- 変化球 -- スプリット? 2023-06-02 (金) 08:30:01
- A船体の対空は西側装備、B船体は東側装備ってことなのかしら。面白いね。 -- 2023-06-04 (日) 11:34:07
- オペレーション適正は高い? -- 2023-06-05 (月) 21:38:04
- 足はどうなんやろ。プレミアム購入したから是非欲しいが。 -- 2023-06-05 (月) 21:41:16
- 駆逐艦乗った事なくてパスの報酬で貰ったから乗ろうと思ったけど立ち回り、艦長スキル全く分からねぇ誰か教えてちょ -- 2023-06-08 (木) 20:16:58
- あとアプグレも教えてくれると泣きます -- 木主 2023-06-08 (木) 20:18:15
- 艦長スキルのおすすめは最初の10ptは予防整備、最後の抵抗、抗堪専門家、隠蔽専門家(必須スキル)。そしたら無線方向探知、アドレナリンラッシュもしくは魚雷専門家、高速魚雷、水浸し。水浸し以外は大体他の駆逐と同じかな。 -- 2023-06-08 (木) 21:38:49
- んー?俺は魚雷特化にはしないな。何故ならそれやるならハランドツリーでいいから。だから俺は必須4セット以外は砲駆のスキルにしてる。アドレナリン、喧嘩屋、無線 -- 2023-06-08 (木) 21:42:16
- なるほどそれもいいですね -- 枝主 2023-06-08 (木) 21:51:41
- アプグレはこれもほぼ全駆逐艦共通だけど主兵装改良1、機関室防御、魚雷発射管改良1、推力改良2もしくは転舵装置改良2、隠蔽システム改良1もしくは転舵装置改良3。 -- 2023-06-08 (木) 21:48:12
- 砲駆のビルドにするなら射撃管制か主砲旋回じゃない?まぁ、だからどっちに寄せるかで分かれるね -- 2023-06-08 (木) 23:05:22
- ていうか、駆逐艦に乗ったことがないのなら、いきなりtier8に乗らずに、低tierで練習してからの方がいいと思いますよ。 -- 2023-06-08 (木) 21:54:08
- ありがとう!!参考になります!とりまCOOPでデイリー消費がてら練習します! -- 木主 2023-06-08 (木) 22:17:11
- 駆逐は4とか5あたりでまず感覚掴んで、67で揉まれてからじゃないと絶対に地雷プレイしか出来ないよ。ただでさえ8からは各段に難易度高いから。 -- 2023-06-10 (土) 21:33:48
- バトルパス達成でもらえた。素の射程が11.3kmの140mm砲5門、23mm貫通2000ダメのHE。消耗品は 応急、煙幕、エンブにレーダー搭載。ってレーダーなんだな。対面駆逐絶コロという強い殺意を感じますね。魚雷発射管は前級と変わらない2×3だけどダメージは10700に上昇、射程も8.5kmに伸びたけど海面被発見距離も8.5kmに伸びてる。ウーン相変わらず隠蔽雷撃は向いてないし雷速以外に光る点はないかな。個人的にはスキルやアップグレードは素直に砲駆型でいいんじゃないかと思った。 -- 2023-06-10 (土) 14:44:23
- 限界まで伸ばしたところで10秒ちょっとで絶コロとは? -- 2023-06-11 (日) 10:02:28
- ? -- 2023-06-11 (日) 10:19:11
- 煙幕とレーダー積んでる砲駆だから駆逐狩りに向いてるって話でしょう。てかむしろ10秒って何の話だろ。 -- 2023-06-11 (日) 10:49:52
- 一回のレーダー持続時間でしょ 別に一回で殺し切る必要はないんだから気にしなくてもいいと思うけど -- 2023-06-11 (日) 10:54:54
- 一方的に10秒間丸裸にできるなら、効果中の攻撃はもちろん効果切れても10秒間の観察から予測できる位置に魚雷流し込むでもメクラ撃ちでもできるので、圧倒的に有利だよ。 -- 2023-06-11 (日) 11:13:39
- 限界まで伸ばしたところで10秒ちょっとで絶コロとは? -- 2023-06-11 (日) 10:02:28
- エーランドにDPM負けしてんだな・・・ -- 2023-06-11 (日) 07:25:05
- バトルパスで貰えたから乗ってみたけどめっちゃ使いづらく感じる 同じ悪隠蔽砲駆のソ駆や仏駆みたいな立ち回りでやってたけど機動性も特別よくないし回復もないから後手後手になりがち 積極的にキャプに突っ込んで居座るムーブの方がいいんかな -- 2023-06-11 (日) 14:45:29
