Indianapolis

Last-modified: 2024-04-13 (土) 18:37:14

ポートランド級重巡洋艦 2番艦 インディアナポリス

USS.CA7K.jpg

性能諸元

編集時 ver.0.7.6

・基本性能

Tier7種別プレミアム艦艇
艦種巡洋艦派生元-
国家アメリカ派生先-
生存性継戦能力32500
装甲13mm-146mm
・防郭 22mm-146mm
・艦首/艦尾 25mm
・砲郭 16mm
・装甲甲板 16mm-63mm
対水雷防御ダメージ低減-
機動性機関出力107,000馬力[hp]
最大速力32.5kt
旋回半径650m
転舵所要時間8.4秒


隠蔽性 通常副砲主砲火災煙幕
海面発見距離12.7km12.7km16.9km14.7km7.3km
航空発見距離6.5km-0.0km9.5km-


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
-Mk7 mod.116.9km149m


主砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回弾種
-203mm/553基×3門HE弾 2800(14%)
AP弾 4600
14.3秒25.7秒HE/HC Mk25
AP Mk19


副砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填射程
-127mm/25 Mk19 mod.68基×1門HE弾 1800(9%)4.5秒4.5km


対空砲船体距離口径基数×門数爆発数秒間ダメージ命中精度有効ゾーン
爆発半径内継続的
-20mm Oerlikon Mk208基×2門-23579.0%0.1-1.5km
40mm Bofors Mk26基×4門470020683.0%1.5-3.5km
127mm/25 Mk19 mod.68基×1門39809483.0%3.5-4.8km



・アップグレード

スロット1スロット2スロット3スロット4スロット5スロット6
搭載可能アップグレード

搭載可能アップグレード

1MainWeapon1.png主砲兵装改良1主砲および魚雷発射管の機能停止発生率 -20%
主砲および魚雷発射管の抗堪性 +50%
主砲および魚雷発射管の修理時間 -20%
SecondaryWeapon1.png副兵装改良1副砲の抗堪性 +100%
対空砲座の抗堪性 +100%
PowderMagazine1.png弾薬庫改良1自艦の弾薬庫誘爆率 -70%
2DamageControl1.pngダメージコントロールシステム改良1浸水発生率 -3%
対水雷防御ダメージ軽減率 -3%
火災発生率 -5%
Engine1.png推力改良1主機損傷確率 -20%
主機修理時間 -20%
SteeringGear1.png操舵装置改良1操舵装置損傷確率 -20%
操舵装置修理時間 -20%
3MainGun2.png主砲改良2主砲装填時間 +5%
主砲旋回速度 +15%
SecondaryGun2.png副砲改良2副砲最大射程 +20%
副砲弾の最大散布界 -20%
Guidance1.png射撃システム改良1主砲弾の最大散布界 -7%
魚雷発射管旋回速度 +20%
副砲最大射程 +5%
副砲弾の最大散布界 -5%
AirDefense2.png対空砲改良2対空砲座の最大射程 +20%
4DamageControl2.pngダメージコントロールシステム改良2浸水復旧時間 -15%
消火時間 -15%
Engine2.png推力改良2最大出力への到達時間 -50%
艦が移動を開始する際のエンジン出力を向上
SteeringGear2.png操舵装置改良2転舵所要時間 -20%

・消耗品

搭載可能消耗品
スロット消耗品使用
回数
準備
時間
有効
時間
効果
R応急工作班I.png905
(7)
火災・浸水・損傷したモジュールの修復
応急工作班II.png60
T水中聴音I.png2180100
(120)
魚雷、敵艦の強制捕捉範囲を向上させる
魚雷強制捕捉距離:3.00 [km]
敵艦強制捕捉距離:4.00 [km]
水中聴音II.png3120
対空防御砲火I.png318040対空砲の性能を高め、敵機による攻撃の精度を低下させる
対空防御砲火性能の上昇率:300 [%]
対空防御砲火II.png4120
Y水上戦闘機I.png4180360自艦艇を追従し、敵機を自動的に迎撃する
速度・秒間平均ダメージ・弾薬・生存性は艦載機を参照
水上戦闘機II.png5120
警戒レーダーI.png218025一定範囲内のすべての敵艦を探知する
敵艦捕捉距離:9.90 [km]
警戒レーダーII.png3120

