Pz.Kpfw. V/IV

Last-modified: 2024-12-12 (木) 02:10:50

Tier 5 ドイツ 中戦車 (配布戦車) (Alphaも併記)

  • Pz.Kpfw. V/IV
    Pz.IV V HD.jpg
    Pz. IV S.とは逆の構成で、Pz.Kpfw. V Pantherの車体(厳密にはBerge Panther戦車回収車)にPz.Kpfw. IVの砲塔を搭載している。
    車体正面の厚い傾斜装甲が頼もしい。
     
  • Pz.Kpfw. V/IV Alpha
    Pz.Kpfw. V/IVとほぼ同一の外見。わずかな違いとしてOVMが増えており、例として車体後部に予備転輪、砲塔にカモフラージュネットが装着されている。
v0.9.15.1まで

PzV_IV_alter.png

スペック(v1.10.0)

車体

耐久値680
車体装甲厚(mm)85/40/40
最高速度(前/後)(km/h)55/20
初期重量(t)40.6
実用出力重量比(hp/t)17.24
本体価格1,500G相当
修理費(Cr)
超信地旋回
 

武装

名称発射速度(rpm)弾種平均貫通力(mm)平均攻撃力AP弾DPM精度(m)照準時間(s)弾速(m/s)総弾数弾薬費(Cr)重量(kg)俯仰角
7,5 cm Kw.K. 40 L/4815.79AP
APCR
HE
110
158
38
110
110
175
1,7370.372.0790
988
790
15070
2,800
38
500-10°/+20°*1
 

砲塔

名称装甲厚(mm)旋回速度(°/s)視界範囲(m)重量(kg)
Pz.Kpfw. V/IV50/30/30443654,620
 

エンジン

名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
Maybach HL 230 P30700201,200
 

履帯

名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
Pz.Kpfw. V/IV44.83815,000
 

無線機

名称通信範囲(m)重量(kg)
FuG 7 Ausf. F71070
 

乗員

1Commander2Gunner3Driver4Radio Operator5Loader
 

拡張パーツ

改良型換気装置Class2装填棒Class2砲垂直安定装置×改良型旋回機構Class2改良型照準器Class2追加グローサーClass2
改良型無線機×車長用視覚システム×改良型モジュール構造Class2改良型装甲材Class2内張り装甲Medium
 

隠蔽性

非発砲発砲時
静止時10.55%2.60%
移動時7.92%1.96%
 

車両に関する変更履歴

クリックで表示
v0.6.7新規実装
v0.9.15車両Tierを6から5に変更
サスペンションのTierを6から5に変更
砲塔のTierを6から5に変更
サスペンションの移動中の散布界を33%低下
サスペンションの車体旋回時の散布界を11%低下
視認範囲を350mから365mに変更
照準時間を2.3sから2.0sに変更
発砲後の散布界を12%低下
散布界を0.39mから0.37mに変更
砲塔の旋回速度を30°/sから44°/sに変更
耐久力を820HPから520HPに変更
CO2 充填式燃料タンクを装備不可に変更
v0.9.16HDモデル化
v1.9.0総弾数を124発から150発に変更
修理費用を24%ダウン
HPを520から680に変更

解説

  • 概要
    v0.6.7で追加されたTier5のドイツ配布中戦車
    Berge Panther戦車回収車をベースにPz.Kpfw. IVの砲塔を搭載した、現地改造の指揮戦車である。
    マッチング優遇があり、Tier7戦車とはマッチングしない。
    広い視認・通信範囲と中々の機動力、耐久値を持ち、Panther譲りの車体傾斜装甲はそれなりに弾をはじく。
     
    正式版プレオーダーパッケージの中戦車パックに付属。
    Pz.Kpfw. V/IV Alphaはアメリカのαテスター、公式wiki編集者らに配布された。基本性能は通常版と同一だが、名前の末尾やゲーム画面のシルエットにA(アルファ)が付いており、車輛の外観にも差異がある。
     
  • 火力
    俯角は正面で-8°とやや制限されるが、側面は-10°となる。地形の高低差への対応は難しくない。
    • 7,5 cm Kw.K. 40 L/48
      Pz.Kpfw. III/IVPz.Kpfw. IV Ausf. Hの最終砲と同様の砲だが、精度・装填速度・照準時間・照準拡散は本車の方が優れている。
      特に砲塔旋回時および直進時の照準拡散は高Tier軽戦車並に優秀であり、他の同格ドイツ中戦車とは射撃の快適さがまるで異なる。
      また総弾数が150発と多く、弾種配分や弾切れにはまず困らないのも長所の一つ。
       