- どういう動きしてるか知らんけど、とりあえずポンポン撃っとけばいいかなみたいな動きしてない?それだと当たり前だけど、ソ駆みたいな回復も仏駆みたいな足も無いコイツでは無理があるよ。で、積極的にキャプに突っ込んで居座っていこ残れる耐久力あると思うの? -- 2023-06-12 (月) 20:58:12
- ポンポン打ってるわけではない。駆逐とうまく接敵してレーダーで圧力かけていきたいとは思ってるんだけど隠蔽が悪いから基本的に先に見つかる+魚雷射程が短いから敵の後ろの船に圧力かけれず押し上げられて後ろの味方が死んでいくみたいな感じ。試行回数少ないから味方に恵まれてない可能性もあるけど。 -- 木 2023-06-12 (月) 22:09:44
- どういう動きしてるか知らんけど、とりあえずポンポン撃っとけばいいかなみたいな動きしてない?それだと当たり前だけど、ソ駆みたいな回復も仏駆みたいな足も無いコイツでは無理があるよ。で、積極的にキャプに突っ込んで居座っていこ残れる耐久力あると思うの? -- 2023-06-12 (月) 20:58:12
- 弾筋が素直で当てやすい 射程伸ばして着火マンってのも悪くないかなぁでもT8だと13.8kmとかなんだよなちと足りん やるならT9からかね -- 2023-06-12 (月) 18:57:54
- いいのか その代わりT9版の主砲精度は💩らしいぞ -- 2023-06-12 (月) 21:42:28
- こいつとパンアジ駆逐増えまくっててミズーリやレーダー巡洋や航空戦艦多いのも相まって、駆逐やってもストレスばかり。そりゃ「駆逐はマゾ向け」と言われるのも当然だわな、もう煙幕無くして再調整した方がいいんじゃねえのと思うレベル。 -- 2023-06-13 (火) 10:12:14
- コープは逆の関係で圧倒的に駆逐天国だぞ!ストレス発散してきたら -- 2023-06-13 (火) 10:33:56
- こいつ朝潮で対面したらどうするのが正解なんや…対駆逐は隠蔽活かして先制砲撃、発砲ペナつけた後に煙幕離脱してたんだけど、先に見つけたらカウンターレーダー+煙幕で姿勢作る前に殴られて煙幕出す意味なくなるし、キャプ周りのRPF使った動きが封じられつつある。発見、即離脱の動きを取ってはいるが無駄なHP払うのには変わらんし、Blackなんかよりも対面に引きやすくてどうしようもない -- 2023-06-13 (火) 10:51:14
- プラで空母とレーダー持ちを組んで排除してもらいます。お友達がいないならあきらめろん -- 2023-06-13 (火) 11:14:00
- 押し込むよりも待ち受けが強いよねコイツ。 -- 2023-06-13 (火) 11:18:17
- レーダー時間大したことないし魚雷射程的に他の雷駆ほど死活問題でもないだろ 被ダメ抑えたいなら幻惑付けてみたら? -- 2023-06-13 (火) 12:57:33
- 幻惑つけてはいるんだが、あれって近距離駆逐砲に効果あるのか?縦向けてたらありそうだが、カウンターレーダーされると離脱時には腹晒さざるを得ないんだが -- 木 2023-06-13 (火) 17:10:07
- バックで入って左右に振りながら離脱するという基本を忘れていないかい? -- 2023-06-13 (火) 18:43:28
- 駆逐からの主砲には効果薄いけどコイツ単体でレーダー時間中に沈めるきるほどの火力がある訳じゃないし敵巡洋艦からの援護射撃が主な死因になるからな -- 2023-06-16 (金) 14:59:30
- そろそろチャフ(電波欺瞞紙)とか搭載した対抗馬駆逐出してください
今はバトルパスの報酬艦だけどレーダー付けたら何でも売れると思ってるWGだからやっぱ対抗馬艦とか現実味無いな… -- 2023-06-13 (火) 16:43:51
- Balao「リアルチートの対抗馬として水中速度がゲーミングバフされてます」 -- 2023-06-13 (火) 19:46:25
- 180度理解したWG「分かった対抗馬としてミサイル駆逐出す!!」 -- 2023-06-18 (日) 18:37:15
- お、港だけで見れるスモーラントのアレが実装されるのか。良き良き。 -- 2023-06-19 (月) 11:18:41