注:括弧内は各レアアップグレード搭載時の値

ゲーム内説明

重巡洋艦インディアナポリスは、アメリカにおいてワシントン海軍軍縮条約の制限下で建造されたものとしては、最後の巡洋艦のひとつです。前級に比して装甲が強化され、抗堪性が大幅に向上していました。二次大戦の終戦までに対空機関砲が多数追加され、対空能力の強化が図られました。

解説

アメリカのTier7プレミアム巡洋艦。ポートランド級重巡洋艦の2番艦。

ポートランド級巡洋艦は同Tierニューオーリンズ級の前級である。
Tier7では数少ない警戒レーダー持ちであり、かつその範囲がTierX米巡Des Moinesと同等の9.9kmであることが最大の特徴である*1

バージョン0.7.5においてアメリカ巡洋艦ブランチが改変され、同TierだったペンサコーラがTier6に、Tier8だったニューオーリンズがTier7となった。過去のコメントなどを読む際に注意されたい。

  • 主砲
    3連装3基9門。照準範囲は前方30度、後方はそれぞれ28度と38度である。
    ニューオーリンズと諸元はほぼ一緒である。唯一違う点は砲旋回が若干遅いことのみであり特に問題となるものはない。
    砲旋回は素で全速全舵に追従するので、軽巡・駆逐艦艦長の再訓練にも利用しやすく、専任艦長を作るのであればアドレナリン・ラッシュを先に習得することで戦いやすくなるだろう。
    射程が17km近く、米巡としては非常に長い。これを利用して遠距離からチャッカマンすることもできる。また、後述するが消耗品としてレーダーを持っているため近づいてきた駆逐艦を炙り出して処すことも可能である。総じて苦手な距離が存在しない主砲である。
     
  • 副砲
    ニューオーリンズと同じ。
     
  • 対空
    ニューオーリンズと比較して20mm機銃が大幅に減っており秒平均ダメージで3割弱程度しかない。40mm機関砲および127mm両用砲は同じ。それでも同格の中では高く、基本射撃訓練を習得していれば格下航空機なら対空防御砲火を焚かなくても対空目標指定で中隊全滅を期待できる。
     
  • 抗堪性
    HPはニューオーリンズにやや劣るがTier相応。そしてHelenaにも劣る*2
    一番厚い146mm装甲は水面下の弾薬庫部であり、機関室の側面は100mmとニューオーリンズに劣るがTier7相応である。しかし、艦首艦尾はニューオーリンズよろしく25mmであるため、艦を立てれば356mmまでのAPは跳弾させることが可能である。機関部中央防郭横隔壁が57mmしかない。上甲板は薄めだが、防郭甲板は68mmとAlgerieに次いで厚い。砲塔装甲はやや薄め、バーベットは38mmしかなく同格重巡最低であり、どちらもHelenaにも劣る。
    地味に魚雷防御帯が無い。*3
     
  • 機動性
    比較的低い最大速力と小さい旋回半径はいかにも米巡。舵の効きの悪さはいかにも米国のプレミアム艦。
    舵の悪さは旋回したいときよりむしろ舵を戻す時に問題になりやすい。アップグレードでの改善は有力な選択肢。
     
  • 隠蔽性
    最良値で11.1kmとニューオーリンズにやや劣るが、同格の中ではまだまだいい方。レーダー有効圏内まで1kmあるため、カウンターレーダーはできない。

     
  • 消耗品
    水上戦闘機と引き換えにレーダーを搭載できる。発動すれば煙幕、地形関係なく自艦の周囲半径9.9kmを丸裸にできる。効果時間は25秒で他のTier7レーダー持ちと代わりはない。レーダーで発見しても2斉射できる程度では無傷の相手を仕留めるのは困難だが、煙幕を覗けるのはやはり強力であるのでうまく使いこなそう。
    本艦の場合、海面発見距のほうが大きいため、自ら突っ込んでレーダーを使いに行こうとしても先に自分自身が見つかってしまう。
    運用としては、BelfastAtlantaのように自身の隠蔽を活かして積極的に使いに行くというより、島影から陣地内を見渡したり、目の前で煙幕に逃げた駆逐を炙りだすというどちらかというと受動的な使い方がメインになるだろう。
     
  • 総評
    Tier7屈指の万能艦かつ強艦である。遠距離から機動戦を仕掛けて燃やすのもよし、近づいてきた巡洋艦を跳弾優遇APでブチ抜くのもよし、ノコノコ近づいてきた駆逐艦をシバくのもよしと何でもできる。防郭防御力と対空火力が少々不安なところがあるが、防御姿勢さえ取れれば怖くはない。格下巡洋艦や外殻が13mmしかない軽巡洋艦がいたら、AP弾で温かく迎えてあげよう。きっと喜んでくれるに違いない。
    0.7.4以前の解説

