Alliance

Last-modified: 2024-03-19 (火) 19:56:58

A型潜水艦 HMS Alliance P417

Alliance_P417.jpg

性能諸元

編集時 ver.0.11.11

・基本性能

Tier8種別プレミアム艦艇
艦種潜水艦派生元-
国家イギリス派生先-
生存性継戦能力15,400
装甲16-25mm
対水雷防御ダメージ低減0%
機動性機関出力4,300馬力[hp]
最大速力31.0ノット[kt]
旋回半径590m
転舵所要時間6.1秒
水中機動性潜行中の最大速力24.0ノット[kt]
潜航舵の転舵所要時間15.8秒
潜航/浮上の最高垂直速度3.1m/秒


隠蔽性潜行深度・状態海面火災航空機煙幕
水上5.7km0km2.2km0km
潜望鏡深度2.2km?0km?
最大深度発見不可0km0km0km



魚雷種別口径基数×門数射程雷速最大ダメージ装填切替時間被発見装填手の数
標準533mm Mk VIII艦首:4門
艦尾:2門
10.0km42kt5,700(29%)30秒6.0秒1.1km4/2
代替533mm Mk VIII MZ艦首:4門
艦尾:2門
7.0km67kt11,000(63%)30秒6.0秒1.7km4/2


ソナー準備時間ピンガーの効果時間ピンガー速度ピンガー幅最大射程
6秒22/55秒500m/秒15m10.0km


潜航能力潜航能力潜航能力消費回復レート
310単位1.0単位/秒0.6単位/秒
搭載可能消耗品
搭載可能アップグレード

ゲーム内説明

アンフィオン級潜水艦は、太平洋で運用するために設計されました。従来の艦級と比較して水上での航行速度が向上しており、居住性も改良されていました。本級は二重船殻設計で、魚雷発射管は艦首部と船尾部に均等に配置されていました。本級は先行して開発されたT級潜水艦で試験された技術的ソリューションをベースとして建造され、特に全溶接の内部耐圧殻を採用していました。本級の1隻であるアライアンスは、1981年からガスポートで博物館船として保存されています。

解説

初心者で購入を検討されている方へ
ver.12.1で実装されたイギリスの潜水艦、プレミアム艦艇の1隻。同verでイギリス潜水艦のツリー実装(アーリーアクセス)に伴い、ランダムバンドルで配布される形で実装された。
※ver.12.11現在では購入不可

  • 抗堪性
    HP15,400は同格同国のツリー艦艇であるSturdyより2,600も多いが、他国と比較すると最低クラスなのは変わりない。
  • 魚雷
    • 魚雷発射管と装填手
      ツリー艦艇のような外装式魚雷管が無い関係か、ストック出来る魚雷数がSturdyより少なくなっている。また、門数は艦首側4門と艦尾側2門となっており、他のTier8潜水艦と比較すると平均的な門数になっている。一方で装填手は門数と同じ人数が配置されており管理がしやすく、魚雷装填時間が僅か30秒と非常に早いという長所を備える。前と後ろの魚雷を使った場合の魚雷投射量はトップクラス*1
    • 誘導魚雷
      ツリー艦艇と同様に誘導魚雷の威力はかなり低めになっている。雷速も僅か42ktしか出ないためソ仏駆のような快速艦が相手だと追いつけないだろう。ただし、当魚雷は敵艦への誘導が切れる誘導停止距離が非常に短く設定されているという特殊仕様になっている。どのくらい縮まるかは以下の表の通り他のTier8潜水艦の約半分にまで短縮される。


      ・誘導停止距離の比較表
      艦艇Alliance他国のTier8潜水艦 ※
      ハイライト1回2回1回2回
      駆逐艦0.22km0.07km0.44km0.22km
      巡洋艦0.65km0.33km1.32km0.66km
      戦艦0.90km0.75km1.80km1.50km
      空母0.54km0.54km1.08km1.08km
      潜水艦0.11km0.07km0.22km0.11km
      ※「他国のTier8潜水艦」は主にツリー艦艇を指します(伊56のような例外あり)


