Thrasher

Last-modified: 2024-05-11 (土) 16:12:47

T級潜水艦 HMS Thrasher N37

5DBBA12B-E32C-412C-9EB6-67389B8ECEF2.webp

性能諸元

・基本性能

Tier10種別ツリー艦艇
艦種潜水艦派生元Sturdy
国家イギリス派生先-
生存性継戦能力16,800
装甲6-25mm
対水雷防御ダメージ低減0%
機動性機関出力2,500馬力[hp]
最大速力26.0ノット[kt]
旋回半径580m
転舵所要時間6.0秒
水中機動性潜行中の最大速力18.0ノット[kt]
潜航舵の転舵所要時間15.5秒
潜航/浮上の最高垂直速度3.5m/秒


隠蔽性潜行深度・状態海面火災航空機煙幕
水上0km6.1km2.3km2.0km
潜望鏡深度2.3km?0km?
最大深度発見不可0km0km0km


主砲口径基数×門数最大ダメージ装填射程装甲貫通力180度旋回
102mm/401基×1門2,250(SAP)5.0秒6.0Km30mm18.0秒


魚雷船体種別口径基数×門数射程雷速最大ダメージ装填切替時間被発見装填手の数
A-B標準533mm Mk VIII Mod 0**艦首:8門
艦尾:3門
11.0km75.0kt6,800(36%)40秒-秒1.7km4/3
533mm Mk VIII Mod 0***艦首:8門
艦尾:3門
12.0km78.0kt8,167(42%)40秒-秒1.7km4/3


ソナー準備時間ピンガーの効果時間ピンガー速度ピンガー幅最大射程
6.5秒25/65秒500m/秒15m12.0km


潜航能力潜航能力潜航能力消費回復レート
340単位1単位/秒1単位/秒
搭載可能アップグレード

搭載可能アップグレード

AIcon_modernization_PCM030_MainWeapon_Mod_I.png主砲兵装改良1主砲および魚雷発射管の機能停止発生率 -20%
主砲および魚雷発射管の抗堪性 +50%
主砲および魚雷発射管の修理時間 -20%
Icon_modernization_PCM084_Pinger_Mod_I.pngソナー改良1ソナーが機能停止する確率 -25%
ソナーの修理時間 -25%
Wows_icon_modernization_PCM039_CrashCrew_Mod_I.png応急工作班改良1消耗品の動作時間 +40%
BIcon_modernization_PCM069_Movement_Mod_I.png機関室防御主機損傷確率 -20%
主機修理時間 -20%
操舵装置損傷確率 -20%
操舵装置修理時間 -20%
Icon_modernization_PCM085_Pinger_Mod_II.pngソナー改良2ソナーピンガーの速度 +10%
icon_modernization_PCM100_DamageControl_Mod_III.pngダメージコントロールシステム改良3火災によるダメージ -5%
浸水によるダメージ -5%
CWows_icon_modernization_PCM006_MainGun_Mod_II.png主砲改良2主砲の旋回速度 +15%
Wows_icon_modernization_PCM033_Guidance_Mod_I.png射撃システム改良1主砲弾の最大散布界 -7%
魚雷発射管の旋回速度 +20%
副砲の射程 +5%
副砲の最大散布界 -5%
Icon_modernization_PCM070_Torpedo_Mod_IV.png魚雷発射管改良1艦載魚雷の雷速*1 +5%
魚雷発射管の旋回速度 +20%
魚雷発射管が機能停止する確率 -40%
Icon_modernization_PCM082_Autonomy_Mod_I.png潜航能力改良1秒間の選考能力の回復 +10%
icon_modernization_PCM104_SubmarineLocator_Mod_I.png改良型潜水艦探知機1「潜水艦探知機」の準備時間 -20%
DWows_icon_modernization_PCM023_DamageControl_Mod_II.pngダメージコントロールシステム改良2火災消火時間
 -15%浸水復旧時間 -15%
icon_modernization_PCM024_Engine_Mod_II.png推力改良1加速時における最大出力までの到達時間 -50%
icon_modernization_PCM090_SteeringGearSubmarine_Mod_II.png潜水艦操舵装置転舵所要時間 -50%
潜航舵の転舵所要時間 -50%
EIcon_modernization_PCM072_AbilityWorktimeBoost_Mod_I.png艦艇消耗品改良1艦艇消耗品の動作時間 +10%
icon_modernization_PCM101_Torpedo_Mod_V.png魚雷発射管改良3魚雷のダメージ +7%
icon_modernization_PCM102_DepthChargeResist_Mod_I.png隔壁強化爆雷による被ダメージ -15%
FWows_icon_modernization_PCM013_MainGun_Mod_III.png主砲改良3主砲の装填時間 -12%
主砲の旋回速度 -13%
Wows_icon_modernization_PCM014_Torpedo_Mod_III.png魚雷発射管改良2魚雷発射管の装填時間 -15%
魚雷発射管が機能停止する確率 +50%
Icon_modernization_PCM029_FireControl_Mod_II_US.png射撃管制装置改良2主砲の射程 +16%
Icon_modernization_PCM086_Autonomy_Mod_II.png潜行能力改良2潜行能力 +15%
搭載可能消耗品