    諸元は同Tierのペンサコーラとは砲弾が同じだが他の点はかなり異なる。プレミアム艦のアトランタとは言わずもがな。砲配置はニューオーリンズのA船体に近いが艦の特性が似ているとは言い難く、砲のみの艦でありながら独特の使用感である。

    固有の特徴としてはTier7にして警戒レーダーを持っている。Tier7では数少ない警戒レーダー持ちであり、かつその範囲がTierX米巡Des Moinesと同等の9.9kmであることが最大の特徴である*4''ただし効果時間25秒であり同格と差はない。自身の2斉射で無傷の相手を仕留めるのは困難だが、煙幕を覗けるのはやはり強力であるのでうまく使いこなそう。
     

    • 抗堪性
      HPはやや低め。装甲はステータス値は相当で、艦首を立てたAP弾の防御は問題なく行える。ただし一番厚い146mmの装甲は水面下の弾薬庫部であり、機関室の側面は100mmとさほど厚いわけではなく、Tier7相応である。ペンサコーラより装甲が厚いとは言え舵は悪くなっており敵弾回避に難があるので注意。
      加えて、16mm厚の部分が多いためかダメージは蓄積しやすい。
      地味に魚雷防御帯が無い。*5
       
    • 主砲
      3連装3基9門。照準範囲は前方30度、後方はそれぞれ28度と38度である。照準速度はスキルかUGで補強すれば全速全舵に追従する。
      弾種はペンサコーラ後期やニューオーリンズと同じ。装填は15秒なのでニューオーリンズの初期砲と投射量が同様である。HEは弾道特性の悪さもあって中・遠距離で若干扱いにくいが、APは強力なので隙を見つけたら撃ち込むと良い。
      射程が17km近く、米巡では非常に長い。但し他国と比較するとHE弾が遅めであり撃てる相手は限られる。前方6門と射角を生かして適宜前へ出よう。
    • レーダー
      水上戦闘機と引き換えに搭載できる消耗品。発動すれば煙幕、地形関係なく自艦の周囲半径9.9kmを丸裸にできる。効果時間は25秒で、レーダーとしての性能は他のTier7レーダー持ちと代わりはない。
      本艦の場合、隠蔽性がお世辞にも良いとはいえないため、自ら突っ込んでレーダーを使いに行くのは舵の悪さ等脆さもあって自殺行為と言えるだろう。
      具体的には、BelfastやAtlantaのように自身の隠蔽を活かして積極的に使いに行くというより、島影から陣地内を見渡したり、目の前で煙幕に逃げた駆逐を炙りだすというどちらかというと受動的な使い方がメインになるだろう。
      くれぐれもレーダー使いたさに突出し、命を無駄にしてポイントを献上するだけにならぬよう注意。
        
    • 対空
      ペンサコーラの後期にほぼ同じである。消耗品の選択次第では水上戦闘機が飛ばせないので正味低めになるか。
      雷撃回避は舵の効きの悪さに注意。
       
    • 機動力
      最大速力と旋回半径はいかにも米巡。舵の効きの悪さはいかにも米国のプレミアム艦。
      舵の悪さは旋回したいときよりむしろ舵を戻す時に問題になりやすい。アップグレードでの改善は有力な選択肢。
       
    • 隠蔽性
      やや長めだがTier7艦ならそうは気にならないだろう。0.6.8からはPensacolaとほぼ同等の隠ぺいを持つようになり、同格の中では優秀な方となった。
       

史実

インディアナポリスはポートランド級重巡洋艦の2番艦である。
日本においては原子爆弾(組み立て前)を輸送したことで有名な艦。
 
真珠湾攻撃時はハワイを離れていて、一報を受けて日本空母捜索を行っている。以後太平洋戦争の全時期を通じて太平洋を転戦した艦である。何かと使い勝手が良かったようで、戦争後期に新造艦が出揃った後も第5艦隊のスプルーアンス提督はしばしば本艦を旗艦として運用していた。
 
1945年7月16日に本国から出港、7月26日に単艦行動でテニアンに到着したが、このときに原子爆弾を輸送していた。その4日後、単艦でレイテ島へ向かう途中、日本海軍の潜水艦「伊58」に雷撃を受けて沈没。インディアナポリスは第二次世界大戦で敵の攻撃により沈没した最後のアメリカ海軍艦艇となった。
 