      上の比較表を見てもわかる通り、本艦がピンガーを1回当てただけで他の潜水艦のハイライト2回分の効力が得られる。特に駆逐艦や潜水艦のような小型艦艇だと(ピンガーが当たった場所次第では)命中するまで追尾する魚雷と言える。また、当魚雷は追尾力が非常に高いのも特徴。魚雷から見て左右90度くらいに目標艦が居れば追尾するのはどの誘導魚雷でも同じなのだが、旋回角が通常の倍になっており鈍足と相まって本艦から至近距離2kmの真横に居ても追跡可能な方角に居れば追跡して命中させてしまう*2。高速艦の場合は一度避けられた後でもぐるりと回って戻ってくるため、投射量と合わせて踏み込んでしまった敵艦を逃さない凶悪な魚雷となっている。
    • 代替魚雷
      イギリスのツリー艦艇(潜水艦)は音響誘導魚雷しか搭載しないが、本艦は代替魚雷が使用可能。威力は他国と肩を並べるほど高威力を誇り、先の装填時間の短さも加えて考えれば非常に強力。「1基4門の魚雷発射管を30秒毎に射撃する事が出来る」と考えればどれだけ凶悪かはわかるだろう。ただし、射程が7kmと非常に短い事と他の潜水艦と同様に広い射角なのが難点。音響誘導魚雷の雷速が遅く使いづらいためにこちらを主兵装として戦う場合が多いため、否応なく近距離戦闘を余儀なくされる。更にショットガンナーフにより3km以内ではダメージが激減するため有効射程が7~3kmと狭い。それらを踏まえて考えると本艦は難易度の高い船だとも言える。
  • 潜行能力
    Sturdyより少ない310と低く、回復レートも非常に低いのが難点。魚雷の項でも述べた通り、代替魚雷(射程7km)を主体として戦う場合は酸素残量に気を付けて戦わねばならず、常に浮上して回復出来る場所まで退避するための残量を気にしながら戦わなければならない。
  • 機動性
    鈍足Sturdyと変わって31ktも出せる。強力な誘導魚雷で牽制しやすいので撤退戦も楽だろう。
  • 水中機動力
    戦後改修艦ということもあってか24ktと同格最速である。先にも述べた通り潜行能力と回復レートは低いのでこの足の速さを活かして酸素が枯渇しそうな時は安全地帯へ逃げれるようにしておこう。
  • 隠蔽性
    良好。発見距離が6.1kmのSturdyでは隠蔽性の良い日英米駆に発見される恐れがあり行動範囲に制限があったが、本艦は5.7kmと短いためだいぶ余裕があるのが嬉しいところ。
  • 消耗品
    こちらはSturdyと同じ。
  • 総評
    WGが本当にやりたかった英国潜水艦のコンセプトを形にした潜水艦*3
    雷速は遅いが唯一無二の追尾力を誇る誘導魚雷と他国に引けを取らない性能を持つ代替魚雷をそれぞれ僅か30秒毎で射撃出来るため、上手に自分の得意な状況へ持ち込ませると戦果を上げやすい。
    一方でどちらの魚雷を主体に戦うにしても7~10kmの超接近戦を強いられるため、水上の敵艦の配置を把握しながら戦わなければならない難易度の高い艦とも言える。しっかり酸素残量(潜行能力)を管理して適切に行動しなければ敵艦近くで浮上しかねない。また、回復レートが低いので一度に長時間潜航してしまうと後半でバテてしまうため、適宜回復せねばならず攻撃出来る機会は少な目。どちらかと言えばランダム戦よりもランク戦や闘争のような短期戦の方が得意とも言える。
    潜水艦の基本とも言える攻撃と浮上(回復と偵察)のメリハリをしっかり行うようにしよう。

史実

アンフィオン級潜水艦(A級潜水艦とも)は英国海軍本部が太平洋水域に適した新型潜水艦として発注、開発、建造された。
当時、英国海軍の潜水艦隊は中型のS級潜水艦、大型のT級潜水艦、そして戦時建造計画に基づいた小型のU級及びV級、そして徴用した輸出用潜水艦と旧式潜水艦という状態だった。
この中で太平洋水域で活動可能なのはS級潜水艦とT級潜水艦だったのだが、運用してみると速力不足と潜水能力に不満が残るもので、対日戦を考慮すると空調の強化も必要であると考えられた。
そこでT級潜水艦と同程度の大きさで、かつT級潜水艦用の装備や部品を使用し、船体を水上航行時と潜水時により適した形状に再設計、空調を強化し、さらにはドイツのUボートで用いられていた溶接ブロック工法を取り込んだ。
その結果もあってA級潜水艦はT級潜水艦では15か月のところ、わずか8か月で「アンフィオン」と「アスチュート」が進水した。が、就役は1945年1月となり2隻とも実戦を経験しないまま終戦に至る。
終戦に伴い46隻の発注が18隻に削減され、また試験用に2隻が利用されることとなり就役したのは16隻にとどまった。