搭載可能消耗品

スロット消耗品使用
回数
準備
時間
有効
時間
効果
R応急工作班II.png360秒15秒火災・浸水・損傷したモジュールの修復
TPCY045_HydrophoneNew_0.png630秒30秒潜航中に使用することで、視程を超える位置にある地形や敵の水上艦艇、水上及び潜望鏡深度の潜水艦をハイライトすることができます。
艦発見距離:6.0[km]
ピンガー間のインターバル:4[秒]
YConsumable_PCY048_SubmarineLocator_0.png-330秒
120秒
60秒潜航中の潜水艦を発見します。
潜水艦の発見:6[Km]
1回目の使用に用意時間330[秒]が必要

ゲーム内説明

スラッシャーを含むT級潜水艦は、比較的大型の艦級であり、第二次世界大戦中のイギリスの潜水艦隊のバックボーンを成しました。主兵装として11門の魚雷発射管を備えており、艦首部には8門が配置されていました。

解説

  • 抗堪性
    継戦能力は前級から1.3倍になっており、同格戦艦の爆雷空襲の威力は1.16倍程度の増加であるため前級よりはわずかに余裕ができた。
    とはいえ抗堪性が低いことに代わりはなく、爆雷空襲の直撃には3発までしか耐えられないためミスを許してくれない*2
    英戦HEや伊戦巡SAPは変わらず脅威で、更にマッチするようになる超艦艇のバースト射撃を貰おうものなら潜行回避の暇なくHPの殆どを消し飛ばされる。

  • 主砲
    周りが副砲を失う中、本艦は突然変異して主砲を手に入れ自分で操作して砲撃できるようになる。が、相変わらずの豆鉄砲であり火力としては完全に力不足*3*4

    水上でしか砲撃できず射程(6km)が被発見距離(6.1km)よりも短いため先手を取ることもできない。あと一撃で倒せるような敵でなければ反撃必至であり、使用の見極めも難しい。
    後方45°程度に射界の制限がある上に一度潜航すると強制的に主砲が正面を向くようになっているため、追撃してくる敵に浮上してお見舞いするということも難しい。
    また、砲撃すると航空発見距離が2.3kmから4.4kmに悪化し航空機に見つかりやすくなる。
    アップグレードには主砲を強化するものが用意されているが実用性は皆無なので選択しないように。

    主砲の使い道を考える

    基本的に同格の防郭を抜けないため300~700程度のダメージしか出ないが、2.9km以内で威力が低下した魚雷1発分程度にはなる。装填速度の速さから至近距離ならばさり気なく艦首魚雷のDPMを超えている。
    横槍の入らない状況での潜水艦同士の水上戦ならば圧倒的DPMで優位に立てる、かもしれない*5

