりだよこの艦 -- 2023-04-17 (月) 12:12:07
    • 皆さん、落ち着いてティータイムにしませんか。紅茶がすべてを解決してくれるはずです。 -- 2023-04-17 (月) 13:27:54
      • 忍法、紅(茶)の葉隠れ! -- 2023-04-19 (水) 16:08:41
    • 更に航空隠蔽も1.2kmナーフ!………………………… -- 2023-04-29 (土) 00:19:28
  • 修理班剥奪の段階で終わったと思ってたけど、ここまで目の敵にされてナーフナーフ喰らうとは 煙幕の評価そんなに高いのか -- 2023-04-29 (土) 08:01:08
    • 煙幕の有効性を過小評価して性能設定→テストに出したら大暴れ→ウルトラハイパーナーフという流れだからむしろWGが煙幕を過小評価していたことに起因する惨事なんじゃ? -- 2023-05-04 (木) 19:15:44
  • もう感覚が鈍ってきてこの程度の見た目じゃ驚かなくなった -- 2023-05-19 (金) 20:36:52
  • かっこ悪い -- 2023-05-22 (月) 16:17:47
  • 集中配置鑑はシナリオで使いやすいのよねぇ -- 2023-06-01 (木) 19:39:35
  • トークン、カンストしてようやくゲットできるくらいなのね。石炭リリースを願って待つか。 -- 2023-06-02 (金) 14:02:46
    • ネルソン/コリンウッド砲塔配置の巡洋艦だからね、サンタコンテナで出てきたら「しゃ~ないなT8艦だし」って感じの艦だな。 -- 2023-06-02 (金) 14:22:27
  • 相変わらずのバカげた値段設定だな、無料で何とかなるのも170Pだし見送りだわ。 -- 2023-06-02 (金) 20:01:48
    • リソースで交換した「チェインミッション」をクリアしてやっと25トークンずつだからな、割に合わんよ。 -- 2023-06-02 (金) 23:07:38
    • 紅茶キメたいんで、買うよ……。たっけぇなぁ……。
      λ...。 -- 2023-06-04 (日) 11:04:24
  • へへっ100mm単装砲で対空戦闘とかやりますね旦那 -- 2023-06-02 (金) 20:35:52
    • 102ミリ単装高角砲に、40ミリはボフォースじゃなくてビッカースのポムポムだし、12.7ミリビッカース4連は使えないことで有名だし。やる気あんのかゴルァ('Д`) -- 2023-06-04 (日) 11:07:04
    • tier4空母よかかって来い! -- エクセター? 2023-06-04 (日) 11:54:24
    • も、もしかして最上よりも対空低いのか…?このご時世にそんなバカな!? -- 2023-06-05 (月) 19:55:03
      • おまけに102ミリ単装高角砲は、射程が4.0キロしかないんだぜ……。イタリアだって4.6キロあるってのに。 -- 2023-06-07 (水) 12:36:17
  • WGの公式寸評でも褒める所が被発見が短いと魚雷だけで正直艦としては悪い事ばかり書かれてて、トドメは生みの親から梯子外されてるのは草も生えない -- 2023-06-02 (金) 23:12:28
    • ナーフし過ぎたのは貴様(WG)だろうに!! -- 2023-06-03 (土) 13:41:59
      • まあ、武器庫でリソース交換してもミッションでそれをクリアしないとトークンが入手出来ないとか、2段階の手間と時間掛けさせる程の艦ですか?ってな。まあミッション全てクリアしたところで170トークンと570トークンにはトークン及ばないんだが... -- 2023-06-04 (日) 14:47:56
  • いやあ、どこから撃たれても弾がよく通るわ。艦首立てても全然駄目。砲弾も湿気てるからダメージが稼げない。煙幕がじゃんじゃん使えるからそれを頼りにするしか無いけど、射程短かいし魚雷流されるし、上手く使うのが難しいな。 -- 2023-06-03 (土) 10:20:08
    • 煙幕重巡は、オペレーション・イージスで重宝するのでござる。しかし、ショートバーストではなぁ……。 -- 2023-06-04 (日) 10:39:37
  • 高いな。見送るか。 -- 2023-06-04 (日) 23:20:12
  • 最近のプレ艦は性能が極端過ぎる。プレ艦を強くしろとは言わないけどヘンテコ一発芸持ちにし過ぎ。そういうのは研究艦の役割だったのでは? -- 2023-06-05 (月) 14:24:22
    • こいつそんな一芸なくね?ベルファストでいいもんこれ下位互換にもほどがある -- 2023-06-05 (月) 19:48:18
  • こいつがこの先生きのこるには。・煙幕普通に・観測機・ショートバーストでいいから超加減速・煙幕いらないから超回復・魚雷半分で射程12km・提督パックやめて普通に売る(ミッションこなしても8000円掛かった)。さあどれだ。 -- 2023-06-06 (火) 08:41:52
    • ほんとテスター共どんだけコイツで暴れ回ってたんだよってレベルであらゆるものが足りない印象 -- 2023-06-06 (火) 09:48:46
    • せめて回復は欲しかったよ……。HEでゴリゴリ削られるのはたまらぬ。本当に重巡なのか('A` -- 2023-06-07 (水) 12:38:58
    • 買って損した典型艦。ツマラナイ、弱っちー、どうすれば強くなるの?。一見強そうに武器庫に出たが、さ・にあった気分。凄みのある形にだ・された。落ち込んだね。酷い、アメリカのハイブリット艦と良い勝負(買って損する)。港のゴミ以下。 -- 2023-06-12 (月) 07:07:54
    • コメントを読むと煙幕に特徴があると書いてあり、期待したが、全然の役立たず。 -- 2023-06-12 (月) 07:09:25
    • 煙突3つ速度に期待しましたが。煙幕の再利用の間隔も特に早くなく、島影で煙幕張って、冴えない魚雷で戦艦狙い? -- 2023-06-12 (月) 07:23:24
    • 一ヶ月艦。 -- 2023-06-12 (月) 07:29:54
    • この「先生」きのこるって読んで「???」ってなったw実装前のテスト段階でどんな装備だったのか知らんが、T8巡洋艦が洩れなく修理班持ってる訳じゃないし、既に実装済みのT8英プレ巡ではチェシャーとTiger'59が修理班持ちでハンプシャーとベルファスト'43は持ってないからね。 -- 2023-06-12 (月) 10:10:51
      • 「この先生きのこるには」てのは、かなり昔(21年前)からある、2ちゃんねる由来のネットスラングよ。えっネットする人で知らない人もいるんだ?って少し意外だったかも(べつに悪いことじゃないけど) -- 2023-06-12 (月) 10:57:35
      • 初出はアーマードコアラストレイヴンのセリフだっけか -- 2023-06-20 (火) 16:08:24
  • 怨嗟の声で満ち満ちておりますな('A` -- 2023-06-20 (火) 11:08:11
    • Defence「Nottinghamの文句は俺に言え!!!」 -- 2023-06-20 (火) 15:35:47
    • 出たばっかりなのに後釜にティア違いとはいえ完全上位互換出してくるとかさすがに・・・ -- 2023-06-20 (火) 16:03:24

*1 斉射1回あたりの爆発数×砲弾1発の爆発半径内秒間ダメージ