「アライアンス」は1945年3月13日に起工したが、進水後に終戦を迎え、実際に就役したのは1947年5月14日となった。
1958年から1960年にかけての改装で外装式魚雷発射管とデッキガンが撤去され、船体はより流線形に、そして尾翼がアルミ製の大きく流線形のものに取り換えられた。
1968年1月13日、ワイト島沖のベンブリッジレッジに座礁したが、その後、タグボートの助けを借りて再浮上。
しかし1971年9月30日、ポートランド港に停泊中の船上でバッテリーが爆発し、1人の船員が死亡、14人が負傷した。以後、1973年から1979年までアライアンスは静的訓練艦として余生を送る。
1979年8月にはヴォスパー・シップリペアーズ・リミテッド造船所に曳航され陸上展示に伴いキールを強化し、任務中に殉職したすべてのイギリス潜水艦乗組員を記念して、現在まで保存艦として現存している。

小ネタ

・博物館船
 HMSアライアンスはポーツマス港の対岸にあるハンプシャーのゴスポートの英海軍潜水艦博物館の博物館船として展示されている。1981年より海面から持ち上げた状態で博物館船として展示されていたが、塩害や大量のハトの営巣地になっていた為、フン害による影響により保存状態は極めて悪く各所が腐食していた。2011年5月から約340万ポンドをかけて修復及び展示場所を埋め立て2014年4月に再公開されている。


・外装式魚雷発射管
 ゲーム内でモデリングされた、やけにスッキリしたこの姿は、近代化改修後のものであり、上記の博物館船の姿そのものです。
 ご期待通り、就役時には艦首と艦尾に外装式魚雷発射管が2線ずつ計4線ありました。
 誘導魚雷が実用化されたために、一斉同時発射をする必要がなくなり、であるならば、水中抵抗のもととなる外装式発射管は取り除かれました。
 同級艦ですが、往時の姿を見たい方はどうぞこちらから……。

 惑星WoWSでは低Tierから誘導魚雷が使えるのにツリー英潜は外装式魚雷を搭載した仕様…
「WoWSにおける潜水艦は艦隊戦仕様であるため、機動戦をする敵艦艇に確実な命中を見込むため多数の誘導魚雷を必要とし、外装式魚雷を搭載しました。しかし誘導性能の向上と魚雷装填装置の改良*4によって多数の魚雷発射管は必要がなくなり、であるならば(中略)取り除かれました。」という事でしょうか……?

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 史実書いといたよ。 -- 2023-03-04 (土) 12:30:58
  • 何にもなかったので解説追加。あと推測のWoWS史?を小ネタに追記。武器庫入りマダー? -- 2023-06-14 (水) 11:08:32
  • ゲーム内説明追記 -- 2023-12-13 (水) 15:31:21
  • 解説を修正、追記しました。総評もなかったので記載しました。 -- 2023-12-29 (金) 21:36:14
    • 文言を修正しました。 -- 2023-12-30 (土) 09:54:15
  • 誘導魚雷の旋回角追記 -- 2024-03-15 (金) 16:34:20
    • 魚雷少々追記 -- 2024-03-19 (火) 19:56:58