    航空発見距離が悪化することを利用してあえて航空機に見つかり味方から気を引く、という用途ならばピンガーで事足りる。
    煙幕内から一方的に砲撃、するには射程があまりにも短い。


  • ソナーピンガー
    ピンガーは前級と比べ2回ハイライト時の誘導持続時間が65秒に増加し、射程もようやく魚雷と同じ値となりかなり使い易くなった。
    しかしピンガー速度は遅めであり幅も狭いため2回ハイライトを取るのは苦手である。
    また後期魚雷と同じ射程にするにはソナーピンガーの開発も必要なので注意。
     
  • 魚雷
    お鼻艦首に外装式魚雷発射管が復活し8門、お尻艦尾にも2基増設され3門になり合計門数も潜水艦最多の11門となる。
    併せて装填手も3人増員され4/3人体制となり、アップグレード6の魚雷発射管改良2を搭載できるようになったため後期魚雷のDPMは前級の約2倍、誘導魚雷では全潜水艦の中でトップに躍り出る
    艦尾の魚雷発射管はそれぞれが独立しており射界も個別に設定されている。合わせて広い範囲をカバーできるが、一方向にまとめて流そうとすると旋回を多用することになる。

    後期魚雷は射程が順当に12kmに伸び、雷速が3kt速く、威力も1.2倍に上昇し艦首魚雷の斉射火力は1万も伸びる*6。浸水発生率も42%と高めで手数もあるため追加ダメージも期待できる。最優先で開発しよう。
    相変わらず代替魚雷は持たないが、艦首8門の斉射火力は他国の代替魚雷の7割程に相当し、誘導能力を考えると中々のものである*7
    斉射が全弾命中すれば同格の戦艦相手で4万前後、巡洋艦相手ならば5万前後のダメージが期待できる。潜水艦相手ならば4発も当てれば沈められるため艦首魚雷のみで連続2回の攻撃機会を作ることができる。
    基本的に艦首側の魚雷だけで十分な火力が出るため艦尾魚雷による補助の必要性が低く、旋回の回数を減らすことができる。

    魚雷の投射能力

    魚雷の投射能力
    本艦の魚雷発射管は装填時間が40秒と短く、アップグレード6の魚雷発射管改良2の短縮で34秒、艦長スキルのアドレナリンラッシュ込みで限界まで短縮すると26秒程度と恐ろしく早くなる*8。抗堪性の低さから頻繁に装填時間が30秒を切るため、8門斉射して旋回し艦尾魚雷を発射、再度正面を向ける頃には8門全ての装填が終わっている。

    雷速の微妙な遅さと射程の関係から12km先に到達するのに57秒程度を要する。このため装填時間を短縮していると斉射後に次の装填が完了した時点で前の魚雷がまだ航行しており、艦首だけで16本の魚雷を同時に流し戦線を魚雷で埋め尽くすことができる*9
    また、4~5秒間隔で魚雷を一本ずつ流すだけで12本の魚雷の列を作ることができる。この状態で誘導されると完全な回避は困難であり、要所への侵入を阻むなどの応用も可能。

    戦艦を狙う場合などは先行して4本を流し敵の応急工作班を使わせ、その上で再装填分とあわせた8本でダメージを狙いに行くとよいだろう。


  • 潜航能力
    潜航能力は前級から僅か10秒伸びただけであり*10、回復レートも低いままである。
    序盤から長時間潜航できるのは強みであるが水中速力の低さから長距離の移動などは難しく、一度潜航能力を使い切ると回復も困難であるため大切に使おう。

    潜望鏡深度は8mと前級から変わらないが、潜航速度が上昇しており水面に姿を消すのに3秒程度しか要さない。このため水上で発見されても素早く姿を消すことができる。
    また、最大深度には7秒程度で到達するため、遠距離の砲撃ならば見てから、航空機に対しても7km付近*11に接近された時点からで潜航回避が間に合う程に素早い対処が可能。
    最大深度から水上までの浮上に要する時間も14秒程度と短め。