  • 装甲
    脆い砲塔と堅い車体という、装甲配置の得手不得手がはっきりとした構成になっている。
    ちなみにごく些細な差だがAlphaは車体左側面後部の予備履帯が1枚少ない部分だけ装甲が薄く、性能上の唯一の相違点となっている。
    • 砲塔
      砲塔はPz. III/IVPz. IV Hと類似しており、車体と比べるとやや脆弱である。
      特に正面の防楯以外の部分は垂直50mmしかなく、明確な弱点となっている。
      一応、防盾部分に関しては裏の開口部が狭く、合計装甲厚100mmの部分が広くなっているため、格下の攻撃はある程度防いでくれる。
      大きなキューポラはPz. III/IVやPz. IV Hと同様に95mm部分と最上部の30mm部分に分かれている。
      側面は、30mm+シュルツェン8mm。脆弱だが、シュルツェンのおかげでHEの貫通大ダメージは免れやすい。
    • 車体
      Panther譲りの車体は、Tier5中戦車としては破格の防御力を誇り、
      相手に合わせて深い昼飯と浅い昼飯を使い分ければ、かなり頼りになる。
       
      正面装甲は85mm + 傾斜55° = 標準化を加味してもAPに対して約120~130mm、APCRやHEATなら約130~140mmと優秀である。
      同格の金弾や格上・駆逐戦車などの砲撃も、45°程度傾ければ防ぐ事が可能。ただしこの場合は弱点となる車体側面や履帯裏が露呈しやすい。
       
      側面装甲は40mmとTier7のPantherより薄いが、口径120mmまでは豚飯の強制跳弾が狙える為、相手を選べば数値以上のタフネスを発揮できるだろう。
       
  • 機動性
    機動性は引き下げ前と変わらず十分なものとなっている。
    同格のドイツ中戦車Pz. III/IVのような軽戦車レベルの加速力は無いが、
    実用出力重量比、最高速度ともに中戦車として水準以上の性能である。ただし、車体旋回速度だけは遅い。
    速度・重量・車体正面装甲の3点が高レベルで備わっているため、場合によっては中戦車や駆逐戦車へのラムアタックも有効。
    (旋回が劣悪なため、機動性の高い車両には避けられやすい)
     
  • その他
    車輌Tier引き下げに伴い一部のモジュールTierも引き下げられているが、砲塔以外のモジュール耐久値はTier6相当のままであり、同格中戦車の中では抜群に高くなっている。
     
  • 総論
    中途半端であったTier6時代からTierの引き下げによって評価は一変し、Tier5MTの中でも走攻守が高い水準で纏まった良戦車といえる存在になった。視認範囲も平均以上であり、バランスの良い中戦車としてマッチング優遇の恩恵を存分に活かすことが出来るだろう。ただし隠蔽率は同格の中でもかなり悪い部類に入ることは頭に入れておこう。
     

史実

詳細

Pz_Kpfw_V-IV_history1.jpg
Pz_Kpfw_V-IV_history2.jpg

 

Ferdinandやその改良型であるエレファント、さらにJagdtigerを装備していたドイツ軍の第653重戦車駆逐大隊では、主要装備であるこうした重駆逐戦車のほか、制式採用に至らなかったポルシェ・ティーガーや、捕獲したのちに砲と砲塔を撤去し、対空砲を搭載したT-34対空自走砲といった特殊な車両を装備していた。そのような車輌の1つが、パンターの回収車仕様であるベルゲパンターに4号戦車の砲塔を搭載した本車である。
本車は1両が部隊内で改造されて製作された車両であり、詳細は不明であるが、ベルゲパンターの回収機材をすべて撤去し、4号戦車の砲塔をボルト留めして指揮戦車として用いていたようだ。そのため砲塔の旋回はできなかった。

 

本車は大隊本部において上述したような車両とともに運用されていた。
参考資料
『マウス/Eシリーズと試作軍用車両(増補改訂版)』グランドパワー2008年3月号別冊
『第653重戦車駆逐大隊戦闘記録集』カールハインツ・ミュンヒ 大日本絵画

情報提供

愚痴や日記など生産性のない話題外部総合掲示板をご利用ください。
マスター(M)バッジ報告専用スレができましたのでそちらへお願いします
使用感や装備など、アーカイブスペック解説に表記されています。