- エンブも短いしレーダーも短いし煙幕はいくらでもほしいから管理取るわ 基本スキル10点に無線・管理・AR・水浸しでCAP周辺警戒特化とかどうでしょう -- 2023-06-13 (火) 18:07:22
- 私もほぼ同じで、AR水浸しの部分で射程取ってる -- 2023-06-13 (火) 19:31:19
- あーどっかで見たようなセリフだなと思って探したらコレ
。 -- 2023-06-13 (火) 19:47:20
- 当たり前に強いな。割とぶっ壊れ気味ですらある。 -- 2023-06-15 (木) 16:16:40
- こいつを対面に引くティア6駆逐がかわいそうだ -- 2023-06-16 (金) 18:02:22
- これ隠蔽スキル無くても良さそうね -- 2023-06-16 (金) 16:57:55
- どうしてそう思うのですか?4ポイント目のスキルを、隠蔽以外の3つ取れば強くなるんですか? -- 2023-06-16 (金) 19:52:12
- スキルかUGどっちか隠蔽取ると7.7km、どっちも取ると6.9km。6.9kmでも大体の駆逐対面で隠蔽負けする上に7.7kmでも余裕持って隠蔽レーダーできるからそこまで気にならない。余ったポイントは喧嘩屋に振るなり射程伸ばすなり幻惑取るなりすればいいんじゃないのかな -- 2023-06-17 (土) 00:46:25
- コイツも含めてこの先ずっと隠蔽悪すぎますね。グダンスクなんて素の状態で9km弱。でも見つかったらレーダーで相手を暴いて攻撃するまでですから、おっしゃる通り喧嘩屋は非常に有益ですね。あとは被発見をコントロールするためにRPFが、戦いたくない場面で見つかったときの幻惑が、それぞれ欲しくなりますね。貴重な意見ありがとうございました。 -- 2023-06-17 (土) 03:11:11
- 9km先からレーダーで見つけられるのは良いけど、9km先の駆逐にまともに弾を当てられるかは別だぞ? -- 2023-06-18 (日) 21:08:11
- どうしてそう思うのですか?4ポイント目のスキルを、隠蔽以外の3つ取れば強くなるんですか? -- 2023-06-16 (金) 19:52:12
- ル・ファンタスクなのに足ないのか.... -- 2023-06-17 (土) 00:39:11
- ありきたりな米かもしれんけどコイツ強すぎん?駆逐に乗ってるといっつもこいつに隠蔽割られてストレス何だけどなんか対策できんのか -- 2023-06-17 (土) 23:14:31
- はいはいナーフナーフ -- 2023-06-17 (土) 23:17:54
- ツリーはナーフされる掟 -- 2023-06-17 (土) 23:21:20
- 苦労してspotしてもレーダーで余裕でボコボコにされるクソゲー -- 木 2023-06-17 (土) 23:24:30
- 対駆手段がスポットメインの駆逐でこいつとの撃ち合いで勝負にならない雷駆なんて島風ツリーぐらいなもんでは。対駆も主体的にこなしたいなら素直に他の艦乗った方が良いんじゃ?あと木はT8までしか駆逐開発してない?T10になればsmaland Black RagnarやZ-42とかもっと火力高いタチ悪い奴居るし、慣れれば大して強くもないよコイツ。GdaniskはDPM有るから厄介だけど -- 2023-06-17 (土) 23:41:43
- お察しの通り島風ツリーで戦場行ってるけどもう捨てようかと検討してる。スポットしないといけないのにスポットが自殺行為って本格的に役に立てないし -- 2023-06-18 (日) 11:49:41
- まったく贅沢な消耗品を積んでる船だな おまけに高速低弾道射撃 旗込みで40ノットときて困ったもんだ 船体:秋月 主砲:シリワンギ 弾道弾速:キッド ナーフはこれにカスタマイズしよう -- 2023-06-20 (火) 00:37:13
- はいはいナーフナーフ -- 2023-06-17 (土) 23:17:54
- 手に入れたので一般的な駆逐運用で試しているけど、1分おきに最大5回の10秒レーダーか、これ高隠蔽の奴らみんな大変だな。レアアプグレ付けて12秒にする価値は・・・もう一斉射できるが、流石にいらんか -- 2023-06-18 (日) 12:37:35