  • 機動性
    機動性は前級からほぼ据え置きであり、周囲の機動力が強化されたため相対的に弱体化したといえる。
    • 水上機動力
      水上速力は前級から僅か1kt速くなった26kt。大和型に追い抜かれるほどの鈍足で超艦艇戦場に放り込まれる*12。シエラ旗+プロペラシャフトでようやく32.2ktと駆逐最鈍足の秋月に追いつかれる。
      雷速の遅さもあって追撃戦は苦手である。

      転舵所要時間と旋回半径は前級からわずかに悪化しており回避性能が低下しているのは痛いところである。
      旋回中でも速力は20kt程度を維持し再加速も早め。一周旋回するのには54秒程度を要する。

    • 水中機動力
      こちらも前級から1kt速くなった18kt。しかし同格の独・米潜がリアルチートゲーミングバフによってこちらの水上速度並みの水中速度を発揮する。前級までのツリー最速()から一転、最下位クラスになってしまった*13
      このため水中を移動しての作戦は難しく、潜航して敵の背面を取るといったこともできない。駆逐艦などに追撃されると逃げ切ることは難しいため、長い連続潜航時間を活かしてやり過ごそう。

      水中での旋回時は14kt程度を維持し再加速までの時間も短い。前級で一つの強みだった水中での転舵所要時間は悪化してしまったが、それでも同格に比べて優秀である。アップグレードなどで強化すれば爆雷空襲に対する回避性能は悪くない。
      また、潜航速度の速さと相まって水中での瞬発力は高く水中戦の適正は相変わらず良好。

  • 隠蔽性
    水上での被発見距離は前級と同じ6.1kmで同格ワースト。T10同隠蔽帯は高DPMの万能型砲駆が犇めく危険地帯であり、前述のバースト持ちにはこちらの隠蔽を上回る超駆逐もいる。下手に浮上したまま先手を取られれば見敵必殺され得る。

    潜望鏡深度の被発見距離も2.3kmに悪化しており、潜っていても敵の潜水艦に一方視認されるという悲しい自体が起きる。一方視認された場合はせめて受波器で敵の位置を探ろう。
    基本的に先に発見され索敵系の消耗品の効果範囲も短いため、駆逐艦や潜水艦に対して偵察を行う場合は潜航から浮上しての強行偵察が基本となるが、抗堪性の低さからこれもなかなかリスクが高い。

  • 消耗品
    潜水艦探知機と応急工作班は前級から変わらない。
    受波器も相変わらず使用回数に制限があるが6回に増えており、無駄打ちしなければ試合後半までは保つ。効果範囲も短いため大切に温存しここぞという場面で使おう。
    同格の潜水艦の水中速度が向上したため最大深度で行動していることが多く受波器に引っ掛かりにくくなっている。一方で敵の受波器は回数制限なしに8~9kmの広範囲を照らすことができ、本艦は水中機動力の低さと潜航能力の回復の遅さから水上に居ることが多いため検出されやすい。対潜索敵では不利であることを覚えておこう。

  • 総評
    火力以外のほぼ全てを投げ捨てて誘導魚雷に賭けた英国面の執着終着点である。
    代替魚雷こそ使えないものの艦首魚雷の斉射火力は高く手数の多さから浸水も狙いやすい。投射量に至っては圧倒的で同格の雷撃主体の駆逐艦にも引けを取らないだろう。

    一方で火力以外の性能はTier8からほぼ据え置きであり*14、生存、偵察、機動のいずれにも問題を抱えているため、そもそも火力を活かすのが難しい。また、他艦種の対潜能力強化もあり立ち回りは更に厳しくなってしまった。
    敵艦に逃亡されれば戦艦といえど追いつけず魚雷は届かなくなり、接近されれば攻撃も逃亡もままならなくなってしまう。上手く魚雷で敵の進路を妨害しつつ、程よい距離を保つのにはかなりの腕と経験が要求される。逃げる敵は無理に追わず次の展開を考えて早めに移動しなくてはならない。
    特に同格の潜水艦との索敵合戦では不利になりやすいため、相手のミスを逃さず拾っていかなければならない。