アーカイブ重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1

上記を理解した上でコメントを書き込みます
  • 1.9で周りのHP増えてめちゃくちゃダメージ出るようになったねぇ。ただクレ収支等は大きく変動しないように調整したらしいから、稼ぎ効率育成効率にはあんまり影響しないのかね? -- 2020-04-22 (水) 17:34:39
  • こいつは本当にTier5最強枠。 硬い 広視界 高DPMでガンガン攻める事も、不利な時は圧倒的な視界で一方的に返り討ちにする事も出来る。 Mの基準は低いけれど優等はクソ高い -- 2020-08-12 (水) 12:19:22
  • 拡張2.0環境下での構成は何が良いだろうか。本車が手数砲なのに対して全体でHP増えてるから棒は必須として、次は皮膜か換気扇あたりかね?最後に加速補いつつオスモウ強化が多くの場合で妥当な線じゃないかと思うんだけど、タボチャとグローサーならどっちが良いんだろうか?Ⅲ/Ⅳ号あたりと比べちゃうと砲塔旋回は遅いし、プレイスタイルによっては改良型旋回機構入れるのもありかも?ただ上のコメントの人も言ってる通り、純粋な精度強化系は持て余すかな。視界強化系もこのTierの狭いマップだと持て余すことある感じ。足りない隠蔽については、拡張枠使うより脚で補う方が良い気がする。あと、性能に物言わせたゴリ押しプレイが好みなら生存性に振るのもありだとは思うけど、常にそういう使い方するような車両じゃないから機動性を優先したほうが扱いやすいと個人的には思う。突撃癖ある人には生存系も良いと思うけどね。素でまんべんなく強いのを活かしてターボ換気グローサーみたいなガンギマリ構成にするもありなのかな?俺はとりあえず1年くらいラマー換気ターボで運用してるけど、ラマー皮膜グローサーとかも良さそう…… でも正直元が強すぎて逆に違いが分からない…… 俺たちは雰囲気でⅤ/Ⅳに乗っている…… -- 2021-03-11 (木) 19:47:45
  • 信じられないほど基準が高くなってる…3日前は経験値1000ちょいでM取れたのに今は1600出しても2バッジ、900そこらじゃ3バッジすら付かん。装甲は勿論だが、対面にもⅤ/Ⅳが来やすい現状だとミラーマッチで単純なダメージ交換になってしまっては勿体ない。序盤は照準性能とDPM、視界を活かして味方のちょい後ろから撃ちつつ、前線が押され始めたらすぐさま前線に駆けつけるてのが良さそうだ。E50と使い方ほぼ同じか。 -- 2021-03-12 (金) 15:43:42
    • 初乗りで1バッジ取るも翌日仕事なんでそのまま切り上げたら後日基準爆上げっていうね。もーMは取れねえなぁ -- 2021-03-13 (土) 03:38:53
    • 今じゃ1700でも2バッジよ。圧倒的な拡散の良さでtier9-10と同じ感覚でバシバシ当てていけるから基準跳ね上がるのわかるわ。 -- 2021-03-15 (月) 01:53:39
    • 確かにめっちゃ上がってますね。先日のブラックマーケットで念願のこの車輌を3月10日にゲット、翌日noobな私でも ダメ2,813+アシ849いこーる -- 2021-03-15 (月) 21:31:05
      • 途中送信失礼。=ダメアシ3,162でMバッチ取れましたが最早無理な感じでラッキーで取れたの有り難く思います・・・ -- 2021-03-15 (月) 21:36:06
  • 途中送信失礼。 -- 2021-03-15 (月) 21:32:42
  • 強戦車でホント戦ってて楽しいのですが、想像していたより弾かない印象。相手が格下と同格以上で異なるかもしれませんが、豚飯と昼飯 敢えて言えばどちらむきなんでしょう・・・? -- 2021-04-09 (金) 20:12:44
    • まず両単語の意味を調べてみよう -- 2021-04-10 (土) 01:54:59
  • これもう販売されないんかな。 -- 2021-04-30 (金) 17:46:02
  • MB基準大幅に下がってて?プレアカ 、予ダメ1,548、アシスト317 計1,865で取れました・・・。自分のMoEをみてる限りはこっちはそう変化が無い気がするので不思議です。 -- 2021-09-05 (日) 18:32:07
  • MBの基準が大幅に下がってて?プレアカ、予ダメ 1,548、アシスト 317、計 1,865で取れました。自分のMoEの増減を見ると前とそう変わってない気がするので不思議です・・・ -- 2021-09-05 (日) 18:44:14
    • Mバッジ報告は他所でやれって書かれてるのに何でやっちゃうのかね -- 2021-09-05 (日) 20:27:48
      • 「上記を理解した上でコメントを書き込みます」って文章しか見ないからでしょ。もしかしたら[+]しか見えてないかもしれないけど。そもそも見当違いのことをいきなり書いているんだから相手にしなければいいのに。木の方は、何が見当違いなのかは質問しないでくださいね。ここは質問板や日記ではないので。 -- 2021-09-08 (水) 14:28:21
  • サーバー勝率70%を叩き出してる全車両ぶっちぎりのイカれ車両の総論に良戦車というのはいかがなものか -- 2024-01-22 (月) 06:43:59
    • それ直近1ヶ月の戦績でしょ、全体で見たら60%位だよ。強戦車なのは間違いないけどtier帯で言えばそこまでおかしい数字じゃないよ。 -- 2024-01-22 (月) 12:15:02
    • 同格IV号Hと同じ砲のはずなのに精度照準拡散装填が上回り、Tier6の防御力とモジュール耐久を備え、軽戦車に迫る機動力のIII/IVに準ずる程度の高機動性、同格の中でも高めのHP、同格準トップクラスの視界範囲。それでいてマッチング優遇まで奢られてるのに「良戦車」は確かにないと思いますね。最低でも強戦車、普通に考えたらOP戦車が妥当だと思いますねぇコレは。勝率に関しては性能に慢心して無理な動きして大した活躍せずに爆散する残念な人が勝率下げてるだけでしょうし。 -- 2024-08-25 (日) 23:08:33
    • 強戦車なのは間違いないけど、良戦車=強戦車か、良戦車<強戦車かは人によって解釈違ってそう。まぁ紛らわしいし強戦車でいいと思う -- 2024-08-26 (月) 13:54:26

*1 俯角制限で正面は-8°、背面は-5°