Bretagne Panther

Last-modified: 2023-01-15 (日) 18:56:00

Tier6 フランス 中戦車 (課金戦車) / 略称:Bret. Panther / 日本語表記:ブルターニュ・パンター

Bret.Panther.jpg
模型でお馴染みの三色迷彩が施されたPanther Ausf. Aである(塗装は変更不可)。

スペック(v1.10.0)

車体

耐久値940
車体装甲厚(mm)80/40/40
最高速度(前/後)(km/h)55/20
重量(t)45.5
実用出力重量比(hp/t)15.38
本体価格(Cr)3,200G相当
修理費(Cr)
超信地旋回
ロール万能型中戦車
 

武装

名称発射速度(rpm)弾種平均貫通力(mm)平均攻撃力AP弾DPM精度(m)照準時間(s)弾速(m/s)総弾数弾薬費(Cr)重量(kg)俯仰角
7,5 cm Kw.K. 42 L/7014.29AP
APCR
HE
150
194
38
135
135
175
1,9290.352.3925
1,156
925
79109
2,800
98
955-8°/+18°
 

砲塔

名称装甲厚(mm)旋回速度(°/s)視界範囲(m)重量(kg)
Bretagne Panther100/45/45303707,760
 

エンジン

名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
Maybach HL 230 TRM P30 B700201,400
 

履帯

名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
Bretagne Panther483015,000
 

無線機

名称通信範囲(m)重量(kg)
FuG 771070
 

乗員

1Commander2Gunner3Driver4Radio Operator5Loader
 

拡張パーツ

改良型換気装置Class2装填棒Class2砲垂直安定装置×改良型旋回機構Class2改良型照準器Class2追加グローサーClass2
改良型無線機×車長用視覚システム×改良型モジュール構造Class2改良型装甲材Class2内張り装甲Medium
 

隠蔽性

非発砲発砲時
静止時11.78%2.76%
移動時9.56%2.24%

※塗装済の値

 

車両に関する変更履歴

クリックで表示
v1.5.1.1新規実装
v1.9.0修理費用を11%ダウン
HPを840から940に変更

解説(v1.5.1.1)

  • 火力
    • 7,5 cm Kw.K. 42 L/70
      Pantherの史実砲。
      総弾数以外のスペックはVK 30.02 (M)Pudelと同じである。
       
  • 装甲
    車体装甲はPanther系列では一番薄く、Pudel及びPantherには正面上部が5mmと側面上部が10mm、VK 30.02 (M)にも正面上部が5mm劣っている。天板はPudelと同じで車体前部、後部および砲塔のすべてが16mm。
    しかしTier6中戦車全体から見れば十分で、車体正面の広範囲を覆う80mm装甲や砲塔の大部分が110mm超の防御力を保証してくれる上、少し傾ければTier5中戦車までのAP程度は高確率で弾く事ができる。正面下部も貫通100mmまでは耐える他、範囲が狭く狙われにくい。
    HPもトップクラスで、体力を維持しつつ強引に突破できるタフネスを備えている。
     
  • 機動性
    基本的にVK 30.02 (M)Pudelと変わらないが、両者に比べやや重いため出力重量比が低い。
     
  • その他
    • 隠蔽性
      Panther系列ゆえに劣悪であり、迷彩塗装分を除けばTier6中戦車の中で最下位となっている。
    • 乗員
      5人5役となっているが、他のフランス中戦車に同じ構成の車輌はないため、乗員の育成にはあまり向いていない。

史実

詳細

Bretagne_Panther_history1.png
Bretagne_Panther_history2.png

 

この型のPantherは1943年8月から1944年6月にかけて生産されました。このA型では新型の砲塔とボールマウント式銃架が採用され、視察装置も近代化が図られました。この型の生産数は合計2,300両でした。1944年には連合軍がノルマンディーに上陸した後に一部の車輌がフランス軍に鹵獲され、対独戦闘に使用されました。(ゲーム内解説より)

 

Bretagne Panther(ブルターニュ・パンター)は、第二次世界大戦後期にノルマンディーの戦場跡地でフランス軍に回収されたPantherの一つである。

 

1944年8月、ロワール・アトランティック地方(フランス西部)のシャトーブリアン市がアメリカ軍によって解放されたのを機に、FFI*1というレジスタンス組織で活動していた予備役のギー・ベスニエ(Guy Besnier)騎兵中尉(1939年にベルサイユの戦車学校を卒業)は新たに第一機動偵察部隊を創設した。
彼の部隊はフランス西部のサン=ミッシェル=シェフ=シェフの(終戦時まで徹底抗戦していた)ドイツ軍との戦いにおいて、2輌のPanhard 178と迫撃砲で奮戦し、フランス軍の撤退を支援した。この功績が認められて隊長のベスニエは大尉へ昇進した。
ベスニエの偵察部隊は規模が拡大され、続々と義勇兵たちが参戦した事で183名の大所帯となった。その中で集まった新兵たちから、ノルマンディーの戦場跡地には数多くの使用できるドイツ戦車が残存しているという情報が寄せられ、ベスニエ大尉はこれに興味を抱いて上層部へドイツ戦車の回収許可を求めた。
やがてベスニエの部隊はノルマンディーに到着すると15輌以上の再利用できるドイツ戦車を回収した。ただし、搭乗員の遺体が残留している車輌もあったので、作業は困難を極めたという。
最終的にベスニエの部隊はTiger Iを1輌、Pantherを2輌(A型・G型)、Pz. Kpfw. IVを11輌、Jg.Pz. IVを1輌、StuG IIIを2輌、(他にも資料によってはMarderが1輌いたともされる)それぞれ回収に成功した。
1945年3月にはベスニエの偵察部隊は機械化戦車部隊へと改められ、ロワール・アトランティック地方のマシュクルの駐屯地へ赴き、次世代の戦車兵の育成を担当したと言われている。
その間、回収された戦車たちには青白赤のエンブレムやロレーヌ十字が描かれたほか、Panther Ausf. Aにはブルターニュ(Bretagne)、Ausf. Gにはドーフィネ(Dauphiné)といったフランスの地方名が付けられた。
その後、これらのPantherはドイツへ送られたが、1ヵ月ほどで終戦となった為、ブルターニュはフランス軍に所属してから一度も実戦を経験する事はなかった。
ちなみに、ゲーム内では同じ鹵獲版PantherであるPudelと異なり、車輌名+Pantherという名称になっているが、おそらくこれは同じ鹵獲戦車のTiger IがBretagne(ブルターニュ)と名付けられていた事が原因と思われる。このTiger IはのちにColmar(コルマール)へ改名されている。

 

公式解説(フランス語版):L'odyssée du Panther « Bretagne »(英語版):The Odyssey of the "Bretagne" Panther
公式動画:The Bretagne Panther:An Origin Story
参考

情報提供

愚痴や日記など生産性のない話題外部総合掲示板をご利用ください。
マスター(M)バッジ報告専用スレができましたのでそちらへお願いします
使用感や装備など、アーカイブスペック解説に表記されています。
アーカイブ1
※実装または車両性能変更アップデートから3か月以上経過した車両であるため、管理人の提案に基づき新規コメント欄を非表示にします。本車両について語りたい方は外部掲示板を利用してください。


*1 Forces françaises de l'intérieur:フォルス・フランセーズ・ドゥ・ランテリウール(フランス国内軍)