    幸い水中戦の強さは相変わらずであり、敵潜水艦に近づいてしまえば隠蔽も機動力も関係なくなるため誘導魚雷の手数の多さで基本的に有利に戦える。と言うよりも距離を取られると何もできない。敵潜水艦の位置がわかりやすい序盤の内から積極的にしかけていこう。
    敵潜水艦が逃げるか沈んでしまえばこちらのものである。圧倒的な魚雷の投射量を活かして戦場を魚雷で埋め尽くそう。

史実

T級潜水艦 (T-class submarine) は1930年代に開発されたイギリス海軍の航洋型潜水艦。トライトン級と呼ばれる事もある。1920年代に設計されたO級、P級および1930年代前半に開発されたR級を置き換える事を意図しており、主にアジアにおいて強大化しつつあった大日本帝国海軍に対抗するものとして設計されていた。
スラッシャーはT級潜水艦の7隻建造された第2グループの1隻で、姉妹艦すべてが地中海に展開した。もともとアジアにおいて運用されるはずだったT級潜水艦は、枢軸国の中で特に対潜能力に秀でたイタリア王立海軍と地中海という潜水艦に不向きな海を相手にした。投入されたT級潜水艦15隻の内、生き残ったのは第2グループのスラッシャーとトラスティだけだった。スラッシャーは延べ2万トンの撃沈総トン数を記録した。
1942年2月16日にはクレタ島北で補給船を撃沈したスラッシャーは空爆を受け、3時間の爆雷攻撃を追加で受けた。その後に暗くなってから浮上して艦の点検を開始すると2発の爆弾が不発で突き刺さっていた。ピーター・スコーウェン・ワトキンソン・ロバーツ中尉とトーマス・ウィリアム・グールド下士官はこの不発弾の除去に志願し、1発目の爆弾は簡単に取り除くことができたが、2発目は砲座の側面板を貫通し、次に耐圧殻の上の甲板ケーシングを貫通していた。要は耐圧殻の真上に不発弾が転がっていた。二人は狭苦しい通路とも言えないような空間をなんとか進み、グールドが150ポンド爆弾を抱えて仰向けになり、ロバーツは彼を引っ張ったり押し上げたりしてハッチまで持って行った。波で揺れ爆弾が揺れる度にカチカチとバネが壊れたような音が鳴り、およそ6メートルの距離をゆっくりと移動した。不発弾を袋に詰めて海に捨てた時、開始から50分の時間が経っていた。
この活躍により二人はヴィクトリア勲章を授与された。これによってスラッシャーは世にも珍しい、2人のヴィクトリア勲章授与者を出した潜水艦となった。

小ネタ

・外装式魚雷発射管
 最早定番のネタですが、当該艦艇にあっては通常の魚雷発射管が艦首に6線、それ以外は全て外装式魚雷発射管で、艦首に2線、艦体中央部に後ろ向き2線、艦尾に1線が装備されています。
 潜水艦探知技術の発達に伴い、被発見の可能性が格段に高まってしまう潜望鏡は使わずに水上艦の探知はASDIC(ソナー)のみで行うこととし、さらにその大雑把な探知結果に対して無誘導の魚雷を命中させるためには8線の同時発射が必要であるというオペレーションリサーチから導き出された結果とはいえ、いくらなんでも盛り過ぎなのでは……。ハイハイ、英国面英国面。
 しかし後の潜水艦では誘導魚雷が実用化された為に多数の魚雷…外装式魚雷は要らないと撤去されたのですが、惑星WoWsのツリー英潜は誘導魚雷しか撃てないのに外装式魚雷を備えた仕様…低Tierから誘導魚雷が実用化された世界線では別の理由で外装式魚雷が必要とされたのでしょうか…。ハイハイ、WGWG。

