Kunze Panzer

Last-modified: 2024-03-09 (土) 17:55:03

Tier9 ドイツ 中戦車 (配布戦車) / 日本語表記: クンツェ・パンツァー

Kunze_Panzer.jpg
T-54系の砲塔にT29のステレオスコープを乗っけて後ろ半分を少し膨らませたような砲塔が特徴。

スペック(v1.12.0)

括弧外は移動モード時、[括弧内]は射撃モード時の性能

車体

耐久値1,600
車体装甲厚(mm)40/30/20
最高速度(前/後)(km/h)65/23
[30/17]
重量(t)28
実用出力重量比(hp/t)21.79
モード切替時間(s)
(移動→射撃/射撃→移動)
2/2
本体価格**,***G相当
修理費(Cr)
超信地旋回
ロール狙撃型中戦車
 

武装

名称発射速度(rpm)弾種平均貫通力(mm)平均攻撃力AP弾DPM精度(m)照準時間(s)弾速(m/s)総弾数弾薬費(Cr)重量(kg)俯仰角
10,5 cm L7A1 Kurz6.45
[4.88]
APCR
HEAT
HE
268
300
53
390
390
480
2,516
[1,902]
0.42
[0.3]
2.7
[1.8]
1,478
1,173
1,173
501,220
4,800
870
1,100-15°/+20°
 

砲塔

名称装甲厚(mm)旋回速度(°/s)視界範囲(m)重量(kg)
Kunze Panzer63/53/53374007,000
 

エンジン

名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
MB 837 K610121,420
 

履帯

名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
Kunze Panzer31427,000
 

無線機

名称通信範囲(m)重量(kg)
SEM 25A75050
 

乗員

1Commander(Radio Operator)2Gunner3Driver4Loader
 

拡張パーツ

改良型換気装置Class2装填棒Class2砲垂直安定装置Class1改良型旋回機構Class1改良型照準器Class1追加グローサーClass1
改良型無線機車長用視覚システム改良型モジュール構造Class1改良型装甲材Class2内張り装甲Medium
 

隠蔽性

非発砲発砲時
静止時17.1%3.39%
移動時12.83%2.54%
 

車両に関する変更履歴

クリックで表示
v1.11.1スーパーテスト用に追加
v1.12.0クライアント内に追加

解説(v1.11.1)

  • 概要
    v1.11.1でスーパーテスト用に追加されたTier9のドイツ中戦車
    バトルパス・シーズン4の報酬車輌。
    スウェーデンのようにシージモードを持つのが特徴。スウェーデン中戦車やSTB-1のように自動で切り替わるものではなく、スウェーデン駆逐戦車のように手動で切り替えるタイプである。
    切り替え中は当然ながら移動できない。
     
  • 火力
    ターレットリングが最初から前傾しており、前方で俯角が取りやすくなっている。また、シージモードでは車体の前後傾斜が出来るようになり、前後の仰俯角を5°多く取れるようになる。
    横方向の俯角は5°程度しかないので注意。
    • 10,5 cm L7A1 Kurz
      簡単に言えば、昔のLeopardの主砲の課金弾の貫通を下げたもの。
      Tier9中戦車としては十分な貫通、威力、弾速を持っている。
      通常モードでは比較的良好なDPMを持つが、精度はかなり悪い。
      シージモードでは精度、照準時間、俯仰角が向上するが、逆に装填速度と拡散が悪化する点に注意。
       
  • 装甲
    Leopard PT Aと同程度であり、頼りにならない。HPも低い。
    側面は30mmしかなく、AP・APCR弾の3倍ルールにひっかかりやすい。
    車体正面上部は約70°傾斜しており、口径120mm以下のAP・APCR弾は跳弾できるが、砲塔正面へのショットトラップになってしまうので結局あまり意味はない。
    幸いにも車体・砲塔共にこのTierの中戦車としてはかなり小柄で、特に横幅が狭いため投影面積が抑えられるのはメリットである。
     
  • 機動性
    • 小項目(適宜)
       

史実

POjbMI9_d.webp
前方に傾斜した砲塔に全搭乗員を配置するという独特の構造を備えた中戦車計画。1964年に開発が進められたものの、設計段階で打ち切られ、試作には至らなかった。(ゲーム内説明より)

情報提供

愚痴や日記など生産性のない話題外部総合掲示板をご利用ください。
マスター(M)バッジ報告専用スレができましたのでそちらへお願いします
使用感や装備など、アーカイブスペック解説に表記されています。

アーカイブ重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1
コメントの際、当該wikiのモラルを尊重した行動をお願いします。