インディアナポリスの沈没は秘密任務後で単艦行動だったこととアメリカ軍内部の混乱から救助が遅れ、乗組員の過半数が遭難する惨事となってしまった。当時の艦長だったマクベイは(撃沈された艦艇の艦長として唯一)軍法会議にかけられ有罪となる。この裁判では伊58の艦長であった橋本元中佐も召喚され、インディアナポリスに非が無いことを証言している。
マクベイ元艦長は1968年に自殺。数十年後に本件は再検討され2000年10月30日にマクベイ元艦長の名誉は回復された。橋本元中佐の往生の5日後のことであった。

小ネタ

  • エピソード
    サメ映画で有名な「ジョーズ」(1975年、原作小説1974年)にインディアナポリスの元乗組員が登場する。事実インディアナポリスの沈没時も漂流中の乗組員に対して、のちに誇張されるほどではないにしろサメによる襲撃が発生していたようである。
    艦長の名誉回復を提起した人物はこの映画によってインディアナポリス撃沈について興味を持ったというエピソードが伝わっている。
  • 略称
    本艦を略して呼ぶ(例:ケーニヒスベルク→ケニヒスのように)場合、よく用いられるのがインp(自主規制 である。先頭の数文字だけで表記する場合は「インディ」となるが、それではインディペンデンスと誤解されやすい。では「インディアナ」までで切るとどうなるか、であるが、未実装とはいえ、サウスダコタ級戦艦「インディアナ」が存在してしまう。極稀だが、「ポリス」や「インポリ」「ポリ公」なども見られる。つまりみんな呼びたいように呼んでいる
  • 船体の発見
    2017年8月18日、武蔵を発見したポール・アレン氏がフィリピン沖の海底5500mにてインディアナポリスと思われる船体を発見する。
    その4日後の8月22日には予てから計画されていた『伊58特定プロジェクト』が始動し、4日間にわたる調査により伊58・呂50の特定に至っている。
     

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • インディアナポリス準備。原爆輸送という任務を行った艦だが、ずっと太平洋にいただけあって随分と働いている。加筆修正お願いします。 -- 2016-05-12 (木) 20:57:43
    • ちょっと推敲。まあ所詮は販売前情報だが。 -- 2016-05-12 (木) 23:34:39
  • 解説を書いてみたがなんだろうな、このペンサともオリンズとも違う使用感は……うまく表現できないんで誰か書き直してください -- 2016-05-31 (火) 22:53:35
  • 消耗品の欄なんですが対空防御砲火の仕様回数二回では無く三回使用可能ですよ!課金の対空では無く普通の方で三回使えます。編集の仕方わからないので誰かやって頂けると助かります。 -- 2016-06-01 (水) 12:15:30
    • 直したよ。ちなみに編集はコンテンツ横の鉛筆マークを選択すると編集用画面に飛べる。慣れたら上のメニューから「編集」でページ全体いける -- 2016-06-02 (木) 19:42:40
      • 有難うございます -- 2016-06-04 (土) 05:37:22
  • 開戦=即通報は仕様ですかってぐらいカルマがぁ~って減る。舵の効きは あて舵 ができないくらい戻りが悪い。操作感はモロトフをさらに重くしたような感じ。弾道はペンサ同様良好な弾道。レーダー性能良好。アプグレで操舵付ければ強敵艦、ただし対駆逐 -- ますの鮨2? 2016-06-01 (水) 13:15:08
    • 繋げ直したよ。あえて移動させないけどここは編集用で、一般のコメントは下の欄だから注意な -- 2016-06-02 (木) 19:41:13
  • なんとなく修正 -- 2016-11-22 (火) 02:08:46
    • コメントが雑すぎ -- 2016-11-22 (火) 11:40:56
      • 確かに雑すぎる。眠くてイマイチ記憶が……レーダーの件とその他推敲加筆でしたが、メインのレーダーについては他の人がもっと丁寧に編集してくれたみたいです。 -- 2016-11-22 (火) 21:15:40
  • 砲やらレーダーやらの項目を加筆。問題あったら修正お願いします -- 2016-11-22 (火) 22:03:40
  • レーダー射程等々修正。問題あれば修正お願いします -- 2017-07-21 (金) 22:21:44
  • 隠蔽性の数値を0.6.15時点に修正しました。 -- 2017-12-27 (水) 15:54:00
  • 0.7.5アプデの転舵所要時間と砲塔旋回速度の変更を反映しました。 -- 2018-05-31 (木) 23:10:27
  • アップデート0.7.6 港における旋回半径の値の誤りを修正。 -- 2018-07-01 (日) 09:58:06
  • 0.7.5以降の米巡ブランチに応じた解説を書きました。 -- 2018-07-15 (日) 17:24:08
  • 性能調整に合わせて解説改変。不備あればよろしく -- 2024-02-21 (水) 16:21:10