編集用コメント

編集用コメントはこちら
  • 丸々コピペだけどページ作成しました。 -- 2022-10-28 (金) 17:12:45
  • 諸元を記入した -- 2022-11-18 (金) 09:30:54
  • 解説追記。 -- 2023-03-18 (土) 17:59:16
  • ショットガンナーフに合わせて追記修正 -- 2024-03-15 (金) 16:32:41
  • 全体的に加筆修正しました。 -- 2024-03-19 (火) 01:13:51
  • 潜航能力に少々追記 -- 2024-03-29 (金) 16:29:40

コメント欄

  • 新キャラなのに誰も話題にしない... -- 2023-04-22 (土) 11:21:45
    • 紫テスターがプラ組んで(真面目に操舵して)乗ってきたが戦果ドベだった。ガチ弱い -- 2023-04-22 (土) 16:13:14
    • 誘導魚雷のDPMが高い以外強みないんだもの…隠蔽悪い探知能力低いで対面潜水艦探すの苦労するし、鈍足で追撃・撤退もできない。こんなんで誘導魚雷を活かせる間合いに踏み込んでみなよ、敵潜水艦に探知されて逃げ切れずにお仕舞いよ。 -- 2023-04-22 (土) 16:18:44
  • 信じられないくらい強みを見出せ無いなこの艦…低いHP、魚雷は射程短くて威力も高く無く、鈍足かつ潜水艦探知も射程短くて対潜水艦がかなりキツいし高性能の受波器も射程が潜水艦探知と一緒とかいう枷付き。相手の前衛を何とか処理しても鈍足、魚雷の性能不足が足引っ張る。遅滞戦闘はケツから3本出るけど出る角度がネタレベル、だから遅滞戦闘で角度取ろうとすると遅い船速が足引っ張るうーんこの -- 長文大変失礼…? 2023-05-12 (金) 20:44:36
    • 「前8本撃ってぇ!ケツからもぉ!」ってやろうとしたらなんか変なスキマあって5秒くらい思考停止したわ。お前どうやって誘導しとるんや -- 2023-05-12 (金) 22:16:30
      • あの後ろからの3本の変な隙間には初見だと???ってなりますよねー。いやマジで使いにくいんやけど… -- 2023-05-14 (日) 09:51:24
      • 英国やぞ?ダンスステップ踏んでお尻フリフリさせるんやで。 -- 2023-08-13 (日) 03:59:51
  • 40戦近く乗って58%だが対面同型ほとんど見なくてカナシ。迂闊な敵潜水艦を引き込んで空襲爆雷で始末してからが本番の受け身型潜水艦。 -- 2023-05-14 (日) 16:52:49
  • 今更初めてのT10潜水艦として作ったんだけどマジでつえーなこれ。コメント見た限り評価は散々みたいだけど他の国はもっと強いってこと? -- 2023-07-07 (金) 23:36:48
    • マジか!評価で敬遠してたけど俺も作ってみようかな -- 2023-07-08 (土) 00:43:37
      • 駆逐のハッランドとか好きなら好きかも? T8のスターディにいっぱい乗ってからコイツに乗ると、なにかが悪化するわけでもなく魚雷投射量と射程とダメージが順当に微増して使いやすい。あと2Pスキル取るだけで6分間連続潜航できる。ただ自分は他国潜水艦に乗ったことがないし、連続潜航時間以外のカタログスペックは他国の方が上のようだから、少なくともOPとは言えないかも。潜の基本は学べるんじゃないかな -- ? 2023-07-08 (土) 00:57:52
    • お前さんのプレースタイルやフィーリングに合ってるんだろう。よかったな。俺はU2501が1番合ってるし周りにはバラオが1番いいと言う人もいるよ  -- 2023-07-08 (土) 07:03:42
  • 魚雷をばらけさせつつ相手のフトコロに送り込んでからの2ピンで、初見殺しの左右から迫る魚雷の群れができる。初撃の1ピンは消されるので、囮魚雷を先行させておくこと。 -- 2023-08-13 (日) 04:13:43
  • イギリス潜水艦ツリーって愛以外で進める価値はあります…?イカロスから派生出来るみたいなのでやろうか悩んでるのですが皆さんの実戦での使用感など聞きたいです、 -- 2023-08-17 (木) 04:01:03
    • 周りの潜水艦が化け物、スラッシャーを使ってる人がほぼいないからその化け物共と戦うことになる。全てが後手になり、いざって時に離脱できずにそのまま沈む。全ての潜水艦にも乗ってるけど、かなり難しい船。しかしながら見た目が好きとか、弱い艦で強敵を倒したいとか、負けてもへこたれない愛があるなら、後悔しないと思います。この子にはこの子にしかない面白味があるから、やるつもりなら応援してる -- 2023-08-17 (木) 08:28:46
    • この艦のみできる特殊戦術ならあるよ。魚雷を10秒間隔で送り込み、ひたすら遠方からピンをあてるのだ!ダンスは踊るものではなく躍らせるものなのだ。 -- 2024-02-19 (月) 00:03:39
  • 受波器の回数制限いらんだろこれ… -- 2023-11-14 (火) 16:05:40
  • 潜水艦楽しくて8門とても魅力的に感じるけど使いこなせる気がしない… -- 2023-12-05 (火) 21:53:31