- 味方の偏差読み発砲猶予が3秒から5秒になるゾ -- 2023-06-18 (日) 13:26:14
- 試してみたけど、味方がまともだと相手はキツイなこの猶予は -- 木主 2023-06-18 (日) 15:01:35
- 2隻で分隊組むんだ そうすれば24秒になる。 さらに3隻でやればry -- 2023-06-18 (日) 16:35:34
- 駆逐巡洋共無線付けてピコピコオンライン Split + Tiger or Chapayev + ポベダ or チカロフ の編成で良いと思う -- 2023-06-18 (日) 18:14:15
- 味方の偏差読み発砲猶予が3秒から5秒になるゾ -- 2023-06-18 (日) 13:26:14
- コイツが何秒で沈むかを計測するのがWoWS的なスプリットタイムなんだろうな。 -- 2023-06-18 (日) 13:21:39
- 隠蔽何それ美味しいの?って駆逐艦が増えるT10環境と、T6あたりの隠蔽大事!!って環境とで評価変わるんだろうなあ・・・ -- 2023-06-18 (日) 16:23:04
- 体力満タンだったマハンが一瞬で溶けた.... -- 2023-06-18 (日) 18:27:07
- DPMはマハンの方が上だし、下手すりゃ逆も然り。 -- 2023-06-18 (日) 21:00:48
- お互い煙幕炊いたらマハンからは見えないんだよなスプリト -- 2023-06-18 (日) 22:11:25
- まあそうだけど、たった10秒でマハンが溶けるのは爆沈以外あり得ない。 -- 2023-06-18 (日) 23:01:26
- DPMはマハンの方が上だし、下手すりゃ逆も然り。 -- 2023-06-18 (日) 21:00:48
- 体力が特に多い訳でも無く、速力もある訳でもないし隠蔽も悪いから、どうしても一撃必殺というか、やれるタイミングで畳みかける必要性が出てくるんだけど、これが対面がアホなほどよく決まる。アホほどコイツいるの分かってても前向いて自らハマりに来てくれるから楽。発見されてもレーダーからの10秒+α耐えればいいだけだから、その辺で引き気味にウダウダやってればいいだけなのに、アホほどそれが出来ずに投身自殺わざわざしに来てくれる。乗ってる奴もそうだけど、対面に引いた奴がアホかどうかで評価が変わる船。 -- 2023-06-19 (月) 00:06:06
- だから上にもいるけど、一瞬で溶けたとか、このパターンも多分やれるタイミングでやりに行ってるから溶かされてるだけで、偶然遭遇して溶かされましたとかじゃないと思うから、これも当たり前の話じゃないかな。 -- 2023-06-19 (月) 00:10:06
- 憶測だがsplit単体に溶かされたというよりは、引き気味の位置で構えてるこいつに高隠蔽の雷駆で接近・発見してしまいカウンターレーダーで照らされ後衛の巡・戦・空母に制裁されてるのでは。ひょっとしたら撃ち返してぺナ取られてるのかもしれないし。T10で駆逐乗り回せるプレイヤーにとっちゃあしらうのはBlack smaland他よりはるかに簡単だが、慣れてない人には辛いんだろう。
要は初心者狩りに適正高いだけでは? -- 2023-06-19 (月) 00:25:27 - だからアホほどよく決まるって言ってるよね。 -- 2023-06-19 (月) 00:50:01
- まあどっちにしても煙幕とレーダー積んでるDDってだけで厄介なのは間違いない。常に1対1なわけじゃないんだから、10秒だから脅威じゃないとかそういう時間の問題じゃない面があるのは事実かな。 -- 2023-06-19 (月) 05:42:12
- 憶測だがsplit単体に溶かされたというよりは、引き気味の位置で構えてるこいつに高隠蔽の雷駆で接近・発見してしまいカウンターレーダーで照らされ後衛の巡・戦・空母に制裁されてるのでは。ひょっとしたら撃ち返してぺナ取られてるのかもしれないし。T10で駆逐乗り回せるプレイヤーにとっちゃあしらうのはBlack smaland他よりはるかに簡単だが、慣れてない人には辛いんだろう。
- だから上にもいるけど、一瞬で溶けたとか、このパターンも多分やれるタイミングでやりに行ってるから溶かされてるだけで、偶然遭遇して溶かされましたとかじゃないと思うから、これも当たり前の話じゃないかな。 -- 2023-06-19 (月) 00:10:06