コメント欄

  • 買うか迷ってるんだけど、使い心地はどうなんでしょう?ホントはスルーするつもりだったんですが、戦闘で魚雷がとんでもなく追尾してるのを見かけてから凄い気になっちゃった。 -- 2023-03-04 (土) 22:20:17
    • 自分が撃った魚雷を外からみることはなかったけど、そんなに目に見えて追尾性能が違うの? -- 2023-03-04 (土) 23:06:29
    • 潜水艦は初めてでしょうか?他の潜水艦比での第一印象は、「魚雷弱い」です。日駆からの欧駆みたいなものでしょうか。まだ最適な動きが確立できていないので何ともですが、I-56同様、初めての潜水艦には向かないタイプといえそうです。苦難の末、天啓を得て唯一無二の使い方に開眼するだろうな、と思っています。 -- 2023-03-04 (土) 23:29:36
    • 元々英戦は誘導能力が高くて、2回ピンガー当てるとさらに誘導するようになる。その代わり雷速42ノット。駆逐なんかはピン撃たれてからエンブで逃げ切れるんじゃないかな。とんでもない追尾をさせるためには交戦距離が近いとこでピンガー撃ちまくることになるから結構危ない。伊56もだけど、絶対に損したくないって人は買わんほうがいいかも。 -- 2023-03-05 (日) 00:47:34
      • 2ピンヒットで強誘導になるのは、全潜水艦共通だけど、英潜の強誘導は特別?さらにツリー艦のほうは雷速75ノットの音響魚雷で、この艦だけ42ノットになってるけど、超誘導かかるのがこの艦だけだからなのかな??? -- 2023-03-05 (日) 01:25:16
      • ごめん……英潜の特徴だと勘違いしててアライアンスだけ高誘導(っぽい)、2ピンも全潜水艦共通が蛇足になりそうで省いてたけど結局紛らわしくて申し訳ない。なんだか使ってる実感としては魚雷が遅いせいでより高誘導に見えてそうな感じもする(転舵回避を狂わせるというか……)。あと雷速が遅いせいか相手が焦って工作班使って、効果切れてからもう一度ピンガーが間に合うケースもあるけど、当たるってより相手の脳をバグらせてる感じがする。 -- 2023-03-05 (日) 02:40:09
      • 晒して良いのか知らんけど↓のコミュニティを見て俺は引いた。なぁこいつをどう思う?  https://youtube.com/@Flamuu -- 2023-03-05 (日) 07:50:37
      • やっぱ超低速ってのが影響してんのかな。艦艇の転舵と同じで、転舵率だけは全魚雷統一されてたりして、魚雷が進む速度に対してその間に転舵する割合が他の魚雷に比べて大きいからそうなるんかね?実際コミュニティの動画は早送り入れててぱっと見他の潜水艦と同じ雷速に見えるから、視界に移る情報をよく見ない馬鹿な奴らがopだ!って騒ぎたくなるように誘導されてる感じがするね。 -- 2023-03-05 (日) 09:44:19
      • いつものことだけど露骨な印象操作だね。 -- 2023-03-05 (日) 13:48:51
      • ↑早回ししてるから多少はね。でも終末誘導キツいし3つ目追い魚雷撃ってるのが痺れる -- 2023-03-05 (日) 14:12:43
    • ランダムガチャの一番最初に見えて無かったら普通はパスだな。1000ダブロンのガチャを5回引いても出なかったら諦めた方が良いと思うぞ。年末のサンタコンテナから出る艦に成るはずだし。 -- 2023-03-05 (日) 01:03:36
    • ↑↑こんなに誘導されるとは知らなかったから、自分のリプレイ見返してみたけど、工作班使って避けられたはずの魚雷がUターンして戦艦に刺さってたわ。これはやられたら発狂しそう() -- 2023-03-05 (日) 13:23:38
      • この超U導がアライアンスの尖りポイントか。これをどう活かすかだね。ピンを島裏に隠れに行く船の尻に当てたら、射線が切れた状況から魚雷を撃っても、追っかけてって始末するってことが出来そうだけど、どこまで曲がってくれるのか?射出タイミングや距離角度の検証が難しそう。 -- 2023-03-06 (月) 06:47:41
  • これは酷いあんまりだ -- エンハンスド、だと? 2023-03-04 (土) 22:54:32
  • ゴミ -- 2023-03-05 (日) 02:27:41
  • 運のいいことに三回のガチャで出て乗ってみたので感想。こいつは誘導魚雷より射程短くても代替魚雷で戦ったほうがやりやすいかもしれません。雷速があるから思ったより当たるし後部にも発射管あるから逃げながら撃てるのもいい。前に出て下がってまた出てを繰り返してますがこれで結構いけるかも。(あくまでも個人の感想です) -- 2023-03-05 (日) 08:47:33
  • こいつ・・・カニンガム爺さん乗っけたら結構イケルか? -- 2023-03-05 (日) 22:08:24