  • 火災も起こす紅茶魚雷積んでやれ -- 2024-01-07 (日) 17:09:55
  • 使うだけで利敵になる船 乗ってるやつは控えめに言って頭おかしい -- 2024-02-02 (金) 01:07:45
    • 150戦58%あってすまんな。いや他の潜水艦の方が戦いやすいが(本末転倒 -- 2024-02-02 (金) 01:31:03
    • 毎回こちらの範囲外の受波器とかソナー食らって慌てふためいてます・・・ -- 英国紳士? 2024-02-02 (金) 14:35:45
    • もっと褒めてもええんやで? -- 2024-02-19 (月) 00:05:57
  • せめて速度が米独ツリー並みならまだ使い様があるんだけどね 潜水艦はどこにいるか分からない・生存しているだけで脅威というのが存在意義なのにそこに関する項目が悉く弱すぎる 隠蔽も消耗品も機動性もドベとかやる気なさすぎだろコイツ -- 2024-02-04 (日) 03:16:22
    • しかも次のアプデで改定される受波器はなんと使用時1回のみの探知だ!艦影表示インターバルが短いという英潜の特徴(になってない特徴)が一つ潰れるぞ!ゴロー「唯一の探知装備が使った瞬間敵が見えなきゃ無駄になるんですか?ええ………………」 -- 2024-02-06 (火) 20:42:08
  • 今からでも遅くないから何かしらの強味になる要素を追加してくれ 魚雷沢山撒けますよの代わりに他全て投げ捨てられたらもう雷駆で良くなるんだわ -- 2024-02-06 (火) 21:03:23
    • 装填時間3割くらい短くしてほしい。 -- 2024-02-19 (月) 00:04:50
    • 我が軍のサイレントサービスの中では出動回数は多いほう。低威力・多弾数・高誘導で潜水艦が絡む各種タスクに重宝してる。 -- 2024-02-19 (月) 00:36:30
    • 鯖総戦闘数もうU-4501とトリプルスコアに迫る勢いで突き放されてて草。てか鯖勝率47.34%はテコ入れされるべきレベルなんよ…… -- 2024-02-27 (火) 02:55:41
      • ・発射管数増加、・隠蔽率下げる、・受波器ソナー性能向上、・砲増加、・旋回性能向上、・潜水浮上速度向上、・代替魚雷、・回復レート向上・・・さあどれだ?英国紳士的には発射管数を(略 -- 2024-02-27 (火) 08:51:22
      • 鯖勝率47.34%じゃThrasherじゃなくてTrasherだなHAHAHA -- 2024-02-27 (火) 14:00:56
    • 英潜ツリーだけ特殊な消耗品を持ってないので何か実装したら良いんじゃないですかね?魚雷誘導力が上がるとかピンガーが爆速になるとか探知系消耗品を撹乱するとか。できれば短所を補って一時的に強くなるようなのがあれば良いですが。 -- 2024-02-27 (火) 09:21:09
    • なんと実装1年で公式wikiで未だにSturdyの解説が未だゼロ!Undineは申し訳程度に「短所:艦首発射管しかない」、ちゃんと書かれてるThursherすら最後に「防御志向だが別の潜水艦でもっと上手くできる」と言われる始末 -- 2024-03-04 (月) 16:09:35
  • 近距離雷撃が無力化したので対潜水艦の水上戦闘で相対的に主砲が強くなったといえるかもしれませんね。 -- 2024-03-15 (金) 15:30:27
    • もう水中でも発射できるようにしろ -- 2024-03-19 (火) 16:02:33
      • 潜望鏡深度で撃てたら良かったんですけどね。 -- 2024-03-19 (火) 16:47:49
      • 水兵が甲板で主砲を撃つんだから潜望鏡深度では撃てんだろ。 -- 2024-03-30 (土) 00:11:31
      • 外装式魚雷発射管だって本来港で浮上してないと装填できないのに、水中で装填できるんだから主砲も水兵無しで潜望鏡から撃てるやろ -- 2024-04-12 (金) 13:23:01
  • この子垂直方向の移動が速かったりするのか。 -- 2024-03-29 (金) 21:29:50
    • 潜航速度3.5m/sなんで潜水艦内で上位じゃないですかね。転舵も早いので水中戦でのピンガー回避とかし易いですよ。 -- 2024-03-30 (土) 02:48:13
      • ちなみに潜航速度ってどこで知れるの?(純粋に興味アリ) -- 2024-03-30 (土) 19:38:17
      • ↑港のステータス画面の「水中機動力」のタブを開くと「潜航/浮上の最高垂直速度」の項目で確認できますね。 -- 2024-05-11 (土) 16:12:47
  • 現在鯵鯖勝率47.30%…順調に下降中……なおテコ入れの可能性があるのはバラオの模様(コピーテスト艦の話)… -- 2024-05-10 (金) 13:48:40
    • バラオくそ強いのでナーフの方向と予想してる…。 -- 2024-05-10 (金) 16:07:11
      • なるほどツリー潜水艦で鯖勝率はバラオが1位か… -- 2024-05-10 (金) 19:51:56