- 後ろからは芋芋大型艦からのキャプしろスポットしろの熱い視線とラジオチャット、かと言って前出るとカウンターレーダーから負の連鎖。10秒レーダーとは言っても結構ダメージ蓄積するからなかなか前出られなくなるし、結構だるい。対高隠蔽雷駆なら強いのかな‥?陽炎に乗れなくなりそうだよ‥。 -- 2023-06-19 (月) 08:00:15
- 長距離魚雷の朝潮 待ち受けで割とイケるから (序盤からCAP取りに行け? それは知らんな!!) -- 2023-06-19 (月) 16:34:10
- 当たり前だけど空母と協力して相手駆逐に煙幕使わせてからレーダーするとめっちゃお得だね。レーダー射程が長くて意外と見つからずに撃てる -- 2023-06-19 (月) 09:44:29
- スキルから無線探知付けて、 WGお墨付きのアスラインMODから味方が敵に発見されたのを知らせてくれるMOD取り入れれば対駆万能艦 (そもそも駆逐に9kmレーダーなんて持たしちゃアカンでしょ こんなの蔓延されたら駆逐人口真っ先に減るね
!!) -- 2023-06-19 (月) 16:14:14
- こいつに乗っていい感じと思った人がスモーにわからされてさらに減る負のスパイラル -- 2023-06-19 (月) 18:27:00
- 対戦していてそんなに脅威とは思わんが、ポンポンくるレーダーがうっとうしいなー。だた、魚雷が軽いと短いのが敵としてらくかなー。 -- 2023-06-20 (火) 07:17:50
- 今が旬なだけで直ぐ慣れる。慣れたらそれまでよ -- 2023-06-22 (木) 06:02:12
- このツリーで覚えておかないといけないのはレーダーが1分で使えるってこと。一度追い返されたソナー持ちがソナーハメしようと再度戻ってくる頃には再レーダー食らって沈んでるの何度も見てる -- 2023-06-20 (火) 08:28:43
- 日本駆逐の雷速に慣れまくってるせいで魚雷が死ぬほど当てられん....それ以外は強い...。 -- 2023-06-20 (火) 18:34:06
- 13.5km以上で魚雷流すやつは一か所のCAPに拘らずフィールドを駆け回って流すから そういのには対処難しいな
-- 2023-06-23 (金) 07:02:30
- 味方に来て何かスポットしてくれないなと思ったら隠蔽ゴミ艦かよ。どうりでコバンザメの如く付きまとって来て前線に行かん訳だわ… -- 2023-06-25 (日) 16:21:09
- つ中身の問題 -- 2023-06-25 (日) 16:49:51
- 強すぎて申し訳ないんだ(*^○^*) -- 2023-07-17 (月) 23:42:35
- 誰だお前!(*^◯^*) -- 2023-07-18 (火) 00:10:29
- 流石に弾道はナーフされていい。 -- 2023-07-23 (日) 23:16:47
- 格上駆逐相手にも上手くやれば互角以上に戦えるの強スンギ 敵フォレストシャーマン味方レーダーとも合わせて為す術なくて死んで草 -- 2023-07-26 (水) 19:21:02
- フォレストがアレなのは何時も通り。 -- 2023-07-26 (水) 19:38:06
- 仏駆にモクとレーダー持たせたらどうなるかを具現化した艦 -- 2023-07-26 (水) 22:22:19
- 欧駆ミッションのために何年振りかに駆逐でランダムに出てるが、使いやすいな。前に出過ぎずに適宜レーダーで対面の駆逐を追い返すような運用がいいような気がする。なお与ダメ。 -- 2023-08-03 (木) 17:03:35
- それだけで相手駆逐は地獄だから.... -- 2023-08-05 (土) 20:18:04
- 島陰に米ソ巡洋艦がいるだけで行動が制限されるのに、駆逐にまでレーダーつんで何がしたいんですか(怒) -- 駆逐乗り? 2023-08-20 (日) 13:35:26
- 今回のランクでよく見るけど準備時間60秒のレーダーは相手しててつらいなあ、10秒逃げ切るだけといっても高速で対駆逐には十分な威力の魚雷も同じペースで飛んでくるし駆逐対面すると非常に疲れる相手 -- 2023-08-23 (水) 17:29:25
- マップのCAPゾーンの狭さが噛み合ってるから距離あるソナー、レーダー消耗品駆逐が強いのはしゃーない -- 2023-08-28 (月) 08:52:14