  • レキシントンの煙突が乗ってるんかって艦橋。ハルゼーが遭遇した台風とか来たら風で折れそうな感じする。 -- 2023-03-05 (日) 22:43:18
  • globalwiki見てたんだけど誘導が切れる距離も優遇されてるんだね。1ピンで他T8の半分の距離、2ピンだと対駆逐対潜水艦で70mまで誘導するのやばい。 -- 2023-03-05 (日) 23:04:03
    • 軸を外しても転舵加減速で躱せる気がしないんだよな。全振りにしてもこれはみんな逃げると思うんだが(俺は逃げる) -- 2023-03-06 (月) 07:58:45
    • 42ktが射程限界10km走るのにおよそ90秒…魚雷装填速度は30秒……ある程度のインファイト仕掛けたら3射×4門(6門)の魚雷に追いかけられる訳だな?やべえ… -- 2023-03-06 (月) 13:35:38
  • コイツすげえよ。4本予測線で撃ったら砲撃戦の回避機動で転舵されたけど、グルっと180度以上回り込んで後から撃った4本と両弦からサンドイッチで8本当たったw ダメージは3万チョイだったけど相手が困惑する様を想像してニヤニヤできるのが堪らんわ -- 2023-03-13 (月) 05:11:57
  • 射程が7.0kmの無誘導式魚雷が使いやすい潜水峯風(潜水艦の中では速い方) -- 2023-03-14 (火) 06:17:11
  • カンチョー神スキル無線方向探知さえあれば行きと帰りが安全に熟せると思うけどな だが無い! -- 2023-03-14 (火) 06:56:57
  • 魚雷スープ楽しいね😃
    10s間隔で四方八方に魚雷撃っておいて、敵艦近くに接近したらピン当てると…まるで魚雷が360°から同時に艦へ向かってやって来る感じになる (OO; -- 2023-08-06 (日) 12:19:20
    • うらやま、ほしいなぁ -- 2023-08-06 (日) 12:22:24
  • 近頃とんと見ないねぇ?英連邦に持ってって、最大ダメージ5000くらいだけど浸水発生率700%の魚雷とか積んで欲しい。もしくは短射程だけど装填20秒とか、そろそろ新規のイロモノ艦作る頃合いだ。 -- 2023-09-12 (火) 00:11:57
    • そもそもがランダムバンドル艦で入手面倒な上に魚雷投射量以外クソザコ英潜のバンドルだから更に引いてる人数が少なくて、そして未だ通常販売されない。同格ツリー英潜の1/6の鯖総戦闘数とかそりゃ見ねえわ…………イロモノというとT10最良隠蔽更新かつ実質3分半移動煙幕を無限使用できるU-4501がいるゾ(いつ出るかは知らん -- 2023-09-12 (火) 02:25:45
  • 42ノット雷速 うーん 船より若干早いだけってのがやっぱ無理になってきたワラ -- 2023-09-15 (金) 17:31:52
    • 居るの判ったら下がりゃ当たらんもんな……如何にバレずに踏み込ませるか…てか通常販売マダー? -- 2023-09-15 (金) 19:14:18
    • あれぇ、追い越しちゃったよ? -- クレベ乗り? 2023-12-29 (金) 23:17:53
      • ふと疑問に思ったんだけど、魚雷って進行方向の後方側から当たっても爆発する? -- 2024-01-10 (水) 03:25:07
  • 他のゲームで余った500円の消化のために買ったコンテナから出てきた これはラッキーなのか? 潜水艦初めてだしとりあえずcoop行ってくる -- 2023-12-29 (金) 19:56:56
    • いやいや、あたりでしょう。普通に購入した俺としては。 -- 2023-12-29 (金) 22:09:46
      • やったぜ 貴方の航海にも幸福のあらんことを -- 2023-12-31 (日) 02:55:40
      • こうやって僻む事も蔑む事もなく他人を祝福出来るのは本当に素晴らしい(外野ですが -- 2023-12-31 (日) 12:41:32
  • 北上購入で使い切った石炭を稼ぐために、デイリーで石炭コンテナを選んだらスパコンに化けたので開けてみたらコイツが出てきた。サンタコンテナじゃ無くても通常スパコンから出る事すら知らなかったぞ。もうすぐ終わる非対称戦で使い物になるなら嬉しいんだが・・・。 -- 2024-01-09 (火) 23:44:29

*1 魚雷装填完了から一斉射撃を繰り返した場合、3回目の一斉射を行っても1回目の魚雷がまだ航行している。理論上ではマップ上に艦首側12本、艦尾側から6本の計18本の魚雷を投射する事が可能
*2 通常の誘導魚雷の旋回角が1ピン2.5°、2ピン5°の所、1ピン5°、2ピン10°。他の誘導魚雷が倍近い雷速なので、単純に80進む間に他の魚雷が5°しか曲がらないとすると40進む間に10°曲がる当魚雷は80で20°、つまり4倍曲がるのである。
*3 魚雷の威力は低く代替魚雷が使えない代わりに誘導停止距離が短め設定されるのが本来の英潜のコンセプトだったため
*4 Allianceの投射量は潜水艦トップのThrasherに次ぐ