 
上記を理解した上でコメントを書き込みます
  • 車体上部で弾いた弾で顔面抜ける悲しみ、プロゲ65の砲塔が前に寄ってないのはこういう意味があったんだなって -- 2021-03-19 (金) 21:12:11
    • ここまで見事な逆ショットトラップも珍しい・・・ 実質的に弾けるのは外縁部だけか。 -- 2021-03-19 (金) 23:26:50
  • youtubeのコメントにあった、『通常時は主砲が破損したPTA、シージモードは弾薬庫とエンジンが破損したPTA』っていう身も蓋もない表現はあながち間違ってはないと思う。50戦乗ってみたけど、中距離ですらシージモードじゃないと明後日の方向に砲弾が飛ぶから、被スポット状態や居場所がバレてる状態だと非常に戦い辛い。反面、稜線にある茂みを使う待ち伏せはかなり良好。普通の中戦車だと茂みの中に居ないと俯角が足りないって状態(ウエストフィールドとか漁師の港とか)でも、STB-1みたいに稜線でハルダウンしながら茂みの後ろで待ち伏せができる。素の俯角と砲塔配置の関係で、STB-1よりも左右の自由度が高いから俯角15度が数値以上に使いやすい。 -- 2021-03-21 (日) 14:58:50
    • 結局PTAと比べてどうなん?についてだけど、使うならいつでもPTAなPTAの方が使いやすいよね。俯角15度は確かに強いんだけど、似たようなSTB-1やUDESと比較すると砲塔がペラペラだから活かせる場所が少ない。弱くはないが使いづらいが一番似合う。 -- 2021-03-21 (日) 15:26:09
  • 手に入ったから使って見たけど、最初にカタログスペック見た時の印象よりは悪くないな 移動モード時でも中距離程度ならモード変えなくてもいける、というか射撃モードは俯角使いたい時専用だな 狙撃時も射撃モードにしていいだろうけど、リロード2.4秒追加に拡散悪化はやはり使いにくい あと個人的感想だけどレオパだと金弾が純粋に上位互換だからフル金してるけど、この子はCRとHEAT性能の差が微妙だから通常メイン弾になってレーション運用でも普通に黒字なるのが嬉しい -- 2021-05-09 (日) 01:39:09
  • 自分も悩んでいるんですがスペックがスペックなので・・・。参考までに使用した方のパーツの構成を聞きたいです。 -- 2021-05-09 (日) 11:13:23
    • 普通に被膜ラマースタビの3点セットつけてるよ 被膜は換気扇と変えてもいいかもしれんけど他のMTと変わらんかな -- 2021-05-09 (日) 13:58:02
      • MTのボーナス枠は使わない構成なんですね。情報、ありがとうございます。 -- 木主 2021-05-09 (日) 20:11:25
    • グローサーにボンズ被膜とボンズ換気扇乗せてる。タボチャと比べると走り出しのもっさり感が減って動かしやすい -- 2021-05-09 (日) 21:10:54
    • これにタボチャを積むと、シージモードでもタボチャの速度ボーナスが満額つく(前進が30→35、後退17→20)という計り知れない恩恵があるので、グローサーよりもタボチャをお勧めしたいところではある。 -- 2021-12-15 (水) 00:27:56
  • PTAよりLT寄りの運用が嵌りやすい子。個人的にはPTAより乗りやすく感じる。 -- 2021-05-09 (日) 21:15:42
  • 砲塔小さいから中距離の稜線からちょっと覗いて撃って引くするだけで一方的に殴れるよ。 -- 2021-05-11 (火) 10:59:38
  • 隠蔽や俯角を生かせない状況だとPTAやE50と比べて欠点が目立ってつらいな。射撃モードの精度も0.3とE50と変わらなくて一方的に撃てるシチュだとDMPの低さが際立つ。とはいえ、独MTでこれだけ俯角とれるのは新鮮で面白くはあるね。 -- 2021-07-25 (日) 23:23:12
    • 数字に現れない長所として、PTAやE50に比べてぐっと小柄。隠蔽も両者より良いし、使える茂みや通れる隙間も多い。そういう位置取りの融通が効くのをどう使うかが重要な印象。 -- 2021-07-27 (火) 02:41:31
      • 独MTどころかUDES16やB-C25AP、Obj. 430 IIより隠蔽が上。視認範囲も上位でTier9MTでは偵察性能がかなり高い。高TierMTでは珍しく高隠蔽でありながら上手く切り替えれば最高の俯角と速さ、単発、DPM、精度を平均以上で発揮できるので使い手によっては他じゃ出来ない活躍をしてる -- 2023-11-06 (月) 18:41:02
  • 150戦くらい乗ってようやく慣れてきたが、通常モードで収束待つより照準始めてからでもシージモードに切り替えた方がいい場面ってのが多々ある気がする。タボチャ積めばモード中も後退20km/h確保できるので後退もスムーズ。これでもうちょい精度良ければなぁ -- 2022-04-18 (月) 20:05:33
  • グンゼのおパンツ君結構強いじゃん -- 2022-12-02 (金) 23:48:35
    • 53戦で1優等 そこまで強いっていう訳ではなかったがどちらかと言えば強い方に分類されるんかな? -- 2022-12-11 (日) 16:13:58
  • 余った分で交換した。スペック見てスルーしてたけどDPM高めなのもあって移動モードの精度でも結構戦えるんだな。シージモードの-15°はスウェーデン戦車でも使えないような茂みで狙撃できるし出力比変わらないから短距離ならそのまま中戦車として動けるので結構楽しい。ただ履帯性能のせいかカタログスペックの割には加速遅いしNDKも仕掛けづらいのは良くも悪くも狙撃型。 -- 2023-11-03 (金) 19:51:51
    • 訂正させてもらう、シージモードだと裏データで加速2/3くらいになってるみたい。移動モードだと加速は悪くないけど旋回性能は同格平均以下。総合的には劣ってないけど相手と同じ土俵に立つと劣るので個性の俯角と隠蔽を活かす戦い方が重要。 -- 2023-12-21 (木) 23:07:24