*1 他の補正を考慮しない値
*2 同格最低値…はU-4501の実装で脱したがあちらは修理班を持つ
*3 1門しかないためDPMは同格駆逐HE最底辺のElbingの1/4…T2駆逐海風並しかない。
*4 イギリス潜水艦だけ特殊な消耗品を持っていないが、もしかするとWGはこの主砲がその代わりであると考えているのかもしれない。
*5 装填の早い魚雷とピンガーを操作しながら照準を覗いて砲撃するという大変いそがしい接近戦になるが
*6 ver13.2でイギリス潜水艦全体の誘導魚雷の威力が5%強化されたが何故か本艦の前期魚雷だけ据え置きとなった
*7 アップグレード5の魚雷発射管改良3(魚雷威力+7%)に艦長スキル魚雷誘導マスター(同+15%)まで発動すれば単発1万となり、他国の代替魚雷と同等の瞬間火力で誘導可能とロマンがある。
*8 艦長スキルの魚雷員訓練まで発動すると理論上は22秒程度、ユニーク艦長の固有スキルまで入れれば19秒程度である
*9 艦尾魚雷による後方雷撃を含めると最大で25本と大変楽しいことになる。現実的ではないが魚雷員訓練まで入れれば1分足らずで32本。間違って味方に当てないように。
*10 同格のU-2501の予備バッテリー2回使用(280+30×2=340)と同じ時間。また10秒伸びていると言いつつも、総潜行時間は6秒前後しか伸びていない。
*11 水上隠蔽を目安にするといい
*12 水上最鈍足はU-4501が持っていったがあちらはこちらの倍の水中速度で走り回る。
*13 水中最鈍足はGatoだがこちらはこちらで水上速度が速い。
*14 なぜ消耗品性能も速度も全然上がらないかというと就役年が前級前前級と殆ど変わらないからである。U級S級T級をアルファベット順に並べてみよう。