コメント欄

  • サンタコンテナから出てきたけど、なんなのコイツ?動きは鈍い、装填は遅い、装甲ペラいと三拍子揃ったポンコツじゃん。レーダーがあるとはいえ、引き換えに失ったものが多すぎるだろ。 -- 2020-12-05 (土) 17:55:53
    • 元がイベント報酬艦だから性能が微妙なのは致し方なし。イベント報酬艦で評判良いのはコサックとプエルトリコくらいかな -- 2020-12-05 (土) 18:16:08
    • ペンサやニューオリみたいに艦首艦尾が25mmになればかなりマシになるけど、こいつは何故かバフされてないんだよな。レーダーを持ってるからと言っても被発見距離のが長いせいで有効に使える場面は案外少ないのがね… -- 2020-12-05 (土) 18:34:10
  • ゲーム内で見るとレーダー10kmやんな?wikiだと9.9kmって書いてあるけど。過去に微バフが有ったのか? -- 2021-05-05 (水) 10:03:46
    • モスクワが実装されたあたりだったかな?わかりにくいんじゃぁってことでキリのいい数値になった気がする昔過ぎてもう覚えてない -- 2021-07-02 (金) 12:34:34
  • こいつのレーダー、ボルチ超えることになったんだがw T7にしてT8越えのレーダー持ち。※なお、調整予告出す前のプレ艦なので、単体でのナーフはできない模様 -- 2021-07-02 (金) 12:18:29
  • 闘争だとむちゃくちゃ強いなこれ -- 2021-07-25 (日) 16:09:54
  • 更新欄に出てきてこいつもインコンパラブルに見えるようになってきた… -- 2021-07-25 (日) 16:13:15
  • ん?隠蔽11.1kmにまでしか縮まないのだけど、何忘れてるんだろ… -- 2022-01-21 (金) 10:24:49
    • 隠蔽スキル変更に本文対応してない説 -- 2022-01-21 (金) 11:04:45
      • 艦長スキルの隠蔽のやつが-10%に統一される前から変わってないってことか -- 2022-01-21 (金) 17:51:48
    • 無期限迷彩の代わりに消費型迷彩付けてて、それが無くなって裸で出てるんじゃ? -- 2022-01-21 (金) 14:14:58
      • いや、無期限迷彩から変えてません… -- 2022-01-21 (金) 17:24:09
      • 確かに港のインディを観たら隠蔽は11.1kmだね。(艦長スキルで隠蔽取ってる) -- 2022-01-21 (金) 17:39:54
  • 2年前に金欠でこの子売っちゃったけど今更になって欲しくなったなぁ なんか前WGが売却したプレ艦を一定のクレジットで取得できるような事言ってたような気がするけど今でもしてるんかね? -- 2022-01-21 (金) 21:02:32
    • 一年に一隻だけ、売ってしまったプレ艦を復旧させる事が出来るぞ。詳しくは公式ページの「VRT: プレミアム艦艇のリカバリー」をどうぞ。 -- 2022-01-21 (金) 21:09:45
      • おおっ!マジか! 早速チケット切ってWGにお願いしてみる。 サンクス! -- 木主 2022-01-21 (金) 21:16:16
      • 朝確認してみたらインディアナポリスか戻ってきた。 枝主に感謝。 -- 木主 2022-01-22 (土) 10:51:32
  • インキンア○ルポリス -- 2022-02-22 (火) 02:01:54
  • 唐突にスパコンから出てきて使ってみたけど、射程長いのう スペック自体は違う所も多いけど、ソナーからレーダーに載せ替えたヨルクにでも乗ってる気分で運用できた 悪くないね -- 2022-02-22 (火) 19:56:50
    • インディアナポリスはいいぞ 今となってはレーダーとTier 7にしては長い射程くらいしか取り柄はないが何だか楽しい -- 2022-02-23 (水) 15:12:53
  • あと、なんかしらんが妙にバイタル抜かれやすい...。 -- 2022-09-04 (日) 19:46:35
  • レーダーが付いた産廃 -- 2022-09-18 (日) 21:00:04
    • が、T7にレーダー持ち込んでアトランタにレーダーが積まれるきっかけを造った歴史的には重要な船である。なおベルファスは元々T8実装予定から降りて来た船なのでアレに関しては無関係。 -- 2022-09-18 (日) 23:33:05
  • 滅茶苦茶地味な艦だけどランク戦において数少ない対面ベルファストに対抗しうる一角だと思う、カウンターレーダーが基本になるけど島伝いに移動しておけば隠蔽差は無視できるしベルファストからしたら照らされて重巡の主砲が飛んでくるのはたとえ1斉射でもされたくはない、約10kmのレーダーはかゆいところに手が届くから偉大・・・何?駆逐がスポットして戦艦が殴れ?それはそう -- 2022-10-16 (日) 19:17:53
  • サンタから出てベルに対抗できる巡洋と期待してわっくわくでランクで煙幕ベルにレーダ撃ちに行ったら発砲ペナの差で一歩的にぼこされて草。 -- 2022-12-09 (金) 14:57:40
    • 軽巡と重巡の口径差という奴だな。 -- 2022-12-09 (金) 15:36:39
  • 艦首艦尾が25mmになるとな。そもそも16mmだと知ってる人が少くてバフの意味がわからん人が多い? -- 2023-06-01 (木) 07:11:07
    • 艦首艦尾25mmになったら生存率がかなり変わりそうだな。 -- 2023-06-01 (木) 12:20:40
    • てっきりペンサとNOが25mmになったときに一緒に増えたんだとばっかり思ってた -- 2023-06-01 (木) 13:10:07
      • プレ艦はあまり弱体化もされないが他のに合わせた強化も受けづらい例えばkiddも対空仕様アメリカにならなかったし -- 2023-06-01 (木) 14:09:59
      • 調整見たとき「艦首艦尾25mmいいじゃん」じゃなくて「え?こいつまだ16mmだったの...?」ってなったわ -- 2023-06-01 (木) 17:13:52
      • いや違うんすよ、T7の巡洋艦の艦首艦尾って16mmが基本標準なんよ。んで今回の調整でT10相当の25mm装甲がこいつに与えられるのだ。(ちなみに現在、艦首艦尾が25mmなのは、ニューオリンズ、ヨルクだけで後は全部13mmか、16mmで、一部喫水線が20mmだったりする奴がある。 -- 2023-06-01 (木) 18:02:13
      • 米重巡はペンサ以降25mmに改変されたからな(横) 忘れてたとしか -- 2023-06-01 (木) 19:43:15
    • Z35、シリワンギのバフとか割とどうでもよくて インディの装甲バフが一番朗報だった  元々使いやすい分類だったから、はよ実装してくれ -- 2023-06-01 (木) 23:45:20
  • 主砲装填時間が14.3秒から13秒になるかも?(開発ブログより) -- 2024-01-25 (木) 12:07:07
    • ニューオリンズと同じになるわけだな。ほぼ上位互換と言っていいのでは。 -- 2024-01-25 (木) 13:03:10
    • 舵はこっちの方が重いらしいので、それがニューオーリンズとの違いって感じかな? -- 2024-01-25 (木) 19:04:43

*1 本艦実装時はTier7唯一の警戒レーダー持ちだったのだが、Tier7プレミアム巡洋艦としては然程珍しい特徴では無くなってしまっていた。だが、0.6.8においてレーダー範囲がbuffされ、一応プレ艦らしい特徴を持つようになった
*2 軽巡ブランチに実装されている米軽巡は実際にも排水量も船体サイズもほとんど重巡と変わらない。それでも本ゲームでは同Tierなら重巡>軽巡と設定されてはいる。
*3 史実においても本艦を旗艦として使用したスプルーアンス自身、魚雷防御に不足がある艦という認識だったと言われている。もっともインディアナポリスが実際に見舞われたのは被雷3本(うち1本は被雷破孔に命中)であり、巡洋艦級では本艦でなくとも沈没を免れたかは怪しい。
*4 本艦実装時はTier7唯一の警戒レーダー持ちだったのだが、Tier7プレミアム巡洋艦としては然程珍しい特徴では無くなってしまっていた。だが、0.6.8においてレーダー範囲がbuffされ、一応プレ艦らしい特徴を持つようになった
*5 史実においても本艦を旗艦として使用したスプルーアンス自身、魚雷防御に不足がある艦という認識だったと言われている。もっともインディアナポリスが実際に見舞われたのは被雷3本(うち1本は被雷破孔に命中)であり、巡洋艦級では本艦でなくとも沈没を免れたかは怪しい。